JPH04129947A - 電子写真記録装置の記録用紙検出機構 - Google Patents

電子写真記録装置の記録用紙検出機構

Info

Publication number
JPH04129947A
JPH04129947A JP2247418A JP24741890A JPH04129947A JP H04129947 A JPH04129947 A JP H04129947A JP 2247418 A JP2247418 A JP 2247418A JP 24741890 A JP24741890 A JP 24741890A JP H04129947 A JPH04129947 A JP H04129947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
photoreceptor
paper
light
photosensitive drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2247418A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Yamamoto
幹夫 山本
Hiromi Miyashita
浩美 宮下
Naoki Sunaga
直樹 須永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2247418A priority Critical patent/JPH04129947A/ja
Publication of JPH04129947A publication Critical patent/JPH04129947A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、搬送ベルトにより記録用紙(カット紙)を
搬送して印刷を行う電子写真記録装置において、感光体
からの記録用紙の剥離不良を検出する検出機構に関する
(従来の技術) 従来、記録用紙の両面に印刷を行う電子写真記録装置は
、種々提案されこおり、たとえば実開平1−17205
5号公報に記載されたものがある、前記公報に記載の装
置は、−回の通紙で記録用紙の両面に印刷を行うもので
ある。しかしながらこの装置では片面だけしか印刷しな
い場合にも両面に対応する電子写真記録部を駆動しなけ
ればならず、このため感光体の寿命が短くなる欠点があ
った。
また記録用紙の両面に対応して個々に電子写真記録部を
持っているので、装置が大型化し、また高価になるとい
う欠点もあった。
そこで、−回の通紙で記録用紙の両面に印刷を行う電子
写真記録装置として、記録用紙を吸引して搬送する搬送
ベルトにトナー像を一旦転写し、このトナー像と新たに
電子写真プロセスで形成i−たトナー像とを記録用紙の
両面に同時に転写して印刷を行うようにした装置が提案
されている。第4図はこのような装置を示す一例であり
、以下図面にしたがって説明する。
同図において、lは表面にトナー像を形成する感光ドラ
ムで、その周囲には記録工程に沿って、−次帯電器2、
露光光源3、現像装置4、転写帯電器5、クリーニング
装置6がそれぞれ配設されている。感光ドラム1に対向
して無端状の搬送ベルト7が駆動ローラ8により回転可
能に取付けられている。搬送ベルト7の外側には帯電器
9およびクリーニング部10が配設されている。搬送ベ
ルト7は透明な誘電体から成っており、帯電器9で帯電
させることにより静電気を帯びこの静電気力により記録
用紙11を吸引して搬送できるようになっている。搬送
ベルト7の左側にはアクチュエータ12aを有する用紙
検出上ンサ12が設けられている。またその左方には記
録用紙11に転写されたトナー像を定着する定着器13
が配設されている。
次に動作を説明する。記録用紙1ノの両面に印刷する場
合、まず感光ドラム1は矢印入方向に回転しており、−
次帯電器2で感光ドラム1の表面が一様に帯電され、露
光光源3により静電潜像が形成され、現像装置4により
トナー像が形成される。このとき搬送ベルト7も駆動ロ
ーラ8により矢印B方向に回転移動しており、感光ドラ
ム1上のトナー像が転写帯電器5により搬送ベルト7上
に転写される。
次に再び一次帯電器2、露光光源3および現像装置4に
より感光ドラム1上にトナー像が形成される。このとき
感光ドラム1の回転とタイミングを合わせて記録用紙1
1が送り込まれる。記録用紙11は感光ドラム1に近す
いたところで帯電器9により帯電された搬送ベルト7に
吸引され、今度は搬送ベルト7で送られることになる。
またこのとき搬送ベルト7」二のトナー像転写位置と記
録用紙11上面の印刷位置とがちょうど重なるようにタ
イミングを合わされている。そして静電気力により、感
光ドラム1上のトナー像が記録用紙11の下面に、また
搬送ベルト7上のトナー像が記録用紙11の上面にそれ
