JPH0413470Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0413470Y2 JPH0413470Y2 JP1986095001U JP9500186U JPH0413470Y2 JP H0413470 Y2 JPH0413470 Y2 JP H0413470Y2 JP 1986095001 U JP1986095001 U JP 1986095001U JP 9500186 U JP9500186 U JP 9500186U JP H0413470 Y2 JPH0413470 Y2 JP H0413470Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- power transmission
- space
- wheel drive
- pinion shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 24
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 claims description 20
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 claims description 11
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
- Retarders (AREA)
- General Details Of Gearings (AREA)
- Arrangement Of Transmissions (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本考案は四輪駆動車用動力伝達装置における潤
滑機構に関し、特に同装置のエクステンシヨンハ
ウジングにおけるピニオンシヤフトの軸支部の潤
滑機構に関する。
滑機構に関し、特に同装置のエクステンシヨンハ
ウジングにおけるピニオンシヤフトの軸支部の潤
滑機構に関する。
車両用動力伝達装置の一形式として、四輪駆動
車用動力伝達機構の後輪側出力ギヤに噛合するピ
ニオンシヤフトを前記機構を収容するケースの後
部に組付けられて後方へ延びるエクステンシヨン
ハウジング内に挿通して、前記ピニオンシヤフト
の中間部をテーパードローラベアリングを介して
前記ハウジングの内部に回転可能に軸支するとと
もに、前記ピニオンシヤフトの後端部外周にトル
ク伝達可能に組付けられてプロペラシヤフトの前
端部が連結されるスリーブヨークを前記ハウジン
グの後端開口部に組付けたブツシユおよびシール
部材を介して液密的かつ回転可能に軸支し、前記
ハウジング内にて前記テーパードローラベアリン
グと前記ブツシユ間の空間部に導入される潤滑油
により前記ブツシユおよびシール部材を潤滑する
ようにした四輪駆動車用動力伝達装置がある。
車用動力伝達機構の後輪側出力ギヤに噛合するピ
ニオンシヤフトを前記機構を収容するケースの後
部に組付けられて後方へ延びるエクステンシヨン
ハウジング内に挿通して、前記ピニオンシヤフト
の中間部をテーパードローラベアリングを介して
前記ハウジングの内部に回転可能に軸支するとと
もに、前記ピニオンシヤフトの後端部外周にトル
ク伝達可能に組付けられてプロペラシヤフトの前
端部が連結されるスリーブヨークを前記ハウジン
グの後端開口部に組付けたブツシユおよびシール
部材を介して液密的かつ回転可能に軸支し、前記
ハウジング内にて前記テーパードローラベアリン
グと前記ブツシユ間の空間部に導入される潤滑油
により前記ブツシユおよびシール部材を潤滑する
ようにした四輪駆動車用動力伝達装置がある。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところで、かかる形式の四輪駆動車用動力伝達
装置においては、車両の降坂時エクステンシヨン
ハウジングの後端部側が前端部側より上方に位置
することになり、前記ハウジングの空間部の油面
が同ハウジングの後端部まで達せずに当該部位に
潤滑不良を生じさせることがある。
装置においては、車両の降坂時エクステンシヨン
ハウジングの後端部側が前端部側より上方に位置
することになり、前記ハウジングの空間部の油面
が同ハウジングの後端部まで達せずに当該部位に
潤滑不良を生じさせることがある。
かかる問題を解決する手段として、この種形式
の四輪駆動車用動力伝達装置に類似する二輪駆動
車用動力伝達装置においては実公昭55−19355号
公報、実開昭59−168057号公報、実開昭60−
121557号公報等に示されているように、エクステ
ンシヨンハウジングにおけるシヤフト軸支部に複
数種類の溝およびこの溝に連通するとともに前記
ハウジング内に突出する潤滑油供給管、前記軸支
部から前記ハウジングを経てトランスミツシヨン
ケース内に至る並列する一対の油供給樋、前記ハ
ウジング内にて前記軸支部から前方へ所定長突出
する潤滑油受け面等が設けられている。しかしな
がら、これらの手段は構成が複雑であるか、或い
は前記ハウジング内のスペースに余裕の少ない四
輪駆動車用動力伝達装置に対しては実施が困難で
ある。
の四輪駆動車用動力伝達装置に類似する二輪駆動
車用動力伝達装置においては実公昭55−19355号
公報、実開昭59−168057号公報、実開昭60−
121557号公報等に示されているように、エクステ
ンシヨンハウジングにおけるシヤフト軸支部に複
数種類の溝およびこの溝に連通するとともに前記
ハウジング内に突出する潤滑油供給管、前記軸支
部から前記ハウジングを経てトランスミツシヨン
ケース内に至る並列する一対の油供給樋、前記ハ
ウジング内にて前記軸支部から前方へ所定長突出
する潤滑油受け面等が設けられている。しかしな
がら、これらの手段は構成が複雑であるか、或い
は前記ハウジング内のスペースに余裕の少ない四
輪駆動車用動力伝達装置に対しては実施が困難で
ある。
本考案は構成が簡単で、かつ小さいスペースで
実施し得る四輪駆動車用動力伝達装置の潤滑機構
を提供することを目的とする。
実施し得る四輪駆動車用動力伝達装置の潤滑機構
を提供することを目的とする。
本考案は前記した形式の四輪駆動車用動力伝達
装置において、前記ハウジングにおける前記ブツ
シユ組付部の底部に前後方向に延びて前記空間部
と前記シール部材の前端部に開口する油路を設け
るとともに、前記ハウジングにおける前記空間部
を形成する内周両側に内方へ突出する一対のリブ
を前後方向に設けたことを特徴とする。
装置において、前記ハウジングにおける前記ブツ
シユ組付部の底部に前後方向に延びて前記空間部
と前記シール部材の前端部に開口する油路を設け
るとともに、前記ハウジングにおける前記空間部
を形成する内周両側に内方へ突出する一対のリブ
を前後方向に設けたことを特徴とする。
かかる構成においては、ピニオンシヤフトの中
間部を軸支するテーパードローラベアリングのポ
ンプ作用にて前記空間部に導入される潤滑油が前
記油路を通してブツシユ、シール部材等に供給さ
れ、これら部材のピニオンシヤフト軸支部を潤滑
する。
間部を軸支するテーパードローラベアリングのポ
ンプ作用にて前記空間部に導入される潤滑油が前
記油路を通してブツシユ、シール部材等に供給さ
れ、これら部材のピニオンシヤフト軸支部を潤滑
する。
ところで、かかる構成においては従来の潤滑機
構と同様に前記ハウジングにおける空間部の潤滑
油がスリーブヨークの内端部により掻き上げられ
るが、前記空間部を形成する内周両側に設けた一
対のリブが前記スリーブヨークにより掻き上げら
れる潤滑油の上方への飛散を阻止し、潤滑油を前
記空間部の底部に滞留させる。このため、車両の
降坂時においても前記空間部の潤滑油は所定の油
面に確保され、前記ブツシユ、シール部材のピニ
オンシヤフト軸支部には潤滑油が供給されて当該
軸支部における潤滑不良の発生が防止される。
構と同様に前記ハウジングにおける空間部の潤滑
油がスリーブヨークの内端部により掻き上げられ
るが、前記空間部を形成する内周両側に設けた一
対のリブが前記スリーブヨークにより掻き上げら
れる潤滑油の上方への飛散を阻止し、潤滑油を前
記空間部の底部に滞留させる。このため、車両の
降坂時においても前記空間部の潤滑油は所定の油
面に確保され、前記ブツシユ、シール部材のピニ
オンシヤフト軸支部には潤滑油が供給されて当該
軸支部における潤滑不良の発生が防止される。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
るに、第1図には本考案に係る潤滑機構を備えた
動力伝達装置が示されている。当該動力伝達装置
は横置式エンジンの四輪駆動車用動力伝達装置
で、同装置のケースはトランスアクスルケース1
1、付加ハウジング12およびエクステンシヨン
ハウジング13により構成されている。かかるケ
ースにおいて、トランスアクスルケース11内に
は変速歯車機構20、センタデイフアレンシヤル
30aおよびフロントデイフアレンシヤル30b
が収容され、また付加ハウジング12およびエク
ステンシヨンハウジング13内には方向変換機構
30cが収容されている。
るに、第1図には本考案に係る潤滑機構を備えた
動力伝達装置が示されている。当該動力伝達装置
は横置式エンジンの四輪駆動車用動力伝達装置
で、同装置のケースはトランスアクスルケース1
1、付加ハウジング12およびエクステンシヨン
ハウジング13により構成されている。かかるケ
ースにおいて、トランスアクスルケース11内に
は変速歯車機構20、センタデイフアレンシヤル
30aおよびフロントデイフアレンシヤル30b
が収容され、また付加ハウジング12およびエク
ステンシヨンハウジング13内には方向変換機構
30cが収容されている。
変速歯車機構20は図示しないエンジンの一側
にてクラツチ装置を介して組付けられており、イ
ンプツトシヤフト21に入力された動力を変速ギ
ヤユニツト22を介してアウトプツトシヤフト2
3に伝達し、アウトプツトギヤ24を介してセン
タデイフアレンシヤル30aに出力する。センタ
デイフアレンシヤル30aはリングギヤ31が組
付けられたデイフアレンシヤルケース32(以下
デフケースという)を備えており、デフケース3
2内にはピニオンに噛合する左右一対のサイドギ
ヤ33a,33bが回転可能に収容されている。
かかるセンタデイフアレンシヤル30aにおいて
はリングギヤ31がアウトプツトギヤ24に噛合
していて、変速歯車機構20からの動力はデフケ
ース32に入力され、左側サイドギヤ33aから
フロントデイフアレンシヤル30b側へかつ右側
サイドギヤ33bから方向変換機構30c側へそ
れぞれ出力される。
にてクラツチ装置を介して組付けられており、イ
ンプツトシヤフト21に入力された動力を変速ギ
ヤユニツト22を介してアウトプツトシヤフト2
3に伝達し、アウトプツトギヤ24を介してセン
タデイフアレンシヤル30aに出力する。センタ
デイフアレンシヤル30aはリングギヤ31が組
付けられたデイフアレンシヤルケース32(以下
デフケースという)を備えており、デフケース3
2内にはピニオンに噛合する左右一対のサイドギ
ヤ33a,33bが回転可能に収容されている。
かかるセンタデイフアレンシヤル30aにおいて
はリングギヤ31がアウトプツトギヤ24に噛合
していて、変速歯車機構20からの動力はデフケ
ース32に入力され、左側サイドギヤ33aから
フロントデイフアレンシヤル30b側へかつ右側
サイドギヤ33bから方向変換機構30c側へそ
れぞれ出力される。
フロントデイフアレンシヤル30bはセンタデ
イフアレンシヤル30aのデフケース32内に収
容されていて、そのデフケース34はセンタデイ
フアレンシヤル30aの左側サイドギヤ33aと
一体に形成されている。また、デフケース34内
にはピニオンに噛合する左右一対のサイドギヤ3
5a,35bが回転可能に収容されていて、各サ
イドギヤ35a,35bにサイドギヤシヤフト1
4a,14bがトルク伝達可能に連結されてい
る。かかるフロントデイフアレンシヤル30bに
おいては、センタデイフアレンシヤル30aの左
側サイドギヤ33aからデフケース34に入力さ
れた動力が各サイドギヤ35a,35bに分配さ
れ、各サイドギヤシヤフト14a,14bおよび
これらに連結した図示しないドライブシヤフトを
経て各前輪に出力される。
イフアレンシヤル30aのデフケース32内に収
容されていて、そのデフケース34はセンタデイ
フアレンシヤル30aの左側サイドギヤ33aと
一体に形成されている。また、デフケース34内
にはピニオンに噛合する左右一対のサイドギヤ3
5a,35bが回転可能に収容されていて、各サ
イドギヤ35a,35bにサイドギヤシヤフト1
4a,14bがトルク伝達可能に連結されてい
る。かかるフロントデイフアレンシヤル30bに
おいては、センタデイフアレンシヤル30aの左
側サイドギヤ33aからデフケース34に入力さ
れた動力が各サイドギヤ35a,35bに分配さ
れ、各サイドギヤシヤフト14a,14bおよび
これらに連結した図示しないドライブシヤフトを
経て各前輪に出力される。
方向変換機構30cはセンタデイフアレンシヤ
ル30aの右側サイドギヤ33bから出力される
動力を後輪側へ伝達するもので、マウントケース
36の外周に組付けたリングギヤ37およびこれ
に噛合するピニオンシヤフト38を備えている。
マウントケース36は付加ハウジング12内にて
回転可能に支持され、センタデイフアレンシヤル
30aの右側サイドギヤ33bに一体的に設けた
連結シヤフト33cの先端にトルク伝達可能に連
結している。ピニオンシヤフト38はエクステン
シヨンハウジング13の第1ハウジング部13a
内にて前後一対のテーパードローラベアリング1
5a,15bを介して回転可能に軸支され、リン
グギヤ37に噛合してエクステンシヨンハウジン
グ13内を後方へ延びている。このピニオンシヤ
フト38の後端部外周にはスリーブヨーク16が
トルク伝達可能に組付けられており、同スリーブ
ヨーク16はエクステンシヨンハウジング13の
第2ハウジング部13bの後端開口部に嵌着した
ブツシユ17およびシール部材18を介して液密
的かつ回転可能に軸支されている。なお、スリー
ブヨーク16には図示しないリヤデイフアレンシ
ヤルに連結するプロペラシヤフトの前端が連結さ
れ、同スリーブヨーク16はピニオンシヤフト3
8の動力をリヤデイフアレンシヤルに伝達する。
ル30aの右側サイドギヤ33bから出力される
動力を後輪側へ伝達するもので、マウントケース
36の外周に組付けたリングギヤ37およびこれ
に噛合するピニオンシヤフト38を備えている。
マウントケース36は付加ハウジング12内にて
回転可能に支持され、センタデイフアレンシヤル
30aの右側サイドギヤ33bに一体的に設けた
連結シヤフト33cの先端にトルク伝達可能に連
結している。ピニオンシヤフト38はエクステン
シヨンハウジング13の第1ハウジング部13a
内にて前後一対のテーパードローラベアリング1
5a,15bを介して回転可能に軸支され、リン
グギヤ37に噛合してエクステンシヨンハウジン
グ13内を後方へ延びている。このピニオンシヤ
フト38の後端部外周にはスリーブヨーク16が
トルク伝達可能に組付けられており、同スリーブ
ヨーク16はエクステンシヨンハウジング13の
第2ハウジング部13bの後端開口部に嵌着した
ブツシユ17およびシール部材18を介して液密
的かつ回転可能に軸支されている。なお、スリー
ブヨーク16には図示しないリヤデイフアレンシ
ヤルに連結するプロペラシヤフトの前端が連結さ
れ、同スリーブヨーク16はピニオンシヤフト3
8の動力をリヤデイフアレンシヤルに伝達する。
当該動力伝達装置においては、エクステンシヨ
ンハウジングの第1ハウジング部13a内の両テ
ーパードローラベアリング15a,15bに第1
空間部R1が形成され、かつ同ハウジング13の
第2ハウジング部13b内の後側テーパードロー
ラベアリング15bとブツシユ17の前端部間に
第2空間部R2が形成されている。この第1空間
部R1には、リングギヤ37にて掻き上げられた
潤滑油がピニオンシヤフト38、エクステンシヨ
ンハウジング13に設けた油路38a,13c、
その他の油路を通して導入される。また、第1空
間部R1の潤滑油は後側テーパードローラベアリ
ング15bのポンプ作用にて第2空間部R2に導
入され、ブツシユ17およびシール部材18にお
けるスリーブヨーク16の軸支部を潤滑する。
ンハウジングの第1ハウジング部13a内の両テ
ーパードローラベアリング15a,15bに第1
空間部R1が形成され、かつ同ハウジング13の
第2ハウジング部13b内の後側テーパードロー
ラベアリング15bとブツシユ17の前端部間に
第2空間部R2が形成されている。この第1空間
部R1には、リングギヤ37にて掻き上げられた
潤滑油がピニオンシヤフト38、エクステンシヨ
ンハウジング13に設けた油路38a,13c、
その他の油路を通して導入される。また、第1空
間部R1の潤滑油は後側テーパードローラベアリ
ング15bのポンプ作用にて第2空間部R2に導
入され、ブツシユ17およびシール部材18にお
けるスリーブヨーク16の軸支部を潤滑する。
しかして、エクステンシヨンハウジング13の
第2ハウジング部13bには第2図および第3図
に示すように、ブツシユ17の組付部における底
部に前後方向へ延びる油路13dが設けられてい
る。油路13dは第2空間部R2とシール部材1
8の前端側に開口し、その途中にブツシユ17の
中間部に設けた油孔17aが開口している。ま
た、エクステンシヨンハウジング13の第2空間
部R2を形成する内周両側には、内方へ所定量突
出する左右一対のリブ13e,13fが設けられ
ている。
第2ハウジング部13bには第2図および第3図
に示すように、ブツシユ17の組付部における底
部に前後方向へ延びる油路13dが設けられてい
る。油路13dは第2空間部R2とシール部材1
8の前端側に開口し、その途中にブツシユ17の
中間部に設けた油孔17aが開口している。ま
た、エクステンシヨンハウジング13の第2空間
部R2を形成する内周両側には、内方へ所定量突
出する左右一対のリブ13e,13fが設けられ
ている。
このように構成した動力伝達装置においては、
エンジンからの動力が変速歯車機構20を経てセ
ンタデイフアレンシヤル30aに伝達され、同デ
イフアレンシヤル30aにて左右のサイドギヤ3
3a,33bに分配される。左側サイドギヤ33
aに分配された動力はフロントデイフアレンシヤ
ル30bの左右のサイドギヤ35a,35bに分
配され、前輪側へ出力される。また、右側サイド
ギヤ33bに分配された動力は方向変換機構30
cのリングギヤ37からピニオンシヤフト38に
伝達され、後輪側へ出力される。この場合、ブツ
シユ17およびシール部材18におけるスリーブ
ヨーク16の軸支部は第2空間部R2に導入され
た潤滑油により潤滑される。
エンジンからの動力が変速歯車機構20を経てセ
ンタデイフアレンシヤル30aに伝達され、同デ
イフアレンシヤル30aにて左右のサイドギヤ3
3a,33bに分配される。左側サイドギヤ33
aに分配された動力はフロントデイフアレンシヤ
ル30bの左右のサイドギヤ35a,35bに分
配され、前輪側へ出力される。また、右側サイド
ギヤ33bに分配された動力は方向変換機構30
cのリングギヤ37からピニオンシヤフト38に
伝達され、後輪側へ出力される。この場合、ブツ
シユ17およびシール部材18におけるスリーブ
ヨーク16の軸支部は第2空間部R2に導入され
た潤滑油により潤滑される。
ところで、かかる構成においても第2空間部R
2内の潤滑油は車両の走行中スリーブヨーク16
の回転により掻き上げられるが、掻き上げられる
潤滑油は各リブ13e,13fの作用により上方
への飛散を阻止され第2空間部R2の底部に滞留
することになる。このため、同空間部R2内の潤
滑油は車両の降坂時においても所定の油面に確保
され、ブツシユ17およびシール部材18におけ
るスリーブヨーク16の軸支部には油路13dを
通して十分な潤滑油が供給され、当該軸支部にお
ける潤滑不足の発生が防止される。しかして、か
かる構成の潤滑機構においては、エクステンシヨ
ンハウジング13の内部に油路13dおよびリブ
13e,13fを設けているにすぎないため、構
成が簡単でかつ小さなスペースの部位に実施し得
る。
2内の潤滑油は車両の走行中スリーブヨーク16
の回転により掻き上げられるが、掻き上げられる
潤滑油は各リブ13e,13fの作用により上方
への飛散を阻止され第2空間部R2の底部に滞留
することになる。このため、同空間部R2内の潤
滑油は車両の降坂時においても所定の油面に確保
され、ブツシユ17およびシール部材18におけ
るスリーブヨーク16の軸支部には油路13dを
通して十分な潤滑油が供給され、当該軸支部にお
ける潤滑不足の発生が防止される。しかして、か
かる構成の潤滑機構においては、エクステンシヨ
ンハウジング13の内部に油路13dおよびリブ
13e,13fを設けているにすぎないため、構
成が簡単でかつ小さなスペースの部位に実施し得
る。
第1図は本考案に係る潤滑機構を備えた動力伝
達装置の部分断面図、第2図は同装置におけるエ
クステンシヨンハウジングの要部拡大正面図、第
3図は第2図の矢印−線方向の断面図であ
る。 符号の説明、13……エクステンシヨンハウジ
ング、13d……油路、13e,13f……リ
ブ、16……スリーブヨーク、17……ブツシ
ユ、18……シール部材、38……ピニオンシヤ
フト、R1,R2……空間部。
達装置の部分断面図、第2図は同装置におけるエ
クステンシヨンハウジングの要部拡大正面図、第
3図は第2図の矢印−線方向の断面図であ
る。 符号の説明、13……エクステンシヨンハウジ
ング、13d……油路、13e,13f……リ
ブ、16……スリーブヨーク、17……ブツシ
ユ、18……シール部材、38……ピニオンシヤ
フト、R1,R2……空間部。
Claims (1)
- 四輪駆動車用動力伝達機構の後輪側出力ギヤに
噛合するピニオンシヤフトを前記機構を収容する
ケースの後部に組付けられて後方へ延びるエクス
テンシヨンハウジング内に挿通して、前記ピニオ
ンシヤフトの中間部をテーパードローラベアリン
グを介して前記ハウジングの内部に回転可能に軸
支するとともに、前記ピニオンシヤフトの後端部
外周にトルク伝達可能に組付けられてプロペラシ
ヤフトの前端部が連結されるスリーブヨークを前
記ハウジングの後端開口部に組付けたブツシユお
よびシール部材を介して液密的かつ回転可能に軸
支し、前記ハウジング内にてテーパードローラベ
アリングと前記ブツシユ間の空間部に導入される
潤滑油により前記ブツシユおよびシール部材を潤
滑するようにした四輪駆動車用動力伝達装置にお
いて、前記ハウジングにおける前記ブツシユ組付
部の底部に前後方向に延びて前記空間部と前記シ
ール部材の前端部に開口する油路を設けるととも
に、前記ハウジングにおける前記空間部を形成す
る内周両側に内方へ突出する一対のリブを前記後
方向に設けたことを特徴とする四輪駆動車用動力
伝達装置における潤滑機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986095001U JPH0413470Y2 (ja) | 1986-06-20 | 1986-06-20 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986095001U JPH0413470Y2 (ja) | 1986-06-20 | 1986-06-20 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS631962U JPS631962U (ja) | 1988-01-08 |
JPH0413470Y2 true JPH0413470Y2 (ja) | 1992-03-30 |
Family
ID=30959037
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1986095001U Expired JPH0413470Y2 (ja) | 1986-06-20 | 1986-06-20 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0413470Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4581548B2 (ja) * | 2004-08-05 | 2010-11-17 | トヨタ自動車株式会社 | 動力伝達装置のハウジングおよび変速機 |
-
1986
- 1986-06-20 JP JP1986095001U patent/JPH0413470Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS631962U (ja) | 1988-01-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7326142B2 (en) | Partition structure of power train device | |
JPS581377Y2 (ja) | 車両用終駆動機の潤滑装置 | |
JP3719582B2 (ja) | 終減速装置の潤滑構造 | |
JPH0413470Y2 (ja) | ||
JP3771956B2 (ja) | 動力伝達装置 | |
JP3927631B2 (ja) | トランスファ | |
JPH0672168A (ja) | トランスフアの潤滑装置 | |
JPH0233904B2 (ja) | Sharyoyosadosochi | |
JPH0621631B2 (ja) | 4輪駆動用変速機の潤滑回路 | |
JP2864444B2 (ja) | タンデム式駆動軸の潤滑装置 | |
JPH0621630B2 (ja) | 4輪駆動用変速機の潤滑装置 | |
JPH0531315Y2 (ja) | ||
JP2767523B2 (ja) | タンデム式駆動軸の潤滑装置 | |
JPH07239011A (ja) | 4輪駆動車用動力伝達装置の潤滑構造 | |
JPH08326877A (ja) | 終減速機の潤滑装置 | |
JPH0670459B2 (ja) | 4輪駆動用自動変速機の潤滑油冷却装置 | |
JPH0537082Y2 (ja) | ||
JPH0438128Y2 (ja) | ||
JPH0448976Y2 (ja) | ||
JP2586169Y2 (ja) | トランスファの潤滑装置 | |
JP2852167B2 (ja) | 動力伝達装置の潤滑装置 | |
JPH08135771A (ja) | インタアクスルデフの潤滑装置 | |
JPH0743521Y2 (ja) | 動力伝達装置の潤滑油供給機構 | |
JPH10291426A (ja) | 四輪駆動車の駆動装置 | |
US3241388A (en) | Differential drive |