JPH0413972Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0413972Y2 JPH0413972Y2 JP16926086U JP16926086U JPH0413972Y2 JP H0413972 Y2 JPH0413972 Y2 JP H0413972Y2 JP 16926086 U JP16926086 U JP 16926086U JP 16926086 U JP16926086 U JP 16926086U JP H0413972 Y2 JPH0413972 Y2 JP H0413972Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spool
- fishing line
- bobbin
- winding
- flange
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000009987 spinning Methods 0.000 claims description 8
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 15
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本考案は魚釣用スピニングリールのスプールに
関する。
関する。
上記スプールの糸巻用胴部に釣糸を巻装する為
には、釣糸の巻装初めの基端を上記糸巻用胴部に
結び付け固定しておく必要があるが、上記糸巻用
胴部は円筒形状である為、当該糸巻用胴部に釣糸
を結び締め付け固定したつもりでも釣糸が滑べつ
て巻き初められない場合があつたり、又特に第4
図に例示した如く前後両フランジa,b間の糸巻
用胴部cが浅く設けられている浅溝スプールにお
いては、釣糸dの結び目d′上に釣糸dが巻き上げ
られてその部分が盛り上り、巻き上がり状態が悪
くなつたり、又キヤステイング時、釣糸dが放出
されている途中で、結び目d′の端に釣糸dが引つ
掛り、飛距離を落す原因となつたり、更に、図示
例の如く糸巻用胴部cにテーパーが付いているス
プールでは、釣糸dの結び目部分が滑つて糸巻用
胴部cの径小となつている前側フランジa側にし
か結び付けられなくなるので、巻き初めの釣糸が
テーパー面を滑り、該テーパー面に沿うことなく
前側フランジa側に片寄つて巻かれてしまい、巻
き上げ状態が不均衡となる等の問題点があつた。
には、釣糸の巻装初めの基端を上記糸巻用胴部に
結び付け固定しておく必要があるが、上記糸巻用
胴部は円筒形状である為、当該糸巻用胴部に釣糸
を結び締め付け固定したつもりでも釣糸が滑べつ
て巻き初められない場合があつたり、又特に第4
図に例示した如く前後両フランジa,b間の糸巻
用胴部cが浅く設けられている浅溝スプールにお
いては、釣糸dの結び目d′上に釣糸dが巻き上げ
られてその部分が盛り上り、巻き上がり状態が悪
くなつたり、又キヤステイング時、釣糸dが放出
されている途中で、結び目d′の端に釣糸dが引つ
掛り、飛距離を落す原因となつたり、更に、図示
例の如く糸巻用胴部cにテーパーが付いているス
プールでは、釣糸dの結び目部分が滑つて糸巻用
胴部cの径小となつている前側フランジa側にし
か結び付けられなくなるので、巻き初めの釣糸が
テーパー面を滑り、該テーパー面に沿うことなく
前側フランジa側に片寄つて巻かれてしまい、巻
き上げ状態が不均衡となる等の問題点があつた。
そこで上記問題点を解消しようとしたものとし
て第5図に示したように糸巻用胴部cの前側フラ
ンジa側及び後側フランジb側に、釣糸dを巻装
締着する為の溝eを周設したものや、第6図に示
したように、後部フランジbに糸通し部fを設
け、該糸通し部fに釣糸dを通した後、スカート
部gに周設した溝hで結び付けるようにしたもの
が提案されている。
て第5図に示したように糸巻用胴部cの前側フラ
ンジa側及び後側フランジb側に、釣糸dを巻装
締着する為の溝eを周設したものや、第6図に示
したように、後部フランジbに糸通し部fを設
け、該糸通し部fに釣糸dを通した後、スカート
部gに周設した溝hで結び付けるようにしたもの
が提案されている。
しかしながら前者は、細い溝e内に釣糸dを結
び付けなければならない為、結び作業が面倒、か
つ困難であり、又後者は結び目d′が外側から見え
る外観上の意匠感が悪くなつたり、上記溝hと、
該溝hを形成する為のフランジiをスカート部g
に周設する分だけスプールの軸方向長さが長くな
り、当該スプールの小型化を図る上で支障をきた
す等の問題点がある。
び付けなければならない為、結び作業が面倒、か
