JPH04136255A - 繊維シート - Google Patents

繊維シート

Info

Publication number
JPH04136255A
JPH04136255A JP25603190A JP25603190A JPH04136255A JP H04136255 A JPH04136255 A JP H04136255A JP 25603190 A JP25603190 A JP 25603190A JP 25603190 A JP25603190 A JP 25603190A JP H04136255 A JPH04136255 A JP H04136255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
sheet
polyethylene terephthalate
polyester
nonwoven fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25603190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2909180B2 (ja
Inventor
Kenji Hiramatsu
憲二 平松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP25603190A priority Critical patent/JP2909180B2/ja
Publication of JPH04136255A publication Critical patent/JPH04136255A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2909180B2 publication Critical patent/JP2909180B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Artificial Filaments (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、通気性、耐水性に優れ、かつ、伸縮性および
嵩高性に優れた不織布繊維シートに関するものである。
(従来の技術) 従来、不織布の表面にフィルムを接着したり、あるいは
、弾性樹脂被膜を形成させた繊維シートが貼付剤や包装
材などに使用されている。例えば、不織布とポリビニル
アルコール系フィルムあるいは熱可田性樹脂フィルムと
を一体積層したシートが実開昭62−180526号公
報、実開昭63−194721号公報、特開昭63−2
8963号公報に、不織布の一面にウレタン樹脂薄膜を
積層したシートが特開昭63−179731号公報に、
また、未延伸ポリエチレンテレフタレート長繊維不縁シ
ートを全面熱圧着で実質的に融着状態にフィルム状の面
にした不縁シートが特公平1−47588号公報などに
提案されている。
さらに、スパイラル捲縮を発現しているポリエステル系
複合繊維からなり、パップ剤基布などに適した不織布が
特開平1−280058号公報、特開平1−32196
7号公報などに提案されている。
(発明が解決しようとする課題) 上記のような不織布と樹脂フィルムを一体化した積層シ
ートあるいは不織布を熱圧着でフィルム状の不織シート
としたものでは、優れたふくらみ感、伸長性、弾性回復
性および通気性を達成することができず、例えば、貼付
剤の基材にすると風合が硬く、体表面へのなじみ、添え
性が悪く蒸れやすいものしか得られない。また、払拭布
用基材にしても吸液量や液体保持性が小さいなどの欠点
があった。
一方、スパイラル捲縮を有する複合繊維を主体とした繊
維からなる不織布では柔軟性、弾性回復性は優れている
が、例えば、貼付剤の基材としては膏剤の抜けが生じた
り、薬効成分の発散抑制ができないとか、払拭布の基布
あるいは魚等のトレーマットにしても不織布が保持した
液体が再漏出してきて好ましくないものであった。
本発明の目的は、高度な通気性と耐水性を発揮する緻密
化面を有し、かつ、柔軟で伸長性と弾性回復性および液
体保持性に優れた繊維シートを提供することである。
(課題を解決するための手段) 即ち、本発明は、イソフタル酸を20〜60モル%共重
合したポリエチレンテレフタレート(A)と実質的にポ
リエチレンテレフタレートからなるポリエステル(B)
とが偏心芯鞘型またはサイドバイサイド型に接合されて
おり、三次元捲縮を有する熱融着型ポリエステル複合繊
維を主体構成繊維とする不織布繊維シートであって、シ
ートの少なくとも一面が該複合繊維の溶融物によって緻
密化されていることを特徴とする繊維シートである。
本発明の繊維シートに使用されるポリエステル複合繊維
は、主として2種類のポリエステル重合体から構成され
、その一方の重合体成分として、ジカルボン酸成分の2
0〜60モル%がイソフタル酸であるポリエチレンテレ
フタレート系ポリマーを用いることが必要であるが、イ
ソフタル酸と共に例えば、5−ナトリウムスルホイソフ
タル酸等の金属スルホネート基を有するイソフタル酸を
6モル%以下の割合で併用してもよく、また、グリコー
ル成分の0〜15モル%がジエチレングリコールで置換
されていても良い。
イソフタル酸の共重合割合が20モル%未満では、乾燥
、熱処理時の収縮応力の発現が弱く捲縮発現性に劣り、
シートが硬い風合となり好ましくない。一方、共重合割
合が高くなり過ぎると、適度の重合度のポリマ〜を安定
に得ることが難しくなり、かつ、捲縮堅牢度が著しく低
下する。好ましくは、30〜50モル%である。
このようなポリエステルを得る方法としては、ポリエチ
レンテレフタレートを製造する際にジカルボン酸成分の
20〜60モル%がイソフタル酸となるように、従来公
知の方法で重合することが可能であるが、複合繊維とし
て優れた潜在捲縮能を付与する為に該ポリエステルの固
有粘度を0゜45〜0.66にしておくことが好ましい
また、もう一方の重合体成分としては、固有粘度が好ま
しくは0.6〜0.7程度の、実質的にポリエチレンテ
レフタレートからなるポリエステルが用いられ、これら
2種類のポリエステル重合体を偏心芯鞘型またはサイド
バイサイド型に複合紡糸することによって本発明で使用
する複合繊維とすることが可能である。
紡糸時に使用する口金は、円形、三角形、十字形、偏平
形、丁字形等の孔形を有する複合型口金を使用すること
ができるが、勿論それらに限定されるものではない。そ
して、複合形態についてはより高度な捲縮発現能を付与
するためにサイドバイサイド型であることが望ましく、
また、複合比率は40〜60:60〜40であることが
好ましい。
上記の2種類の重合体成分は、本発明の効果を損なわな
い範囲で、少量の他の共重合成分を含んでいても良いし
、各種の添加剤が含まれていても良い。
この複合繊維は、乾熱処理における捲縮形態が三次元捲
縮テあり、JISL1015.7.12゜1によって測
定される捲縮数で30個/ 25 m以上の捲縮を発現
する潜在捲縮能を有しており、単糸繊度は1〜15デニ
一ル程度であることが好ましい。
尚、不織布の状態における繊維の捲縮数はJISL10
15によって測定することができず、そのため、本発明
において、繊維シートの状態における繊維の捲縮数は、
該シートを顕微鏡で拡大して写真撮影し、平面的に観察
して捲縮によって生じたループの外接円を描き、該外接
円の直径から繊維の実長25腫当たりの捲縮数を概算す
ることによって求められ、上記のように繊維の段階で3
0個/25III1以上の捲縮を発現するものは、繊維
シートの状態でループの外接円の直径は約0.27m以
下である。
本発明の繊維シートにおいて、上記のような三次元捲縮
を発現させるための乾熱処理は、高温過ぎると繊維シー
ト全体のポリマーの溶融等を招き、シートの風合いが硬
くなるので、約130℃以下の温度で処理することが好
ましく、逆に、低すぎると十分な捲縮数を発現させるこ
とがでないので、80℃以上で熱処理することによって
30個/25−以上の三次元捲縮を発現させることが望
まれる。
また、複合繊維として、高度な潜在捲縮能を付与させる
ためには、両型合体成分の溶融粘度差が100〜100
0ポイズの範囲になるように重合体を選択することが重
要である。
このように本発明で使用される複合繊維は、高度な潜在
捲縮能を有すると共に80〜130℃という比較的低温
の熱処理によって、熱バインダー繊維として機能するの
で、潜在捲縮性繊維の外に新たに熱バインダー繊維を使
用しなくとも熱接着性不織布繊維シートを得ることがで
き、潜在捲縮性繊維による嵩高性、伸縮性、弾性回復性
を最大限に発現させることが可能である。
本発明の繊維シートは、上記の複合繊維を用いて、長繊
維の侭またはステーブル繊維として、従来公知の方法で
不織布に製造される。
例えば、ステーブル繊維から本発明の繊維シートを製造
するには、紡糸延伸後に8〜20個/25m程度の機械
捲縮を付与したステーブル繊維をカードにかけてウェブ
を作成L1該ウェブに必要に応じてニードルパンチを施
し、次いで、熱処理を行い、熱融着と潜在捲縮の顕在化
を行うことにより繊維同志に絡みを与えて不織布とし、
次いで、該不織布を、例えば、加熱されたカレンダーロ
ールに通してその少なくとも一方の表面を溶融して繊維
の緻密化された面を形成させる必要がある。
熱融着と潜在捲縮の顕在化は同時に行っても、二段階に
行ってもよいが、先に低めの温度である程度の捲縮発現
を行ってから、次に、熱融着と最終的な捲縮発現のため
の熱処理をすることが好ましい。
本発明において、繊維の緻密化された面を形成させるた
めの熱処理温度としては、ポリエステル複合繊維の低融
点重合体成分であるイソフタル酸共重合ポリエステルの
溶融温度以上の温度で、実質的にポリエチレンテレフタ
レートが溶融しない温度を設定することが好ましい。
また、熱処理は、繊維シートがJISL−1096,6
,27,1,A法で測定した通気度が20 c c/a
//秒以下、JISL−1006で測定した耐水度が1
00m以上となるように条件設定することが好ましい。
この様にして得られる本発明の繊維シートは、高度な潜
在捲縮能を有するポリエステル複合繊維が使用されてい
ることによって、優れた柔軟性、伸長性、弾性回復性お
よび液体保持性を示すと共に、シート表面が該複合繊維
の溶融物によって緻密化されていることによって、高度
な通気性と耐水性を発揮するものであるので、例えば、
皮膚貼付側用の基材、包帯、払拭布、トレーマット、芯
地等として極めて有用である。
(実施例) 以下、実施例により本発明を具体的に説明するが本発明
は何等これらに限定されるものではない。
なお、実施例における各特性値の測定方法は以下の通り
である。
固有粘度;フェノールとテトラクロロエタンの等重量混
合溶液中、30℃で測定した。
単糸繊度、JISL1015.7.12.1により測定
した。
捲縮数:繊維シートを顕微鏡で拡大して写真撮影し、平
面的に観察して捲縮によって生じたループの外接円を描
き、該外接円の直径から繊維の実長25−当たりの捲縮
数を概算して求めた。
50%伸長時の回復率;定速伸長型引張試験機により、
試料中5am、試料長Loaa、引張速度10CI11
/分、伸長率50%で測定し、次式で伸長回復率を求め
た。
−C 回復率C%)=      X100 但し、Bは50%伸長時の元の試料長に対して増加した
長さ、Cは50%伸長時と同速にて元の試料長まで戻し
た時の残留ひずみを示す。
実施例1 イソフタル酸を43モル%共重合して得られた固有粘度
0.55のポリエチレンテレフタレート系ポリエステル
と固有粘度0.63のポリエチレンテレフタレートを使
用して、複合溶融紡糸装置による丸断面口金孔から28
5℃で複合比50:50のサイドバイサイド型とし、6
50 g/分の吐出量、1000m/分の速度で引取り
未延伸糸を得た。この未延伸糸を延伸倍率3.6倍、延
伸温度80℃で延伸し、機械捲縮を付与した後カット長
51閤でカットして短繊維を得た(it糸綴度1.9デ
ニール、捲縮数11.8個/25腸)。
この短繊維を梳綿機でカーデイングして50g/dの目
付のウェブをベルト式ドライヤーにて100℃2分間熱
処理し、潜在捲縮を顕在化させると共に繊維間の熱融着
を行った。次いで、得られた不織布を、温度220℃で
離型剤被覆した金属フラットロールに通してその一面を
緻密化処理した。
得られた繊維シートは、通気度2.6秒、耐水度162
mであった。また、緻密化されていない部分の捲縮数お
よび50%伸長時の回復率を測定したところ、捲縮数4
0個/25m、回復率70%であった。
実施例2 実施例1と同様にして目付が約100g/alの繊維シ
ートを作成し、軟質外用薬を塗布し、離型性フィルムを
当接して皮膚貼付剤を得、肌ぞい性、伸縮性、薬剤の状
況を観察したところ、該シートは、肘のような関節部に
おいても極めて良好なフィツト性を示しており、シート
表面に薬剤の漏出や蒸れもなかった。
(発明の効果) 本発明の繊維シートは、柔軟で、優れた伸長性と弾性回
復性および液体保持性を有し、かつ、表面が緻密な構造
となっているため高度な通気性と耐水性を発揮し、この
ような性能の要求される用途、例えば、皮膚貼付剤層の
基材、包帯、払拭布、トレーマット、芯地等の基材とし
て極めて有用である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)イソフタル酸を20〜60モル%共重合したポリ
    エチレンテレフタレート(A)と実質的にポリエチレン
    テレフタレートからなるポリエステル(B)とが偏心芯
    鞘型またはサイドバイサイド型に接合されており、三次
    元捲縮を有する熱融着型ポリエステル複合繊維を主体構
    成繊維とする不織布繊維シートであって、シートの少な
    くとも一面が該複合繊維の溶融物によって緻密化されて
    いることを特徴とする繊維シート。
JP25603190A 1990-09-25 1990-09-25 繊維シート Expired - Fee Related JP2909180B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25603190A JP2909180B2 (ja) 1990-09-25 1990-09-25 繊維シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25603190A JP2909180B2 (ja) 1990-09-25 1990-09-25 繊維シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04136255A true JPH04136255A (ja) 1992-05-11
JP2909180B2 JP2909180B2 (ja) 1999-06-23

Family

ID=17286959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25603190A Expired - Fee Related JP2909180B2 (ja) 1990-09-25 1990-09-25 繊維シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2909180B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007176854A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Lion Corp 貼付剤支持体とその製造方法および貼付剤
JP2009144319A (ja) * 2009-03-30 2009-07-02 Nippon Ester Co Ltd 熱接着性複合繊維を含む不織布の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007176854A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Lion Corp 貼付剤支持体とその製造方法および貼付剤
JP2009144319A (ja) * 2009-03-30 2009-07-02 Nippon Ester Co Ltd 熱接着性複合繊維を含む不織布の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2909180B2 (ja) 1999-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1340848B1 (en) Bulky sheet material having three-dimensional protrusions
EP0624209A1 (en) Nonwovens, tapes and processes.
JPH0860441A (ja) 熱融着性複合繊維および熱融着不織布
JPH04136255A (ja) 繊維シート
JPH01260051A (ja) 繊維ウェブ
JP2003518567A (ja) 流体処理用生分解性不織ウェブ
JPH0376818A (ja) ポリアミド/ポリエステル2成分系繊維及びその製造方法
JP3102451B2 (ja) 三層構造不織布及びその製造方法
JP3122548B2 (ja) 不織布及びそれを用いた乳パッド
JP3102450B2 (ja) 三層構造不織布及びその製造方法
JPS62177269A (ja) ポリエステル系伸縮性不織布の製造方法
JP3464842B2 (ja) 伸縮性不織布及びその製造方法
JPH0770902A (ja) 伸縮性不織布
JPH0754314Y2 (ja) 貼付用基材
JP3028711B2 (ja) 潜在捲縮性ポリエステル複合繊維よりなる不織布
JP2856474B2 (ja) 高伸度不織布
JP2703294B2 (ja) ポリエステル複合繊維、該繊維を含有する不織布および該不織布の製造方法
JPH04100960A (ja) 繊維成型体
JPH02191717A (ja) 熱接着性複合繊維
JP2000054251A (ja) 不織布およびこれを用いた吸収性物品
JPS62250260A (ja) 不織布およびその製造法
JPS591715A (ja) 共重合ポリエステルバインダ−繊維
JPH0441762A (ja) 嵩高不織布及びその製造法
JPH08325937A (ja) 疎水性熱融着複合繊維
JP2000328370A (ja) ポリエステル複合繊維および該繊維を含有する不織布

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees