JPH041405Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH041405Y2
JPH041405Y2 JP1984148083U JP14808384U JPH041405Y2 JP H041405 Y2 JPH041405 Y2 JP H041405Y2 JP 1984148083 U JP1984148083 U JP 1984148083U JP 14808384 U JP14808384 U JP 14808384U JP H041405 Y2 JPH041405 Y2 JP H041405Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder body
engine
engine member
sealing surface
oil pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984148083U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6163073U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984148083U priority Critical patent/JPH041405Y2/ja
Publication of JPS6163073U publication Critical patent/JPS6163073U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH041405Y2 publication Critical patent/JPH041405Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasket Seals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、エンジンのシリンダボデイに取り
付けられるエンジン部材の取り付け構造の改良に
関し、更に詳しくはシリンダボデイに取り付けら
れるオイルポンプカバーの取り付け構造の改良に
関するものである。
〔従来技術〕
従来のオイルポンプの組付け部を加工する場
合、例えば第1図及び第2図に示すように、先ず
シリンダボデイ1の全面を中程度にて加工し、そ
の後に、図示しないオイルポンプのシヤフトや、
ロータの組込む穴2を加工する。この際、穴の深
さ、直角度、及び平面度等はかなりの精度が要求
されているため、シリンダボデイ1の前面でオイ
ルポンプが取付けられる一部分も再度加工する必
要があつた。
然し乍ら、オイルポンプが取付けられるシリン
ダボデイ1前面の総てを再度加工する場合には切
削加工する工具の刃が大きくなる為に精度的にも
コスト的にも不具合が生じていた。
即ち、シリンダボデイ1の前面で最初に加工さ
れた面と、再度加工された面とでは段差が約0.1
〜0.3mm程度生じてしまうと言う問題があり、ま
た段差寸法も加工時のロツドや室温等により微妙
に変化してしまい寸法精度が不安定になるという
問題があつた。
またシリンダボデイ1の液状パツキンGを塗布
するシール面3に段差部4がある場合には、その
段差部分をシールする際にエンジン部材(オイル
ポンプカバー)5に内部応力が生じて亀裂K等に
依る破壊が生じると言う問題があつた。更に段差
部4をエンジン部材5側に追加工することも考え
られるが、段差寸法が不安定な場合には加工が困
難となつていた。
〔考案の目的〕
この考案は、係る従来の問題点に着目して案出
されたもので、その目的とするところはエンジン
のシリンダボデイ側のシール面に形成された段差
部と、このシリンダボデイのシール面に取り付け
られるエンジン部材側のシール面との間に形成さ
れる空間の内部応力を分散させると共に、前記シ
リンダボデイと前記エンジン部材との間のシール
性を維持するように構成したエンジン部材の取り
付け構造を提供するものである。
〔考案の構成〕 この考案は上記目的を達成するため、エンジン
のシリンダボデイと、このシリンダボデイに取り
付けられるエンジン部材のシール面において、前
記シリンダボデイ側に形成された段差部に対面す
る前記エンジン部材側を凹溝状に後退させて薄肉
部を形成し、前記段差部と薄肉部とで形成される
空間にシール部材を充填してなるエンジン部材の
取り付け構造を提供するものである。
〔考案の実施例〕
以下添付図面の第3図及び第4図に基いて、こ
の考案の実施例を説明する。
なお以下の説明で、上記第1図及び第2図にお
いて説明した従来例と同一構成要素は同一符号を
付して説明は省略する。
第3図及び第4図において、シリンダボデイ1
のシール面3aに形成された段差部4に対面する
エンジン部材(オイルポンプカバー)5の部位を
凹溝状に後退させて、薄肉部6を形成しており、
この薄肉部6と前記段差部4を含むシール面3a
との間に形成された空間にシール部材(液状パツ
キン)Gを充填して、この空間の内部応力を分散
させると共に、シリンダボデイ1とエンジン部材
5との間のシール面のシール性を維持させるよう
に構成したものである。
なお上記従来例の実験の結果、段差部4に於け
る段差は0.27mmで、エンジン部材(オイルポンプ
カバー)5の段差部4に対面する部位をそのまま
に保ち、薄肉部6を形成しない場合の、エンジン
部材5と段差部4を含むシール面3との間に形成
された空間の内部応力実測値は、13.7Kg/mm2であ
る。
これに対して、この考案の実施例のようにエン
ジン部材(オイルポンプカバー)5の段差部4に
対面する部位を凹溝状に後退させて、薄肉部6を
形成した場合には、この薄肉部6と段差部4を含
むシール面3aとの間に形成された空間の内部応
力実測値は、4.5Kg/mm2であつて、従来例に比し
て、約1/3以下となることが判つた。
なお、シリンダボデイ1のシール面3aに形成
された段差部4に対面するエンジン部材(オイル
ポンプカバー)5の薄肉部6の形状としては、例
えば第5図a、第5図bに示すように、断面略L
字状に形成したり、また第6図a、第6図bに示
すように、断面逆T字状に形成しても良い。
〔考案の効果〕
この考案は、上記のようにエンジンのシリンダ
ボデイと、このシリンダボデイに取り付けられる
エンジン部材のシール面において、前記シリンダ
ボデイ側に形成された段差部に対面する前記エン
ジン部材側を凹溝状に後退させて薄肉部を形成
し、前記段差部と薄肉部とで形成される空間にシ
ール部材を充填してなるエンジン部材の取り付け
構造であるため、エンジンのシリンダボデイ側の
シール面に形成された段差部と、このシリンダボ
デイのシール面に取り付けられるエンジン部材側
のシール面との間に形成される空間の内部応力を
分散させると共に、前記シリンダボデイと前記エ
ンジン部材との間のシール性を維持することが出
来る効果がある。
また、構成が簡単であるためコストダウンを図
ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来例を示し、第1図はシ
リンダボデイにエンジン部材(オイルポンプカバ
ー)を取付ける部分の平面図、第2図は第1図の
X部に於けるシリンダボデイにエンジン部材を取
付ける際の縦断面図、第3図はこの考案を実施し
たオイルポンプカバーの平面図、第4図は第3図
のY部に於けるシリンダボデイにオイルポンプカ
バーを取付けた状態の断面図、第5図a,第5図
b及び第6図a、第6図bは、この考案の他の実
施例を示し、第5図aは第3図のY部に於ける第
2実施例の拡大平面図、第5図bは第5図aの
b−b線に沿う断面図、第6図aは第3図のY
部に於ける第3実施例の拡大平面図、第6図bは
第6図aのb−b線に沿う断面図である。 1……シリンダボデイ、3a……シール面、4
……段差部、5……エンジン部材(オイルポンプ
カバー)、6……薄肉部、G……シール部材(液
状パツキン)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エンジンのシリンダボデイと、このシリンダボ
    デイに取り付けられるエンジン部材のシール面に
    おいて、前記シリンダボデイ側に形成された段差
    部に対面する前記エンジン部材側を凹溝状に後退
    させて薄肉部を形成し、前記段差部と薄肉部とで
    形成される空間にシール部材を充填してなるエン
    ジン部材の取り付け構造。
JP1984148083U 1984-09-29 1984-09-29 Expired JPH041405Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984148083U JPH041405Y2 (ja) 1984-09-29 1984-09-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984148083U JPH041405Y2 (ja) 1984-09-29 1984-09-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6163073U JPS6163073U (ja) 1986-04-28
JPH041405Y2 true JPH041405Y2 (ja) 1992-01-17

Family

ID=30706303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984148083U Expired JPH041405Y2 (ja) 1984-09-29 1984-09-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH041405Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5224316A (en) * 1975-06-12 1977-02-23 Lindner Ind Method of closing port of container

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5224316A (en) * 1975-06-12 1977-02-23 Lindner Ind Method of closing port of container

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6163073U (ja) 1986-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6435723B1 (en) Split bearing arrangement and method of making same
JPH041405Y2 (ja)
US4212567A (en) Mounting element for a reversible tool tip or the like
CN102741534B (zh) 缸体的加工方法、缸体及喷镀用缸体
JP3643612B2 (ja) 鋳造部品
JP2523616Y2 (ja) 穴あけ工具
JPS6314968Y2 (ja)
JPS6128483Y2 (ja)
JP3328328B2 (ja) シリンダーブロックの加工方法
JPH084964Y2 (ja) エンドミル
JPH064099Y2 (ja) 回転軸の底付穴のキー溝
JPH034724Y2 (ja)
JPS6117768Y2 (ja)
JPH0533202Y2 (ja)
JPS61258987A (ja) ロ−タリ式圧縮機
JPH0516037U (ja) エンドミル
JPS6245963A (ja) オイルリング装置
JPH034725Y2 (ja)
JPH0335911A (ja) スクロール形状の加工方法
JPS642978Y2 (ja)
KR100412566B1 (ko) 실린더블럭 일체형의 트러스트 베어링 페이스 구조
JP2602377Y2 (ja) 中ぐり工具
JPH0680515U (ja) スローアウェイ式カッタ
JPH0351043Y2 (ja)
JPS5920839U (ja) インパクトクラツシヤ−用衝撃刃