JPH0413791B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0413791B2
JPH0413791B2 JP60200725A JP20072585A JPH0413791B2 JP H0413791 B2 JPH0413791 B2 JP H0413791B2 JP 60200725 A JP60200725 A JP 60200725A JP 20072585 A JP20072585 A JP 20072585A JP H0413791 B2 JPH0413791 B2 JP H0413791B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
disks
spindle
hub
offset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP60200725A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61156580A (ja
Inventor
Josefu Shumitsuto Roorensu
Ruisu Seuaason Randooru
Ritsuku Tafutei Rairu
Harii Uosu Suchiibun
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS61156580A publication Critical patent/JPS61156580A/ja
Publication of JPH0413791B2 publication Critical patent/JPH0413791B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/0014Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture record carriers not specifically of filamentary or web form
    • G11B23/0021Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture record carriers not specifically of filamentary or web form discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/038Centering or locking of a plurality of discs in a single cartridge

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 A 産業上の利用分野 本発明は、デイスク記憶装置に関し、さらに具
体的には回転デイスク・スピンドル軸のまわりに
廻るデイスク・パツク組立体を平衡させる装置に
関する。
B 開示の概要 本発明に従う、デイスク駆動装置に使用される
デイスク・パツク組立体はスピンドル回転軸のま
わりに交互に直径方向にオフセツトされた(片寄
つた)デイスクを有する。デイスクはその外側の
縁が特定の状態になるよう位置付けられ、その交
互の対向する外縁はあたかも中心の合つた公称直
径のデイスクの外縁であるかの様に整列する。こ
れによつて可能な非平衡モーメントのための軸方
向の節点の数が増大し、関連すつ振動の振幅が減
少する。デイスク・スペーサも又スピンドル軸の
まわりに交互に直径方向にオフセツトされ、類似
の部品の対が互につりあつて、可能な振動が最小
になる。
C 従来技術 デイスク組立体は通常データ密度を増大するた
めに互に密につまつた環状トラツクに情報が記憶
された複数のデイスクにより成る。これ等のデイ
スクはハブのまわりに固定されている。デイスク
組立体は高速度で回転し、デイスクの回転に関し
ては略静止しているが、異なるトラツク上のデー
タを感知するためのデータ・トラツクにまたがつ
て半径方向にシフトする感知ヘツドによるデータ
読取りの時間が減少されている。
回転するデイスク組立体のつりあいが破れる
と、トラツク及び感知ヘツドに関する速度に変化
が生じて読取り/書込みの誤差及びデイスク表面
の面及び軸方向の振動を生じ、後者は感知ヘツド
の衝突を生じ、感知ヘツド及びデイスク表面の両
方を破壊し、デイスク駆動装置の寿命を短かくす
る。
上述の問題を解決するための従来の試みはデイ
スクの内部直径及びハブの外部直径間のはめ合い
は出来るだけ密接にして、回転する質量の中心を
デイスク組立体の回転の軸になるべく合致させる
様にデイスク及びハブを密な公差に設計し製造す
る事を含む。この方法によつても依然非平衡状態
が生ずる。それは完全なはめ合い及び一様なつり
あいのとれたデイスクを得る事が出来ないからで
ある。より良い平衡を得るためにつりあいリング
が使用された。高級なつりあい測定装置の指示に
従つてつりあいリングの材料を加減する事によつ
て、より良好なつりあいが得られたが、デイス
ク・パツクの組立てに続く、追加の工程を必要と
した。
米国特許第4358803号はデイスクの中央開孔の
正確に加工された内壁及びデイスクを中心付ける
ため、該内壁の少なく共一つと協働する心出し
(中心合せ)素子を開示している。米国特許第
4224648号では心出しはスピンドルのカツプに面