ぞれ転写が行われる。転写後記録用紙11は搬送ベル)
7により搬送されて定着器13へ送られここで両面のト
ナー像が定着される。
またトナー像の記録用紙11への転写後、記録用紙11
が搬送ベルト7に吸引されるように条件を設定している
が、感光ドラム1表面にも静電気力が働いており、記録
用紙11のコシの強弱あるいはクセ等により感光ドラム
1側へ記録用紙11が吸着されることがある。それ故検
出七ンサ12を設けて、一定時間内に記録用紙11がア
クチーエータ12FLを作動させるか否かにより、記録
用紙11が感光ドラム1から剥離されたかどうかを検出
していた。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら上記従来の装置においては、転写後記録用
紙が正常r搬送されているか否かを記録用紙が検出セン
サのアクチーエータを作動させるか否かにより検出して
いる。記録用紙上にはまだ定着されてないトナー像が付
着しており、検出時アクチーエータがトナー像に接触し
、その結果トナー像が乱されることになる。
アクチュエータ付きの検出センサの代りに光センサを用
いればこの問題は解決するが、しかしながら、記録用紙
の剥離不良が検出されたときは、既に、第4図に示す距
離りだけ転写位置から記録用紙は感光ドラム上に巻き付
き、先端はクリーニング装置内部まで達している。した
がって不良を検出した時点で感光ドラムの回転を停止し
ても記録用紙は既に簡単に取除くことができない状態に
なっている。なお、転写位置から定着器までの間は、記
録用紙の両面には定着前のトナー像が付着しているので
、たとえばローラ等の搬送手段は使用できず、上記従来
例のようにベルトに吸引して搬送しなければならない。
本発明は上記問題点に鑑みてなされたもので、その目的
は、転写位置の近傍に記録用紙の有無を検出する検出セ
ンサを設けることにより、記録用紙の感光ドラムからの
剥離を早期にかつ確実に検出する機構を提供することで
ある。
(課題を解決するための手段) 」二記課題を解決するために本発明は、表面に画像を形
成する感光体と、感光体に対向して移動可能に配設され
記録用紙を吸引し感光体に接触させて搬送する搬送手段
と、記録用紙と感光体の接触位置の近傍で搬送方向下流
に配設され搬送手段に記録用紙が吸引されていることを
検出する検出手段とを設けたものである。
(作 用) 次に作用を説明する。
感光体表面に形成された画像は、搬送手段により搬送さ
れる記録用紙に転写される。転写後記録用紙は引き続き
搬送されることになるが、ここで記録用紙が感光体から
うまく剥離されないことがある。この場合、記録用紙と
感光体の接触位置の近傍で搬送方向下流に配設された検
出手段により記録用紙が搬送手段に吸着されていないこ
とを検出し、装置を停止する。このとき記録用紙は感光
体に吸着しているが、感光体で搬送された距離が短いと
ころで停止しているので、記録用紙の除去が容易に行え
る。
(実施例) 以下本発明に係る実施例を図面にしたがって説明する。
なお各図面に共通する要素には同一の符号を付す。
第1図は本発明に係る第1実施例を示す概略構造図であ
る。同図において、用紙がイド14と感光ドラム1との
間にはレジストローラ15およびプレッシャローラ16
が配設され、記録用紙11がここでスキー−を修正でき
るようになっている。
またレジストローラ15に近接して用紙検出器17が設
けられている。
また転写帯電器5の近傍には検出センサ18が配設され
ており、この検出センサ18により転写後の記録用紙1
1が搬送ベルト7に吸引されて正常に搬送されているか
否かを検出するようになっている。検出センサ18は、
第2図に示すように、発光素子19と受光素子20で構
成され、発光素子19から発せられた光19aが搬送ベ
ルト7上に当たる点Eは、搬送ベルト7と感光ドラム1
が分岐する点から比較的近くなっている。なお第2図は
第1実施例の検出部の詳細を示す説明図である。その他
の構造は従来例とほぼ同様になっているので説明を省略
する。なお現像装置4には、トナーを供給する供給ロー
ラ4a、現像ローラ4bおよび現像ブレード4Cを具備
し、またクリーニング装置6は、感光ドラム1から残留
トナーを除去スるブラシ6a、ブラシ6aからトナーを
除去する回収ローラ6bおよび回収ローラ6bからトナ
ーを掻き取るブレード6Cから成っている。
次に動作を説明する。
印刷動作については従来例で説明した通りである。即ち
、感光ドラム1は矢印入方向に回転し、−広帯電器2、
露光光源3および現像装置4により感光ドラム1上には
トナー像が形成される。このとき搬送ベルト7も駆動ロ
ーラ8により矢印B方向に回転移動しており、感光ドラ
ム1上のトナー像が転写帯電器5により搬送ベルト7に
転写される。その後搬送ベルl−7は定められた位置で
一旦停止する。
感光ドラム1は転写後クリーニング装置6により表面に
残留したトナーをかき落とされ、再び一次帯電器2、露
光光源3および現像装置4によりトナー画像を形成する
一方記録用紙1ノは図示せぬ給紙装置によりガイド14
上を矢印C方向に送られレジストローラ15によりスキ
ー−を修正され、用紙検出器17により先端を検出され
たところで一旦停止している。そして二度目に感光ドラ
ム1上にトナー像が形成されるタイミングに合わせてレ
ジストローラ15およびプレッシャローラ16により送
り込まれる。また搬送ベルト7も記録用紙11の給送タ
イミングに合わせて回転移動を再開する。このとき帯電
器9により帯電され、これにより記録用紙11を吸引し
て搬送する。
記録用紙1ノが転写領域剤で搬送ベルト7により吸引さ
れて搬送されると、感光ドラムl上のトナー像が記録用
紙11の下面に、また搬送ベルト7上のトナー像が記録
用紙11の上面にそれぞれ静電気力により転写される。
検出センサ18により記録用紙11が搬送ベルト7に吸
引されて搬送されているか否かを判断し、吸引されてい
ればそのまま搬送を続け、吸引されていなければ装置を
停止する。吸引されている場合、記録用紙11は搬送ベ
ルト7により定着器13まで搬送され、ここで両面のト
ナー像が定着される。
ここで検出センサ18の検出動作を第2図にしたがって
説明する。同図において、記録用紙11が点Eまで到達
していない場合、検出センサ18の発光素子19から発
せられた光19aは、搬送ベルト7が透明であるので、
大部分搬送ベルト7を透過し、搬送ベルト7上で反射し
て受光素子20へ到達するものは少い。
記録用紙11が点Eまで到達している場合には。
発光素子19から発せられた光19aはその大部分が記
録用紙11により反射され、受光素子2゜に達する。そ
してもし記録用紙11が点Eに到達すべき時間になって
も受光素子2oの受ける光量が少い場合は、記録用紙1
1が搬送ベルト7に吸着されないで感光ドラムl側に吸
着されていると判断し装置を停止する。ここで搬送ベル
ト7と感光トラム1の分岐点から点Eまでの距離L1は
比較的短く設定しであるので、記録用紙11が感光ドラ
ム1に巻きついた場合でも巻きついた長さは短い状態で
停止する。したがって記録用紙1ノを取除く作業が簡単
に行える。
次に本発明に係る第2実施例を第3図にしたがって説明
する。第3図は本発明に係る第2実施例を示す概略構造
図である。
同図において、第2実施例は、転写帯電器5とクリーニ
ング装置6との間に除電光源21が配置され、感光ドラ
ム1の表面をクリーニング前に除電するようにしている
。また前記第1実施例の検出センサと同じ位置に、受光
素子のみから成る検出センサ22が配設されている。即
ち、除電光源21と検出センサ22は搬送ベルト7を挾
んで配置している。その他の構造は第1実施例と同様で
あるので説明を省略する。
検出センサ22と除電光源21との間に搬送ベルト7し
かない場合、除電光源21から出た光は透明な搬送ベル
ト7を通過して検出センサ22に到達する。記録用紙1
1が搬送ベルト7に吸引されて除電光源21と検出セン
サ22との間に搬送されてくると、除電光源21の光は
記條用紙11に遮られて検出センサ22へ達しない。そ
してもし記録用紙11が除電光源21と検出センサ22
との間に到達すべき時間になっても、検出センサ22が
受ける光量が少ない場合は記録用紙11が搬送ベルト7
に吸着されずに感光ドラム1側に吸着されていると判断
し装置を停止する。このように記録用紙11の搬送異常
を早期に検出し装置を停止するので、記録用紙の除去が
容易になる。
第2実施例では、感光ドラムを除電するための除電光源
を利用するので検出センサとして受光素子のみを設けれ
ばよいという効果がある。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように本発明によれば、記録用紙の
搬送異常を検出する検出センサを転写位置の近傍に設け
たので搬送異常が速やかに検出でき、したがって記録用
紙が感光ドラムに巻きついても早期に装置を停止できる
ので記録用紙の除去が簡単になる効果がある。
また検出センサは無端状の搬送ベルトの内側に配設され
ているので、トナーや紙粉等による汚れから検出センサ
を護ることができ、長期間にわたって安定した動作を確
保することも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る第1実施例を示す概略構造図、第
2図は第1実施例の検出部の詳細を示す説明図、第3図
は本発明に係る第2実施例を示す概略構造図、第4図は
従来の両面印刷記録装置を示す概略構造図である。 1・・・感光ドラム、5・・・転写帯電器、7・・・搬
送ベルト、11・・・記録用紙、18・・・検出センサ
、2ノ・・除電光源、22・・・検出センサ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、表面に画像を形成する感光体と、 感光体に対向して移動可能に配設され記録用紙を吸引し
    感光体に接触させて搬送する搬送手段と、記録用紙と感
    光体の接触位置の近傍で搬送方向下流に配設され搬送手
    段に記録用紙が吸引されていることを検出する検出手段
    とを設けたことを特徴とする電子写真記録装置の記録用
    紙検出機構。 2、表面に画像を形成する感光体と、 感光体に対向して移動可能に配設され記録用紙を吸引し
    感光体に接触させて搬送する搬送手段と、感光体を光に
    より除電する除電手段と、 記録用紙と感光体の接触位置の近傍で搬送手段に対して
    前記除電手段の反対側に配設され除電手段からの光量を
    受光することにより搬送手段に記録用紙が吸引されてい
    ることを検出する検出手段とを設けたことを特徴とする
    電子写真記録装置の記録用紙検出機構。
JP2247418A 1990-09-19 1990-09-19 電子写真記録装置の記録用紙検出機構 Pending JPH04129947A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2247418A JPH04129947A (ja) 1990-09-19 1990-09-19 電子写真記録装置の記録用紙検出機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2247418A JPH04129947A (ja) 1990-09-19 1990-09-19 電子写真記録装置の記録用紙検出機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04129947A true JPH04129947A (ja) 1992-04-30

Family

ID=17163144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2247418A Pending JPH04129947A (ja) 1990-09-19 1990-09-19 電子写真記録装置の記録用紙検出機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04129947A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005221549A (ja) * 2004-02-03 2005-08-18 Ricoh Co Ltd ベルト駆動装置とそれを備えた画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005221549A (ja) * 2004-02-03 2005-08-18 Ricoh Co Ltd ベルト駆動装置とそれを備えた画像形成装置
JP4481026B2 (ja) * 2004-02-03 2010-06-16 株式会社リコー ベルト駆動装置とそれを備えた画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0854801A (ja) 定着装置
JP3576894B2 (ja) 画像形成装置におけるシート部材搬送装置
JPH04129947A (ja) 電子写真記録装置の記録用紙検出機構
JPS58209773A (ja) 複写機のクリ−ニングシ−ト
JP2640689B2 (ja) 画像形成装置
JP3835588B2 (ja) 画像形成装置
JP2005037521A (ja) 画像形成装置
JPH11258919A (ja) 画像形成装置
JP3568137B2 (ja) 電子写真装置
JP2001154497A (ja) 画像形成装置
JPS61267076A (ja) クリ−ニング装置
JP2006151564A (ja) シート搬送装置
JP2000019834A (ja) 画像形成装置
JP2594789B2 (ja) 画像形成装置
JP2757550B2 (ja) 速度検知装置
JPH04204987A (ja) 電子写真装置
JP2004317980A (ja) 電子写真装置
JP2001097604A (ja) 画像形成装置
JPS6385666A (ja) 電子写真装置
JPH11143320A (ja) クリーニング部材
JP2007108494A (ja) クリーニング装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2004258375A (ja) 画像形成装置
JPS6385671A (ja) 電子写真装置
JPH01142690A (ja) 電子写真記録装置
JPS6017782A (ja) ベルト状感光体支持装置