JPH04135072A - Tig溶接装置 - Google Patents

Tig溶接装置

Info

Publication number
JPH04135072A
JPH04135072A JP21095390A JP21095390A JPH04135072A JP H04135072 A JPH04135072 A JP H04135072A JP 21095390 A JP21095390 A JP 21095390A JP 21095390 A JP21095390 A JP 21095390A JP H04135072 A JPH04135072 A JP H04135072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power source
high frequency
frequency
arc
impedance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21095390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2579830B2 (ja
Inventor
Kikuo Terayama
寺山 喜久夫
Hirokazu Iokura
弘和 五百蔵
Shigemi Fukumoto
福元 成美
Hiroyuki Ishii
博幸 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihen Corp
Kanden Plant Corp
Original Assignee
Daihen Corp
Kanden Kogyo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihen Corp, Kanden Kogyo Inc filed Critical Daihen Corp
Priority to JP2210953A priority Critical patent/JP2579830B2/ja
Publication of JPH04135072A publication Critical patent/JPH04135072A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2579830B2 publication Critical patent/JP2579830B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、非消耗電極を用いるTIG溶接装置に関する
ものであり、特に非消耗電極と被溶接物との間にアーク
溶接電源の出力に高周波電圧を重畳して火花放電を発生
させ、これによって主アーク放電を誘発起動させる方式
のTIG溶接装置におけるノイズ発生量を低減したもの
である。
〈従来の技術〉 従来のTIG溶接装置の例を第4図に示す。同図におい
て1はアーク溶接電源であり、公知の直流または交流出
力の電源が用いられる。2は高周波発生回路であり、溶
接電源1がらの起動信号によって高周波高電圧を発生す
る公知の回路である。
3a、3bはカップリングコイルであり、高周波発生回
路2の出力をアーク溶接電源1の出力に重畳して非消耗
電極4および被溶接物5に供給するものである。6は高
周波発生回路2の出力がアーク溶接電源1に混入しない
ようにその出力端子間を高周波に対して短絡するための
バイパス用コンデンサ、7a、7bはアーク溶接電源1
の出力の中間点を接地するために出力端子間に直列に接
続されたコンデンサであり、両者の接続点は接地線11
にて大地に接地される。また1oa、1obはそれぞれ
非消耗電極4および被溶接物5に電力を供給するための
電カケープルである。
同図の装置において図示しない押ボタンスイッチ等によ
って溶接起動指令が与えられるとアーク溶接電源1は出
力を発生し、非消耗電極4と被溶接物5とに供給する。
またこれと同時に高周波発生回路2はアーク溶接電源1
からの指令を受けて高周波高電圧を発生し、この高周波
はカップリングコイル3a、3bによってケーブル10
gに伝達される。この高周波はコンデンサ6および7a
7bによってバイパスされて非消耗電極4と被溶接物5
との間に印加される。この状態で非消耗電極4を被溶接
物5に近づけると、両者間の距離が一定以下になったと
ころで高周波電圧によって両者間の絶縁が破壊されて火
花放電が発生し、これによって発生したイオンによって
溶接アークが誘発される。溶接アークが誘発されるとア
ーク溶接電源1が直流出力のときには図示を省略した検
知手段によって高周波発生回路2は動作を停止する。
またアーク溶接電源1が交流出力のときには高周波発生
回路2の動作は溶接アークが誘発された後も停止しない
かまたは溶接電流の極性が反転する前後の短時間だけ高
周波発生回路2が動作するように工夫されている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 上記従来装置において、高周波発生回路2は通常作業者
に対する感電事故を防止する目的から数M Hzの周波
数のものが用いられる。そしてこの周波数は高周波発生
回路2としては、製作コストを低置にするためにコンデ
ンサと火花ギャップとを用いた弛張発振回路を利用した
簡略なものが用いられるために波形が不整であり、多く
の高調波成分を含んでいる。そして、この高周波は接地
線11、ケーブル10g、10bの漏れインピーダンス
、被溶接物等を通して大地に流れ、大地の電位を変動さ
せる。このために近隣に設置された他の電子機器の対地
電位が変動してこれらの機器に対して高周波ノイズ障害
を与えることになる。
〈問題点を解決するための手段〉 本発明は、上記のようにTIG溶接装置における高周波
ノイズ障害の一因が大地に漏洩する高周波電流によるも
のであることから、この高周波の大地への漏洩電流を低
減すれば改善できることに着目してなされたもΦである
。大地に漏洩する電流は溶接電源の接地線11を通って
流れるものであることから、この接地線を除去すると漏
洩電流そのものはほとんどなくなる。しかし、接地線は
一般に感電防止のためにケースの接地線とも共通になっ
ている。このため、接地線を外すことは、ケースの接地
線もなくなることになるので安全上問題である。このた
めに接地線11そのものを完全に除去することは都合が
悪い。そこで本発明においては接地線11を直接接地せ
ずに高周波に対して比較的高インピーダンスとなるチョ
ークコイルを直列に接続することによって上記問題点を
解決したものである。
〈実施例〉 第1図に本発明の実施例を示す。同図において工ないし
11は第4図に示した従来装置と同機能のものに同符号
を付しである。12はチョークコイルであり、コンデン
サ7aと7bとの接続点と接地線11との間に直列に接
続されている。このチョークコイル12は高周波発生回