する半球状の表面を有するデイスク・パツクの中
心にある鋼製の心出しボールを使用して達成され
ている。デイスクの内壁に関する心出しは、その
殆んどがデイスクの内壁の外側に存在するデイス
クの回転する質量の大部分に関連してデイスクが
中心付けられる事を保証してはいない。デイスク
の外側の直径はデイスクの内側の直径と完全に同
心でない。従つて、デイスクの内側の直径に関す
る心出しはデイスクをハブに固定する前にデイス
クを整列させるのに高い精度を必要とし、非平衡
の主なる原因の一部を無視している。
上記のデイスクの心出し及び固定方法は又粒子
を発生しデイスクの駆動装置のパホーマンスを劣
化する。上記米国特許第4358803号のデイスクの
中心開孔の機械仕上げされた内壁の如きはめ合い
表面及び心出し素子並びに米国特許第4224648号
の鋼製ボール及びスピンドル・カツプは結合され
る迄圧力を受けながら滑行する様に設計されてい
る。この滑行によつて望ましくない粒子を生ず
る。ねじによる締付けも又汚染粒子の源となる。
D 発明が解決しようとする問題点 本発明の目的は、スピンドル軸のまわりにデイ
スク及びスペーサーを直径方向に交互にオフセツ
トする様に位置付け、軸方向の振動の節点の数を
増やす事によつてデイスクの半径方向のふれを少
なくする事にある。
本発明の一実施例に従えば、組立て中に発生さ
れる汚染粒子の数が減少される。
E 問題点を解決するための手段 スピンドル・ハブ装置がデイスク駆動装置に回
転可能に結合され、そのまわりにデイスク・パツ
ク組立体が回転するスピンドル軸を与えている。
第1のデイスク装置が情報を記憶するためにスピ
ンドル・ハブ装置に結合される。第1のデイスク
装置は所望の直径に略等しい外部直径を有する。
第2のデイスク装置はスピンドル・ハブ装置に沿
つて第1のデイスク装置から所望の距離のところ
に結合され、所望の直径に略等しい直径を有す
る。第1の及び第2のデイスク装置は所望の直径
に関する第1および第2のデイスク装置の直径の
関数としてスピンドル・ハブ装置のまわりに直径
方向にオフセツトしている。
組立て中には、デイスクの外部端が整置(位置
決め)用の表面として使用される。段取り素子
(治具)がゆるくスタツクされているデイスクと
同じ平面内で各反対方向から外部端と係合する。
各デイスクの段取り表面は恰も標準の寸法のデイ
スクがスピンドルによつて与えられる回転軸に関
して完全に中心付けられる如き位置に対応する位
置に停止される。デイスクお両側の段取りは整置
接点及び整置プランジヤによつて行われる。整置
接点は各デイスクに対して2つの接点を与え、各
デイスクの外部直径を運動学的に整置する。整置
プランジヤが関連デイスクを対向する段取り素子
の2つの整置表面に対して駆動する。段取り作業
は標準寸法のデイスクに対応する所望の位置に対
応する段取りストツプに対してデイスクが交互に
反対方向に駆動される様に行われる。
デイスクの外縁を整置表面として使用する事に
よつて段取り素子へのアクセスが容易になる。デ
イスクの質量の分布は外縁に向かつて大きくなつ
ている。デイスクの外縁を使用してデイスクを位
置付けると、最大の質量を有し、つりあいの条件
に最大の影響を与えるデイスクの部分が振動を減
少する様に位置付けられる事が保証される。
一つの好ましい実施例において、デイスク・パ
ツクは4枚のデイスク、各デイスク間に一個当て
存在する3個のスペーサにより成る。デイスクに
連続番号を付けた場合、デイスク1及び3は一つ
の方向に公称(正規)ストツプに対して駆動さ
れ、デイスク2及び4は反対方向に公称ストツプ
に対して駆動される。スペーサも同じ様な段取り
素子によつて公称ストツプに対して交互の方向に
駆動される。次にデイスク及びスペーサが固定さ
れる。
この様にして出来上つた構造体は可能な非平衡
モーメントのための軸方向節点の数が増大するの
でデイスク・パツクの面内の非平衡、対としての
面内の非平衡及び軸方向の非平衡が最小になる。
非平衡によつて生ずる関連する振動の振幅ば軸方
向の節点の数を増大する事によつて最小にされ
る。従つて、速度の変動及び読取り/書込み誤差
が最小に並びにデイスク駆動装置の損耗が減少す
る。
本発明に従つてデイスク・パツクの自動組立て
が容易になる。デイスク及びスペーサは挿入され
た時はスピンドルのまわりに正確に位置付けられ
る必要はない。一度挿入されると、整置用段取り
素子がデイスク及びスペーサの位置を簡単に、正
確に調節する。スピンドルのまわりの固定はその
後に行われる。整置段取り素子の接点は粒子によ
り汚染を減少するためにローラである事が好まし
い。デイスクは心出しの前はゆるくスタツクされ
るので、心出し中には高い圧力の滑行金属の接触
が生ぜず、粒子もほとんど発生しない。
F 作用 スピンドルに取付けられるデイスク等の部品を
交互に直径方向にオフセツトする事によつて、回
転時のスピンドル軸には節点(振幅0の点)が増
え、デイスクの直径方向のふれ(最大振幅)が減
少される。
G 実施例 第1図のデイスク駆動記憶装置のためのスピン
ドル組立体5はスピンドル軸6、ハブ7及びデイ
スク8,9,10及び11のパツク即ちスタツク
を有する。、デイスク8,9,10及び11は略
反対方向に交互にオフセツトされている。スピン
ドル組立体5は1984年6月25日出願の米国特許出
願第624330号のスピンドル組立体と略同じであ
る。ハブ7はスピンドル軸6に固定されている。
スピンドル軸6は円筒状表面12を有し、そのま
わりをデイスク・スタツクが取巻いている。ハブ
7の上部表面には組立体の一部として、ハブに取
付けられる他の部品を整列させるのに使用される
耳13が突出している。ハブ7の下の表面15か
ら延び出す環状突起14及び環状のくぼみ16は
中央の環状くぼみ17に向つて突出し、スピンド
ルの表面12を取巻くデイスク駆動装置のベース
(図示せず)と協働する。
デイスク8,9,10及び11の上の軸方向に
デイスク・スタツクを支持する半径方向表面を画
定する、ハブ7から突出した突起19によつてハ
ブ7上に支持されている。3つのスペーサ20,
21及び22がデイスク間に与えられる。各スペ
ーサは夫々一連の開孔23,24及び25を有す
るベル・クランプ26は突起27を有し、突起2
7はハブ突起19と協働して夫々最上部のデイス
ク表面及び最下部のデイスク表面と隣接する、周
囲に配列された開孔を形成している。ベル・クラ
ンプ26中の開孔28はデイスク組立体の軸方向
の上部から、デイスク・スタツクとハブ間との空
間を通る連続した空気の流路を与える。開孔28
を通つた後、空気の流れは分かれて、デイスク表
面の各々の上に半径方向の外側に向う。
締付けはハブ7の表面37の外部直径よりもわ
ずかに小さな内部直径を有する焼き収縮リング3
0によつて行われる。収縮リング30が加熱さ
れ、膨張して次にベル・クランプ26をきつく圧
縮する。冷却すると収縮リング30の内部直径が
減少し、デイスク及びスペーサをかたく締付け
る。収縮リングの使用によつてクランプを行う事
が好ましいが、ハブにねじ込まれるクランプもし
くは単一のねじによつてスピンドルの中心に向つ
てねじ止めされるクランプの様な、デイスク及び
スペーサを所望の位置に固定する他の手段も使用
出来る。
デイスク・パツク組立体は第2図に分解して示
されている。図で第1図と同じ部品には同じ番号
が付されている。先づデイスク11がハブ表面3
7上にゆるく挿入され、次にスペーサ25、デイス
ク10、スペーサ24、デイスク9、スペーサ2
3、デイスク8及びベル・クランプ26が挿入さ
れる。ハブ表面37の外部直径はデイスク及びス
ペーサの内部直径よりもかなり小さい事が好まし
い。これによつてデイスク・パツクの部品の挿入
及び調節が容易になり、ハブ7の膨張及び収縮に
応答してパツク部品が相対移動する事によつて生
ずるデイスク・パツクのシフトの問題が減少す
る。
デイスク・パツクが収縮リング30によつて所
望の位置にクランプされる前に、複数の段取り表
面がデイスク・パツクの部品の外部直径に力を加
えて、部品の直径の関数として部品をスピンドル
6に関してオフセツトする。第1の整置腕50は
図面の右側から第1の方向に延び、第1図の56
で示された位置にデイスク8の外部直径を整置さ
せる2つの接点52及び53を有する。位置56
は公称寸法のデイスクがスピンドル6に関して心
出しされた時にデイスクの外部直径が占める位置
である。第2図の整置プランジヤ58はデイスク
8を2つの整置接点52及び54に対して駆動す
る力を与える。第2の整置腕60は2つの接点6
2及び64を有し、デイスク9の外部直径を第1
図の位置66に整置させる。位置66は公称寸法
のデイスクがスピンドル6に関して心出しされた
時のデイスクの外部直径が占める位置である。第
2の整置腕60はデイスク9に向かつて左方、即
ち第2の方向に延びる。この方向は整置腕50が
デイスク8に延びる第1の方向と直径上反対方向
である。整置プランジヤ68がデイスク9を2つ
の整置接点62及び64に対して駆動する力を与
える。同様にデイスク10及び11は夫々整置腕
70及びプランジヤ78並びに整置腕80及びプ
ランジヤ88によつて夫々第1及び第2の方向か
ら位置付けられる。
この様にしてデイスクはスピンドル6に関して
直径方向に交互にオフセツトし、スピンドルの軸
のまわりのデイスク中の公称寸法デイスクからの
質量分布の変動によつて生ずる非平衡モーメント
は増大した軸方向の節点上に分散され、関連する
振動の振幅が最小になる。デイスクの外部直径を
整置表面として使用する事は、デイスクの外部直
径上に質量分布が集中することと、若しつりあい
が取れていないと振動が増大する事を考慮に入れ
ている。スペーサ20,21及び22も又整置プ
ランジヤ94,95及び96と関連する整置腕9
0,91及び92によつてスピンドル6に関して
交互に直径方向にオフセツトされる。スペーサ及
びデイスクは独立してオスセツトされるが、回転
する質量に差があるために、群として同時にオフ
セツトされる事が好ましい。第1図では回転する
スピンドル軸からのデイスクの中心のオフセツト
の実際の寸法は誇張して示されている。デイスク
及びスペーサはかなり厳密な公差で形成され、オ
フセツトは個々のデイスク及びスペーサにどの様
な差異が存在しても、協力して望ましくない振動
を発生しない様に働く。
一つの好ましい実施例では、デイスクの外部直
径は±0.005cmの公差に製造される。例えば、第
1図のデイスク8,9,10及び11は公称のデ
イスクよりも最大0.005cm小さくデイスク8及び
10はデイスク9及び11に対して右方向にシフ
トされている。もしこれ等のデイスクが公称デイ
スクよりも大きいと、デイスク8及び10はデイ
スク9及び11に対して左方にシフトされた様に
見える。外部直径の公差が最大の期待されるオフ
セツトを決定する。上述の例は小なさオフセツト
でも利点が得られる事を示すために単に与えられ
たもである。
類似の部品の対を反対方向に整置して、つりあ
つた対にオフセツトを与える事が好ましい。これ
によつて生じた非平衡は形成された節点によつて
相殺される。他の実施例では、ベル・クランプを
スペーサ関して交互にオフセツトして、つりあい
をさらに改良出来る。
第3図はオフセツト・デイスクによつて形成さ
れた節点の重なりから生ずる理想的な振動上のか
たより及びオフセツト・スペーサ及び収縮リング
によつて形成される節点を示している。F1乃至
F8はデイスク11からベル・クランプ26迄の
個々の部品の小さな非平衡によつて発生される力
に対応している。節点はドツトN1乃至N7によ
つて示されている。節点の数を増大する事によつ
て、デイスク及びスペーサの偏向は減少する。そ
れは軸方向の節点間の距離が減少するからであ
る。デスク及びスペーサノ数が夫々4及び3以外
の場合でも、同じ様にオフセツトが出来る。偶数
枚のデイスクが対としてオフセツトされる事が好
ましい。それはデイスクの質量がスペーサの質量
よりも半径上遠い距離があるからである。しかし
ながら奇数枚のデイスクも本発明の範囲内に含ま
れる。
隣接する類似の部品をオフセツトする事によつ
て、多数の節点が形成される。デイスクの直径が
略等しい時に最適数の節点が形成される。この様
な場合は一つほバツチとして製造されたデイスク
を使用した時に得られる。異なるバツチのデイス
クを使用する時は、一つのデイスクは公称デイス
クよりも小さくなり、隣接するデイスクは公称デ
イスクよりも異なる。従つて単一のバツチのデイ
スクを使用すると、デイスクの直径が略等しくな
る確立が高くなり、節点の数が増大する。
隣接する類似の部品を交互にオフセツトする以
外のオフセツトも本発明の範囲内に含まれるが、
最適なオフセツトを与えない。オフセツトの分析
は一般に知られたビーム加重技法を使用して行う
事が出来る。従つて相対的な質量の分布の関数と
して隣接する部品を反対方向にオフセツトする
事、もしくは隣接する類似の部品の対を反対方向
にオフセツトする事によつて振動の節点の数を増
大し、振動の振幅を減少する事が出来る。
組立て中の粒子の発生はローラより成る整置節
点を使用する事によつて最小に出来る。デイス
ク・パツクの部品はローラ上で移動し、ピボツト
表面を与えるプランジヤ上にピボツトされる。従
つて、粒子を発生してデイスク駆動装置の性能を
劣化させる様な整置表面との滑行接触はなくな
る。
ハブの寸法が小さいためにハブ上にデイスクの
部品を取付ける際にはほとんど粒子が発生されな
い。他の実施例では小さな寸法のハブを使用し、
クランプ26中の開孔28を通つてデイスクの内
部直径及びスペーサの表面と接触する整置表面を
使用する事によつてつりあいを保たせる事が出来
る。デイスク及びスペーサは節点の数を増大する
様に同様に位置付けられ、焼き収縮リング30を
位置付け、冷却してデイスク及びスペーサを正し
い位置に固定する。
H 発明の効果 本発明の好ましい実施例では、部品は汚染粒子
を発生するねじを使用する事なく部品が定位置に
クランプされるので、ローラ及びピボツト整置表
面によるつり合いを与える操作中にはほとんど粒
子は発生されない。従つて組立て中に発生される
粒子の総数は従来の組立て方法に比して著しく減
少する。正規部品に対応する位置から部品を直径
方向に交互にオフセツトさせる事により、つりあ
いが増強され、スピンドルのたわみが少なくな
り、デイスクが半径方向にふれる可能性が減少す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は交互に偏心したデイスクを含むデイス
ク駆動データ記憶フアイルのためのスピンドル組
立体の垂直軸に沿つて見た断面図である。第2図
はデイスク及びスペーサを交互に偏心させるのに
使用される段取り素子並びにデイスク・パツク組
立体の分解透視図である。第3図は第2図のデイ
スク・パツク組立体が組立てられ回転された時の
振動の振幅及び軸方向の節点並びに不均衡の減少
を示した、理想化したグラフのである。 5……スピンドル組立体、6……スピンドル
軸、7……ハブ、8,9,10,11……デイス
ク、12……ハブの外側の円筒表面、13……
耳、14……環状突起、15……ハブの下の表
面、16……環状くぼみ、17……中央の環状く
ぼみ、19……ハブの突起、20,21,22…
…スペーサ、23,24,25……開孔、26…
…ベル・クランプ、27……突起、28……開
孔、30……熱収縮リング、37……ハブの表
面、50,60,70,80,90,91,92
……整置腕、58,68,78,88,94,9
5,96……整置プランジヤ、52,54,6
2,64……接点。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 デイスク駆動装置内で回転させて使用させる
    デイスク・パツク組立体であつて、 (a) 上記デイスク・パツク組立体をデイスク駆動
    装置に結合させ回転し、スピンドルの周りに回
    転するデイスク群を与えるスピンドル・ハブ装
    置と、 (b) 上記スピンドル・ハブ装置に結合され、情報
    を記憶し、所定の直径より僅かに相違する外部
    直径を有する第1のデイスクと、 (c) 上記スピンドル・ハブ装置の回転中心に沿つ
    て上記第1のデイスクから所定の距離の所で上
    記スピンドル・ハブ装置に結合され、情報を記
    憶し、所定の直径より僅かに相違する外部直径
    を有する第2のデイスクを含み、 (d) 上記第1及び第2のデイスクは、上記相違す
    る値の範囲内で上記スピンドル・ハブ装置に対
    して直径方向にオフセツトされている事を特徴
    とするデイスク・パツク組立体。
JP60200725A 1984-12-24 1985-09-12 デイスク・パツク組立体 Granted JPS61156580A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US685433 1984-12-24
US06/685,433 US4683505A (en) 1984-12-24 1984-12-24 Alternately centered disk pack assembly and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61156580A JPS61156580A (ja) 1986-07-16
JPH0413791B2 true JPH0413791B2 (ja) 1992-03-10

Family

ID=24752190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60200725A Granted JPS61156580A (ja) 1984-12-24 1985-09-12 デイスク・パツク組立体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4683505A (ja)
EP (1) EP0185946B1 (ja)
JP (1) JPS61156580A (ja)
CA (1) CA1231442A (ja)
DE (1) DE3585914D1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61165874A (ja) * 1985-01-18 1986-07-26 Hitachi Ltd 磁気デイスク装置
US4764828A (en) * 1987-03-26 1988-08-16 Priam Corporation Disc and hub centering device for use in magnetic disc drives
US4910620A (en) * 1987-05-14 1990-03-20 Siemens Aktiengesellschaft Thermal compensation structure for a disk pack module
US4819105A (en) * 1987-10-26 1989-04-04 Edwards William J Spacer for disks in a disk drive
JPH0729731Y2 (ja) * 1988-12-27 1995-07-05 株式会社三協精機製作所 回転電機
US5089922A (en) * 1990-07-31 1992-02-18 Seagate Technology, Inc. Disc drive motor spindle hub for holding a disc and spacer stack firmly in place
US5317225A (en) * 1990-12-29 1994-05-31 Nippon Densan Corporation Spindle motor and disk clamp mechanism used therein
US5200866A (en) * 1991-04-09 1993-04-06 Digital Equipment Corporation Motorized spindle for disk drive
JPH0718725Y2 (ja) * 1992-04-16 1995-05-01 朝子 橋本 病人用下着
JP2637908B2 (ja) * 1992-11-13 1997-08-06 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション ディスク駆動装置及びクランプ・リングの装着方法
US5572382A (en) * 1993-04-07 1996-11-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic disk drive having balanced magnetic disk mounted on rotor of motor
US5457589A (en) * 1994-03-02 1995-10-10 Seagate Technology, Inc. Hub-disc interface reducing hub reloaded disc surface curvature
US5497281A (en) * 1994-10-31 1996-03-05 Hewlett-Packard Company Expanded tubular hub disk pack assembly clamp
US5555144A (en) * 1995-01-12 1996-09-10 Seagate Technology, Inc. Balancing system for a disc drive disc assembly
KR100229031B1 (ko) * 1995-01-18 1999-11-01 토마스 에프.멀베니 하드 디스크 드라이브용 디스크 클램핑 시스템
EP0826214B1 (en) * 1995-05-19 1999-07-14 Rubber-Tech, Inc. Disk drive assembly with vibration dampening characteristics
JP3758728B2 (ja) 1995-12-07 2006-03-22 ヒタチグローバルストレージテクノロジーズネザーランドビーブイ ディスクの回転バランス調整方法及びその装置
US5824898A (en) * 1996-06-28 1998-10-20 Western Digital Corporation Rotating mass balancing system
US6101876A (en) * 1996-06-28 2000-08-15 Western Digital Corporation Method of centering a disk pack of a disk drive
KR100223210B1 (ko) * 1996-11-09 1999-10-15 윤종용 하드디스크 드라이브의 디스크 균형을 맞추기 위한 조립방법 및 장치
KR19990002828A (ko) * 1997-06-23 1999-01-15 이형도 하드 디스크 드라이브의 디스크 스택 어셈블리
US6912775B1 (en) * 1998-02-25 2005-07-05 Seagate Technology Llc Assembly device for assembling components
US6178063B1 (en) 1998-06-05 2001-01-23 Seagate Technology Llc Statically and dynamically balancing a three-disc disc stack assembly
US6334372B2 (en) * 1999-04-02 2002-01-01 Lite-On Technology Corp. Vibration-reducing device for high-speed rotational body
US20030192166A1 (en) * 1999-12-03 2003-10-16 Kelemen Bradley D. Disk pack balancing method using spindle hub vibration
US6678114B2 (en) * 2000-02-25 2004-01-13 Seagate Technology Llc Disc biasing scheme to minimize single plane unbalance for hard disc drives
JP4117104B2 (ja) * 2000-11-20 2008-07-16 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ ディスク媒体組み込み方法及び装置
US6771451B2 (en) 2001-09-04 2004-08-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Auto centering of disks on a hard disk drive
US6791791B1 (en) 2001-11-30 2004-09-14 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive with disks having different disk stiffness, thickness and material combinations
US6897393B1 (en) * 2002-04-30 2005-05-24 Western Digital Technologies, Inc. Methods for reducing costs and increasing throughput in the manufacture of disk drives by categorizing the disk drives based upon measured disk pack imbalance
KR100468738B1 (ko) * 2002-06-19 2005-01-29 삼성전자주식회사 하드 디스크 드라이브의 디스크 스페이서
US6698286B1 (en) * 2002-09-30 2004-03-02 Western Digital Technologies, Inc. Method of balancing a disk pack using spindle motor imbalance and disk drive including a balanced disk pack
US20040100725A1 (en) * 2002-11-21 2004-05-27 Shiao-Hua Chen Damped disk spacer
US7230728B2 (en) * 2003-07-22 2007-06-12 Seagate Technology Llc Disc imbalance compensation during disc drive assembly
US7669711B1 (en) 2005-10-19 2010-03-02 Western Digital Technologies, Inc. Disk pack balancing station
CN112286377B (zh) 2014-11-17 2024-04-16 株式会社和冠 位置指示器
US9502051B1 (en) 2015-09-15 2016-11-22 Seagate Technology Llc Methods and devices for reducing couple imbalance in a hard drive

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3159050A (en) * 1963-12-11 1964-12-01 William H Wilson Dynamic balancing apparatus
US3817088A (en) * 1972-08-23 1974-06-18 Caelus Memories Inc Magnetic memory disc pack balancing system
US3838464A (en) * 1972-10-24 1974-09-24 Nashua Corp Retaining ring for magnetic disc pack assembly
US3854347A (en) * 1973-08-15 1974-12-17 J Hellerich Dynamic balancing device for a computer disc memory
US3964341A (en) * 1974-03-18 1976-06-22 The Johns Hopkins University Multi-ring filament rotor
US4224648A (en) * 1978-10-16 1980-09-23 Control Data Corporation Disc centering
NL7908859A (nl) * 1979-12-10 1981-07-01 Philips Nv Systeem voor het inschrijven en/of uitlezen van informatie.
US4561035A (en) * 1982-07-21 1985-12-24 Sperry Corporation Method and apparatus for clamping and balancing rotatable members
JPS59165282A (ja) * 1983-03-11 1984-09-18 Hitachi Ltd 磁気デイスク固定機構

Also Published As

Publication number Publication date
EP0185946B1 (en) 1992-04-22
US4683505A (en) 1987-07-28
CA1231442A (en) 1988-01-12
EP0185946A3 (en) 1988-09-21
JPS61156580A (ja) 1986-07-16
DE3585914D1 (de) 1992-05-27
EP0185946A2 (en) 1986-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0413791B2 (ja)
KR100445556B1 (ko) 디스크 구동장치
US6356409B1 (en) Balancing apparatus and method for high speed hard disk drive spindles
US3854347A (en) Dynamic balancing device for a computer disc memory
US20020191530A1 (en) Disk drive apparatus
JP3843525B2 (ja) 回転操作装置
US5572382A (en) Magnetic disk drive having balanced magnetic disk mounted on rotor of motor
US6178063B1 (en) Statically and dynamically balancing a three-disc disc stack assembly
US6288867B1 (en) Counter balance disc spacer for hard disc drives
US20020067569A1 (en) Asymmetrical disc clamp
JP3744199B2 (ja) ディスクドライブ装置
JPH0386968A (ja) 磁気ディスク装置のバランス補正機構
JPH11339379A (ja) ディスク回転駆動機構
JPH04184758A (ja) ディスク駆動装置
US7234227B1 (en) Methods for centering disks in a magnetic disk assembly
JPS59165282A (ja) 磁気デイスク固定機構
JP2001101779A (ja) バランス補正装置およびそれを用いた光ディスク装置
JP3080154B2 (ja) 磁気ディスク装置
KR100433708B1 (ko) 디스크 드라이브용 디스크 스택 조립체
JPH04281282A (ja) 回転円盤の組立方法
JP2514719B2 (ja) 光ピックアップの支持装置
JPS62154238A (ja) 対物レンズ支持装置
JP3744198B2 (ja) ディスクドライブ装置
JPH02166682A (ja) 磁気ディスク装置
JPH11259940A (ja) ディスクドライブ装置