JPH04140226A - パレット荷降ろし装置 - Google Patents

パレット荷降ろし装置

Info

Publication number
JPH04140226A
JPH04140226A JP26487690A JP26487690A JPH04140226A JP H04140226 A JPH04140226 A JP H04140226A JP 26487690 A JP26487690 A JP 26487690A JP 26487690 A JP26487690 A JP 26487690A JP H04140226 A JPH04140226 A JP H04140226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
conveyor
stacker
board
large number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26487690A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0790915B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Arikata
清 有方
Koichiro Hashimoto
橋本 孝一郎
Showa Otsuka
大塚 将和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okura Yusoki KK
Original Assignee
Okura Yusoki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okura Yusoki KK filed Critical Okura Yusoki KK
Priority to JP26487690A priority Critical patent/JPH0790915B2/ja
Publication of JPH04140226A publication Critical patent/JPH04140226A/ja
Publication of JPH0790915B2 publication Critical patent/JPH0790915B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • De-Stacking Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、パレット荷降ろし装置に関するものである。
(従来の技術) 従来のパレット荷降ろし装置として、特公昭53−89
88号公報に示されたものがある。
このパレット荷降ろし装置は、多数の缶体等の品物をパ
レット上に多段に荷積みし、各段の品物の間にセパレー
トシート(仕切板)を介在させるとともに、最上段の品
物の上にトップボードを配置した荷積みパレットから品
物を荷降ろしするものである。
そして、このパレット荷降ろし装置では、荷積みパレッ
トをコンベヤで搬送し、所定位置で、荷積みパレットの
頂部からトップボードをボード除去装置によって除去す
るようになっている。
そして、つぎの所定位置で、荷積みパレットの頂部から
最上段の品物を品物荷降ろし装置によって品物コンベヤ
(品物搬送コンベヤ)に荷降ろしするようになっている
とともに、荷積みパレットの頂部から最上位のセパレー
トシートをシート除去装置(仕切板除去装置)によって
除去するようになっており、この位置で、最上段の品物
の荷降ろしと最上位のセパレートシートの除去とを交互
に繰返すことにより、荷積みパレットから、セパレート
シートを1枚ずつ除去しながら、多数の品物を1段ずつ
荷降ろしするようになっている。
そして、ボード除去装置によって除去された多数のトッ
プボードは、ボードスタッカにおいて、パレットの上に
積層され、シート除去装置によって除去された多数のセ
パレートシートは、シートスタッカにおいて、パレット
の上に積層され、荷降ろしが終わった多数のパレットは
、パレットスタッカ(パレット積み上げ装[)において
、積層されるようになっている。
そして、ボードスタッカ、シートスタッカ及びパレット
スタッカのそれぞれに積層されたトップボード、セパレ
ートシート及びパレットが所定の量になったら、それぞ
れのスタッカから、積層された多数のトップボードを乗
せたパレット、積層された多数のセパレートシートを乗
せたパレット及び積層された多数のパレットをフォーク
リフト等によって搬出し、ボードスタッカ及びシートス
タッカにはそれぞれ何も乗っていない別のパレットをフ
ォークリフト等によって供給し、この各パレーントの上
