JPH04134262U - ダイカスト用保持炉 - Google Patents

ダイカスト用保持炉

Info

Publication number
JPH04134262U
JPH04134262U JP4838291U JP4838291U JPH04134262U JP H04134262 U JPH04134262 U JP H04134262U JP 4838291 U JP4838291 U JP 4838291U JP 4838291 U JP4838291 U JP 4838291U JP H04134262 U JPH04134262 U JP H04134262U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
pumping
port
chamber
communication port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4838291U
Other languages
English (en)
Inventor
敏夫 井上
幸男 永田
Original Assignee
株式会社タマダイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社タマダイ filed Critical 株式会社タマダイ
Priority to JP4838291U priority Critical patent/JPH04134262U/ja
Publication of JPH04134262U publication Critical patent/JPH04134262U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 汲み出し口をできるだけ小さく開口し、放熱
及び溶湯の酸化を最小限に抑制すると共に、保持室から
連通口を通って汲み出し口へ供給される溶湯の供給量を
十分に確保する。 【構成】 保持室と汲み出し室4との間に設けられた連
通口7の、該汲み出し室4側の上方が、上記連通口7の
幅Aより小さく設定されたことによって、連通口7の幅
Aを十分に広くとれると共に、汲み出し口15の面積を
最小限に抑える。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、主として、アルミ合金を用いてダイカストを行う場合において、ダ イカストに使用する溶湯を所定温度に保持しておくためのダイカスト用保持炉に 関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、ダイカストマシンを用いて金型内に溶湯を注入して鋳造するダイカス ト鋳造法においては、ダイカストマシンに溶湯を常時供給できるようにするため に、アルミ合金等の溶湯を所定温度に保持しておく保持炉を備えている。そして 、この保持炉としては、溶解設備において溶解精製された溶湯を注入する受湯口 と、この受湯口から供給された溶湯を所定温度に保持しておく保持室(加温室) と、この保持室内の溶湯を取り出す汲み出し口とを具備したものが知られている 。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、上記従来の保持炉にあっては、溶湯の酸化及び放熱を防ぐために、 通常鋳造時には、汲み出し口だけが開口した状態であり、保持室及び受湯口は密 閉されている。そして、汲み出し口を構成する汲み出し室と保持室との間には、 その底部において連通口が設けられており、汲み出し口から溶湯が、取り出し装 置によって取り出されると、保持室側から溶湯が連通口を通って汲み出し室に供 給されるようになっている。従って、上記取り出し装置によって一度に取り出さ れる溶湯の量が多いほど、連通口の断面積を広くして、支障なく、保持室側から 溶湯が供給されるようにしておかないと、汲み出し室内の溶湯の液面が下がり過 ぎ、連通口が外部に露出して外気が保持室内に侵入するおそれがある。
【0004】 一方、上記汲み出し室は、従来、底面と複数の垂直壁面とから構成され、汲み 出し口の面積(形状)と汲み出し室の横断面積(形状)とは同一に形成されてお り、取り出し装置の形状と作動にあわせて上記汲み出し口を最小限に開口するこ とによって、放熱及び溶湯の酸化を抑制する必要があるが、上述したように、溶 湯の汲み出し室への供給量を多く確保するために保持室と汲み出し室とを連通す る連通口の幅を大きくすると、それに応じて、汲み出し室(汲み出し口)の面積 (形状)を大きくしなければならないという相反する問題が生じる。 本考案は、上記事情に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、汲み 出し口をできるだけ小さく開口することができて、放熱及び溶湯の酸化を最小限 に抑制することができる上に、保持室から連通口を通って汲み出し口へ供給され る溶湯の供給量を十分に確保することができるダイカスト用保持炉を提供するこ とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案は、溶湯を供給する受湯口と、この受湯口 から供給された溶湯を保持する保持室と、この保持室内の溶湯を取り出す汲み出 し口とを具備してなるダイカスト用保持炉であって、上記保持室と汲み出し口と の間に、それらの下部において連通する連通口が設けられ、この連通口の汲み出 し口側の上方が、上記連通口の幅より小さく設定されたものである。
【0006】
【作用】
本考案のダイカスト用保持炉にあっては、保持室と汲み出し口との間に設けら れた連通口の、該汲み出し口側の上方が、上記連通口の幅より小さく設定された ことによって、連通口の幅を十分に広くとれると共に、汲み出し口の面積を最小 限に抑える。
【0007】
【実施例】
以下、図1ないし図5に基づいて本考案の一実施例を説明する。 これらの図において符号1は炉本体であり、この炉本体1は二重ケース構造と されており、この炉本体1内にバス2が設けられている。そして、このバス2内 は、加温室3,汲み出し室4,計温室5及び受湯室6に分けられ、各室3,4, 5,6がそれぞれアルミ合金の溶湯に浸食されない特殊断熱ボードで仕切られて なり、底部にはヒートロックの役目を果たす連通口7がそれぞれ設けられている 。また、上記受湯室6の上部には略漏斗状の受湯口10が設けられている。そし て、加温室3,汲み出し室4,計温室5及び受湯口10には、それぞれ蓋8,9 (汲み出し室4及び受湯口10用の蓋は図示せず)が着脱自在に設けられている 。さらに、上記蓋8には、電源に接続されるコンセント11が設置されており、 このコンセント11からの配線が、蓋8の内部に列状に多数配置されたコイル状 の発熱体12に接続されている。そして、このコイル状の発熱体12は、蓋8の 内面の凹所に取付けた支持パイプ13の外周に巻回されており、かつ発熱体12 の先端には、係止具14が取付けられている。この係止具14は、発熱体12が 長期間にわたる加熱,冷却の繰り返しにより基端側にずれることを防止するため のものである。
【0008】 上記汲み出し室4の壁面は垂直面とされ、かつその上部は開口されて汲み出し 口15とされている。そして、汲み出し室4の対向する1対の角部には、三角柱 状の閉塞部16がそれぞれ形成されており、この閉塞部16は、図1に示すよう に、連通口7の上端まで垂設されている。従って、この連通口7の幅Aに対して 、汲み出し室4側の幅Bは閉塞部16の部分だけ狭くなるように設定されている 。なお、図2中符号17は各室3,5内に挿入されている熱電対である。
【0009】 上記のように構成されたダイカスト用保持炉にあっては、受湯口10から溶湯 を供給して、各連通口7を介して受湯室6内から各室3,4,5内に溶湯を満た しておく。そして、鋳造時には、汲み出し室4の蓋を取り除いて、加温室3内に おいて、発熱体12によって所定温度に加熱保持されている溶湯を、取り出し装 置(給湯レードル)によって汲み出し口15から取り出す。
【0010】 この場合、上記取り出し操作に応じて、汲み出し室4内の液面は一時的に下が るが、十分な幅Aが確保され従って断面積が大きく設定された連通口7によって 、直ちに主として加温室3側から十分な量の溶湯が供給され、これにより、汲み 出し室4の液面は迅速に上昇する。ここで、汲み出し室4と計温室5もその底部 において連通口7によって連絡されているため、計温室5側からの溶湯も汲み出 し室4側に流入する。そして、この場合にも、閉塞部16は連通口7の上端部ま でしか垂設されていないため、連通口7の断面積(溶湯流入面積)は十分に確保 されており、流入の支障とならない。
【0011】 また、汲み出し室4の上端の汲み出し口(開口部)15は、一対の閉塞部16 によって、図2に示すように、略6角形状に形成されているため、一対の閉塞部 16がない従来の略4角形状の汲み出し口に比べて、その面積を小さくでき、従 って、汲み出し口15からの放熱及び酸化を抑えることができる。なお、上記汲 み出し口15においては、上記取り出し装置は、両閉塞部16の対向面に平行に 溶湯の取り出し操作を行うようになっているから、両閉塞部16を設けても取り 出し操作の障害となることはない。
【0012】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案は、溶湯を供給する受湯口と、この受湯口から供 給された溶湯を保持する保持室と、この保持室内の溶湯を取り出す汲み出し口と を具備してなるダイカスト用保持炉であって、上記保持室と汲み出し口との間に 、それらの下部において連通する連通口が設けられ、この連通口の汲み出し口側 の上方が、上記連通口の幅より小さく設定されたものであるから、保持室と汲み 出し口との間に設けられた連通口の、該汲み出し口側の上方が、上記連通口の幅 より小さく設定されたことによって、連通口の幅を十分に広くとれると共に、汲 み出し口の面積を最小限に抑えることにより、放熱及び溶湯の酸化を最小限に抑 制することができる上に、保持室から連通口を通って汲み出し口へ供給される溶 湯の供給量を十分に確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す主要部の説明図であ
る。
【図2】本考案の一実施例を示す平面図である。
【図3】図2の断面図である。
【図4】蓋8の斜視図である。
【図5】図4の断面図である。
【符号の説明】
3 加温室(保持室) 7 連通口 10 受湯口 15 汲み出し口 A 幅 B 幅

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶湯を供給する受湯口と、この受湯口か
    ら供給された溶湯を保持する保持室と、この保持室内の
    溶湯を取り出す汲み出し口とを具備してなるダイカスト
    用保持炉であって、上記保持室と汲み出し口との間に、
    それらの下部において連通する連通口が設けられ、この
    連通口の汲み出し口側の上方が、上記連通口の幅より小
    さく設定されたことを特徴とするダイカスト用保持炉。
JP4838291U 1991-05-29 1991-05-29 ダイカスト用保持炉 Withdrawn JPH04134262U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4838291U JPH04134262U (ja) 1991-05-29 1991-05-29 ダイカスト用保持炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4838291U JPH04134262U (ja) 1991-05-29 1991-05-29 ダイカスト用保持炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04134262U true JPH04134262U (ja) 1992-12-14

Family

ID=31926930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4838291U Withdrawn JPH04134262U (ja) 1991-05-29 1991-05-29 ダイカスト用保持炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04134262U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2239464T3 (es) Metodo y aparato de control de la temperatura.
WO2002100576A1 (en) Molten metal treatment furnace with level control
JP3848302B2 (ja) ガラス溶融炉及びその運転方法
CN106521560A (zh) 一种液态稀土金属出炉装置
JPS62286648A (ja) 金属材料からなる塊状材料の溶融および脱ガス法
JPH04134262U (ja) ダイカスト用保持炉
CN211248251U (zh) 一种带有散热熔炉的卧式压铸机
CN215237630U (zh) 一种具有预加热的精铸加工模
CN109341339A (zh) 一种底铸式感应悬浮冷坩埚及浇注方法
US4441191A (en) Apparatus for heating a continuous flow of molten metal
CN205996172U (zh) 水冷却螺旋式熔杯
CN209214341U (zh) 一种底铸式感应悬浮冷坩埚
CN207066124U (zh) 铸造用节能保温炉
JPH0924453A (ja) 鋳造機用給湯装置
JPH0225269A (ja) 加圧式注湯炉
CN216031978U (zh) 一种快速精准定位液态封装模具
JPH03199326A (ja) アルミインゴットの急速溶解方法と装置
JPH04294857A (ja) アルミニウムの鋳造方法および鋳造装置
JPS5893562A (ja) 金属溶湯の汲出し装置
CN217070681U (zh) 球化剂芯料铸锭模
CN108027212A (zh) 冶金装置
CN214640215U (zh) 一种基于铸造用冷却砂箱
CN213379155U (zh) 一种熔模铸造用脱蜡装置
JPS59163062A (ja) タンデイツシユ内溶鋼の加熱装置
JPS6243654Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19950810