JPH0413073A - 低騒音冷蔵庫 - Google Patents

低騒音冷蔵庫

Info

Publication number
JPH0413073A
JPH0413073A JP2116259A JP11625990A JPH0413073A JP H0413073 A JPH0413073 A JP H0413073A JP 2116259 A JP2116259 A JP 2116259A JP 11625990 A JP11625990 A JP 11625990A JP H0413073 A JPH0413073 A JP H0413073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
noise
compressor
sound
vibration
machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2116259A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0684860B2 (ja
Inventor
Masamichi Sugawara
正道 菅原
Yasuyuki Sekiguchi
関口 康幸
Keiji Nakanishi
啓二 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2116259A priority Critical patent/JPH0684860B2/ja
Priority to US07/692,359 priority patent/US5253486A/en
Priority to GB9109189A priority patent/GB2245452B/en
Priority to KR1019910007157A priority patent/KR950010381B1/ko
Priority to DE4114360A priority patent/DE4114360C2/de
Publication of JPH0413073A publication Critical patent/JPH0413073A/ja
Publication of JPH0684860B2 publication Critical patent/JPH0684860B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D29/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1781Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions
    • G10K11/17813Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions characterised by the analysis of the acoustic paths, e.g. estimating, calibrating or testing of transfer functions or cross-terms
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1781Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions
    • G10K11/17813Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions characterised by the analysis of the acoustic paths, e.g. estimating, calibrating or testing of transfer functions or cross-terms
    • G10K11/17817Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions characterised by the analysis of the acoustic paths, e.g. estimating, calibrating or testing of transfer functions or cross-terms between the output signals and the error signals, i.e. secondary path
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1781Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions
    • G10K11/17821Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions characterised by the analysis of the input signals only
    • G10K11/17823Reference signals, e.g. ambient acoustic environment
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1785Methods, e.g. algorithms; Devices
    • G10K11/17853Methods, e.g. algorithms; Devices of the filter
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1785Methods, e.g. algorithms; Devices
    • G10K11/17857Geometric disposition, e.g. placement of microphones
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1785Methods, e.g. algorithms; Devices
    • G10K11/17861Methods, e.g. algorithms; Devices using additional means for damping sound, e.g. using sound absorbing panels
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1787General system configurations
    • G10K11/17879General system configurations using both a reference signal and an error signal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/12Sound
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2201/00Insulation
    • F25D2201/30Insulation with respect to sound
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/10Applications
    • G10K2210/105Appliances, e.g. washing machines or dishwashers
    • G10K2210/1054Refrigerators
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/10Applications
    • G10K2210/109Compressors, e.g. fans
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/30Means
    • G10K2210/301Computational
    • G10K2210/3028Filtering, e.g. Kalman filters or special analogue or digital filters
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/30Means
    • G10K2210/301Computational
    • G10K2210/3036Modes, e.g. vibrational or spatial modes
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/30Means
    • G10K2210/301Computational
    • G10K2210/3045Multiple acoustic inputs, single acoustic output

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、いわゆる能動制御法を採用した請合システム
を備える低騒音冷蔵庫に関するものである。
(従来の技術) 家電製品における低騒音化の市場要求は、住宅の遮音性
の向上及びユーザーの豊かさを求める牛バ志向に伴って
年々増加する傾向にある。
そこで従来より冷蔵庫の騒音源であるコンプレッサやフ
ァンモータ自体の低騒音化が計られるとともに、コンプ
レッサを収容する機械室内の冷媒配管について防振設計
が進められている。また、吸音・遮音材やマフラーの採
用によって、コンプレッサ騒音の高周波成分の低減があ
る程度実現している。ところが、これら従来の技術では
特に低周波帯域において十分な騒音低減効果が得られな
い問題があった。
そこで、いわゆる能動制御法を採用した消音システムを
冷蔵庫に適用することが考えられる。
これは、能動的にスピーカから制御音を発して騒音を打
消すものである。
第23図は、この能動制御消音システムを冷蔵庫に適用
してコンプレッサ騒音を打消す場合のシステム模式図で
ある。
冷蔵庫背面最下部に位置する機械室lO内には、冷蔵庫
騒音の主たる源であるコンプレッサ20が配されている
。この機械室10は、放熱、除霜水の蒸散等のための唯
一の開口17以外は密閉されており、1次元ダクト構造
を有する。つまり、低減すべきコンプレッサ騒音Sの波
長に比べてダクトの断面寸法を十分小さくして、機械室
10内のコンプレッサ騒音を1次元の平面進行波として
いる。コンプレッサ騒音Sは、機械室■0内において開
口17から離れた位置に配したマイクロホン35で検知
される。
マイクロホン35で検知したコンプレッサ騒音すなわち
検知台Mは、例えば信号を時間領域のまま処理する有限
インパルス応答フィルタ(以下、FIRフィルタという
。)を備えた伝達関数Gの制御回路40で加工された後
、スピーカ50に与えられる。
このスピーカ50から出る制御音Aにより、機械室開口
17から出ようとするコンプレッサ騒音が打消される。
制御回路40の伝達関数Gは、以下のように決定される
まず、マイクロホン35による検知台Mは、コンプレッ
サ20から発せられる騒音Sと消音用スピーカ50から
発せられる制御音Aとに基づいて、コンプレッサ・マイ
クロホン間の音響伝達関数GS)Iとスピーカ・マイク
ロホン間の音響伝達関数CAMとを用いて次式(1)の
ように表現できる。
M−8XG   +AXG    ・・・・・・・・・
  (1)SM        八H 試験のために機械室開口17に消音効果評価用マイクロ
ホン55を設ければ、この評価マイクロホン55の測定
音Rは、コンプレッサ・開口間の音響伝達関数GSRと
スピーカ・開口間の音響伝達関数GAt?とを用いて次
式(2)のように表現できる。
R−8XGsR+AXGAR また、Gはマイクロホン・スピーカ間の伝達関数である
から、次式(3)が成立する。
−MxQ 開口17から出ようとするコンプレッサ騒音を打消すた
めには、次式(4)が成立しなければならない。
上記の式(1)〜(4)から、消音のための伝達関数G
は次式(5)のように表現される。
G−GsR/(GsRxGAM−GsMxGAR)・・
・・・・・・・  (5) この式(5)の分母・分子をGSMで割ると、次式(6
)となる。たたし、GMRは式(7)で定義される。
G −G、R/ (GHRx GA、 −G、R)〈6
) GM、−G3R/Gs、     −−−−=−=  
(7)これらの式(6)及び(7)を用いれば、コンプ
レッサ騒音Sが未知であっても、GsRとGsMとの伝
達関数比GMt測定することにより測定音Rを0とする
ための伝達関数Gを求めることができる。
この際、コンプレッサ2oから騒音Sを発生させた状態
で検知台Mを入力とし、測定音Rを応答とすれば良い。
以上のようにして決定した伝達関数Gを制御回路40に
与えておけば、コンプレッサ騒音Sに応じた制御音へを
発して機械室開口17においてこの騒音Sを打消すこと
ができる。
(発明が解決しようとする課題) 以上に説明したように能動制御法を採用するに際してコ
ンプレッサ騒音Sをマイクロホン35で検知する場合に
は、次の問題が生じる。
まず、コンプレッサ20の騒音Sだけでなく消音用スピ
ーカ50からの制御音Aもマイクロホン35に入ってし
まい、ハウリングを生じることがある。
したがって、スピーカ50の出力をあまり上げられず、
十分な消音効果が得られない。かといって、ハウリング
防止のために制御回路40中にエコーキャンセラを装備
すれば、コスト高となる。
また、コンプレッサ20の冷却のためのファンを機械室
10内に設ける場合には、このファンから出る騒音をも
マイクロホン35で拾ってしまうことになり、消音のた
めの制御が複雑になる。更に、消音システムが例えば外
部音に反応してしまう危険性もあった。
本発明は、上記事情を考慮してなされたものであって、
能動制御消音システムを採用して冷蔵庫のコンプレッサ
等の機械の騒音を低減するに際し、ハウリングの発生を
未然に防止するとともに、コンプレッサ等の機械の騒音
以外の音に影響されない消音システムを提供することを
目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明に係る低騒音冷蔵庫は、低減すべき騒音の波長に
比べて断面寸法を十分小さくした1次元ダクト構造を有
する機械室と、機械室内に配された騒音源となるコンプ
レッサ等の機械と、機械室内の音の進行方向に対し略垂
直方向にに機械室の壁面に開口した放熱用の開口部と、
騒音源である機械の振動を検知する振動ピックアップと
、振動ピックアップの出力信号を加工する制御回路と、
制御回路の出力信号で駆動されて機械室内に制御音を発
するスピーカ等の発音器とよりなり、開口部から出よう
とする機械の騒音を前記制御音で打消すものである。
(作 用) 振動ピックアップは、コンプレッサ等の機械から発せら
れる騒音に対応したこの機械の振動を検知する。制御回
路は、この振動ピックアップの出力信号を加工してスピ
ーカ等の発音器を駆動する。これにより、発音器がコン
プレッサ等の機械の騒音に応じた制御音を発し、機械室
の開口から出ようとする機械の騒音がこの制御音で打消
される。
(実施例) 本発明の第1の実施例を第1図から第4図に基づいて説
明する。
第1図は、本実施例に係る低騒音冷蔵庫の背面最下部の
分解斜視図である。
符号IOは、冷蔵庫背面最下部に位置する機械室である
。この機械室10は、両側板11.12 、天井板13
、前面傾斜板14、底板15及び背面カバー16によっ
て閉じられており、冷蔵庫青色から見たカバー16の左
端に設けられた放熱等のための唯一の開口17以外は密
閉されている。冷蔵庫の前後方向にX軸、左右方向にY
軸、上下方向にZ軸をとると、機械室lOはY軸方向の
1次元ダクト構造を有する。
すなわち、低減すべきコンプレッサ騒音の波長に比べて
機械室10のX−Z平面内の断面寸法を十分小さくして
おり、コンプレッサ騒音がY軸方向の1次元平面進行波
となる。具体的には、機械室10のY軸方向の寸法(ダ
クト長)を例えば640mmあるいは880mmとし、
X、Z方向の寸法を約250mmとすれば、800Hz
未満の周波数ではY方向しか音響モードが生じないため
、機械室IOをY方向の1次元ダクトと考えることがで
きる。更に機械室10の内壁面にはソフトテープからな
る吸音材を貼付けており、800Hz以上の高周波騒音
の放出を防いでいる。したがって、本実施例に係る能動
制御消音システムの消音対象周波数は、100Hz以上
、800Hz未満としている。
符号20は、主騒音源であるコンプレッサである。この
コンプレッサ20は、底板15上の同図において右端位
置に固定されている。このコンプレッサ20は、本体が
円筒形のロータリコンプレッサであって、本体右側がモ
ータ部21であり、本体左側がメカ部22である。モー
タ部21側の端面にはクラスタ部23が設けられており
、メカ部22側の端面にはサクションバイブ24が接続
されている。
符号30は、コンプレッサ2oのサクションバイブ24
の基部には取付けられた振動ピックアップである。この
振動ピックアップ3oが、従来例で示した第24図に示
すマイクロホン35に代わるものであって、このピック
アップ30でコンプレッサ2oの振動を検知する。なお
、振動ピックアップ3oは、サクションバイブ24に対
してバンド等で比較的簡単に固定できる。
符号40は、振動ピックアップ30の出力信号を加工す
る制御回路である。この制御回路4oは、ローパスフィ
ルタ4LA/Dコンバータ42、FIRフィルタ43及
びD/Aコンバータ44の縦続回路からなる。ローパス
フィルタ41は、エリアジングエラーの発生を防止する
ために、A/Dコンバータ42のサンプリング周波数の
2分の1以上の高い周波数の信号をカットする。A/D
コンバータ42は、ローパスフィルタ41を通って来た
アナログ信号をFIRフィルタ43で処理できるように
デジタル信号に変換する。FIRフィルタ43は、デジ
タル人力信号を畳み込み、所定の出力信号を作り出す。
D/Aコンバータ44は、FIRフィルタ43から出た
デジタル信号をアナログ信号に変換し、これを出力する
符号50は、制御碑銘40のD/Aコンバータ44の出
力側に接続された消音用のスピーカ50である。
このスピーカ50は、前面傾斜板14の同図において左
端位置に取付けられた開口17に向かうように設けられ
ている。このスピーカ50から出る制御音により機械室
開口17から出ようとするコンプレッサ騒音が打消され
る。なお、消音対象周波数の上限を前記のように800
Hzとする場合には、サンプリング周波数は1.4kH
z以上でなるべく高くするのが良い。ダクト長が640
mmの場合は6.4kHz、880mmの場合は12.
8kH2がそれぞれ適当である。
第2図は、以上に説明した本発明の実施例に係る低騒音
冷蔵庫の能動制御消音システムを示す模式図である。
ところで、振動ピックアップ3oが、従来例で示した第
24図に示すマイクロホン35に代わるものであるか、
すなわち、コンプレッサ2oの騒音と振動との間に相関
関係が存在し、本発明の消音システムの重要な点である
コンプレッサ2oの振動を検知することによって、コン
プレッサ騒音が消音できるかという点を明確にするため
に、下記の実験を行なった(第3図と第4図参照)。
第3図は、サクションバイブ24上で711定したコン
プレッサ20のX方向の振動とマイクロボンで検知した
コンプレッサ騒音との間の各コヒーレンス関数を示す図
であり、第4図は、同じくサクションバイブ24上で′
A−1定したコンプレッサ2oのX方向の振動とコンプ
レッサ騒音との間のコヒーレンス関数を示す図である。
これらのコヒーレンス関数は、2チヤンネルのFFTア
ナライザで測定したものであり、これら両図において破
線で示されている。なお、両図中の実線はマイク中マイ
ク間のコヒーレンス関数を表わす。
これら両図に示されるように、コンプレッサ20の振動
と騒音との間には良い相関がある。つまり、消音システ
ムの構築にあたって、コンプレッサ騒音Sの検知に代え
てサクションバイブ24での振動Δp3定を採用するこ
とができる。しかも、振動ピックアップ30を採用すれ
ば、第2図に示すようにスピーカ・ピックアップ間の音
響伝達関数CAMがOとなる(次式(8))。
%式%(8) この式(8)を前記の式(6)に代入すると、次の非常
に筒車な形の式(9)が得られる。ただし、GMRは、
GSI?”08)lとの伝達関数比であって、前記の式
(7)で定義される。
G−−GHR/GAI? これらの式(9)及び(7)を用いれば、コンプレッサ
騒音Sが未知であっても、第24図の場合と同様に伝達
関数比G、11定することにより開口17での測定音R
を0とするための制御回路40の伝達関数Gを求めるこ
とができる。ただし、コンプレッサ20から発せられる
騒音は回転音と電磁音とからなる離散スペクトルを有す
るから、コンプレッサ20の回転数及びその高調波並び
に電源周波数及びその高調波の伝達関数のみを有効なデ
ータとし、その間を直線補間するのが良い。
以上のようにして決定した伝達関数Gを制御回路40に
与えておけば、コンプレッサ騒音Sに応じた制御音Aを
スピーカ50から発して機械室開口17においてこの騒
音Sを打消すことができ、例えば5dB以上の騒音低減
効果が得られる。しかも、コンプレッサ騒音Sを振動ピ
ックアップ30で間接的に測定しているので、消音スピ
ーカ50の出力を上げても制御音Aによるハウリングの
心配がないばかりか、ファンの音や外部音等のコンプレ
ッサ騒音S以外の音に影響されることもない。
以上に説明したように、本実施例に係る低騒音冷蔵庫は
、コンプレッサ20に接続されたサクションバイブ24
の基部に振動ピックアップ30を取付けてコンプレッサ
20の振動を拾っているから、振動ピックアップ30の
熱による劣化が未然に防止され、消音システムSの誤動
作が抑制される。
本発明の第2の実施例を第5図から第7図に基づいて説
明する。
第5図は、本実施例に係る低騒音冷蔵庫の背面最下部の
分解斜視図である。
第2の実施例は、機械室10内において騒音を放射する
開口17から最も遠い位置にコンプレッサ20を配する
とともに消音用の発音器であるスピーカ50をこの開口
17の近くに設けている。また、モータ部21の周面に
振動ピックアップ3oが取付けられており、このピック
アップ30でコンプレッサ2゜の振動を検知する。
WS6図及び第7図は、コンプレッサ2oのモータ部2
1上の異なる2点で測定したコンプレッサ2゜の振動と
マイクロホンで検知したコンプレッサ騒音との間の各コ
ヒーレンス関数を示す図である。
これら2図に示されるように、コンプレッサ2oの振動
と騒音との間には良い相関がある。つまり、消音システ
ムの構築にあたって、コンプレッサ騒音Sの検知に代え
てコンプレッサ振動のMj定を採用することができる。
(7)式及び(9)式で決定した伝達関数Gを制御回路
40に与えておけば、コンプレッサ騒音Sに応じた制御
音Aをスピーカ50から発して機械室開口17において
この騒音Sを打消すことができ、例えば5dB以上の騒
音低減効果が得られる。
ところで、コンプレッサ振動をピックアップ30で拾い
、これを制御回路40で消音用の信号に加工し、加工し
た信号をスピーカ50に入力し、このスピーカ50から
の制御音Aを開口17に到達させるまでの一連の動作を
、コンプレッサ20から放射された音が開口17に達す
る前に完了していなければならない。したがって、本実
施例では、制御回路40の処理時間をできるだけ長くか
せぐために、前記のようにコンプレッサ20を開口17
からできるだけ遠ざけるとともに、開口17の近くに消
音用スピーカ50を配している。
本発明の第3の実施例を第8図から第14図に基づいて
説明する。
第8図は、本実施例に係る低騒音冷蔵庫の背面最下部の
分解斜視図である。
この第3の実施例は、ロークリコンプレッサ20の本体
周面上に、母線方向すなわちY軸方向に伸びる板状治具
26が立設されている。法線がX軸方向を向く治具26
の面上に振動ピックアップ3oが取付けられており、こ
のピックアップ3oでコンプレッサ本体の接線方向の振
動を検知する。
第10図は、この振動ピックアップ3oで検知したロー
タリコンプレッサ本体の接線方向の振動とマイクロホン
で検知したコンプレッサ騒音との間のコヒーレンス関数
を2チヤンネルのFFTアナライザで測定した結果を示
す図である。この図に示されるように、コンプレッサ本
体の接線方向の振動とコンプレッサ騒音Sとの間には良
い相関がある。つまり、消音システムの構築にあたって
、コンプレッサ騒音Sの検知に代えてコンプレッサ本体
の接線方向の振動測定を採用することができる。
(7)式及び(9)式で決定された消音用伝達関数Gの
例を第9図に示す。この伝達関数Gを制御回路40に与
えておけば、コンプレッサ騒音Sに応じた制御音へをス
ピーカ50から発して機械室開口17においてこの騒音
Sを打消すことができる。この能動制御消音システムの
騒音低減効果を第11図に示す。同図中の実線は消音前
の騒音レベルを示し、破線は消音後の騒音レベルを示す
。同図に示すように本実施例によれば、例えば約10d
Bの騒音低減効果が得られる。
本実施例との比較のために、振動ピックアップでコンプ
レッサ本体の法線方向の振動を検知する場合について、
前記第9図〜第11図に対応する図面をそれぞれ第12
図〜第14図に示す。この場合には振動検知感度が低下
し、約7dBの騒音低減効果しか得られない。
したがって、本実施例に係る低騒音冷蔵庫の振動ピック
アップは、コンプレッサ本体の法線方向の振動を検知す
るのではなく、その接線方向の振動を検知するから、ロ
ータリコンプレッサの回転音を高感度で検出することが
できる。
本発明の第4の実施例を第15図から第17図に基づい
て説明する。
本実施例は、第1の実施例に係る低騒音冷蔵庫と同じ装
置を使用する(第5図参照)。
第4の実施例は、モータ部21の周面に振動ピックアッ
プ30が取付けられており、このピックアップ30でコ
ンプレッサ20の振動を検知する。
第15図〜第17図は、コンプレッサ20のモータ部2
1上の異なる3点で測定したコンプレッサ20の振動と
マイクロホンで検知したコンプレッサ騒音との間の各コ
ヒーレンス関数を示す図である。
これらのコヒーレンス関数は、2チヤンネルのFFTア
ナライザで測定したものであり、これら3図において破
線で示されている。なお、図中の実線はマイク・マイク
間のコヒーレンス関数を表わす。これら3図に示される
ように、コンプレッサ20の振動と騒音との間には良い
相関がある。つまり、消音システムの構築にあたって、
コンプレッサ騒音Sの検知に代えてコンプレッサのモー
タ部21の振動測定を採用することができる。
(7)式及び(9)式で決定された伝達関数Gを制御回
路40に与えておけば、コンプレッサ騒音Sに応じた制
御音Aをスピーカ50から発して機械室開口17におい
てこの騒音Sを打消すことができ、例えば5dB以上の
騒音低減効果が得られる。
本発明の第5の実施例を第18図から第20図に基づい
て説明する。
第18図は、本発明の第5の実施例に係る低騒音冷蔵庫
における振動ピックアップ30の取付位置を示すコンプ
レッサ20の側面図である。
コンプレッサ20においてモータ部21の端面すなわち
コンプレッサ本体のクラスタ部23側の端面は、コンプ
レッサ20の内蔵モータに近いうえに平面となっている
ため、振動ピックアップ30の取付けに好都合である。
本実施例では、このモータ部21の端面上に溶接により
ボルト26を立設して、このボルト26に振動ピックア
ップ30を取付けている。
このようにすれば、振動ピックアップ30の取付けが簡
単かつ強固となり、その取付ミスを防止できる。ボルト
26を使用せずに平板な振動ピックアップ30をモータ
部21の端面上に直接取付けても、コンプレッサ20と
振動ピックアップ30との面接触を実現することができ
る。
第19図は、第18図の振動ピックアップ取付位置でΔ
−j定したX方向のコンプレッサ振動とコンプレッサ騒
音との間のコヒーレンス関数を示す図であり、第20図
は、コンプレッサ20のモータ部21周面上で測定した
Y方向の振動とコンプレッサ騒音との間のコヒーレンス
関数を示す図である。
これらのコヒーレンス関数は、両図において破線で示さ
れている。なお、図中の実線はマイク・マイク間のコヒ
ーレンス関数を表わす。両図に示されるように、コンプ
レッサ20の振動と騒音との間には良い相関がある。つ
まり、この場合にもコンプレッサ騒音Sの検知に代えて
コンプレッサのモータ部21の振動測定を採用すること
ができる。
第4、第5の実施例に係る低騒音冷蔵庫は、振動源に近
いコンプレッサのモータ部に取付けた振動ピックアップ
を通してコンプレッサ騒音を間接的かつ効率良く測定す
る能動制御消音システムを採用しているので、消音用発
音器の出力を上げても制御音によるハウリングの心配が
ないばかりか、コンプレッサの冷却のためのファンの音
や外部音等のコンプレッサ騒音以外の音に影響されるこ
ともない。
本発明の第6の実施例を第21図に基づいて説明する。
第22図は、本実施例に係る低騒音冷蔵庫の能動制御消
音システムの模式図である。
この第6の実施例は、機械室10の両端に2個所の開口
部17.17を設け、この機械室lOの中央部にロータ
リーコンプレッサ20、消音用スピーカ50を設けると
共に、コンプレッサ20の周面上に振動ピックアップ3
0を設けたものである。そして、この機械室10は、騒
音源であるコンプレッサ20、消音用スピーカ50及び
振動ピックアップ30の設置される機械室IOの中心線
に対し、左右対象になるように設計されている。
このような配置構成とすることで、コンプレッサ20か
ら開口部17.17及び消音用スピーカ50から開口部
17.17のそれぞれの伝達関数を同一にすることがで
きるので、1つの消音システムで2個所の開口部17.
1’lを設けることができる。特に第1から第5の実施
例において、開口部17の寸法は、例えばlkl+以下
の周波数の音を消音にしようとするには、17clT1
以下にしなければならず、コンプレッサ20の熱の放熱
作用が充分に行われない場合があるが、本実施例の場合
、開口部を前記したように2個所設けることができ、コ
ンプレッサ20からの放熱を充分に行うことが可能とな
る。
なお、本実施例において、コンプレッサ20の音源信号
採取手段としては、振動ピックアップ30のみでなく、
第22図の模式図に示すように、マイク31を用いても
同様の消音効果が得られる。
第1実施例から第6実施例では制御回路40にFIRフ
ィルタ43を採用して実時間制御を実行しているが、1
周期遅れの制御を実行しても良い。
経時変化や固体差による消音用伝達関数Gのズレの対策
として、この伝達関数Gを自動的に適宜変更する、いわ
ゆる適応制御を採用することもできる。
[発明の効果] 上記したように、本発明の低騒音冷蔵庫は、振動ピック
アップを通してコンプレッサ等の機械の騒音を間接的に
測定する能動制御消音システムを採用しているので、消
音用発音機の出力を上げても、制御音によるハウリング
の心配がないばかりか、振動ピックアップを取付けた機
械以外からの音、例えばコンプレッサの冷却のためのフ
ァンの音や外部音に影響されることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図から第4図は、第1の実施例の図面であって、 第1図は、本発明の実施例に係る低騒音冷蔵庫の背面最
下部の分解斜視図、 第2図は、前図中の能動制御消音システムの模式図、 第3図は、第1図の振動ピックアップ取付位置でδP1
定したコンプレッサのX方向の振動とコンプレッサ騒音
との間の各コヒーレンス関数を示す図、 第4図は、面図と同じくサクションパイプ上でΔp+定
したコンプレッサのZ方向の振動とコンプレッサ騒音と
の間のコヒーレンス関数を示す図、第5図から第7図は
、第2の実施例の図面であって、 第5図は、本発明の実施例に係る低騒音冷蔵庫の背面最
下部の分解斜視図、 第6図は、第5図の振動ピックアップ取付位置で測定し
たコンプレッサ振動とコンプレッサ騒音との間のコヒー
レンス関数を示す図、第7図は、コンプレッサのモータ
部周面上の他の点で測定した振動とコンプレッサ騒音と
の間のコヒーレンス関数を示す図、 第8図から第14図は、第3の実施例の図面であって、 第8図は、本発明の実施例に係る低騒音冷蔵庫の背面最
下部の分解斜視図、 第9図は、第8図の制御回路に与える消音用伝達関数G
の例を示す図、 第10図は、第8図の振動ピックアップ取付位置で測定
したコンプレッサ本体の接線方向の振動とコンプレッサ
騒音との間のコヒーレンス関数を示す図、 第11図は、第8図の低騒音冷蔵庫の騒音低減効果を示
す騒音レベル図、 第12図は、コンプレッサ本体の法線方向の振動とコン
プレッサ騒音との間のコヒーレンス関数を示す図、 第13図は、前図の場合の制御回路に与える消音用伝達
関数Gの例を示す図、 第14図は、前図の消音用伝達関数Gを制御回路に与え
た場合の冷蔵庫の騒音低減効果を示す騒音レベル図、 第15図から第17図は、第4の実施例の図面であって
、 第15図は、第5図の振動ピックアップ取付位置で測定
したコンプレッサ振動とコンプレッサ騒音との間のコヒ
ーレンス関数を示す図、第16図は、コンプレッサのモ
ータ部周面上の他の点で測定した振動とコンプレッサ騒
音との間のコヒーレンス関数を示ス図、 第17図は、コンプレッサのモータ部周面上の更に他の
点で測定した振動とコンプレッサ騒音との間のコヒーレ
ンス関数を示す図、 第18図から第20図は、第5の実施例の図面であって
、 第18図は、第5の実施例に係る低騒音冷蔵庫における
振動ピックアップの取付位置を示すコンプレッサの側面
図、 第19図は、第18図の振動ピックアップ取付位置で測
定したX方向のコンプレッサ振動とコンプレッサ騒音と
の間のコヒーレンス関数を示す図、 第20図は、コンプレッサのモータ部周面上で測定した
Y方向の振動とコンプレッサ騒音との間のコヒーレンス
関数を示す図、 第21図は、第6の実施例の低騒音冷蔵庫の能動制御消
音システムの模式図、 第22図は、同じくマイクを用いた場合の能動制御消音
システムの模式図、 第23図は、低騒音冷蔵庫の能動制御消音システムの比
較例を示す模式図である。 符号の説明 10・・・機械室、 1−7・・・開口、 20・・・コンプレッサ、 21・・・モータ部、 22・・・メカ部、 23・・・クラスタ部、 26・・・ボルト、 30・・・振動ピックアップ、 40・・・制御回路、 50・・・スピーカ。 第2図 、す〆に−管 t/−;ル (dB ) 第18図 第23図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、低減すべき騒音の波長に比べて断面寸法を十分小さ
    くした1次元ダクト構造を有する機械室と、 機械室内に配された騒音源となるコンプレッサ等の機械
    と、 機械室内の音の進行方向に対し略垂直方向にに機械室の
    壁面に開口した放熱用の開口部と、騒音源である機械の
    振動を検知する振動ピックアップと、 振動ピックアップの出力信号を加工する制御回路と、 制御回路の出力信号で駆動されて機械室内に制御音を発
    するスピーカ等の発音器とよりなり、開口部から出よう
    とする機械の騒音を前記制御音で打消すことを特徴とす
    る低騒音冷蔵庫。
JP2116259A 1990-05-01 1990-05-01 低騒音冷蔵庫 Expired - Fee Related JPH0684860B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2116259A JPH0684860B2 (ja) 1990-05-01 1990-05-01 低騒音冷蔵庫
US07/692,359 US5253486A (en) 1990-05-01 1991-04-26 Silencer attenuating a noise from a noise source to be ventilated and a method for active control of its noise attenuation system
GB9109189A GB2245452B (en) 1990-05-01 1991-04-29 A silencer attenuating a noise from a noise source to be ventilated and a method for active control of its noise attenuation system
KR1019910007157A KR950010381B1 (ko) 1990-05-01 1991-05-01 저소음 냉장고
DE4114360A DE4114360C2 (de) 1990-05-01 1991-05-02 Aktiver Geräuschdämpfer und Verfahren zum wirksamen Steuern seines Geräuschunterdrückungssystems

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2116259A JPH0684860B2 (ja) 1990-05-01 1990-05-01 低騒音冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0413073A true JPH0413073A (ja) 1992-01-17
JPH0684860B2 JPH0684860B2 (ja) 1994-10-26

Family

ID=14682677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2116259A Expired - Fee Related JPH0684860B2 (ja) 1990-05-01 1990-05-01 低騒音冷蔵庫

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5253486A (ja)
JP (1) JPH0684860B2 (ja)
KR (1) KR950010381B1 (ja)
DE (1) DE4114360C2 (ja)
GB (1) GB2245452B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009542411A (ja) * 2006-07-13 2009-12-03 カーディナル ヘルス 203、インコーポレーテッド バイアス弁を利用する人工呼吸装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5117642A (en) * 1989-12-18 1992-06-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Low noise refrigerator and noise control method thereof
JPH06202669A (ja) * 1992-12-28 1994-07-22 Toshiba Corp 能動消音装置
US5410607A (en) * 1993-09-24 1995-04-25 Sri International Method and apparatus for reducing noise radiated from a complex vibrating surface
US6018957A (en) * 1998-12-07 2000-02-01 Carrier Corporation Method and apparatus for controlling beats and minimizing pulsation effects in multiple compressor installations
US6768799B1 (en) 2000-03-23 2004-07-27 Maytag Corporation Appliance incorporating sound cancellation system
US6589112B2 (en) 2000-12-29 2003-07-08 Evan Ruach Duct silencer
US8156937B2 (en) 2003-08-04 2012-04-17 Carefusion 203, Inc. Portable ventilator system
US7607437B2 (en) 2003-08-04 2009-10-27 Cardinal Health 203, Inc. Compressor control system and method for a portable ventilator
WO2005013879A2 (en) 2003-08-04 2005-02-17 Pulmonetic Systems, Inc. Portable ventilator system
US7387498B2 (en) * 2003-12-04 2008-06-17 York International Corporation System and method for noise attenuation of screw compressors
US8317935B2 (en) * 2006-12-01 2012-11-27 Electrolux Home Products, Inc. Dishwasher apparatus including sound absorbing device
US8855329B2 (en) * 2007-01-22 2014-10-07 Silentium Ltd. Quiet fan incorporating active noise control (ANC)
US7900462B2 (en) 2007-11-20 2011-03-08 Thermo King Corporation External noise reduction of HVAC system for a vehicle
US8462193B1 (en) * 2010-01-08 2013-06-11 Polycom, Inc. Method and system for processing audio signals
JP5713771B2 (ja) * 2011-04-11 2015-05-07 株式会社オーディオテクニカ 防音送話器
US9431001B2 (en) 2011-05-11 2016-08-30 Silentium Ltd. Device, system and method of noise control
US9928824B2 (en) 2011-05-11 2018-03-27 Silentium Ltd. Apparatus, system and method of controlling noise within a noise-controlled volume
CN112378157B (zh) * 2020-11-06 2022-03-15 长虹美菱股份有限公司 一种变频冰箱及其噪声监测方法
CN115493342B (zh) * 2021-06-17 2024-04-12 海信冰箱有限公司 冰箱

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU163005B (ja) * 1969-05-12 1973-05-28
US4044203A (en) * 1972-11-24 1977-08-23 National Research Development Corporation Active control of sound waves
US4025724A (en) * 1975-08-12 1977-05-24 Westinghouse Electric Corporation Noise cancellation apparatus
ZA825676B (en) * 1981-08-11 1983-06-29 Sound Attenuators Ltd Method and apparatus for low frequency active attennuation
JPS635696A (ja) * 1986-06-26 1988-01-11 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 能動防音装置の制御方法
DE68916356T2 (de) * 1988-09-30 1994-10-13 Toshiba Kawasaki Kk Lärmunterdrücker.
JPH083395B2 (ja) * 1988-09-30 1996-01-17 株式会社東芝 冷却装置の消音装置
US5010739A (en) * 1989-06-30 1991-04-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Air conditioning apparatus having audible sound level control function
KR930007968B1 (ko) * 1989-12-18 1993-08-25 가부시끼가이샤 도시바 저소음 냉장고 및 소음제어방법
US5117642A (en) * 1989-12-18 1992-06-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Low noise refrigerator and noise control method thereof
US5125241A (en) * 1990-03-12 1992-06-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Refrigerating apparatus having noise attenuation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009542411A (ja) * 2006-07-13 2009-12-03 カーディナル ヘルス 203、インコーポレーテッド バイアス弁を利用する人工呼吸装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2245452A (en) 1992-01-02
DE4114360A1 (de) 1991-11-07
US5253486A (en) 1993-10-19
KR950010381B1 (ko) 1995-09-16
GB2245452B (en) 1994-06-08
KR910020405A (ko) 1991-12-20
JPH0684860B2 (ja) 1994-10-26
DE4114360C2 (de) 1994-10-27
GB9109189D0 (en) 1991-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0413073A (ja) 低騒音冷蔵庫
US5117642A (en) Low noise refrigerator and noise control method thereof
JP5570522B2 (ja) 空気調和機の室外機
US5127235A (en) Low noise refrigerator and noise control method thereof
JPH0388600A (ja) 消音装置
JPH03191276A (ja) 低騒音冷蔵庫
JPH03191280A (ja) 低騒音冷蔵庫
JPH03191279A (ja) 低騒音冷蔵庫
JPH03191277A (ja) 低騒音冷蔵庫
JPH03191275A (ja) 低騒音冷蔵庫
JPH03191278A (ja) 低騒音冷蔵庫
JP2624858B2 (ja) 冷蔵庫
JP3003329B2 (ja) 消音装置
JPH02225985A (ja) 冷却装置の消音装置
JPH05134684A (ja) 消音装置
JP2534543Y2 (ja) 電子消音システム
JPH0694349A (ja) 冷却装置の消音装置
JP2660110B2 (ja) 消音装置
JPH09106290A (ja) 能動騒音制御装置
JP2530039B2 (ja) 冷蔵庫の消音装置
JPH0772873A (ja) アクティブ消音装置
JP2856481B2 (ja) 冷蔵庫
JPH1165574A (ja) 消音装置
JPH0573071A (ja) 消音装置
JPH0869290A (ja) 騒音制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees