JPH04134130A - エンジンの吸気装置 - Google Patents

エンジンの吸気装置

Info

Publication number
JPH04134130A
JPH04134130A JP25794890A JP25794890A JPH04134130A JP H04134130 A JPH04134130 A JP H04134130A JP 25794890 A JP25794890 A JP 25794890A JP 25794890 A JP25794890 A JP 25794890A JP H04134130 A JPH04134130 A JP H04134130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supercharger
abnormal combustion
residual gas
engine
detection means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25794890A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Hashimoto
昇 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP25794890A priority Critical patent/JPH04134130A/ja
Publication of JPH04134130A publication Critical patent/JPH04134130A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、例えば、エンジンの充填効率を高め、トル
クアップを図る目的で、吸気系にスーパチャージャなど
の過給機を介設したようなエンジンの吸気装置に関する
(従来技術) 従来、エンジンの吸気系に過給機を介設して、エンジン
の充填効率を高め、トルクアップを図ることは既に知ら
れている(特開昭58−188029号公報参照)。
この種の過給機においては過給圧を最大値に設定すると
、掃気が向上する反面、エミッションが悪化するので、
上述の過給圧はエミッションが悪化しない程度の所定値
に設定されている。
そこで、従来の過給機付きエンジンにおいて、ノッキン
グ(異常燃焼)が発生した場合には、過給圧を低下して
、吸気の充填効率を下げ、発熱量を低減し、異常燃焼を
防止する手段がとられているため、トルクが低下する問
題点があった。
(発明の目的) この発明の請求項1記載の発明は、ノッキング発生時で
、かつピストン上死点におけるシリンダ内のデッドスペ
ースに高温の残留ガスか所定量以上残留している特定の
運転状態時に、過給圧を上昇させることで、積極的に掃
気を行ない、シリンダ内の温度低下を図り、異常燃焼を
防止すると共に、過給圧上昇によりトルクの向上を図る
ことができるエンジンの吸気装置の提供を目的とする。
この発明の請求項2記載の発明は、ノッキング発生時で
、かつ残留ガスが所定量以上残留している時に、インタ
ークーラをバイパスするバイパス通路を介して吸入空気
を供給することにより、インタークーラの通路抵抗相当
分過給圧を上昇させ、充分な掃気を行なって、異常燃焼
を回避すると共に、トルクの向上を図ることができるエ
ンジンの吸気装置の提供を目的とする。
この発明の請求項3記載の発明は、ノッキング発生時で
、かつ残留ガスが所定量以上残留している時に、過給圧
を上昇させると共に、上述のバイパス通路を介して吸入
空気を供給することで、より一層良好に掃気をなって、
異常燃焼を回避すると共に、トルクの向上を図ることが
できるエンジンの吸気装置の提供を目的とする。
(発明の構成) この発明の請求項1記載の発明は、吸気系に過給機を配
設したエンジンにおいて、異常燃焼状態を検出する異常
燃焼検出手段と、シリンダ内の残留ガス量を検出する残
留ガス検出手段と、上記各検出手段の出力に基づいて異
常燃焼時で、かつ残留ガス量が所定量以上の時、上記過
給機の過給圧を上昇させる制御手段とを備えたエンジン
の吸気装置であることを特徴とする。
この発明の請求項2記載の発明は、上記請求項1記載の
発明の構成と併せて、吸気系の上記過給機の下流にイン
タークーラを設けると共に、該インタークーラをバイパ
スする常閉タイプのバイパス通路を設け、上記両検出手
段の出力に基づいて上記制御手段でバイパス通路を開放
するエンジンの吸気装置であることを特徴とする。
この発明の請求項3記載の発明は、吸気系に過給機と、
過給機下流に位置するインタークーラとを配設したエン
ジンにおいて、上記インタークーラをバイパスする常閉
タイプのバイパス通路と、異常燃焼状態を検出する異常
燃焼検出手段と、シリンダ内の残留ガス量を検出する残
留ガス検出手段と、上記各検出手段の出力に基づいて異
常燃焼時で、かつ残留ガス量が所定量以上の時、上記過
給機の過給圧を上昇させると共に、上記バイパス通路を
開放する制御手段とを備えたエンジンの吸気装置である
ことを特徴とする。
(発明の効果) この発明の請求項1記載の発明によれば、上述の異常燃
焼検出手段が異常燃焼状態を検出したノッキング発生時
において、上述の残留ガス検出手段がシリンダ内の所定
量以上の残留ガスを検出し、吹抜けに対して余裕がある
時、上述の制御手段か過給機の過給圧を上昇させる。
この結果、過給圧の上昇により積極的に掃気を行なうこ
とができ、シリンダ内の温度低下を図って、異常燃焼を
防止することかできると共に、過給圧上昇によりトルク
の向上を図ることができる効果がある。
この発明の請求項2記載の発明によれば、上述の異常燃
焼検出手段が異常燃焼状態を検出したノッキング発生時
において、上述の残留ガス検出手段がシリンダ内の所定
量以上の残留ガスを検出し、吹抜けに対して余裕がある
時、上述の制御手段が常閉タイプのバイパス通路を開放
する。
この結果、吸入空気はインタークーラをバイパスして流
通し、インタークーラの通路抵抗相当分過給圧を上昇さ
せることができ、充分な掃気を行なって、異常燃焼を回
避することができると共に、トルクの向上を図ることが
できる効果がある。
この発明の請求項3記載の発明によれば、上述の異常燃
焼検出手段が異常燃焼状態を検出したノッキング発生時
において、上述の残留ガス検出手段がシリンダ内の所定
量以上の残留ガスを検出し、吹抜けに対して余裕がある
時、上述の制御手段が過給機の過給圧を上昇させると共
に、常閉タイプのバイパス通路を開放する。
この結果、過給機の過給圧の上昇と、吸入空気がインタ
ークーラをバイパスして流通することによるインターク
ーラー通路抵抗相当分の過給圧上昇との両者により、よ
り一層良好な掃気を行なうことができ、これにより異常
燃焼を回避することができると共に、トルクの向上を図
ることができる効果がある。
(実施例) この発明の一実施例を以下図面に基づいて詳述する。
図面はエンジンの吸気装置を示し、第1図において、吸
入空気を浄化するエアクリーナ1の後位にエアフローメ
ータ2を接続して、このエアフローメータ2て吸入空気
量を検出すべく構成している。
上述のエアフローメータ2の後位にはスロットルボディ
3を接続し、このスロットルボディ3内のスロットルチ
ャンバ4には、吸入空気量を制御する制御弁としてのス
ロットル弁5を配設している。
上述のスロットルチャンバ4の下流には過給機としてス
ーパーチャージャ(機械式過給機)6を配設し、このス
ーパーチャージャ6の過給出口とサージタンク7との間
には、インタークーラ8を介設している。
上述のサージタンク7は所定容積を有する拡大室で、こ
のサージタンク7の下流には吸気ボート9と連通ずる吸
気マニホルド10を接続すると共に、この吸気マニホル
ド10には燃料噴射弁11を配設している。
一方、エンジン12の燃焼室13と適宜連通する上述の
吸気ボート9および排気ボート14には、動弁機構(図
示せず)により開閉操作される吸気弁15と排気弁16
とをそれぞれ取付け、また上述の排気ボート14には排
気マニホルド17を連通接続している。
ところで、上述のスーパーチャージャ6はエンジン12
の動力を利用して加圧空気を供給する過給機であるから
、クランクプーリ側の出力プーリ18とスーパーチャー
ジャ6側の入力プーリ19との間にベルト20を張架し
、周知のプーリ比可変装置21により、出力プーリ18
と入力プーリ19とのプーリ比を変更調整すべく構成し
ている。
上述のスーパーチャージャ6の下流に配設したインター
クーラ8は、過給後の吸入空気の温度を低下させるため
のもので、このインタークーラ8の吸気入口と吸気出口
との間には同インタークーラ8をバイパスするバイパス
通路22を接続している。
そして、このバイパス通路22の一部に開閉弁23を介
設し、この開閉弁23の弁体24をアクチュエータ25
に接続すると共に、通常時においては上述の弁体24で
バイパス通路22を閉塞し、所謂常閉タイプのバイパス
通路22と成している。
一方、CPU30はエアフローメータ2からの吸入空気
量信号、大気圧センサ26からの大気圧信号、トルクセ
ンサ27からのトルク信号、ノックセンサ28からのノ
ッキング化う、ディストリビュータまたはイグニッショ
ンコイルからのエンジン回転数信号の各入力に基づいて
、ROM29に格納したプログラムに従って、プーリ比
可変装置21およびアクチュエータ25を駆動制御し、
またRAM31は第2図に示すマツプ等の必要なデータ
を記憶する。
上述のマツプは横軸に充填量7cをとり、縦軸に図示平
均有効圧力Pjを充填量7cで除した値(Pi/7c)
をとり、第2図の点線より左側の領域はピストン上死点
におけるシリンダ内のデッドスペースに高温の残留ガス
があることを意味し、点線より右側の領域は吹抜は領域
であることを意味する。
ここで、上述のCPtJ30は、異常燃焼検出手段とし
てのノックセンサ28の出力に基づいて異常燃焼時で、
かつ残留ガス検出手段(第3図の第6ステツプ46参照
)に基づいて残留ガス量が所定量以上の時、プーリ比可
変装置21を介してスーパチャージャ6の過給圧を上昇
させると共に、上述のアクチュエータ25を介してバイ
パス通路22を開放する制御手段である。
このように構成したエンジンの吸気装置の動作を、第3
図のフローチャートを参照して説明する。
第1ステツプ41て、CPU30は各種信号の読込みを
実行する。すなわち、吸入空気量Q、エンジン回転数N
e、大気圧P、)ルクT1ノック信号の読込みを実行す
る。
次に、第2ステツプ42で、CPU30はノック発生か
否かを、ノック信号の有無により判定し、ノック発生で
ない場合には第1ステツプ41にリターンする一方、ノ
ック発生時には、次の第3ステツプ43に移行する。
この第3ステツプ43で、CPU30は吸入空気量Qに
大気圧Pを乗して充填量7cを演算する。
次に、第4ステツプ44で、CPU30は図示平均有効
圧力Piを次式に基づいて演算する。
Pi=Pe+Pf  Pe=に−T ここにPeは正味平均有効圧力 Pfは機械抵抗 には定数 Tはトルクである。
次に、第5ステツプ45で、CPU30はPi/ 7 
cを演算する。すなわち上述の第4ステツプ44で求め
た図示平均有効圧力Piを、上述の第3ステツプ43で
求めた充填量7cで除してPi/ 7 cを演算する。
次に、第6ステツプ46で、CPU30は残留ガス量が
所定量以上か否かを判定する。
すなわち、現行の充填量7cとP i / 7 cとが
第2図のマツプの点線を隔てた左右何れの領域にあるか
を判定することで、残留ガス量が所定量以上か否かを判
定し、吹き抜けに対して余裕がない場合には次の第7ス
テツプ47に移行する一方、吹き抜けに対して余裕があ
る場合には別の第8ステツプ48に移行する。
上述の第7ステツプ47では、残留ガス量が所定量以下
で、吹き抜けに対して余裕がないので、CPU30はア
クチュエータ25を介して弁体24を常閉状態に保ち、
インタークーラバイパスOFFとする。
上述の第8ステツプ48では、残留ガス量か所定量以上
、吹き抜けに対して余裕があるので、CPU30はアク
チュエータ25を介して弁体24を弁座から離反操作し
て、バイパス通路22を開放(インタークーラバイパス
ON)すると共に、プーリ比可変装置21を駆動して、
プーリ比を向上し、スーパーチャージャ6による過給圧
を上昇させる。
このように、ノックセンサ28が異常燃焼状態を検出し
たノッキング発生時において、残留ガス検出手段として
の第6ステツプ46がシリンダ内の所定量以上の残留ガ
スを検出し、吹抜けに対して余裕がある時には、上述の
CPU30がスーパーチャージャ6の過給圧を上昇させ
ると共に、常閉タイプのバイパス通路22を開放する。
この結果、スーパーチャージャ6の過給圧の上昇と、吸
入空気がインタークーラ8をバイパスして流通すること
によるインタークーラ通路抵抗相当分の過給圧上昇との
両者により、充分な掃気を行なうことができ、シリンダ
内の温度低下を図って、異常燃焼を防止することができ
ると共に、過給圧上昇によりトルクの向上を図ることが
できる効果がある。
この発明の構成と、上述の実施例との対応において、 この発明の異常燃焼検出手段は、実施例のノックセンサ
28に対応し、 以下同様に、 残留ガス検出手段は、CPU30制御による第6ステツ
プ46に対応し、 制御手段は、CPU30に対応し、 過給機は、機械式過給機としてのスーパーチャージャ6
に対応するも、 この発明は、上述の実施例の構成のみに限定されるもの
ではない。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示し、 第1図はエンジンの吸気装置を示す系統図、第2図はマ
ツプの説明図、 第3図はフローチャートである。 6・・・スーパーチャージャ 8・・・インタークーラ 12・・・エンジン 22・・バイパス通路 28・・・ノックセンサ 30・・・CPU 46・・・第6ステツプ (残留ガス検出手段) 第3図 46・

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)吸気系に過給機を配設したエンジンにおいて、 異常燃焼状態を検出する異常燃焼検出手段と、 シリンダ内の残留ガス量を検出する残留ガス検出手段と
    、 上記各検出手段の出力に基づいて異常燃焼時で、かつ残
    留ガス量が所定量以上の時、 上記過給機の過給圧を上昇させる制御手段とを備えた エンジンの吸気装置。
  2. (2)吸気系の上記過給機の下流にインタークーラを設
    けると共に、 該インタークーラをバイパスする常閉タイプのバイパス
    通路を設け、 上記両検出手段の出力に基づいて上記制御手段でバイパ
    ス通路を開放する請求項1記載のエンジンの吸気装置。
  3. (3)吸気系に過給機と、過給機下流に位置するインタ
    ークーラとを配設したエンジンにおいて、 上記インタークーラをバイパスする常閉タイプのバイパ
    ス通路と、 異常燃焼状態を検出する異常燃焼検出手段と、 シリンダ内の残留ガス量を検出する残留ガス検出手段と
    、 上記各検出手段の出力に基づいて異常燃焼時で、かつ残
    留ガス量が所定量以上の時、 上記過給機の過給圧を上昇させると共に、 上記バイパス通路を開放する制御手段とを備えた エンジンの吸気装置。
JP25794890A 1990-09-26 1990-09-26 エンジンの吸気装置 Pending JPH04134130A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25794890A JPH04134130A (ja) 1990-09-26 1990-09-26 エンジンの吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25794890A JPH04134130A (ja) 1990-09-26 1990-09-26 エンジンの吸気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04134130A true JPH04134130A (ja) 1992-05-08

Family

ID=17313442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25794890A Pending JPH04134130A (ja) 1990-09-26 1990-09-26 エンジンの吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04134130A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5698780A (en) Method and apparatus for detecting a malfunction in an intake pressure sensor of an engine
US7047740B2 (en) Boost pressure estimation apparatus for internal combustion engine with supercharger
US4958606A (en) Supercharged engine
KR920006542B1 (ko) 내연 기관의 과급기에 설치된 웨이스트 게이트 밸브의 제어장치
JPS6321009B2 (ja)
JPS5872644A (ja) 過給機付内燃機関の制御装置
CN111788378B (zh) 内燃机及其控制方法
JP6827974B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP3966243B2 (ja) 内燃機関
JP6679554B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP5531987B2 (ja) 過給機付き内燃機関の制御装置
JPH04191445A (ja) 過給機付内燃機関の燃料供給制御装置
JP2004060551A (ja) 内燃機関の制御装置
JP7479903B2 (ja) 内燃機関の燃焼を制御するための方法
JP3323542B2 (ja) 吸気温度予測方法
JP2019120204A (ja) エンジン制御装置
JP7296841B2 (ja) エンジン制御装置
JPS5828559A (ja) 火花点火式エンジンの空燃比制御方法
JPH04134130A (ja) エンジンの吸気装置
JP3780614B2 (ja) ターボチャージャ及び排気再循環装置を備える内燃機関
JP2019173578A (ja) エンジン制御装置
JP3752774B2 (ja) ターボチャージャ及び排気再循環装置を備える内燃機関
US20190226412A1 (en) Control device for internal combustion engine
JPH04203330A (ja) Ffv用エンジンの過給圧制御方法
JPS5828560A (ja) 火花点火式エンジンの空燃比制御方法