に荷積みパレットの上から除去された多数のトップボー
ド及び多数のセパレートシートを積層するようにしてい
る。
(発明が解決しようとする課題) 上述したように、パレット荷降ろし装置では、荷積みパ
レットの上から除去した多数のトップボードは、ボード
スタッカにおいて、パレットの上に積層し、荷積みパレ
ットの上から除去した多数のセパレートシートは、シー
トスタッカにおいて、パレットの上に積層し、荷降ろし
が終わった多数のパレットは、パレットスタッカ(パレ
ット積み上げ装置)において、積層するようになってい
るが、従来の場合、それぞれのスタッカに積層されたト
ップボード、セパレートシート及びパレットが所定の高
さになったら、それぞれのスタッカから、積層された多
数のトップボードを乗せたパレット、積層された多数の
セパレートシートを乗せたパレット及び積層された多数
のパレットをフォークリフト等によって搬出し、ボード
スタッカ及びシートスタッカにはそれぞれ何も乗ってい
ない別のパレットをフォークリフト等によって供給しな
ければならない。
したがって、従来の場合、フォークリフト等が、3か所
のスタッカからの搬出作業と、2か所のスタッカに対す
る供給作業を並行的に行なわなければならないため、作
業が繁雑で多く、シかも、走行距離も長いという問題が
あり、その上、作業を怠ったり、2か所の作業が重なっ
て一方の作業が遅れたりすると、パレット荷降ろし装置
全体を停止しなければならなくなるという問題もある。
本発明は、このような点に鑑みなされたもので、パレッ
ト荷降ろし装置において、荷降ろし作業にともなうフォ
ークリフト等によるトップボード、セパレートシート及
びパレットの搬出作業を効率的に行なうとともに、フォ
ークリフト等によるパレットの供給作業を不要とし、さ
らに、このフォークリフト等による周辺作業の遅延によ
ってパレット荷降ろし装置全体が停止するのを阻止する
ことを目的とするものである。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明の請求項1は、多数の品物CをパレットP上に多
段に荷積みし各段の品物Cの間にセパレートシートSを
介在させるとともに最上段の品物Cの上にトップボード
Bを配置した荷積みパレットPC8Bから品物Cを荷降
ろしするパレット荷降ろし装置に関するものであって、
上記荷積みパレットPC3IIを搬送するパレットコン
ベヤ3と、このパレットコンベヤ3に配設され上記荷積
みパレットPC3Bの頂部からトップボードBを除去す
るボード除去装置6と、このボード除去装置6に接続さ
れ除去された多数のトップボードBをノ々レッドP上に
積層するボードスタッカ7と、上記ボード除去装置6と
ともに上記パレットコンベヤ3に配設され上記トップボ
ードBを除去した荷積みパレットPC3の頂部から最上
位のセパレートシートSを1枚ずつ除去するシート除去
装置10と、このシート除去装置10に接続され除去さ
れた多数のセパレートシートSをパレットP上に積層す
るシートスタッカ11と、上記シート除去装置10とと
もに上記パレットコンベヤ3に配設され上記トップボー
ドBを除去した荷積みパレットPC3の頂部から最上段
の品物Cを1段ずつ降ろす品物降ろし装置14と、この
品物降ろし装置14に接続され1段ずつ降ろされた多数
の品物Cを搬送する品物コンベヤ15と、上記パレット
コンベヤ3に接続され荷降ろし後の多数のパレットPを
積層するパレットスタッカ20とを備え、上記ボードス
タッカ7、シートスタッカ11及びパレットスタッカ2
0のそれぞれから積層された多数のトップボードBを乗
せたパレットP1積層された多数のセパレートシートS
を乗せたパレットP及び積層された多数のパレットPを
搬出する搬出コンベヤ23を設け、上記パレットコンベ
ヤ3から荷降ろし後のパレットPを上記ボードスタッカ
7及び上記シートスタッカ11に供給する供給コンベヤ
30を設けたものである。
本発明の請求項2は、請求項1のパレット荷降ろし装置
において、供給コンベヤ30が、ボードスタッカ7及び
シートスタッカ11に供給するパレットPを、パレット
コンベヤ3からではなく、パレットスタッカ20から取
出すものである。
(作用) 本発明のパレット荷降ろし装置は、従来と同様に、荷積
みパレットPC3Bをパレットコンベヤ3で搬送し、荷
積みパレットPC3Bの頂部からトップボードBをボー
ド除去装置6によって除去し、つぎに、トップボードB
を除去した荷積みパレットPC3の頂部から最上段の品
物Cを品物降ろし装置14によって荷降ろしした上で、
品物コンベヤ15で搬送するとともに、トップボードB
を除去した荷積みパレットPC5の頂部から最上位のセ
パレートシートSをシート除去装置10によって除去す
るようになっており、ここで、最上段の品物Cの荷降ろ
しと最上位のセパレートシートSの除去とを交互に繰返
すことにより、トップボードBを除去した荷積みパレッ
トPC3から、セパレートシートSを1枚ずつ除去しな
がら、品物Cを1段ずつ荷降ろしして、荷降ろしした多
数の品物Cを品物コンベヤ15で搬送するようになって
いる。
そして、従来と同様に、ボード除去装置6によって除去
された多数のトップボードBは、ボードスタッカ7にお
いて、パレットPの上に積層され、シート除去装置10
によって除去された多数のセパレートシートSは、シー
トスタッカ11において、パレットPの上に積層され、
荷降ろしが終わった多数のパレットPは、パレットスタ
ッカ20において、積層されるようになっている。
そうして、本発明では、ボードスタ・yカフ、シートス
タッカ11及びパレットスタッカ20のそれぞれに積層
されたトップボードB1セパレートシートS及びパレッ
トPが所定の量になったら、それぞれのスタッカ7、 
TI、 20から、積層された多数のトップボードBを
乗せたパレットP1積層された多数のセパレートシート
Sを乗せたパレットP及び積層された多数のパレットP
を、搬出コンベヤ23によって搬出し、ボードスタッカ
7及びシートスタッカIIにはそれぞれ荷降ろしが終わ
って何も乗っていない別のパレットPを、供給コンベヤ
30によって、パレットコンベヤ3あるいはパレットス
タッカ20から供給し、この各パレットPの上に荷積み
パレットPC3Bの上から除去されたトップボードB及
びセパレートシートSを積層するものである。
(実施例) 本発明のパレット荷降ろし装置の実施例を図面を参照し
て説明する。
第1図及び第2図は請求項1に対応した第1の実施例を
示すもので、この第1の実施例は、第3図に示すような
荷積みパレットPCSB、すなわち、多数の品物として
の缶C(製缶会社等から供給された何も入っていない空
の缶)をパレットP上に多段に荷積みし、パレットPと
最下段の缶Cとの間及び各段の缶Cの間にそれぞれセパ
レートシートSを介在させるとともに、最上段の缶Cの
上にセパレートシートSを介してトップボードBを配置
したものから、缶Cを1段ずつ荷降ろしするパレット荷
降ろし装置である。
なお、図示しないが、上記のような荷積みパレットPC
3Rは、通常は、帯状の合成樹脂フィルムを周囲に包帯
のように巻き付けるストレッチ包装、あるいは、熱によ
り収縮する性質を有する筒状の合成樹脂フィルムを周囲
に被せて収縮させるシュリンク包装等によって、全体的
に包装され、運送時の荷崩れを防止するようになってい
るが、ここでは、この種の包装はすでに除去されている
ものとする。
第1図及び第2図において、1は上記荷積みパレットP
C3Bを搬送する搬入コンベヤで、この搬入コンベヤ1
は、床面2に近い低所位置に設けられ、その先端−側部
にはパレットコンベヤ3が直角に接続され、このパレッ
トコンベヤ3に対シテ搬入コンベヤ1から荷積みパレッ
トPC3Bが移載され、この荷積みパレットPC3Bは
パレットコンベヤ3によって搬送されるようになってい
る。
そして、このパレットコンベヤ3に対してボード除去装
置6が配設されている。このボード除去装置6は、パレ
ットコンベヤ3の上方に設けられ、パレットコンベヤ3
上の荷積みパレッl−PC3Hの頂部からトップボード
Bを除去し、このトップボードBをパレットコンベヤ3
の一側方に搬出するようになっている。
そして、このボード除去装置6によるトップボードBの
搬出端の下部にボードスタッカ7が接続されている。こ
のボードスタッカ7は、ボード除去装置6によって荷積
みパレットPC3Hの頂部から除去されたトップボード
Bを、あらかじめ配置しておいたパレットP上に載置し
、多数のトップボードBを順番に積重ねて積層するよう
になっている。
なお、このボードスタッカ7は、多数のトップボードB
を積層するために配置したパレットPを昇降することが
でき、パレットPは、トップボードBの積層開始時には
上記ボード除去装置6に接近した上昇位置にあり、トッ
プボードBの積層にしたがって次第に下降するようにな
っている。
また、上記ボード除去装置6に続いて、上記パレットコ
ンベヤ3に対してシート除去装置10が配設されている
。このシート除去装置10は、パレットコンベヤ3の上
方に設けられ、パレットコンベヤ3上のトップボードB
を除去した荷積みパレットPC8の頂部から最上位のセ
パレートシートSを吸着して除去し、このセパレートシ
ートSを、パレットコンベヤ3に沿って図示右方に後退
させり後、パレットコンベヤ3の一側方に搬出するよう
になっている。
そして、このシート除去装置10によるセパレートシー
トSの搬出端の下部にシートスタッカ11が接続されて
いる。このシートスタッカ11は、シート除去装置10
によって荷積みパレットPC3の頂部から除去されたセ
パレートシートSを、あらかじめ配置しておいたパレッ
トP上に載置し、多数のセパレートシートSを順番に積
重ねて積層するようになっている。
なお、このシートスタッカ11は、多数のセパレートシ
ートSを積層するために配置したパレットPを昇降する
ことができ、パレットPは、セパレートシートSの積層
開始時には上記シート除去装置110に接近した上昇位
置にあり、セパレートシー)Sの積層にしたがって次第
に下降するようになっている。
また、上記シート除去装置lOによるセパレートシート
Sの除去位置において、上記パレットコンベヤ3に対し
て品物降ろし装置14が配設されている。この品物降ろ
し装置14は、パレットコンベヤ3上のトップボードB
及びセパレートシートSを除去した荷積みパレットPC
3を昇降することができ、荷積みパレットPC8をパレ
ットコンベヤ3から上昇させて、この荷積みパレットP
CSの頂部の最上段の缶Cを所定の高さに位置決めし、
この最上段の缶Cを前方(図示左方)に押出して荷降ろ
しするようになっている。
そして、この品物降ろし装置14による缶Cの押出し方
向に品物コンベヤ15が接続され、この品物コンベヤ1
5は、品物降ろし装置14によって荷積みパレットPC
3の頂部から押出して荷降ろしされた多数の缶Cを、パ
レットコンベヤ3の上方の高所位置において、前方(図
示左方)に搬送するようになっている。
そうして、この品物降ろし装置14と上記シート除去装
置10とによって、最上段の缶Cの荷降ろしと最上位の
セパレートシートSの除去とを交互に繰返すことにより
、トップボードBを除去した荷積みパレットPGSから
、セパレートシートSを1枚ずつ除去しながら、多数の
缶Cを1段ずつ荷降ろしして、荷降ろしした缶Cを品物
コンベヤ15で搬送コンベヤ16に搬送するようになっ
ている。
この搬送コンベヤ16は、上記品物コンベヤ15の先端
部に直角に接続され、この搬送コンベヤ16に対して品
物コンベヤ14から多数の缶Cが移載され、この缶Cは
搬送コンベヤ16によって内容物を充填する前の洗浄装
置等に搬送されるようになっている。
また、上記パレットコンベヤ3の先端−側部には連結コ
ンベヤ19が直角に接続され、この連結コンベヤ19に
対してパレットコンベヤ3から荷降ろし後の何も乗って
いないパレットPが移載され、このパレットPは連結コ
ンベヤ19によってパレットスタッカ20に搬送される
ようになっている。
このパレットスタッカ20は、連結コンベヤ19の先端
部に設けられ、この連結コンベヤ19上のパレットPを
昇降することができるとともに、上昇したパレットPを
上昇位置に保持することができ、多数のパレットPを順
番に下から持上げて保持することにより、多数のパレッ
トPを積層するようになっている。
なお、このパレットスタッカ20は、パレットPを積層
するだけでなく、積層したパレットPを連結コンベヤ1
9に降ろすことができる。
また、上記ボードスタッカ7、シートスタッカ11及び
パレットスタッカ20に沿って搬出コンベヤ23が設け
られ、この搬出コンベヤ23と上記ボードスタッカ7、
シートスタッカ11及びパレットスタッカ20がそれぞ
れ連結コンベヤ24.25.26によって接続され、連
結コンベヤ24は、多数のトップボードBを積層したパ
レットPをボードスタッカ7から受取って搬出コンベヤ
23に移載することがでキ、連結コンベヤ25は、多数
のセパレートシートSを積層したパレットPをシートス
タッカ11から受取って搬出コンベヤ23に移載するこ
とができ、連結コンベヤ26は、積層した多数のパレッ
トPをパレットスタッカ20から受取って搬出コンベヤ
23に移載することができる。
そして、この搬出コンベヤ23は、多数のトップボード
Bを積層したパレットP1多数のセパレートシートSを
積層したパレットP及び積層した多数のパレットPをス
テーションコンベヤ27ニ搬送して移載するようになっ
ており、ステーションコンベヤ27は移載された多数の
トップボードBを積層したパレットP1多数のセパレー
トシートSを積層したパレットP及び積層した多数のパ
レットPを支持し、この多数のトップボードBを積層し
たパレットP1多数のセパレートシートSを積層したパ
レットP及び積層した多数のパレットPはステーション
コンベヤ27上からフォークリフト等によって搬出され
るようになっている。
また、上記ボードスタッカ7及びシートスタッカ11の
下部に供給コンベヤ30が配設され、この供給コンベヤ
30の基端部と上記パレットコンベヤ3が、上記品物降
ろし装置14と上記パレットスタッカ20に対する連結
コンベヤ19との間において、連結コンベヤ31によっ
て接続され、この連結コンベヤ31は荷降ろし後の何も
乗っていないパレットPをパレットコンベヤ3から供給
コンベヤ30に移載することができ、この供給コンベヤ
30はパレットPを上記ボードスタッカ7及びシートス
タッカ11に供給することができる。
つぎに、全体の作動を説明する。
まず、第3図に示した荷積みパレットPC3Rは、搬入
コンベヤ1によって搬送されてパレットコンベヤ3に移
載され、さらに、パレットコンベヤ3によって、ボード
除去装置6の下部に搬送されて停止する。
そして、この位置で、ボード除去装置6が荷積みパレッ
トPC3Bの頂部からトップボードBを除去してパレッ
トコンベヤ3の一側方に搬出し、このトップボードBは
ボードスタッカ7に配置しておいたパレットP上に載置
される。
ついで、トップボードBを除去した荷積みパレットPC
3は、パレットコンベヤ3によって、品物降ろし装置1
4に搬送されて停止する。
そして、この品物降ろし装置14の位置で、シト除去装
置10が、トップボードBを除去した荷積みパレットP
C3の頂部から最上位のセパレートシートSを除去して
、このセパレートシートsを、パレットコンベヤ3に沿
って図示右方に後退させた後、パレットコンベヤ3の一
側方に搬出し、このセパレートシートSはシートスタッ
カ11に配置しておいたパレットP上に載置される。
続いて、この同じ位置で、品物降ろし装置14が、トッ
プボードB及びセパレートシートSを除去した荷積みパ
レットPC3をパレットコンベヤ3から上昇させて、こ
の荷積みパレットPC3(r)頂部の最上段の缶Cを品
物コンベヤ14の高さに位置決めし、この最上段の缶C
を前方(図示左方)に押出して品物コンベヤ14上に荷
降ろし、荷降ろしされた多数の缶Cは、品物コンベヤ1
4によって搬送されて搬送コンベヤ16に移載され、さ
らに、搬送コンベヤ16によって内容物を充填する前の
洗浄装置等に搬送される。
そうして、この位置で、品物降ろし装置14と上記シー
ト除去装置10とによって、最上段の缶Cの荷降ろしと
最上位のセパレートシートSの除去とを交互に繰返すこ
とにより、荷積みパレットPC5から、セパレートシー
トSを1枚ずつ除去しながら、多数の缶Cを、1段ずつ
品物コンベヤ15に荷降ろしして、搬送コンベヤ16に
よって洗浄装置等に搬送するようになっている。
そして、最後のセパレートシートSの除去が終わって、
荷降ろしが完了したら、品物降ろし装置14が、荷降ろ
し後の何も乗っていないパレットPを下降して、パレッ
トコンベヤ3上に降ろす。
そして、降ろされた荷降ろし後のパレットPは、パレッ
トコンベヤ3によって、パレットスタッカ20に対する
位置に搬送されて停止する。
ついで、このパレットPは、パレットコンベヤ3から連
結コンベヤ19に移載され、さらに、連結コンベヤ19
によってパレットスタッカ20に搬送され、このパレッ
トPは、パレットスタッカ20によって、連結コンベヤ
19から持上げられて保持される。
そうして、このような動作の繰返しにより、多数の荷積
みパレットPC3Rの荷降ろしを行なうと、ボードスタ
ッカ7のパレットPの上に、ボード除去装置6によって
荷積みパレットPC3Rの頂部から除去された多数のト
ップボードBが順番に積重ねられて積層する。
なお、品物降ろし装置14の位置において、荷降ろしが
終わってパレットコンベヤ3上に降ろされたパレットP
は、連結コンベヤ31の先端部つまり供給コンベヤ30
の基端部にパレットPが無いことを条件に、1枚だけ、
優先的に、パレットコンベヤ3から連結コンベヤ31に
移載され、供給コンベヤ30の基端部で停止して待機す
る。
そして、ボードスタッカ7のパレットP上のトップボー
ドBが所定の量になったら、ボードスタッカ7が、多数
のトップボードBを積層したパレットPを下降して、連
結コンベヤ24上に降ろす。
そして、降ろされたパレットPは、連結コンベヤ24に
よって、搬出コンベヤ23に移載され、さらに、搬出コ
ンベヤ23によって搬送されてステーションコンベヤ2
7に移載され、この多数のトップボードBを積層したパ
レットPは、ステーションコンベヤ27上からフォーク
リフト等によって搬出される。
また、ボードスタッカ7から多数のトップボードBを積
層したパレットPが連結コンベヤ24によっテ搬出コン
ベヤ23に移載されたら、供給コンベヤ30の基端部で
待機していたパレットPが、供給コンベヤ30によって
、シートスタッカ11のパレットPの下部を通って、ボ
ードスタッカ7に供給され、この供給されたパレットP
の上に、ボード除去装置6によって荷積みパレッ) P
C3Rの頂部から除去された後続のトップボードBが順
番に積重ねられて積層される。
同様に、上述した動作の繰返しにより、多数の荷積みパ
レットPC9Rの荷降ろしを行なうと、シートスタッカ
11のパレットPの上に、シート除去装置7によって荷
積みパレットPC5Rから除去された多数のセパレート
シートSが順番に積重ねられて積層する。
そして、シートスタッカ11のパレットP上のセパレー
トシートSが所定の量になったら、シートスタッカ11
が、多数のセパレートシートSを積層したパレットPを
下降して、連結コンベヤ25上に降ろす。
そして、降ろされたパレットPは、連結コンベヤ25に
よって、搬出コンベヤ23に移載され、さらに、搬出コ
ンベヤ23によって搬送されてステーションコンベヤ2
7に移載され、この多数のセパレートシートSを積層し
たパレットPは、ステーションコンベヤ27上からフォ
ークリフト等によって搬出される。
また、シートスタッカ11から多数のセパレートシート
Sを積層したパレットPが連結コンパづ25によって搬
出コンベヤ23に移載されたら、供表コンベヤ30の基
端部で待機していたパレットP力供給コンベヤ3oによ
って、シートスタッカ11に仕給され、この供給された
パレットPの上に、シート除去装置10によって荷積み
パレットPC3Bの頂酊から除去された後続のセパレー
トシートSが順1に積重ねられて積層される。
同様に、上述した動作の繰返しにより、多数ノ荷積ミパ
レットPC5IIの荷降ろしを行なうと、パレットスタ
ッカ2oにおいて、多数のパレットPが順番に持上げら
れて保持され、多数のパレットPが積層する。
そして、パレットスタッカ2oに積層したパレットPが
所定の量になったら、パレットスタッカ20が、積層し
た多数のパレットPを一括して連結コンベヤI9に降ろ
す。
そして、降ろされたパレットPは、連結コンベヤI9か
ら搬出コンベヤ23に移載され、さらに、搬出コンベヤ
23によって搬送されてステーションコンベヤ27に移
載され、この多数の積層したパレットPは、ステーショ
ンコンベヤ27上からフォークリフト等によって搬出さ
れる。
なお、ステーションコンベヤ27は、いくつかのパレッ
トPを支持することができ、したがって、フォークリフ
ト等を常にステーションコンベヤ27に待機させておく
必要はなく、フォークリフト等による多数のトップボー
ドBを積層したパレットPの搬出作業、多数のセパレー
トシートSを積層したパレットPの搬出作業及び積層し
た多数のパレットPの搬出作業は、かなりの時間の間隔
をおいて、集中的に行なうことができる。
このように、この第1の実施例では、それぞれのスタッ
カ6、11.20に積層されたトップボードB1セパレ
ートシートS及びパレットPが所定の量になったら、そ
れぞれのスタッカ6、 II、 20から、積層された
多数のトップボードBを乗せたパレットP1積層された
多数のセパレートシートSを乗せたパレットP及び積層
された多数のパレットPを、自動的に搬出コンベヤ23
を介してステーションコンベヤ27に搬出することがで
き、しがも、パレットPを搬出したボードスタッカ7及
びシートスタッカ11には、それぞれ何も乗っていない
別のパレットPを、自動的に供給コンベヤ3oを介して
供給することができる。
したがって、フォークリフト等によるパレットPの搬出
作業が1か所だけからの簡単で効率的な作業となり、し
かも、フォークリフト等の走行距離も短くなり、さらに
、フォークリフト等によるパレットPの供給作業が不要
になり、その上、ステーションコンベヤ27からのパレ
ットPの搬出作業を怠った場合でも、パレット荷降ろし
装置の作動を直ちに停止する必要はなく、パレット荷降
ろし作業を続けることができる。
つぎに、第4図は請求項2に対応した第2の実施例を示
すものである。
この第2の実施例は、請求項1のパレット荷降ろし装置
において、連結コンベヤ31を用いず、供給コンベヤ3
0の基端部をパレットスタッカ2oの下部に接続し、こ
れによって、供給コンベヤ3oが、ボードスタッカ7及
びシートスタッカ11に供給するパレットPを、パレッ
トコンベヤ3がらではなく、パレットスタッカ2oから
取出すようにしたもので、この他の構造及び作動は第1
の実施例と同様であるので、説明は省略するが、この第
2の実施例が第1の実施例と異なるのは、この第2の実
施例の場合、ボードスタッカ7とシートスタッカ11の
両方に対して、連続的にパレットPを供給することが可
能なことである。
〔発明の効果〕
上述したように、本発明のパレット荷降ろし装置によれ
ば、荷積みパレットから除去した多数のトップボードを
パレットの上に積層するボードスタッカと、荷積みパレ
ットから除去した多数のセパレートシートをパレットの
上に積層するシートスタッカと、荷降ろし後の多数のパ
レットを積層するパレットスタッカのそれぞれにおいて
、積層されたトップボード、セパレートシート及びパレ
ッドが所定の量になったら、それぞれのスタッカから、
積層された多数のトップボードを乗せたパレット、積層
された多数のセパレートシートを乗せたパレット及び積
層された多数のパレットを、搬出コンベヤを介して搬出
することができ、しかも、パレットを搬出したボードス
タッカ及びシートスタッカには、それぞれ何も乗ってい
ない別のパレットを、供給コンベヤを介して供給するこ
とができる。
したがって、フォークリフト等によるパレットの搬出作
業が1か所だけからの簡単で効率的な作業となり、しか
も、フォークリフト等の走行距離も短くなり、さらに、
フォークリフト等によるパレットの供給作業が不要にな
り、その上、パレットの搬出作業を怠った場合でも、パ
レット荷降ろし装置の作動を直ちに停止する必要はなく
、パレット荷降ろし作業を続けることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の請求項1のパレット荷降ろし装置の実
施例の平面図、第2図は第1図の■I視側面図、第3図
は荷積みパレットの側面図、第4図は本発明の請求項2
のパレット荷降ろし装置の実施例の平面図である。 C・・品物としての缶、P・・パレット、S・・セパレ
ートシート、B・・トップボード、PC3B・・荷積み
パレット、3・・パレットコンベヤ、6・・ボード除去
装置、7・・ボードスタッカ、10・・シート除去装置
、11・・シートスタッカ、14・・品物降ろし装置、
15・・品物コンベヤ、20・パレットスタッカ、23
・・搬出コンベヤ、3G・・供給コンベヤ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多数の品物をパレット上に多段に荷積みし各段の
    品物の間にセパレートシートを介在させるとともに最上
    段の品物の上にトップボードを配置した荷積みパレット
    から品物を荷降ろしするパレット荷降ろし装置であって
    、 上記荷積みパレットを搬送するパレットコンベヤと、 このパレットコンベヤに配設され上記荷積みパレットの
    頂部からトップボードを除去するボード除去装置と、 このボード除去装置に接続され除去された多数のトップ
    ボードをパレット上に積層するボードスタッカと、 上記ボード除去装置とともに上記パレットコンベヤに配
    設され上記トップボードを除去した荷積みパレットの頂
    部から最上位のセパレートシートを1枚ずつ除去するシ
    ート除去装置と、 このシート除去装置に接続され除去された多数のセパレ
    ートシートをパレット上に積層するシートスタッカと、 上記シート除去装置とともに上記パレットコンベヤに配
    設され上記トップボードを除去した荷積みパレットの頂
    部から最上段の品物を1段ずつ降ろす品物降ろし装置と
    、 この品物降ろし装置に接続され1段ずつ降ろされた多数
    の品物を搬送する品物コンベヤと、上記パレットコンベ
    ヤに接続され荷降ろし後の多数のパレットを積層するパ
    レットスタッカとを備え、 上記ボードスタッカ、シートスタッカ及びパレットスタ
    ッカのそれぞれから積層された多数のトップボードを乗
    せたパレット、積層された多数のセパレートシートを乗
    せたパレット及び積層された多数のパレットを搬出する
    搬出コンベヤを設け、 上記パレットコンベヤから荷降ろし後のパレットを上記
    ボードスタッカ及び上記シートスタッカに供給する供給
    コンベヤを設けた ことを特徴とするパレット荷降ろし装置。
  2. (2)多数の品物をパレット上に多段に荷積みし各段の
    品物の間にセパレートシートを介在させるとともに最上
    段の品物の上にトップボードを配置した荷積みパレット
    から品物を荷降ろしするパレット荷降ろし装置であって
    、 上記荷積みパレットを搬送するパレットコンベヤと、 このパレットコンベヤに配設され上記荷積みパレットの
    頂部からトップボードを除去するボード除去装置と、 このボード除去装置に接続され除去された多数のトップ
    ボードをパレット上に積層するボードスタッカと、 上記ボード除去装置とともに上記パレットコンベヤに配
    設され上記トップボードを除去した荷積みパレットの頂
    部から最上位のセパレートシートを1枚ずつ除去するシ
    ート除去装置と、 このシート除去装置に接続され除去された多数のセパレ
    ートシートをパレット上に積層するシートスタッカと、 上記シート除去装置とともに上記パレットコンベヤに配
    設され上記トップボードを除去した荷積みパレットの頂
    部から最上段の品物を1段ずつ降ろす品物降ろし装置と
    、 この品物降ろし装置に接続され1段ずつ降ろされた多数
    の品物を搬送する品物コンベヤと、上記パレットコンベ
    ヤに接続され荷降ろし後の多数のパレットを積層するパ
    レットスタッカとを備え、 上記ボードスタッカ、シートスタッカ及びパレットスタ
    ッカのそれぞれから積層された多数のトップボードを乗
    せたパレット、積層された多数のセパレートシートを乗
    せたパレット及び積層された多数のパレットを搬出する
    搬出コンベヤを設け、 上記パレットスタッカから荷降ろし後のパレットを上記
    ボードスタッカ及び上記シートスタッカに供給する供給
    コンベヤを設けた ことを特徴とするパレット荷降ろし装置。
JP26487690A 1990-10-02 1990-10-02 パレット荷降ろし装置 Expired - Lifetime JPH0790915B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26487690A JPH0790915B2 (ja) 1990-10-02 1990-10-02 パレット荷降ろし装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26487690A JPH0790915B2 (ja) 1990-10-02 1990-10-02 パレット荷降ろし装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04140226A true JPH04140226A (ja) 1992-05-14
JPH0790915B2 JPH0790915B2 (ja) 1995-10-04

Family

ID=17409454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26487690A Expired - Lifetime JPH0790915B2 (ja) 1990-10-02 1990-10-02 パレット荷降ろし装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0790915B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0790915B2 (ja) 1995-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3448867A (en) Material handling system
WO2009109218A1 (en) Process and workstation for semi-automatic multi-layer stacking on a load carrier
US3523617A (en) Material handling system
JPH0395026A (ja) びん用積降し装置
JPH01275310A (ja) ピッキング方法
JPH04140226A (ja) パレット荷降ろし装置
JP2933104B2 (ja) 荷積方法
CN110171718B (zh) 使用滑托板的矿泉水捆包叠层系统
JPH0344970B2 (ja)
JPH06115632A (ja) 自動倉庫システム
US3502231A (en) Material handling system
JPH07101550A (ja) 物品処理装置
JP3812640B2 (ja) 自動倉庫の出荷システム
JPS6122903Y2 (ja)
JPH01247328A (ja) 円柱状包装体の移送装置と移送方法
JPH03288727A (ja) 物品のストックおよび搬入搬出方法
JP4176530B2 (ja) パレタイザを用いた物品出庫設備
TW200408597A (en) Transportation system
JP3541768B2 (ja) ピッキング装置及びピッキング方法
JPH11130214A (ja) 自動倉庫設備におけるパレットおよびケースの搬送装置
JPS60228303A (ja) 荷揃え方法
JPH0676140B2 (ja) 物品の荷揃え方法
JP2975710B2 (ja) ピッキング装置
JPS6344648B2 (ja)
JP3097801B2 (ja) 物品移載装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071004

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081004

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091004

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091004

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101004

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term