JPH04140042A - 車両用交流発電機 - Google Patents

車両用交流発電機

Info

Publication number
JPH04140042A
JPH04140042A JP26128090A JP26128090A JPH04140042A JP H04140042 A JPH04140042 A JP H04140042A JP 26128090 A JP26128090 A JP 26128090A JP 26128090 A JP26128090 A JP 26128090A JP H04140042 A JPH04140042 A JP H04140042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction holes
suction
holes
fan
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26128090A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuatsu Yoshioka
吉岡 信篤
Keiichi Komurasaki
啓一 小紫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP26128090A priority Critical patent/JPH04140042A/ja
Priority to DE4129411A priority patent/DE4129411C2/de
Priority to US07/757,407 priority patent/US5194770A/en
Priority to GB9119599A priority patent/GB2249586B/en
Priority to FR9111852A priority patent/FR2667460B1/fr
Priority to KR1019910016955A priority patent/KR920007299A/ko
Publication of JPH04140042A publication Critical patent/JPH04140042A/ja
Priority to KR2019950015698U priority patent/KR950007352Y1/ko
Priority to HK98101619A priority patent/HK1003159A1/xx
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ブラケット支持形の回転子のファンによシ
通風冷却するようにした、車両用交流発電機に関し、特
にファンの吸気による騒音の低減にかかわる。
〔従来の技術〕
第3図及びM4図は従来の車両用交流発電機の正面断面
図及び側面図である。図において、1ri固定子で、固
定子鉄心2と、固定子コイ/L/3とからなる。4は回
転子で、次のように構成されている′。5及び6は異極
性の磁極鉄心で、双方の磁極歯部が円周方向に対し交互
に出されている。7は双方の磁極鉄心5,6間に保持さ
れた励磁コイル、8は磁極鉄心5,6を固着した回転軸
& 9は回転軸8に絶縁スリーブを介し固定された1対
のスリップリング、10及びユ1は磁極鉄心5及び6に
固定されたファンである。
次に、12及び13は前ブラケット及び後プラケットで
、締付はボルト14によシ固定子鉄心2t−結合してい
る。前グラケラ) 12には通風のため、端部に吸気孔
12aが設けられ、外周部に排気孔12bが設けられて
いる。また、後グラケラ) 13には通風のため、端部
に吸気孔ユ3aが設けられ、外周部に排気孔13bが設
けられている。回転軸8は軸受15及び16を介し、前
ブラケット12及び後ブラケットユ3に支持されている
。ニアは回転軸8に固定されたデーりで、機関の回転を
回転軸8に伝え回転子4を回転させる。
18は固定子コイル3に誘導された交流電圧による交流
電流を直流電流に整流する整流器で、ヒートシンク18
aにより放熱される。ユ9は発電機電圧を検出し、励磁
電流を制御し端子電圧を所定値に調整する電圧調整器で
、ヒートシンク19a Icよシ放熱される。2oはブ
ラシ保持器で、保持したブラシ28をスリップリング9
に圧接させ、集電作用をする。
上記交流発電機において、回転子4が回転されると、固
定子コイル3に交流電圧が誘導され電力を供給し発熱す
る。ファン10.11の回転による通風で、固定子1部
及び回転子4部を冷却する。
ファン10の回転による冷却風は、矢印Aのように、前
ブラケットユ2の吸気孔12aから吸入され、排気孔1
2bから排出される。ファン11の回転による冷却風は
、矢印Bのように、後ブラケット13の吸気孔13aか
ら吸入され、整流器18.電圧調整器ユ9.集電装置部
、固定子ユ部を冷却し、排気孔ユ3bから排出される。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のような従来の車両用交流発電機では、ファン10
の羽根10aが、吸気孔10aと重なる部分を円周方向
に横切るので、回転周波数の羽根ユOaの枚敗倍の周波
数と、回転周波数の吸気孔10aの個数倍の周波数、す
なわち、第4図の吸気孔10aの例では、吸気孔10a
の第12次の周波数の通風騒音成分の音圧が顕著になシ
、耳ざわシで、かつ、オーバーオールの音圧レベル値を
引上げる要因になるという問題点があった。
この発明は、このような問題点を解決するためになされ
たもので、ファンの羽根に軸方向に対向するブラケット
端部の吸気孔からの、ファンの回転による吸気流の音圧
レベルを低減し、耳ざわシな騒音をなくした車両用交流
発電機を得ることを目的としている。
〔課題を解決するだめの手段〕
この発明にかかる車両用交流発電機は、ファンの羽根に
軸方向に対向するブラケットの端部の円周方向に幅広の
複数のリブに吸入穴を設け、ファンによる吸気を、複数
の吸気孔からの吸入の外に、上記吸入穴からも吸入する
ようにしたものである。
〔作用〕
この発明においては、ファンによる通風の吸気が、ブラ
ケットの吸気孔からに加えて、リブの吸入穴からも吸入
され、回転周波数の吸気孔の個数倍の周波数が分散され
ることになシ、その周波数が低減されて音圧レベル値が
低下される。さらに、ブラケットの吸気部分が円周方向
に広幅のリブ部で中断されることなく、連続的に形成さ
れることで、吸気流が均一になシ、オーバーオール値を
全体的に低減できる。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例による車両用交流発電機の
前半部断面図であシ、1〜B 、 1o 、 loa。
13〜ユ5.ニア及び図示を略した後半部は上記従来の
発電機と同一のものである。第2図は第1図の側面図で
ある。
第1図及び第2図において、32は前ブラケットで、端
部に複数の吸気孔32aが設けられ、外周部に複数の排
気孔32bが設けられている0さらに、3個宛の吸気孔
32a群の間のリブ32cには吸入穴32dが設けられ
ている。
上記一実施例の発電機において、回転子4によりファン
10が回転すると、各吸気孔32aと各吸入穴32dと
から冷却風が吸入され、矢印Aのよう流通する。
これによシ、回転周波数の、吸気孔32aの個数倍の周
波数、すなわち、第2図の例では、第12次の周波数が
分散されることにより、第12次の周波数が低減される
。さらに、吸入孔32(iを設けたことによシ、前ブラ
ケット32の吸気部分かりブ32c部で中断されること
なく、連続的に形成されることになシ、吸気流が均一に
なシ、オーバーオール値が全体的に低減され、かつ、上
記第12次の周波数の音圧レベル値が低下できる。
なお、上記実施例ではリブ32cの吸入穴32dは丸穴
にしたが、他の形状にしてもよい。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、ファンに軸方向に対
向するブラケットの端部には、吸気孔間の円周方向に幅
広のリグに吸入穴を設けたので、通風騒音の音圧レベル
のオーバーオール値が全体的に低減され、かつ、回転周
波数の、吸気孔の個数倍の周波数の音圧レペ)Vを低下
し、生理的な耳障シの騒音をなくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はこの発明の一実施例による車両用交
流発電機の前半部断面図及び側面図、第3図及び第4図
は従来の車両用交流発電機の縦断面図及び側面図である
。 1・・・固定子、4・・・回転子、5,6・・・磁極鉄
心(回転子鉄心)、8・・・回転軸、10.ニド・・フ
ァン、10a・・・羽根、13・・・後ブラケット、1
3a・・・吸気孔、ユ3b・・排気孔、15 、16・
・・軸受、32・・・前ブラケット、32a・・・吸気
孔、32b・・・排気孔、32c・・・リブ、32d・
・・吸入穴

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 両側一対のブラケットに結合された固定子と、上記双方
    のブラケットに軸受を介し支持された回転軸に固定され
    た回転子と、この回転子の鉄心部の両端に取付けられた
    一対のファンとを備え、上記各ブラケットには端部に複
    数の吸気孔が設けられ、外周部に複数の排気孔が設けら
    れており、回転子の回転でファンにより機内を通風冷却
    するようにした交流発電機において、 上記各ブラケットのうち、ファンの羽根に内端面が軸方
    向に対向するブラケットには、上記吸気孔間の円周方向
    に幅広にされた各リブに、吸入孔をそれぞれ設けたこと
    を特徴とする車両用交流発電機。
JP26128090A 1990-09-28 1990-09-28 車両用交流発電機 Pending JPH04140042A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26128090A JPH04140042A (ja) 1990-09-28 1990-09-28 車両用交流発電機
DE4129411A DE4129411C2 (de) 1990-09-28 1991-09-04 Fahrzeug-Wechselstromgenerator
US07/757,407 US5194770A (en) 1990-09-28 1991-09-10 Vehicular a.c. generator
GB9119599A GB2249586B (en) 1990-09-28 1991-09-12 Vehicular A C generator
FR9111852A FR2667460B1 (fr) 1990-09-28 1991-09-26 Alternateur de vehicule.
KR1019910016955A KR920007299A (ko) 1990-09-28 1991-09-28 차량용 교류 발전기
KR2019950015698U KR950007352Y1 (ko) 1990-09-28 1995-06-30 차량용 교류 발전기
HK98101619A HK1003159A1 (en) 1990-09-28 1998-03-02 Vehicular a c generator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26128090A JPH04140042A (ja) 1990-09-28 1990-09-28 車両用交流発電機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04140042A true JPH04140042A (ja) 1992-05-14

Family

ID=17359630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26128090A Pending JPH04140042A (ja) 1990-09-28 1990-09-28 車両用交流発電機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04140042A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000016467A1 (fr) * 1998-09-11 2000-03-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Generateur de courant alternatif pour vehicules
KR20030047061A (ko) * 2001-12-07 2003-06-18 현대자동차주식회사 알터네이터
JP2005176597A (ja) * 2003-12-10 2005-06-30 Lg Electron Inc ドラム洗濯機のアウターローター型モーター及びその製造方法
WO2005093930A1 (fr) * 2004-03-26 2005-10-06 Valeo Equipements Electriques Moteur Machine electrique tournante, notamment alternateur de vehicule automobile, dont les entrees/sorties d’air comprennent des ailettes inclinees par rapport aux pales des ventilateurs
JP2006149020A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動機

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000016467A1 (fr) * 1998-09-11 2000-03-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Generateur de courant alternatif pour vehicules
KR20030047061A (ko) * 2001-12-07 2003-06-18 현대자동차주식회사 알터네이터
JP2005176597A (ja) * 2003-12-10 2005-06-30 Lg Electron Inc ドラム洗濯機のアウターローター型モーター及びその製造方法
WO2005093930A1 (fr) * 2004-03-26 2005-10-06 Valeo Equipements Electriques Moteur Machine electrique tournante, notamment alternateur de vehicule automobile, dont les entrees/sorties d’air comprennent des ailettes inclinees par rapport aux pales des ventilateurs
JP2007531481A (ja) * 2004-03-26 2007-11-01 ヴァレオ エキプマン エレクトリク モトゥール ファンのブレードに対して傾斜するフィンを有する空気の流入ポート及び流出ポートを備える回転式電気装置
JP2006149020A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動機
JP4655595B2 (ja) * 2004-11-17 2011-03-23 パナソニック株式会社 電動機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5194770A (en) Vehicular a.c. generator
JP2622215B2 (ja) 車両用交流発電機
JPH0511769U (ja) 車両用交流発電機
US5250864A (en) AC generator for vehicles
JPH03159549A (ja) 車両用交流発電機
JPH04140042A (ja) 車両用交流発電機
JP2000083350A (ja) 車両用交流発電機
JPH09154256A (ja) 交流発電機
JP2814890B2 (ja) 車両用交流発電機
JPH04140043A (ja) 車両用交流発電機
JP2002142425A (ja) 車両用交流発電機
JP2634342B2 (ja) 車両用交流発電機
JPH05137295A (ja) 車両用交流発電機の冷却構造
JP2797823B2 (ja) 車両用交流発電機
JPH037039A (ja) 車両用交流発電機
KR950007352Y1 (ko) 차량용 교류 발전기
JPS60131051A (ja) 車両用交流発電機の回転子
JPH0937519A (ja) 車両用交流発電機
JP2003079099A (ja) 開放形回転電機
JPH07170693A (ja) 回転電機の回転子
JP2002136053A (ja) 回転電機
JPH052571U (ja) 車両用交流発電機
JP2634346B2 (ja) 車両用交流発電機
JPH05336704A (ja) 車両用交流発電機
JP7147287B2 (ja) ブラシレス同期機