路2の出力周波数に対して高いインピーダンスを示すも
のを用いる。
第1図の実施例において接地線11を流れる電流につい
て第4図の従来装置と比較して考える。
まず、第4図において接地線11を流れる高周波電流は
、接地線11を途中で切断したときに切断点に現われる
開放電圧e。を切断点がら溶接装置側を見たときの高周
波に対する内部インピーダンスZOIで除した値、1e
1−eo/Zo+で示される。ここで内部インピーダン
スZ。1は電カケープル10a、10b、非消耗電極4
および被溶接物の各インピーダンスおよび各ケーブル間
、各ケーブルと大地との間の浮遊容量および洩れ抵抗か
らなる洩れインピーダンスからなるものである。
また開放電圧e。は高周波発生回路の出力電圧から電カ
ケープル10a、10bのインピーダンスおよびこれら
の相互間の洩れインピーダンスによる電圧降下を差引い
た電圧である。
これに対して第1図においては、接地線11を途中で切
断したときに現われる開放電圧は先の従来装置と同しe
。であるか、内部インピーダンスは従来装置における内
部インピーダンスZ。1にチョークコイル12のインピ
ーダンスZcが直列に入った値 Z 02− Z o+
+ Z eであるから、接地線11に流れる電流ie2
は、i e2 = eo / 202−eo / (Z
o++Ze )となる。この結果、第1図の実施例にお
ける大地電位の変化は、大地のインピーダンスをZeと
すれば、 i e2− Ze−e、−Ze / (Zo++Zc 
)となって、先の従来装置における大地の電位変化i 
e、−Ze −eo −Ze /Zo+よりも小となる
それ故チョークコイル12のインピーダンスを高周波発
生回路2の出力周波数において、内部インピーダンス(
各ケーブル等のインピーダンスと洩れインピーダンスの
総合値)に比較して大きな値のものに設定しておけば、
高周波による大地の電位変動を十分小さくできる。また
、通常アーク溶接用の電源1のケース部は、保安上の配
慮から接地されるが、このケース接地線を介しても高周
波がもれないようにケース接地線をコンデンサ7a。
7bとの接続点に接続するとよい。この場合、チョーク
コイル12は、高周波電源2の出力周波数に対してのみ
高いインピーダンスとなり、アーク溶接電源1の出力や
その電源となる商用電源がケースにもれても十分に安全
な接地効果が得られる。
第2図は、高周波発生回路の出力を溶接電源に重畳する
ためのカップリングコイルの二次巻線を3blと3b2
との2個に分割し、非消耗電極4側のケーブル10aと
被溶接物5側のケーブル10bとにそれぞれ直列にした
ものであって、高周波の洩れをより少なくしたものであ
る。
第3図は、2分割したカップリングコイルの2次巻線を
コンデンサ7aと7bとにそれぞれ直列に接続したもの
であり、この場合はカップリングコイル3bl、  3
b2にて重畳された高周波電圧がアーク溶接電源側に混
入しないようにチョークコイル13a、13bをアーク
溶接電源1の出力端子に直列に接続しておく。
第2図および第3図の各実施例おいて、接地線に流れる
電流はいずれもチョークコイル12のインピーダンスZ
cによって大巾に低減され、これによって大地電位の変
動が低減される。
〈発明の効果〉 本発明においては、上記のようにチョークコイルを追加
することによって接地線に洩れる高周波電流が減少する
ので、大地電位の変動が低減されて、近隣の電子機器に
対する高周波ノイズが減少する。また洩れ電流が減少し
た分だけ非消耗電極と被溶接物との間に供給される高周
波エネルギーが増加してより確実なアークスタートが実
現できるものである。このことは逆に高周波発生回路の
出力を低減することができることを意味し、これによっ
てケーブル等からの輻射や誘導による高周波の伝播が少
なくなるなど多くの効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は、本発明の実施例を示す接続図、
第4図は従来の装置の例を示す接続図である。 1・・・アーク溶接電源、  2・・・高周波発生回路
、3 a、  3 b、  3bl、  3b2−・・
カップリングコイル、4・・・非消耗電極、  5・・
・被溶接物、6.7a、7b・・・コンデンサ、 11
・・・接地線、12・・・チョークコイル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、非消耗電極と被溶接物との間にアーク溶接電源の出
    力に重畳して高周波電圧を印加して火花放電を発生させ
    溶接アークを起動する方式のTIG溶接装置において、
    前記アーク溶接電源の出力端子間に2個の直列接続され
    たコンデンサによって高周波バイパス回路を形成し、前
    記2個の直列コンデンサの中間点を前記高周波電圧に対
    して高インピーダンスとなるチョークコイルを介して接
    地したTIG溶接装置。
JP2210953A 1990-08-08 1990-08-08 Tig溶接装置 Expired - Fee Related JP2579830B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2210953A JP2579830B2 (ja) 1990-08-08 1990-08-08 Tig溶接装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2210953A JP2579830B2 (ja) 1990-08-08 1990-08-08 Tig溶接装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04135072A true JPH04135072A (ja) 1992-05-08
JP2579830B2 JP2579830B2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=16597843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2210953A Expired - Fee Related JP2579830B2 (ja) 1990-08-08 1990-08-08 Tig溶接装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2579830B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103111719A (zh) * 2013-02-19 2013-05-22 广州友田机电设备有限公司 带直流电压输出的高频引弧电路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103111719A (zh) * 2013-02-19 2013-05-22 广州友田机电设备有限公司 带直流电压输出的高频引弧电路

Also Published As

Publication number Publication date
JP2579830B2 (ja) 1997-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1316980C (en) Power supply
JPH1094244A (ja) アクティブコモンモードキャンセラ
US4493969A (en) High-frequency arc striking device and auxiliary electrode of an electric welding or cutting arc
JPH04135072A (ja) Tig溶接装置
JP3469078B2 (ja) プラズマ加工装置のアーク点火装置
JPH04135073A (ja) Tigアーク溶接機
JP2561686Y2 (ja) Tig溶接機
JP2690509B2 (ja) アーク溶接装置
JP2582950B2 (ja) プラズマ装置
JPH0413478A (ja) アーク起動装置
JPH0349807Y2 (ja)
RU2733877C1 (ru) Устройство для возбуждения и стабилизации сварочной дуги
JP3368777B2 (ja) アーク溶接装置
JP2642957B2 (ja) アーク溶接装置
JP3078150B2 (ja) 直流アーク溶接機およびプラズマ切断機
JP3106974B2 (ja) アーク溶接機
JP2604946Y2 (ja) アーク加工装置
JPH02184224A (ja) ノイズ抑制回路
JP3999323B2 (ja) ア−ク加工装置
JP3779780B2 (ja) アーク加工用電源装置
JPS61229470A (ja) ア−ク溶接機
JPS6217159Y2 (ja)
JP2540375Y2 (ja) Tigアーク溶接機
JPH04125069U (ja) アーク加工装置
JPH04125064U (ja) アーク加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees