JPH04130090U - 時計の外部操作部材取り外し構造 - Google Patents

時計の外部操作部材取り外し構造

Info

Publication number
JPH04130090U
JPH04130090U JP3597491U JP3597491U JPH04130090U JP H04130090 U JPH04130090 U JP H04130090U JP 3597491 U JP3597491 U JP 3597491U JP 3597491 U JP3597491 U JP 3597491U JP H04130090 U JPH04130090 U JP H04130090U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oshidori
lever
external operating
winding stem
operating member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3597491U
Other languages
English (en)
Inventor
昭一 長尾
Original Assignee
セイコーエプソン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイコーエプソン株式会社 filed Critical セイコーエプソン株式会社
Priority to JP3597491U priority Critical patent/JPH04130090U/ja
Publication of JPH04130090U publication Critical patent/JPH04130090U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Control Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本考案は、ワンピースケースの巻真外し構造に
関するもので、文字板サイズに影響されにくく、確実な
作動及び少スペース化を目的とする。 【構成】巻真とおしどりの係合を外すおしどりレバー
が、外装ケースの一部を支点として傾くように構成し
た。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、時計ムーブメントから巻真を取り外す構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
時計のムーブメントを、外装ケースから取り外す場合、もしくは、外装ケース にセットする場合、外部操作部材であるところの巻真を、ムーブメントから取り 外す必要がある。一般的には、ムーブメントの裏ぶた側から、巻真と係合する周 知のおしどりの一部を押せるようになっていて、そこを押すことによりおしどり が傾き、巻真との係合が外れ、巻真を取り外すことができるような構造が多く使 われている。これは、ケースの裏ぶた側からムーブメントをいれるタイプの場合 だが、これとは違い、裏ぶたがなくムーブメントを文字板側からいれるワンピー スケースというタイプもある。本考案は、このワンピースケースの巻真外し構造 に関するもので、以下従来例について説明する。
【0003】 図4は、従来例の部分平面図、図5はその断面図で示す。1は外部操作部材で あるところの巻真、2は前記巻真1の溝部と係合し、巻真の軸方向位置を規制し ているおしどり。巻真1は軸方向に複数位置を持ち、その位置に対応してカレン ダ修正や、針合せができるようになっている。おしどりは、かんぬき押えなど周 知のクリック部材により位置規制され、それにより巻真の軸方向位置を規制して いる。3はムーブメントのベースとなる地板、4は巻真外し部材であるところの おしどりレバー、5はおしどり4の回転中心であるところのおしどり軸、6は文 字板、7は外装ケースを表す。外装ケース7は、ワンピース構造であるために裏 ブタまで一体形成されている。従ってムーブメントを外装ケース7へ挿入するに は、文字板側から、つまり図5の上方から挿入する必要がある。又、巻真1は、 外装ケース7に設けられた貫通穴7aに挿入されているので、外装ケース7から ムーブメントを出し入れするには、巻真1をムーブメントから取り外して行う必 要がある。外装ケース7は地板3の機械落ち部をほぼ全周に渡って受け、ムーブ メントを保持する段部7b、及び、おしどりレバー4を逃げる段部7cを有して いる。又、図には示していないが外装ケース7は、ガラスやそれを固定するガラ ス縁などから構成されており、ガラス縁を取り外すことにより、ムーブメントの 出し入れが可能となる。
【0004】 次に、巻真外しの作動について説明する。外装ケースからガラス縁を取り外す と、文字板6から平面的に飛び出したおしどりレバー4が見える。そのおしどり レバー4には、ピンセット等により押し易いように、くぼみもしくは穴4aが設 けられている。作業者がその部分を押すと、おしどりレバー4は先端部4bが支 点となり傾く。傾いた状態が4´であり、その時のおしどり位置が2´となり、 巻真1との係合が外れ、巻真をムーブメントから取り外すことができる。おしど りレバー4の押し過ぎは、外装ケース7の段部7cにより防止されている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかるに、従来例の場合以下のように問題点があった。
【0006】 おしどりレバーは、文字板側から押すため、文字板外形より突出している必要 がある。従って、文字板外形が大きい場合には、その分だけおしどりレバーを長 く延ばす必要が生じる。この場合の例を図6に示す。図6から判るように、巻真 を外す際、おしどりレバーはレバー比によって、外端が大きく移動することにな り、その分だけ外装ケースのにげを多くとる必要がある。本来ワンピースケース の特徴は、裏ブタがないことにより、文字板を大き目にして、裏側外周を薄くし ぼり、薄型に見せるところにあるが、従来例意構造では外周を薄くするのに制約 があり、特徴を生かすことができないという欠点を持っている。又、ムーブメン ト配置上、おしどりがムーブメント内側によっているようなものについても、同 様に巻真外しが困難になっていた。又、おしどりレバーを図4から判るように、 巻真外しの時のレバー比を良くするため、先端をムーブメント内側まで、できる だけ延ばしてやる必要があるが、おしどりと係合し、つづみ車位置を決める周知 のかんぬき等があり、若干程度しか延ばすこともできない。
【0007】 本考案は以上のような問題点を解決するものであり、おしどりが文字板外形に 対し比較的内側にあっても、少スペースで、確実な巻真外しを実施することがで きる。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案の、時計の外部操作部材取り外し構造は、少なくとも外部操作部材、該 外部操作部材と係合し外部操作部材の軸方向移動量を規制する移動量規制部材、 前記外部操作部材が貫通可能な貫通穴を持ち機械体をケーシングするケーシング 部材、前記移動量規制部材と前記外部操作部材との係合を外し、外部操作部材の 機械体からの脱着を可能にする外部操作部材脱着部材を有する時計において、前 記外部操作部材脱着部材が前記ケーシング部材の一部を支点に作動する如く構成 した事を特徴とする。
【0009】
【実施例】
図1は本考案実施例の部分平面図、図2はその断面図を示す。以下図に沿って 説明する。
【0010】 図1及び図2において、1は外部操作部材の巻真、2は巻真1の軸方向移動量 を規制する移動量規制部材であるところのおしどり、3は時計体のベースを成す 地板、4は外部操作部材脱着部材のおしどりレバー、5はおしどり3の回転中心 となるおしどり軸、6は文字板、7は外装ケースを示す。
【0011】 おしどりレバー4は、地板3の厚み方向突出部3a,3bによりつくられる窪 みに、おしどり2と地板3にサンドイッチされる如く配置されている。おしどり レバー4は、地板3の窪み外側で幅が太くなっているので、その部分が地板の突 出部3a,3bに当たり、平面的に位置決めされている。従って、ムーブメント 組立時に、まずおしどりレバー4をセットすると、おしどりレバー4は重心がア ンバランスのため傾き、地板3から外れようとするが、太くなっている部分が地 板突出部3a,3bに引っ掛かり、セット状態を維持するので、組立性も良好で ある。その上からおしどり2をのせることにより、おしどりレバーは、さらにセ ット状態が安定する。
【0012】 おしどりレバー4は、文字板6の外形から平面的に突出し、突出した部分には 、折り曲げ部4bと、ピンセット等でその部分を押し易いように窪みや穴を設け た操作部4aが配置されている。外装ケース7には、おしどりレバー曲げ部4b と若干のスキマをもって逃げている段部7cが設けてある。
【0013】 次に、巻真外しの操作及び作動について説明する。おしどりレバー4の操作部 4aをピンセット等で文字板側から押すと、おしどりレバー4はガタやバネ性に より下へ下がり、折り曲げ部4dが外装ケース段部7cに当たる。さらに押すと 、基準線8を支点として傾き始める。それに伴い、おしどり2も傾き、巻真1と の係合が外れる。さらに強く押すと、おしどりレバー4の操作部4a付近の形状 が、外装ケース7の段部7cに当たり、それ以上押せなくなるので、押し過ぎに よる部品破壊や変形を起こす心配もない。又、おしどりレバー4は、おしどり2 の巻真1との係合側を外し方向に押し下げ、おしどり軸5に対して反対側につい ては、ほとんど押し下げられない。従って、周知のかんぬきや、かんぬき押えと の係合外れを起しにくいという利点がある。又、スペースについては、従来例が おしどり軸5より、かなりムーブメント中心側までおしどりレバーを延ばす必要 があったが、本考案によれば、おしどり軸5近傍まで形状があれば作動が可能で あり、従来に比べ大部小さなスペースでレイアウトすることが可能である。
【0014】 おしどりレバーの形状は、ほぼ平端な板材で形成でき、加工も容易である。お しどりレバー傾き量についても、曲げ量でほぼ決まってしまうので、バラツキも 少なく押さえることができる。巻真外しにかかる力のバランスについては、巻真 1とおしどりレバー4の折り曲げ部4dの中間部に位置する操作部4aを押し下 げるので、ムーブメントがガタつくこともなく作業が容易となる。
【0015】 又、文字板サイズが大きくなり、文字板外形からおしどりまでの距離が離れて おしどりレバーが長くなっても、おしどりレバーの傾かせ方にほとんど影響を与 えない使い方になっているので、従来例のように、おしどりレバーの作動量が大 きくなってしまうこともない。従って、外装ケースのおしどりレバーにゲサライ は、文字板サイズに左右されず、裏ぶた外周を薄く仕上げることが可能である。
【0016】 前述実施例とおしどりレバーの作動の異なる他の実施例を図3に示す。前述実 施例では、おしどりを傾けて巻真外しを行なっているが、本実施例は、従来例同 様、レバー比分だけおしどりを押し下げるものである。この場合にも外装ケース を支点として使用しているので、文字板サイズが大きくなっても、おしどりレバ ーの作動量は少なくて良い。又、おしどりレバー形状も曲げのない単純化ができ る。但し、この場合には、押し過ぎのストッパーを他に設けるのが好ましい。
【0017】 以上実施例のおしどりレバー形状は、これらに限定されず、巻真外しのおしど りレバー支点を外装ケースに設けるものならば、どんな形状でも実現可能である 。
【0018】
【考案の効果】
本考案によれば、おしどりレバーの作動する時の支点が、外装ケースに設けら れているので、文字板サイズが変化して、おしどりレバーが長くなっても、巻真 外しに必要な作動ストロークは少なくて済み、外装ケース裏側の外周を薄く仕上 げた薄型ワンピース時計が実現可能となる。
【0019】 又、配置に費すスペースも従来に比べて少なくなり、小型時計にも採用し易い 。しかも、形状も板部材で形成できる単純なものなので、低コストでかつ、取り 扱い易いものとなっている。
【0020】 尚、本案はワンピース外装を例としているが、巻真外し操作を文字板から行な うタイプのものに応用可能である。
【0021】 又、外部操作部材として巻真を例に説明したが、ケースを貫通し、ムーブメン トで固定されるものなら、巻真以外にも応用可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案実施例の部分平面図。
【図2】本発明実施例の断面図。
【図3】本考案の他の実施例断面図。
【図4】従来実施例の部分平面図。
【図5】従来実施例の断面図。
【図6】従来実施例の断面図。
【符号の説明】
1 巻真 2 おしどり 3 地板 4 おしどりレバー 5 おしどり軸 6 文字板 7 外装ケース

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも、外部操作部材、該外部操作部
    材と係合し外部操作部材の軸方向移動量を規制する移動
    量規制部材、前記外部操作部材が貫通可能な貫通穴を持
    ち機械体をケーシングするケーシング部材、前記移動量
    規制部材と前記外部操作部材との係合を外し、前記外部
    操作部材の機械体からの脱着を可能にする外部操作部材
    脱着部材を有する時計の外部操作部材取り外し構造にお
    いて、前記外部操作部材脱着部材が前記ケーシング部材
    の一部を支点に作動する如く構成した事を特徴とする、
    時計の外部操作部材取り外し構造。
JP3597491U 1991-05-21 1991-05-21 時計の外部操作部材取り外し構造 Pending JPH04130090U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3597491U JPH04130090U (ja) 1991-05-21 1991-05-21 時計の外部操作部材取り外し構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3597491U JPH04130090U (ja) 1991-05-21 1991-05-21 時計の外部操作部材取り外し構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04130090U true JPH04130090U (ja) 1992-11-30

Family

ID=31918022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3597491U Pending JPH04130090U (ja) 1991-05-21 1991-05-21 時計の外部操作部材取り外し構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04130090U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001343470A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Citizen Watch Co Ltd 腕時計の上開け構造及び腕時計の上開け構造の組立方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001343470A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Citizen Watch Co Ltd 腕時計の上開け構造及び腕時計の上開け構造の組立方法
JP4580062B2 (ja) * 2000-05-31 2010-11-10 シチズンホールディングス株式会社 腕時計及びその組立方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6578975B2 (ja) 回転ベゼル付時計
JPS594302Y2 (ja) 時計の切換機構
JPH04130090U (ja) 時計の外部操作部材取り外し構造
EP1840039B1 (en) Tubular case
US7821877B2 (en) Pointer indication type timepiece
JPS6131221Y2 (ja)
JP2001301866A (ja) コンパクトディスク保持装置
JP3108777B2 (ja) 時 計
JP3259727B2 (ja) 時 計
JP2000187083A (ja) 時計の外部操作部材取り外し構造
JPS643094Y2 (ja)
EP3901708A1 (en) Switch device and timepiece
JP2022160082A (ja) ムーブメントおよび時計
JP4462407B2 (ja) タイムピースの制御機構
JPS6344778Y2 (ja)
JPH09318768A (ja) 腕時計用の巻真着脱装置
JPH0337715B2 (ja)
JPH0112222Y2 (ja)
JPH0119114Y2 (ja)
JPS5817276Y2 (ja) プッシュボタンを有する時計
US4704710A (en) Arrangement for adjusting the hand position of a watch
JPS6132383Y2 (ja)
JP2574477Y2 (ja) 時計の切換え構造
JPS5832942Y2 (ja) 綴じ具
JPS59180384A (ja) 腕時計の巻真着脱機構