JPH04136214U - 患部冷却装置 - Google Patents

患部冷却装置

Info

Publication number
JPH04136214U
JPH04136214U JP5143191U JP5143191U JPH04136214U JP H04136214 U JPH04136214 U JP H04136214U JP 5143191 U JP5143191 U JP 5143191U JP 5143191 U JP5143191 U JP 5143191U JP H04136214 U JPH04136214 U JP H04136214U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
cooling device
cooling unit
unit
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5143191U
Other languages
English (en)
Inventor
倉三郎 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5143191U priority Critical patent/JPH04136214U/ja
Publication of JPH04136214U publication Critical patent/JPH04136214U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 本案は、従来の氷まくらのように手間がかか
らず、長時間にわたり最適な冷却状態を保持できるもの
の提供を目的とするものである。 【構成】 本案の患部冷却装置は、頭部の下面に位置せ
しめる下方冷却部単体3Aと、額に載せる上方冷却部単
体3Bとから構成されている頭部冷却部3に、冷却装置
本体2からの冷却水を循環するよう構成されている。ま
た、頭部冷却部3に代えて巻き付け用冷却部6を腕や足
に装着可能に構成することができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本案は、患部冷却装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種のものにあっては、氷まくらや氷のうが提供されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来の技術で述べたものにあっては、下記のような問題点を有していた。 氷まくらや氷のうなどは、長時間使用しなければならない場合は、内部の氷を 補給しなければならないなどの手間がかかる。 しかも、一定の温度を保持することは不可能である。 本願は、従来の技術の有するこのような問題点に鑑みなされたものであり、そ の目的とするところは、上述の問題を解決できるものを提供しようとするもので ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案のものは下記のようになるものである。 すなわち本願のものは、頭部の下面に位置せしめる下方冷却部単体3Aと、額 に載せる上方冷却部単体3Bとから構成されている頭部冷却部3に、冷却装置本 体2からの冷却水を循環するよう構成されている患部冷却装置である。 この場合、頭部冷却部3に代えて腕や足に装着可能に構成した巻き付け用冷却 部6とすることができる。
【0005】
【実施例】
実施例について図面を参照して説明する。 1は本案の患部冷却装置である。 2は冷却水を作り出す冷却装置本体で、内部に設けられた水タンク2A内に充 填された水を冷却供給するよう構成されているが、その基本的構成は公知の冷蔵 庫の機構を利用して構成されている。 図中、2A1は水補給口、2Bは蒸発器、2Cは液化装置、2Dはコンプレッ サ、2Eはモータ、2Fはポンプ、2Gは給水パイプ、2G1は給水パイプのジ ョイント、2Hは吸水パイプ、2H1は吸水パイプのジョイント、2Iは温度コ ントローラ、2Jは電源スイッチである。 なお、冷却装置本体2の水を抜くことによって冷却空気を得ることができる。
【0006】 3は頭部冷却部で、頭部の下面に位置せしめる下方冷却部単体3Aと、額に載 せる上方冷却部単体3Bとから構成されている。 下方冷却部単体3Aは全体としては水まくら状に構成されているが、その詳細 は下記の通りである。 横長の断面を有するチューブ部分3A1と、このチューブ部分3A1の両端に 張設された側面部3A2と、チューブ部分3A1の内面に内方に向け突設させた 円錐形の突起3A3とから構成されている。 頭部冷却部3はビニールやゴムで構成されている。 上方冷却部単体3Bは使用する人の額に載せて使用するものであるが、その詳 細は下記の通りである。 横長の断面を有するチューブ部分3B1と、このチューブ部分3B1の両端に 張設された側面部3B2とから構成されている。 下方冷却部単体3Aと上方冷却部単体3Bとは下記のようにパイプで連結され ている。 上方冷却部単体3Bの側面部から引き出された連結パイプ3Cは、下方冷却部 単体3Aの側面に連結され、上方冷却部単体3Bの側面から引き出された給水パ イプ3Dは、ジョイント3D1を介して冷却装置本体2側の給水パイプのジョイ ント2G1と着脱自在に連結されている。 下方冷却部単体3Aの側面部から引き出された吸水パイプ3Eは、ジョイント 3E1を介して冷却装置本体2側の吸水パイプのジョイント2H1と着脱自在に 連結されている。 この結果、冷却装置本体2における水タンク2A内の冷却水はポンプ2Fで押 し出され、給水パイプ3D→上方冷却部単体3B→連結パイプ3C→下方冷却部 単体3A→吸水パイプ3E→水タンク2Aと移動して循環することになる。
【0007】 6は他の実施例の巻き付け用冷却部で、腕や足に装着可能に構成したものであ る。 そこで、巻き付け用冷却部6の構成は下記の通りである。 横長の断面を有するチューブ部分6Aと、このチューブ部分6Aの両端に張設 された側面部6Bと、チューブ部分6Aの内面に内方に向け突設させた円錐形の 突起6Cとから構成されている。 6A1はチューブ部分6Aの一方縁に取り付けた面状ファスナーの一方側、6 A2はチューブ部分6Aの他方縁に取り付けた面状ファスナーの一方側で、両者 は係脱自在である。 これらの面状ファスナーはマジックテープ(商標)である。 側面部6Bから引き出された給水パイプ6Dは、ジョイント(図示略)を介し て冷却装置本体2側の給水パイプのジョイント2G1と着脱自在に連結されてい る。 また、側面部6Bから引き出された吸水パイプ6Eは、ジョイント(図示略) を介して冷却装置本体2側の吸水パイプのジョイント2H1と着脱自在に連結さ れている。 この結果、冷却装置本体2における水タンク2A内の冷却水はポンプ2Fで押 し出され、給水パイプ6D→巻き付け用冷却部6→吸水パイプ6E→水タンク2 Aと移動して循環することになる。
【0008】 なお、図8を参照して、7は冷却空気を作り出す他の実施例としての冷却装置 本体で、内部に設けられた水タンク7A内に送られた空気を冷却供給するよう構 成されているが、その基本的構成は公知の冷蔵庫の機構を利用して構成されてい る。 図中、7Bは蒸発器、7Cは液化装置、7Dはコンプレッサ、7Eはモータ、 7Fはエアーポンプ、7Gは給気パイプ、7G1は給気パイプのジョイント、7 Hは吸気パイプ、7H1は吸気パイプのジョイント、7Iは温度コントローラ、 7Jは電源スイッチである。
【0009】 作用について効果と共に説明する。
【0010】
【考案の効果】
本考案は、上述の通り構成されているので次に記載する効果を奏する。 1.氷まくらや氷のうなどのように内部の氷を補給しなければならないなどの 手間がかからない。 2.温度コントローラで所望する温度を、例えば5〜25℃に設定することで 長時間一定の温度を保持することができる。 3.上記1,2の結果、看護人の人手不足に有効に対処できる。 4.病人以外にも、特に暑い地方に住む人々も必要に応じて使用することで快 適な睡眠をとることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】冷却装置本体の斜視図である。
【図2】冷却装置本体の1部を切り欠いた拡大斜視図で
ある。
【図3】冷却装置本体の構成図である。
【図4】頭部冷却部の1部を切り欠いた拡大斜視図であ
る。
【図5】頭部冷却部の使用状態を示す斜視図である。
【図6】巻き付け用冷却部の1部を切り欠いた拡大斜視
図である。
【図7】巻き付け用冷却部の使用状態を示す斜視図であ
る。
【図8】他の実施例としての冷却装置本体の1部を切り
欠いた拡大斜視図である。
【符号の説明】
1 患部冷却装置 2 冷却装置本体 3 頭部冷却部 3A 下方冷却部単体 3B 上方冷却部単体 6 巻き付け用冷却部

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 頭部の下面に位置せしめる下方冷却部単
    体(3A)と、額に載せる上方冷却部単体(3B)とか
    ら構成されている頭部冷却部(3)に、冷却装置本体
    (2)からの冷却水を循環するよう構成されていること
    を特徴とする患部冷却装置。
  2. 【請求項2】 頭部冷却部(3)に代えて腕や足に装着
    可能に構成した巻き付け用冷却部(6)とした請求項1
    記載の患部冷却装置。
JP5143191U 1991-06-07 1991-06-07 患部冷却装置 Pending JPH04136214U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5143191U JPH04136214U (ja) 1991-06-07 1991-06-07 患部冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5143191U JPH04136214U (ja) 1991-06-07 1991-06-07 患部冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04136214U true JPH04136214U (ja) 1992-12-18

Family

ID=31928317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5143191U Pending JPH04136214U (ja) 1991-06-07 1991-06-07 患部冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04136214U (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS492187B1 (ja) * 1970-09-26 1974-01-18
JPS5051878A (ja) * 1973-05-10 1975-05-08
JPS5214176U (ja) * 1975-07-18 1977-02-01
JPS6023023B2 (ja) * 1978-06-02 1985-06-05 松下電器産業株式会社 水槽付き天板の成型装置
JPS6148722B2 (ja) * 1980-02-26 1986-10-25 Citizen Watch Co Ltd
JPS629423B2 (ja) * 1976-11-26 1987-02-28 Mitsui Petrochemical Ind
JPH01139059A (ja) * 1987-11-26 1989-05-31 Maruka:Kk 医療用加冷・加温装置
JPH0232816B2 (ja) * 1983-11-09 1990-07-24 Yaesu Musen Kk Jushinkairo

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS492187B1 (ja) * 1970-09-26 1974-01-18
JPS5051878A (ja) * 1973-05-10 1975-05-08
JPS5214176U (ja) * 1975-07-18 1977-02-01
JPS629423B2 (ja) * 1976-11-26 1987-02-28 Mitsui Petrochemical Ind
JPS6023023B2 (ja) * 1978-06-02 1985-06-05 松下電器産業株式会社 水槽付き天板の成型装置
JPS6148722B2 (ja) * 1980-02-26 1986-10-25 Citizen Watch Co Ltd
JPH0232816B2 (ja) * 1983-11-09 1990-07-24 Yaesu Musen Kk Jushinkairo
JPH01139059A (ja) * 1987-11-26 1989-05-31 Maruka:Kk 医療用加冷・加温装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5857232A (en) Mattress for cribs and basinets for sudden infant death prevention
US20030131414A1 (en) Cushion for relieving fatigue and reforming sleeping position
JPH04136214U (ja) 患部冷却装置
CN213786630U (zh) 一种卧室用多功能按摩枕
JPH119398A (ja) 膝用枕
KR100397789B1 (ko) 피로회복 및 취침자세 교정용 쿠션체
KR200259037Y1 (ko) 수면(水眠)베개
CN220327544U (zh) 一种大小鼠气管插管装置
CN218419254U (zh) 一种可控制温度的石墨烯发热枕头套
JPH027646B2 (ja)
JP2005144036A (ja) 冷感マット
CN214761737U (zh) 一种骨科护理用冷敷装置
JP4722345B2 (ja) 身体の冷却加熱装置
JPH0618546Y2 (ja) 背当て付きおぶい紐
JP3042359U (ja) 抱き枕
JPS6266855A (ja) ポ−タブル採暖器
JP3025484U (ja) 仰臥、横臥対応枕
JP3136887U (ja) 水枕
JP2005006902A (ja) まくら
CN87203926U (zh) 降温器
JPH0716372Y2 (ja) ベッドの暖房装置
KR200312534Y1 (ko) 피로회복 및 취침자세 교정장치
JP3055042U (ja) 保温用着衣
JP3135428U (ja) 遺体保管装置
JPH0551150U (ja) 携帯用クッション