JPH04131854U - 電池取付装置 - Google Patents

電池取付装置

Info

Publication number
JPH04131854U
JPH04131854U JP3849991U JP3849991U JPH04131854U JP H04131854 U JPH04131854 U JP H04131854U JP 3849991 U JP3849991 U JP 3849991U JP 3849991 U JP3849991 U JP 3849991U JP H04131854 U JPH04131854 U JP H04131854U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
battery assembly
fixture
parts
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3849991U
Other languages
English (en)
Inventor
吉見 遠藤
Original Assignee
東京電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京電気株式会社 filed Critical 東京電気株式会社
Priority to JP3849991U priority Critical patent/JPH04131854U/ja
Publication of JPH04131854U publication Critical patent/JPH04131854U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 電池集合体21は、電池体26を互いに密着する
ように俵積状に積み重ねる。取付具41は、線ばね材を略
環状に屈曲し、一対の支持部44、一対の前後の腕部43,
45、前後の保持部42,46を形成する。一対の支持部44
を、器具本体11に形成した係止片24に係合する。前後の
保持部46,42で電池集合体21の前後の端面33,34を下方
から弾性的に係止する。 【効果】 容易に照明器具10に電池集合体21を着脱で
き、作業効率を高めることができ、特に、高所などでの
作業も容易になる。取付具41も係合により容易に器具本
体11に取り付け得る。電池集合体21および取付具41の小
型化が可能で、照明器具10自体も小型化できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】 〔考案の目的〕
【0002】
【産業上の利用分野】
本考案は、例えば非常用照明器具の器具本体内などに、複数個の電池を並べて 包装体に収容した電池集合体を着脱自在に取り付ける電池取付装置に関する。
【0003】
【従来の技術】
従来この種の電池取付装置は、図4に示すように、複数個の円柱形状の電池体 1を平行状に並べてプラスチックフィルムで覆って収納した電池集合体2を、J 字形状の取付台3とL字形状の取付金具4とで上下から挾持して保持する構造が とられている。
【0004】 そして、このJ字形状の取付台3は、矩形板状の金属板を折曲してなり、基板 部3aの前端部3bが下方に折曲されて前端面3cが形成され、この前端面3cの下端3d を基板部3aと平行状に後側方向へ折曲して下端面3eが形成されている。そして、 この下端面3eには、化粧ねじ6に螺合されるねじ孔3fが形成されている。また、 この基板部3aの後端部3gは下方に折曲されて後端面3hが形成され、この後端面3h の下端3iの中央部を基板部3aと平行状に後側方向へ折曲して係止片3jが形成され ている。
【0005】 そして、L字形状の取付金具4は、矩形板状の金属板を折曲してなり、基底部 4aの前端部4bが下方に折曲されて前端面4cが形成され、この前端面4cの下端4dを 基底部4aと平行状に前側方向へ折曲して下端面4eが形成されている。そして、こ の下端面4eには、化粧ねじ6に対する通孔4fが形成されている。また、この基底 部4aの後端部4gは上方に折曲されて後端面4hが形成され、この後端面4hの中央部 に、取付台3の係止片3jと係合する係止孔4jが形成されている。
【0006】 そして、電池集合体2の取り付けに当たっては、まず、取付台3の基板部3aの 上面を、被取付部材としての照明器具の器具本体7に密着させてリベット8によ り取り付けておく。そして、この取付台3の基板部3aの下面に、電池集合体2を 押圧した状態で、取付台3の係止片3jに取付金具4の係止孔4jを係合し、さらに 取付台3の下端面3eの下面と取付金具4の下端面4eの上面とを密着させつつ、下 方から通孔4fを介して化粧ねじ6をねじ孔3fに螺合し、取付台3の基板部3aと取 付金具4の基底部4aとで電池集合体2の上下面を挾持して、この電池集合体2を 保持している。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来のような構成の電池取付装置によると、あらかじめ取 付台3を器具本体7などにリベット8止めしておかなければならず器具組立時の 作業効率が悪い。また、取付装置が電池集合体2の上下面の周囲を覆う構造のた め、取付装置の占有部分を大きく必要とし結果的に器具本体7をも大型化させや すいとともに、部品点数が多くコスト増加の原因となる問題がある。さらに、電 池集合体2の交換作業時にも、電池集合体2の落下を防止しながら位置決め保持 しつつ化粧ねじ6を螺合するといった作業が必要であり、特に高所などでの作業 性が悪いなどの問題を有している。
【0008】 本考案は、このような点に鑑みてなされたもので、小型でかつ電池集合体を確 実に保持し、かつ着脱の容易な電池取付装置を提供することを目的とする。
【0009】 〔考案の構成〕
【0010】
【課題を解決するための手段】
本考案の電池取付装置は、複数個の電池体を互いに並設するように接合した電 池集合体と、被取付部材の取付面部に設けられた係止片と、前記係止片に係合す る支持部およびこの支持部の両端から延設された前後の腕部は線ばね材からなり 、前記各腕部の両端にそれぞれ設けられて前記電池集合体の前後の端面をそれぞ れ係止し少なくとも前記前後いずれかの腕部を連結した前後の保持部を有する取 付具とを具備したものである。
【0011】
【作用】
本考案の電池取付装置では、係止片に係合する支持部およびこの支持部の両端 から延設された前後の腕部を線ばね材にて形成し、各腕部の両端にそれぞれ設け られた前後の保持部にて電池集合体の前後の端面をそれぞれ係止したため、線ば ね材の付勢力により電池集合体が取付具に容易に着脱される。また、取付具が小 型化される。
【0012】
【実施例】
以下、本考案の電池取付装置一実施例の構成を図面を参照して説明する。
【0013】 図1において、10は被取付部材としての照明器具であり、この照明器具10は、 例えば、天井面に取り付けられ、横断面略コの字形状の器具本体11と、この器具 本体11の前端部および後端部に取り付けられたランプソケット12などにより構成 され、非常時には内蔵した電池体により、図示しないランプを点灯する非常用照 明器具10となっている。
【0014】 そして、この器具本体11は、天井面に取り付けられる矩形板状の底板部15を有 し、この底板部15の両側から下方に向かって両側面部16,16が折曲形成され、こ れらの底板部15と両側面部16,16とで囲まれた空間に、下方を開口した部品収納 空間17を形成している。
【0015】 そして、図2に示すように、この底板部15の、電池集合体21に対する取付面部 18は、下方に向かって切り起こされ、相対向する一対のくの字形状の係止片24, 24が形成されている。そして、この各係止片24の垂直部24a は、電池集合体21の 幅寸法より若干広い間隔をおいて対向するようになっている。
【0016】 また、電池集合体21は、図2および図3に示すように、複数個の略円柱形状の 電池体26をプラスチックフィルム27にて外装して構成されている。そして、各電 池体26は、互いに密着するように俵積状に積み重ねられており、電池集合体21の 外形は、下面部31よりも上面部32の方が前後方向に長く、前端面33と後端面34と が下方に向かって傾斜した、縦断面を略台形形状としている。
【0017】 また、図1ないし図3に示すように、41は、取付具であり、この取付具41は、 所定の長さに切断された弾性変形する線ばね材を屈曲して形成されている。そし て、この取付具41は、直線状の線ばね材の略中央部を、電池集合体21の幅寸法よ り若干広い寸法で、かつ係止片24,24の相対向する垂直部24a 間の寸法と同じか あるいは若干幅広の後保持部42としている。さらに、この後保持部42の両外端が 前方へ向かって直角に屈曲され、それぞれ後腕部43,43が形成されている。そし て、この両後腕部43,43の各前端は下方に向かって鈍角状に屈曲され、それぞれ 支持部44,44が形成されている。さらに、この両支持部44,44の各前端は下方に 向かって鈍角状に屈曲され、それぞれ前腕部45,45が形成されている。そして、 この両前腕部45,45の各前端は互いに接近する方向に内側に向かって直角状に屈 曲され、それぞれ前保持部46,46が形成されている。さらに、この両前保持部46 ,46の各内端が、前腕部45,45と平行状になるように直角状に前方に向かって屈 曲され、それぞれつまみ部47,47が形成されている。そして、この両つまみ部47 ,47には、一体的につまみ体48が嵌着され、両つまみ部47,47が連結されている 。
【0018】 次に、本実施例の電池取付装置の取り付け動作について説明する。
【0019】 まず、図2および図3に示すように、取付具41の両支持部44,44を、内側方向 に、すなわち互いに接近する方向に弾性変形させ、器具本体11の対向する係止片 24,24に係合し、線ばね材の付勢力によって、取付具41を器具本体11に固定する 。
【0020】 そして、電池集合体21の上面部32と後端面34との間の曲面状の後縁部34a を、 取付面部18と後保持部42の間に挿入し、後端面34を後保持部42にて下方から弾性 的に係止させる。
【0021】 そしてこの状態で、つまみ体48を、図3の二点鎖線に示すように取付面部18の 表面に向けて押圧することにより、係止片24,24に係止されている支持部44,44 を支点として前腕部45,45を取付面部18の表面に接近させ、ついで電池集合体21 の上面部32の表面を、取付面部18の表面に接合させる。次に、つまみ体48の押圧 力を緩めると、前保持部46,46が、上面部32と前端面33との間の曲面状の前縁部 33a を通過した状態で、線ばね材の付勢力によって、前保持部46,46が後側方か つ下方へ向かって移動して前端面33上に位置し、この前保持部46,46によって前 端面31が下方から弾性的に係止される。
【0022】 そして、取付面部18、後保持部42および前保持部46,46で3方向から電池集合 体21を係止して、この電池集合体21を安定的に照明器具10に取り付けることがで きる。
【0023】 また、電池集合体21を取り外す際も、つまみ体48を把持して押圧し、図3の二 点鎖線に示すように、前保持部46,46を前側方かつ上方へ向かって弾性変形させ ることにより、容易に取り外すことができる。
【0024】 そして、本実施例の電池取付装置によれば、線ばね材により、照明器具10に電 池集合体21を着脱でき、電池集合体21の着脱作業の作業効率を高めることができ 、特に、高所などでの作業も容易になる。
【0025】 また、取付具41自体も、線ばね材の係合により器具本体11に取り付け得るため 、構造が簡単である。
【0026】 さらに、電池集合体21は、電池体26を互いに密着するように俵積状に積み重ね て収納しているため、小型化が可能であり、取付具41も線ばね材からなり、小型 化が可能で、その結果、取付装置の小型化を図ることができる。
【0027】
【考案の効果】
本考案の電池取付装置によれば、係止片に係合する支持部およびこの支持部の 両端から延設された前後の腕部を線ばね材にて形成し、各腕部の両端にそれぞれ 設けられた前後の保持部にて電池集合体の前後の端面をそれぞれ係止したため、 線ばね材の付勢力により、電池集合体を取付具に容易に着脱することができる。 また、取付具を小型化することができるなどの効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の電池取付装置の一実施例を示す分解斜
視図である。
【図2】同上横断面図である。
【図3】同上一部を切り欠いた側面図である。
【図4】従来の電池取付装置を示す分解斜視図である。
【符号の説明】
10 被取付部材としての照明器具 18 取付面部 21 電池集合体 24 係止片 26 電池体 33 前端面 34 後端面 41 取付具 42 後保持部 43 後腕部 44 支持部 45 前腕部 46 前保持部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数個の電池体を互いに並設するように
    接合した電池集合体と、被取付部材の取付面部に設けら
    れた係止片と、前記係止片に係合する支持部およびこの
    支持部の両端から延設された前後の腕部は線ばね材から
    なり、前記各腕部の両端にそれぞれ設けられて前記電池
    集合体の前後の端面をそれぞれ係止し少なくとも前記前
    後いずれかの腕部を連結した前後の保持部を有する取付
    具とを具備したことを特徴とする電池取付装置。
JP3849991U 1991-05-28 1991-05-28 電池取付装置 Pending JPH04131854U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3849991U JPH04131854U (ja) 1991-05-28 1991-05-28 電池取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3849991U JPH04131854U (ja) 1991-05-28 1991-05-28 電池取付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04131854U true JPH04131854U (ja) 1992-12-04

Family

ID=31919985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3849991U Pending JPH04131854U (ja) 1991-05-28 1991-05-28 電池取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04131854U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000306563A (ja) * 1999-02-15 2000-11-02 Sony Corp 移動体搭載用バッテリ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000306563A (ja) * 1999-02-15 2000-11-02 Sony Corp 移動体搭載用バッテリ装置
JP4631117B2 (ja) * 1999-02-15 2011-02-16 ソニー株式会社 移動体搭載用バッテリ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5426572A (en) Light fixtures
CA2195823C (en) Lampholder mounting system
KR890010383A (ko) 열쇠에 부착되는 라이트
JPH04131854U (ja) 電池取付装置
US11415299B2 (en) Temporary lighting system
JPS6314378Y2 (ja)
CN215530166U (zh) Led灯体组件及植物灯
JPS6129127Y2 (ja)
JP2532062Y2 (ja) 電池取付装置
JPH0521206Y2 (ja)
JPH0635291Y2 (ja) 埋込み形照明器具
JPH0718093Y2 (ja) 壁面取付型照明器具
JP3742120B2 (ja) 照明器具
JPH07320525A (ja) 照明器具
JPH0542562Y2 (ja)
JPH05251067A (ja) 電池取付装置
JPS6236189Y2 (ja)
JPS5935927Y2 (ja) 白熱灯用ソケツト台
JPH0648919Y2 (ja) 手元スイッチの着脱構造
JPS6222962Y2 (ja)
JPH0543413U (ja) 埋め込み型照明器具
JPS6010013Y2 (ja) 照明器具
JPS5928565Y2 (ja) 埋込形照明器具の取付装置
JPS638014Y2 (ja)
JPH025217U (ja)