つ困難であり、又後者は結び目d′が外側から見え
る外観上の意匠感が悪くなつたり、上記溝hと、
該溝hを形成する為のフランジiをスカート部g
に周設する分だけスプールの軸方向長さが長くな
り、当該スプールの小型化を図る上で支障をきた
す等の問題点がある。
本考案は上記問題点を解消しようとしたもの
で、糸巻用胴部における底壁の前側フランジもし
くは後側フランジ近くに貫通した糸通し孔に釣糸
を挿通した後、スプール本体裏側の空洞部に設け
た係止部に係止するよう構成することによつて、
スプールに対する釣糸締着を簡単、かつ容易にで
きるようにすると共に、結び目が外部に表出しな
い為、外観上の意匠感を良くでき、しかも釣糸を
糸巻用胴部に均一に巻装できるようにしたのが、
その目的である。
で、糸巻用胴部における底壁の前側フランジもし
くは後側フランジ近くに貫通した糸通し孔に釣糸
を挿通した後、スプール本体裏側の空洞部に設け
た係止部に係止するよう構成することによつて、
スプールに対する釣糸締着を簡単、かつ容易にで
きるようにすると共に、結び目が外部に表出しな
い為、外観上の意匠感を良くでき、しかも釣糸を
糸巻用胴部に均一に巻装できるようにしたのが、
その目的である。
即ち本考案は、糸巻用胴部と前側、後側両フラ
ンジとを備えてなるスピニングリールのスプール
において、上記糸巻胴部における底壁の前側フラ
ンジもしくは後側フランジの少なくとも何れか一
方のフランジの近くに糸通し孔をスプール本体の
裏側の空洞部に貫通して設け、上記糸巻用胴部に
巻装する釣糸の基端が固定される係止部を上記空
洞部に設けて構成し、上記問題点を解決したので
ある。
ンジとを備えてなるスピニングリールのスプール
において、上記糸巻胴部における底壁の前側フラ
ンジもしくは後側フランジの少なくとも何れか一
方のフランジの近くに糸通し孔をスプール本体の
裏側の空洞部に貫通して設け、上記糸巻用胴部に
巻装する釣糸の基端が固定される係止部を上記空
洞部に設けて構成し、上記問題点を解決したので
ある。
以下本考案の一実施例を図面に基づいて詳述す
れば、第1図、第2図に示したように、スプール
本体1は、糸巻用胴部2と、その軸方向の前後に
夫々周設される前側フランジ3と、後側フランジ
4と、上記糸巻用胴部2の前側内部に軸方向と直
角に設けられる画壁5とで一体に形成されてい
る。
れば、第1図、第2図に示したように、スプール
本体1は、糸巻用胴部2と、その軸方向の前後に
夫々周設される前側フランジ3と、後側フランジ
4と、上記糸巻用胴部2の前側内部に軸方向と直
角に設けられる画壁5とで一体に形成されてい
る。
図示例は、上記糸巻用胴部2の底壁6と、前後
側両フランジ3,4間に周設される溝7が浅く設
けられていると共に、上記糸巻用胴部2における
底壁6の外径が、後側フランジ4側から前側フラ
ンジ3側へ徐々に小さくなるテーパーを有して形
成されており、上記画壁5の中心には図示しない
スプール軸(スプール受けを含)が挿通される中
心孔8が軸方向に貫通させてある。
側両フランジ3,4間に周設される溝7が浅く設
けられていると共に、上記糸巻用胴部2における
底壁6の外径が、後側フランジ4側から前側フラ
ンジ3側へ徐々に小さくなるテーパーを有して形
成されており、上記画壁5の中心には図示しない
スプール軸(スプール受けを含)が挿通される中
心孔8が軸方向に貫通させてある。
そして、上記糸巻用胴部2における底壁6にあ
つて、前後側両フランジ3,4の内、何れか一方
のフランジ(図示例では後側フランジ)の近くに
は糸通し孔9が、スプール本体1の裏側の空洞部
10内に貫通して設けられており、上記空洞部1
0には、上記糸巻用胴部2に巻装される釣糸11
の基端を溝7側から上記糸通し孔9に挿通して空
洞部10に延出させた基端を係止固定可能に係止
部12を単数ないしは複数箇(図示例では二箇)
設けて構成されている。
つて、前後側両フランジ3,4の内、何れか一方
のフランジ(図示例では後側フランジ)の近くに
は糸通し孔9が、スプール本体1の裏側の空洞部
10内に貫通して設けられており、上記空洞部1
0には、上記糸巻用胴部2に巻装される釣糸11
の基端を溝7側から上記糸通し孔9に挿通して空
洞部10に延出させた基端を係止固定可能に係止
部12を単数ないしは複数箇(図示例では二箇)
設けて構成されている。
こゝで、上記係止部12としては、第1図に示
した如く、スプール本体1のリブ部13から後方
へピン形状の突起12aを一体に突出して形成す
るようにしても良く、又は第3図イに示したよう
に、リブ部13に、環状溝12c付きピン12b
を圧入、又は接着等の固定手段により固定して形
成するようにしても良く、更には第3図ロに示し
たように、略逆L字状の係止片12dを、上記リ
ブ部13、又は空洞部10の内壁面等にネジ14
にて固定して形成するようにしても良く、更には
又、スプール本体1を合成樹脂とする場合は、当
該スプール本体1の成形時、別部材のピンや係止
片等をインサート成形することによつて形成する
ようにしても良い。
した如く、スプール本体1のリブ部13から後方
へピン形状の突起12aを一体に突出して形成す
るようにしても良く、又は第3図イに示したよう
に、リブ部13に、環状溝12c付きピン12b
を圧入、又は接着等の固定手段により固定して形
成するようにしても良く、更には第3図ロに示し
たように、略逆L字状の係止片12dを、上記リ
ブ部13、又は空洞部10の内壁面等にネジ14
にて固定して形成するようにしても良く、更には
又、スプール本体1を合成樹脂とする場合は、当
該スプール本体1の成形時、別部材のピンや係止
片等をインサート成形することによつて形成する
ようにしても良い。
かくして、釣糸11を上記糸通し孔9に挿通し
て、その基端を上記係止部12に固定するのであ
るが、その固定方法としては、係止部12に釣糸
11を直接結び付けるか、又は釣糸基端を環状に
結び、その環部を係止部12に係止するようにす
れば良い。
て、その基端を上記係止部12に固定するのであ
るが、その固定方法としては、係止部12に釣糸
11を直接結び付けるか、又は釣糸基端を環状に
結び、その環部を係止部12に係止するようにす
れば良い。
又、釣糸基端を結び易く、又環体を係止するの
に都合の良いよう、上記係止部12は糸通し孔9
の開口部、又は上記底壁6の内周面から適当寸法
だけ離間した位置に設けるようにするが良い。
に都合の良いよう、上記係止部12は糸通し孔9
の開口部、又は上記底壁6の内周面から適当寸法
だけ離間した位置に設けるようにするが良い。
以上説明したように本考案に係るスピニングリ
ールのスプールは構成したものであるから、糸巻
用胴部2における底壁6の前側フランジ3近く、
又は後側フランジ4近くに貫通した糸通し孔9
に、上記糸巻用胴部2に巻装する釣糸11の基端
を挿通した後、その基端を、空洞部10に設けた
係止部12に結着、又は係止することにより釣糸
11の基端をスプール本体1に固定するようにし
たので、釣糸11の基端を係止部12に単に結び
付けるか、係止するだけの容易な操作によつて釣
糸11をスプール本体1に対して簡単に固定でき
るようになると共に、釣糸11の結び目が糸巻用
胴部2に表出しないので、その底壁6に沿つて釣
糸11は均一に巻装できるから、キヤステイング
時の釣糸放出に際し引つ掛からなくなつて、飛投
距離が落ちることはなくなり、又外観上の意匠感
も良くなり、更に糸巻用胴部2の底壁面に糸通し
孔9を設けるだけで良いから、従来例の溝を周設
したり、スカート部に糸通し部と溝を併設するも
のに比べて加工が容易であるだけでなく、上記ス
カート部の有無に関係なく簡単にして、安価に実
施できる等の効果がある。
ールのスプールは構成したものであるから、糸巻
用胴部2における底壁6の前側フランジ3近く、
又は後側フランジ4近くに貫通した糸通し孔9
に、上記糸巻用胴部2に巻装する釣糸11の基端
を挿通した後、その基端を、空洞部10に設けた
係止部12に結着、又は係止することにより釣糸
11の基端をスプール本体1に固定するようにし
たので、釣糸11の基端を係止部12に単に結び
付けるか、係止するだけの容易な操作によつて釣
糸11をスプール本体1に対して簡単に固定でき
るようになると共に、釣糸11の結び目が糸巻用
胴部2に表出しないので、その底壁6に沿つて釣
糸11は均一に巻装できるから、キヤステイング
時の釣糸放出に際し引つ掛からなくなつて、飛投
距離が落ちることはなくなり、又外観上の意匠感
も良くなり、更に糸巻用胴部2の底壁面に糸通し
孔9を設けるだけで良いから、従来例の溝を周設
したり、スカート部に糸通し部と溝を併設するも
のに比べて加工が容易であるだけでなく、上記ス
カート部の有無に関係なく簡単にして、安価に実
施できる等の効果がある。
第1図は本考案に係るスピニングのスプールの
一実施例を示す縦断側面図、第2図は同実施例を
一部切欠して示す背面図、第3図イ,ロは同スプ
ールにおける係止部の他の実施例を夫々示す各縦
断側面図、第4図は従来のスプールを示す側面
図、第5図、第6図は従来のスプールを夫々示す
各半断側面図である。 1……スプール本体、2……糸巻用胴部、3…
…前側フランジ、4……後側フランジ、6……底
壁、9……糸通し孔、10……空洞部、11……
釣糸、12……係止部。
一実施例を示す縦断側面図、第2図は同実施例を
一部切欠して示す背面図、第3図イ,ロは同スプ
ールにおける係止部の他の実施例を夫々示す各縦
断側面図、第4図は従来のスプールを示す側面
図、第5図、第6図は従来のスプールを夫々示す
各半断側面図である。 1……スプール本体、2……糸巻用胴部、3…
…前側フランジ、4……後側フランジ、6……底
壁、9……糸通し孔、10……空洞部、11……
釣糸、12……係止部。
Claims (1)
- 糸巻胴部2と前側、後側両フランジ3,4とを
備えてなるスピニングリールのスプールにおい
て、上記糸巻用胴部における底壁6の前側フラン
ジもしくは後側フランジの少なくとも何れか一方
のフランジの近くに糸通し孔9をスプール本体1
の裏側の空洞部10に貫通して設け、上記糸巻用
胴部に巻装する釣糸11の基端が固定される係止
部12を上記空洞部に設けてなることを特徴とす
るスピニングリールのスプール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16926086U JPH0413972Y2 (ja) | 1986-11-03 | 1986-11-03 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16926086U JPH0413972Y2 (ja) | 1986-11-03 | 1986-11-03 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6375170U JPS6375170U (ja) | 1988-05-19 |
JPH0413972Y2 true JPH0413972Y2 (ja) | 1992-03-30 |
Family
ID=31102900
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16926086U Expired JPH0413972Y2 (ja) | 1986-11-03 | 1986-11-03 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0413972Y2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2573599Y2 (ja) * | 1993-06-30 | 1998-06-04 | ダイワ精工株式会社 | 魚釣用リールのスプール |
JP4579149B2 (ja) * | 2005-12-19 | 2010-11-10 | グローブライド株式会社 | 魚釣用スピニングリール |
JP5290723B2 (ja) * | 2008-12-10 | 2013-09-18 | グローブライド株式会社 | リールに使用するスプール |
-
1986
- 1986-11-03 JP JP16926086U patent/JPH0413972Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6375170U (ja) | 1988-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6857590B2 (en) | Fishing reel spool | |
US4027831A (en) | Spool for thread | |
JPH0413972Y2 (ja) | ||
JP2573599Y2 (ja) | 魚釣用リールのスプール | |
JP2005218334A (ja) | 糸巻 | |
JPH0691784B2 (ja) | 釣竿用竿先糸止具 | |
JPH0522069Y2 (ja) | ||
JP2005218446A (ja) | 糸巻 | |
JPH0510611Y2 (ja) | ||
JP3022522U (ja) | 魚釣用リールの糸止め装置 | |
JPH0218047Y2 (ja) | ||
JP2572329Y2 (ja) | 魚釣用リ−ルのスプ−ル | |
JP2003333969A (ja) | 釣用糸巻 | |
DE60121892D1 (de) | Spule für Angelwinde und Angelwinde | |
JPH026931Y2 (ja) | ||
JP4070358B2 (ja) | 釣竿 | |
JP4307655B2 (ja) | 両軸受リールのスプール | |
JPS6227108Y2 (ja) | ||
JPH0420859Y2 (ja) | ||
JPS6221864U (ja) | ||
JPS6456663U (ja) | ||
JPH0469Y2 (ja) | ||
JPS6222139Y2 (ja) | ||
JPH0142472Y2 (ja) | ||
JPH0425968Y2 (ja) |