JPH0412972A - 毛羽抑制装置 - Google Patents

毛羽抑制装置

Info

Publication number
JPH0412972A
JPH0412972A JP11203890A JP11203890A JPH0412972A JP H0412972 A JPH0412972 A JP H0412972A JP 11203890 A JP11203890 A JP 11203890A JP 11203890 A JP11203890 A JP 11203890A JP H0412972 A JPH0412972 A JP H0412972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
nozzle
air
nap
air injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11203890A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Ohashi
健二 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP11203890A priority Critical patent/JPH0412972A/ja
Publication of JPH0412972A publication Critical patent/JPH0412972A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/70Other constructional features of yarn-winding machines
    • B65H54/705Arrangements for reducing hairyness of the filamentary material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/511Processing surface of handled material upon transport or guiding thereof, e.g. cleaning
    • B65H2301/5115Cleaning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Filamentary Materials, Packages, And Safety Devices Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ1発明の目的 〔産業上の利用分野〕 この発明は、自動ワンイダー、合撚糸機、整経機等の紡
績糸の巻糸機における毛羽抑制装置に関するものである
〔従来の技術〕
精紡機で製造された紡績糸のボビンは糸量が少ないこと
もあって、そのまま使用することはほとんどなく、ワイ
ンダーによって大きなパッケージに巻返しをするか、あ
るいは合撚糸機で単糸2本又は3本を撚合わせて巻取る
ことが行われている。また、紡績糸は、整経工程におい
ても巻取りか行われる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記の紡績糸の各巻取り工程において、一般に、巻取り
前のボビンの糸に存在する毛羽よりも巻取り後の糸に存
在する毛羽の方かはるかに多く、後工程、例えば織機に
おける経糸に使用する場合には、その毛羽によって隣接
する経糸同士の干渉等によって、経糸開口のための力が
極めて増大し、高速運動の障害となったり、経糸切断、
あるいは緯糸の引っ掛かり等の問題が生じている。これ
は、特に、高速のエアジェツトルームにおいて大きな問
題となっている。
この発明は、紡績糸の巻糸機に使用して、その巻取り後
の糸をエアジェツトルームの経糸等に使用しても上記の
ような問題の生じない程度の毛羽抑制効果のある毛羽抑
制装置を提供することを目的としている。
口3発明の構成 〔課題を解決するための手段〕 上記目的を達成するために、この発明の毛羽抑制装置は
、紡績糸の巻糸機における糸走行路中に設置され、糸通
路を有し、糸通路の接線方向に空気噴射孔10が開口し
たノズル1と、走行中の糸への加湿手段とを有するもの
である。
〔作 用〕
上記のように構成された毛羽抑制装置にあっては、巻糸
機で紡績糸が巻かれる途中に、ノズル1内で旋回空気の
噴射を受け、更に加湿され、毛羽の発生が抑えられる。
〔実施例〕
図面を参照して、この発明の毛羽抑制装置を自動ワイン
ダーに取付けた例を説明する。
第1図及び第2図に、自動ワインダーのノズル取付は部
周辺が示されている。自動ワインダーは、紡績糸の巻か
れている給糸ボビン3から糸を引出し、順に、バルーン
ブレーカ、テンサーディスク4、スラブキャッチャ−5
、糸継装置、綾振トラムを経て巻取りパンケーンに巻取
るものであるo6は、風綿を除去するための空気噴射装
置である。
この発明の毛羽抑制装置に係るノズルlは、テンサーデ
ィスク4のすぐ上方に設けである。
このノズル1について、第3図及び第4図を参照して説
明する。第3図は平面図、第4図は縦断面図である。ノ
ズル1には、中心部縦方向に導糸パイプ8が貫挿してあ
り、ノズル1側面に形成したスリット7と連通している
。このスリット7は、第1図において、手前側に開いて
いる。導糸パイプ8の中央部には、複数の空気噴射孔1
0が設けである。また、ノズルlの本体には、空気噴射
孔10に直交して空気噴射孔10に空気を送るための空
気導入口9が形成されている。空気噴射孔10は、導糸
パイプ8の接線方向、且つ、水平に穿孔されている。従
って、このノズルlを糸が通過するときに、糸には旋回
気流により仮撚がかけられる。即ち、空気噴射孔IOの
位置を境にして、糸には反対方向の撚が掛けられる。
このように構成されたノズル1の上部には、第5図Bに
示す切込みの形成されたノズル上蓋2を被せており、5
図Aに示すようにノズル1上方に設けた制御板11と協
同して糸の位置規制を行っている。通常、ノズルからの
糸引出し角度は、図のように30″である。
このようにノズル1にスリットを形成することによって
、糸継ぎ、その他の自動化が可能となった。
実験によると、毛羽抑制効果は、ノズル長には影響され
ず、空気噴射孔の糸通路に対する角度が08、即ち、水
平のとき最大であり、噴射空気圧が増加するほど大であ
る。毛羽長の長いものほど有効である。
更にこの発明は、巻糸機で紡績糸が巻かれる途中に紡績
糸に加湿する手段を設けている。
特に、有効なのは、ノズルIに供給する空気に水分を加
えることである。例えば、空気導入口9へ通じる突気供
給管に空気流によって水を吸引する給水器を設置したり
、あるいは他の加湿空気製造機で規定水分率に加湿した
空気を製造し、それをノズル1に供給するようにする。
他に、加湿手段の設置場所は、バルーンブレーカ、テン
サーディスク4、スラブキャッチャ−5、糸継装置、綾
振トラム等、糸にを効に水分を添加することができると
ころであれば、いずれの位置でもかまわない。
ここで、30番手の綿単糸を試料とし、ワインダー側の
条件を、巻取り張力25g、巻取り速度1000m/a
+in 、ノズルからの糸引出し角度を30°とし、ノ
ズル側の条件を、導糸パイプの直径3−、ノズル長20
閤、空気噴射孔の糸通路に対する角度0° (水平)、
空気噴射孔の直径0゜61111、空気噴射孔の数2、
噴射空気圧6 kg/Ciとして、ノズルへ供給する空
気を加湿したものと、しないものについて、巻取りを行
い、巻き取ったボヒンを7時間放置して更に巻き返しを
行なって、糸長10m当たりの3M以上の毛羽数を調べ
てみた。
結果は、第6図に示すとおりである。
Aは、加湿しない空気によるノズルを通して巻き取った
糸についてのものであり、Bは、それを更に巻き返し糸
についてのものであり、Cは、加湿空気によるノズルを
通して巻き取った糸についてのものであり、Dは、それ
を更に巻き返し糸についてのものである。また、それぞ
れの上方に記載した数字は、測定した17回の平均毛羽
数である。
これを見ると、加湿しない空気によるノズルを通した糸
については、更に巻き返した後に毛羽が3.8倍に増加
しているが、加湿空気によるノズルを通した糸では、わ
ずか1.4倍に増加したにすぎない。
従って、紡績糸の巻糸機における糸走行路を走行してい
る糸へ加湿することは、その後の合糸機等の工程におい
て毛羽を抑制することに大きく寄与することがわかる。
毛羽抑制は、糸への水分の付与により繊維の潜在歪みが
除去され、巻取り過程で繊維が糸表面にプレスされるこ
とによって生じるものと推測される。
以上、毛羽抑制装置を自動ワインダーに取付ける例を説
明したか、自動ワインダーに限らず、紡績糸を巻返すも
のであれば、どの装置に使用しても同様の効果を上げる
ことができることは、実験の上でも確認することができ
た。
ハ9発明の効果 この発明は、以上説明したように構成されているので、
以下に記載するような効果を奏する。
即ち、紡績糸の巻糸機で糸を巻取るときに、毛羽の発生
は大幅に抑制され、特に、その後の工程における毛羽抑
制効果が大である。従って、巻取り後の糸をエアジェツ
トルームの経糸等に使用しても、従来生じていたような
問題はほとんど起こらない。
マタ、スリットを形成したノズルを用いる場合には、糸
継ぎ、その他の自動化か可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図に自動ワインダーのノズル取付は部周
辺の図であり、第1図はその側面図、第2図は同じく正
面図、第3図はノズル平面図、第4図はノズルの縦断面
図、第5図はノズル上蓋とノズルとの関係を示す図であ
り、(A)は縦断面図、(B)は平面図、第6図はノズ
ルへ供給する空気の加湿の有無と、毛羽数との関係を示
す図である。 1−−ノズル、2− ノズル上蓋、7  スリット、8
− 糸通路を形成する導糸バイブ、9空気導入口、lO
−・−空気噴射孔 代理人 弁理士 藤 井 元 泰 第3図 第4図 第5:図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、紡績糸の巻糸機における糸走行路中に設置され、糸
    通路を有し、糸通路の接線方向に空気噴射孔10が開口
    したノズル1と、走行中の糸への加湿手段とを有する毛
    羽抑制装置。
JP11203890A 1990-04-28 1990-04-28 毛羽抑制装置 Pending JPH0412972A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11203890A JPH0412972A (ja) 1990-04-28 1990-04-28 毛羽抑制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11203890A JPH0412972A (ja) 1990-04-28 1990-04-28 毛羽抑制装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0412972A true JPH0412972A (ja) 1992-01-17

Family

ID=14576458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11203890A Pending JPH0412972A (ja) 1990-04-28 1990-04-28 毛羽抑制装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0412972A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1146002A2 (en) * 2000-04-12 2001-10-17 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Automatic winder and hariness suppressing device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544169A (en) * 1978-09-25 1980-03-28 Ntn Toyo Bearing Co Ltd Manufacturing method of split bearing
JPS5628171A (en) * 1979-08-09 1981-03-19 Teijin Ltd Processing method of pigtail

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544169A (en) * 1978-09-25 1980-03-28 Ntn Toyo Bearing Co Ltd Manufacturing method of split bearing
JPS5628171A (en) * 1979-08-09 1981-03-19 Teijin Ltd Processing method of pigtail

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1146002A2 (en) * 2000-04-12 2001-10-17 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Automatic winder and hariness suppressing device
EP1146002A3 (en) * 2000-04-12 2003-04-02 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Automatic winder and hariness suppressing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4263775A (en) Method and apparatus for splicing spun yarns
US4411128A (en) Method and apparatus for splicing spun yarns
US6332311B1 (en) Hairiness suppressing device for automatic winder
JPS5949332B2 (ja) 紡糸を止めずに糸継する方法
JP3185393B2 (ja) 紡績方法
US5351472A (en) Fluffing suppressing device
EP1473389B1 (en) Fluff reducing device in textile yarns
JPH0412972A (ja) 毛羽抑制装置
CN114645344A (zh) 纱线形成件的清洁装置和这种纱线形成件的清洁方法
JP3885397B2 (ja) 毛羽伏せ装置
JPH06510095A (ja) 新規に紡糸すべき糸を既存の糸端に自動継ぎするための方法及び装置
JP3502886B2 (ja) 毛羽伏せ装置
USRE31594E (en) Method and apparatus for splicing spun yarns
JP2633204B2 (ja) 糸の巻取装置
GB2081324A (en) Doubled yarn
JPS6126298Y2 (ja)
JP2001139231A (ja) 毛羽伏せ装置及び自動ワインダ
JPS6348709Y2 (ja)
JPH0322205Y2 (ja)
JPH0625259U (ja) 毛羽抑制装置
JPH03249066A (ja) 糸移動規制部材を備えた巻取装置
JPS6127977Y2 (ja)
JPS60242183A (ja) 精紡機における巻取張力補償装置
JPS61162466A (ja) 合成繊維加工糸のパツケ−ジ解舒方法
JPH0122195B2 (ja)