JPH04138828A - 円筒状部品の製造方法 - Google Patents

円筒状部品の製造方法

Info

Publication number
JPH04138828A
JPH04138828A JP2259789A JP25978990A JPH04138828A JP H04138828 A JPH04138828 A JP H04138828A JP 2259789 A JP2259789 A JP 2259789A JP 25978990 A JP25978990 A JP 25978990A JP H04138828 A JPH04138828 A JP H04138828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shearing
flange portion
flange
tempering
heat treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2259789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2898074B2 (ja
Inventor
Kohei Kondo
幸平 近藤
Tsutomu Hashimoto
力 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2259789A priority Critical patent/JP2898074B2/ja
Publication of JPH04138828A publication Critical patent/JPH04138828A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2898074B2 publication Critical patent/JP2898074B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、円筒状部品の製造方法に関する。
〔従来の技術] 絞り加工により成形される円筒状部品で調質処理を必要
とするものは、調質処理時の変形が大きく、要求される
真円度が得られない場合が多い。
〔発明が解決しようとする課題〕
調質処理時の変形は、円筒状部品の剛性を高めることで
防止することができ、その手段としてフランジ部を一体
形成する方法が考えられる。しかし、調質処理時の変形
は、少量のフランジを形成しただけでは防止されず、変
形を確実に防止しようとすればフランジ量を多くとるこ
とが必要になる。一方、フランジ量を多くした場合、調
質処理後に余分なフランジ部をプレスせん断加工により
除去するか、あるいは旋削加工により除去する必要があ
る。この場合、フランジ部はl@質処理を経て硬化して
いるから、その加工が困難であり、またコストアップに
もつながる。
そこで本発明の目的は、円筒状部品の調質処理時の変形
を確実に防止することができ、しかも容易に実施するこ
とができる製造方法を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明では、円筒状部品にフランジ部を絞り加工により
一体形成し、絞り加工を終えた円筒状部品のフランジ部
を該フランジ部の肉厚寸法以下の抜き量でせん断加工し
く以下、ハーフ抜き加工と称す。)、調質処理後に同一
部位を再度せん断加エすることにより該フランジ部をせ
ん断除去するようにした。
〔作用〕
フランジ部の一体形成により、円筒状部品の剛性が高め
られるため、調質処理時の変形が防止される。このフラ
ンジ部は、調質処理前に予めハーフ抜き加工を施される
ハーフ抜き加工は、第2図(b)に示すように、フラン
ジ部の肉厚寸法W、よりも小さい抜き量(以下、ハーフ
抜き量w2と称す。)でフランジ部(1a)をせん断加
工するものである。ハーフ抜き量W2が肉厚寸法W、よ
りも小さく設定されるがら、ハーフ抜き加工を施した時
点では、フランジ部(1a)は未だせん断されるに至っ
ていない。この状態で調質処理を施せば、フランジ部は
調質処理時の変形を防止するという本来の目的を達成す
ることができる。一方、調質処理後に、フランジ部をせ
ん断除去するに際し、予めハーフ抜き量W分のせん断加
工がなされているから、残りの量についてせん断加工を
行えばよい。したがって、フランジ部の硬度が高くても
、せん断に要するせん断力は小さくて済む。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について説明する。
第1図は、所定の絞り工程を経て成形された円筒状部品
を示す。円筒状部品の円筒部(1)の−端面には、調質
処理時の変形防止用のフランジ部(1a)が一体形成さ
れている。このフランジ部(1a)には、調質処理前に
、第2図に示すように、ハーフ抜き加工が施される。一
般に、金属材料をせん断する際、せん断力によってポン
チ(2)およびダイス(3)の両刃先が材料にくい込み
、ある程度進行して材料を塑性変形させてから、刃先部
から材料割れが生じてせん断が完了される。
ハーフ抜き量W2は、材料の塑性変形域内におけるポン
チ(2)の最大行程量程度の量が望ましいが、実際には
、フランジ部(1a)の肉厚W、およびポンチ・ダイス
(2)(3)間のクリアランスCを考慮し、最適な真円
度を最終的に達成し得る量を実験的に求める。例えば、
第2図において、W、= 1.8閣、D=95.7mの
場合、ハーフ抜き量W2 = 0.6m、クリアランス
C=0.15mmの時に、最適な真円度が得られること
が実験的に確認されている。
ハーフ抜き加工がなされた円筒状部品は、調質処理され
た後、仕上げ抜き加工を施される。仕上げ抜き加工は、
第3図に示すように、ハーフ抜き加工が施された部位A
部に再度せん断加工を施して、フランジ部(1a)を完
全にせん断するためにおこなわれる。既にハーフ抜き置
W2のせん断加工がなされているから、仕上げ抜き加工
はハーフ抜き加工で残った量についておこなえばよい。
このため、フランジ部(1a)の硬度が高くても、小さ
なせん断力でせん断することができる。
フランジ部(1a)のせん断面(1c)には、破断部、
かえり等が残る。そこで、セん断面(1c)を滑らかに
仕上げるために、仕上げ加工としてタンブラ−加工が施
される。
(発明の効果〕 本発明は、円筒状部品にフランジ部を一体形成し、調質
処理前に、フランジ部に予めハーフ抜き加工を施し、調
質処理後に、同一部位を再度せん断加工するようにした
。このため、本発明によれば、調質処理時の変形がなく
極めて良好な真円度が得られ、しかも調質処理により硬
化したフランジ部を容易に除去することができる。これ
により、製品の精度向上および加工コストの低減が図ら
れる。
尚、本発明のハーフ抜き加工は、調質処理後にせん断加
工をおこなう必要性のある部材一般に対して、上記と同
様の効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】 第1図はフランジ部が一体形成された円筒状部品を示す
断面図、 第2図(a)はハーフ抜き加工を施した状態を示す断面
図、 第2図(b)は第2図(a)におけるA部の拡大断面図
、第3図はせん断が完了した状態を示す断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)円筒状部品にフランジ部を絞り加工により一体形
    成し、絞り加工を終えた円筒状部品のフランジ部を該フ
    ランジ部の肉厚寸法以下の抜き量でせん断加工し、調質
    処理後に同一部位を再度せん断加工することにより該フ
    ランジ部をせん断除去するようにした円筒状部品の製造
    方法。
JP2259789A 1990-09-27 1990-09-27 円筒状部品の製造方法 Expired - Lifetime JP2898074B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2259789A JP2898074B2 (ja) 1990-09-27 1990-09-27 円筒状部品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2259789A JP2898074B2 (ja) 1990-09-27 1990-09-27 円筒状部品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04138828A true JPH04138828A (ja) 1992-05-13
JP2898074B2 JP2898074B2 (ja) 1999-05-31

Family

ID=17339012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2259789A Expired - Lifetime JP2898074B2 (ja) 1990-09-27 1990-09-27 円筒状部品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2898074B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110814149B (zh) * 2019-10-28 2020-12-18 苏州捷尔力实业有限公司 一种机壳厚料冲裁工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JP2898074B2 (ja) 1999-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190291160A1 (en) Method for machining a sheet-metal profile
JPH09236130A (ja) 針状ころ軸受用保持器およびその製造方法
JPH0523755A (ja) 金属板の打抜き加工方法および金型
JP5494974B2 (ja) 剪断加工方法
US6199275B1 (en) Method for forming crank shaft and method for producing crank shaft
JPH04138828A (ja) 円筒状部品の製造方法
JP2009050859A (ja) 2つの部品、例えばインナー部品とアウター部品の製造方法
US5105696A (en) Method and apparatus for punching a cross hole
JP7454408B2 (ja) 端面加工装置及び端面加工方法
JP2956389B2 (ja) 異形穴抜き方法および装置
JPH07108418B2 (ja) 板金ワーク製造方法
JPH04123821A (ja) 板材のだれ、段差防止剪断加工方法
JP2003191012A (ja) 金属管及びその製造方法
JPH0788571A (ja) 板金加工方法
JPS59225830A (ja) 絞りフランジ部のダレ抑制加工
JPH0857557A (ja) 金属板の打ち抜き型および加工方法
JP3696656B2 (ja) 打抜き加工方法
KR950012390B1 (ko) 열간 압연된 판재(sheet)를 이용한 알터네이타폴(Alternator pole)의 가공방법
JP2002346651A (ja) プレス形成方法
JPH04127924A (ja) ロールフオーミング方法
JPS6272438A (ja) 板材の打抜き加工装置
JP2003191011A (ja) 金属管の製造方法
JPS6048259A (ja) ダイカスト品のバリ取り方法
JPH01143732A (ja) プレス加工方法
JP2000288638A (ja) 金属板材の歪み防止方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080312

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 12