JPH04129069A - データ変換回路及びそれを有するディジタル信号磁気記録再生装置 - Google Patents

データ変換回路及びそれを有するディジタル信号磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH04129069A
JPH04129069A JP2247150A JP24715090A JPH04129069A JP H04129069 A JPH04129069 A JP H04129069A JP 2247150 A JP2247150 A JP 2247150A JP 24715090 A JP24715090 A JP 24715090A JP H04129069 A JPH04129069 A JP H04129069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
signal
information signal
digital information
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2247150A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuji Maruichi
丸一 徹二
Masayuki Mori
雅幸 森
Fujio Okamura
岡村 富二男
Yoshizumi Wataya
綿谷 由純
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Image Information Systems Inc
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Video Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Video Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2247150A priority Critical patent/JPH04129069A/ja
Publication of JPH04129069A publication Critical patent/JPH04129069A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ディジタル情報信号をディジタルビデオ信号
フォーマットのディジタル情報信号に、或いはディジタ
ルビデオ信号フォーマットのディジタル情報信号を元の
ディジタル情報信号に、変換するデータ変換回路に関し
、特に、ディジタル信号磁気記録再生装置をディジタル
データレコーダとして用いるべく、ディジタル信号磁気
記録再生装置にディジタルビデオ信号の代わりにディジ
タル情報信号を記録・再生させるために用いて好適なデ
ータ変換回路に関するものである。
〔従来の技術〕
アナログ信号磁気記録再生装置であるアナログVTRに
アナログビデオ信号の代わりにディジタル情報信号とし
てディジタル音声信号を記録・再生させるために用いら
れるデータ変換回路として、従来では、例えば、日本電
子機会工業会 ステレオ技術委員会・ビデオ技術委員会
ファイル(STc−o07)に記載の民生用PCMエン
コーダ・デコーダが提案されている。
この回路は、ディジタル音声信号をアナログビデオ信号
フォーマットの信号に変換するものであり、ディジタル
音声信号の各データのそれぞれのビットに対し、ビデオ
信号のペデスタルレベルを超える値となるように処理し
、アナログVTRでのディジタル音声信号の記録・再生
を可能としている。
ところで、近年では、VTRとしてアナログVTRの他
に、ディジタル信号磁気記録再生装置であるディジタル
VTRが開発されている。
例えば、D2規格コンポジットディジタルVTRのよう
なディジタルVTRでは、記録容量の大量化として、デ
ィジタル処理によりディジタルビデオ信号の映像信号部
分のみが抽出され、その部分のみが磁気テープ上に記録
・再生される。
しかしながら、この様なディジタルVTRにディジタル
ビデオ信号の代わりにディジタル情報信号を記録・再生
させるために用いられるデータ変換回路については、未
だ提案されていない。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記したように、従来では、アナログVTRにおいてア
ナログビデオ信号の代わりにディジタル情報信号を記録
・再生するために用いられるデータ変換回路について提
案されているが、ディジタルVTRにおいてディジタル
ビデオ信号の代わりにディジタル情報信号を記録・再生
するために用いられるデータ変換回路については未だ提
案されていない。
そこで、ディジタルVTRにおいてディジタルビデオ信
号の代わりにディジタル情報信号を記録・再生させるた
めに、ディジタル情報信号をディジタルビデオ信号フォ
ーマットのディジタル情報信号に変換することについて
考えてみる。
ディジタル情報信号をディジタルビデオ信号フォーマッ
トのディジタル情報信号に変換するには、ディジタル情
報信号にディジタルビデオ信号の同期信号と同等の同期
信号を付加するようにすれば良い。
しかしながら、単にディジタル情報信号にディジタルビ
デオ信号の同期信号と同等の同期信号を付加するだけで
は、次のような問題が生じる。
すなわち、一般に、ディジタルVTRにおいては、ディ
ジタルビデオ信号を記録する際、原則として、ディジタ
ルビデオ信号におけるデータのうち、所定値より小さい
値のデータが連続すれば、その部分を同期信号部分とし
て判断して処理する。
従って、同期信号付加前のディジタル情報信号に前記所
定値より小さい値のデータが含まれていると、同期信号
が付加されて、ディジタルビデオ信号フォーマットのデ
ィジタル情報信号に変換された場合に、そのディジタル
ビデオ信号フォーマットのディジタル情報信号には、同
期信号以外の部分、すなわち、同期信号付加前のディジ
タル情報信号が存在する部分(以下、情報信号部分とい
う)に前記所定値より小さい値のデータが存在すること
になるため、ディジタルVTRにおいて、ディジタルビ
デオ信号の代わりに、そのディジタルビデオ信号フォー
マットのディジタル情報信号を記録させる場合、前記情
報信号部分の前記所定値より小さい値のデータを同期信
号部分と誤って判断して、ディジタルVTRが誤動作を
起こす恐れがあった。
そこで、本発明の目的は、上記した従来技術の問題点を
解決し、ディジタル情報信号をディジタルビデオ信号フ
ォーマットのディジタル情報信号に変換する場合に、デ
ィジタルVTRに記録させてもディジタルVTRが誤動
作を起こすことがない信号に変換することが可能なデー
タ変換回路を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、この様に変換されたディジ
タルビデオ信号フォーマットのディジタル情報信号を元
のディジタル情報信号に逆変換することが可能なデータ
変換回路を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記した目的のうち、前者の目的を達成するために、本
発明では、データ変換回路を、量子化ビット数n(nは
2以上の整数)のディジタル情報信号を入力し、該ディ
ジタル情報信号のデータの値と予め設定された所定値と
を比較して、比較結果を出力するデータ比較手段と、前
記ディジタル情報信号と前記データ比較手段からの比較
結果とを入力し、該比較結果に応じて、前記ディジタル
情報信号のデータのうち、前記所定値より値が小さいデ
ータを、前記所定値以上の値のデータに変換し、変換後
のディジタル情報信号を出力するデータ変換手段と、該
データ変換手段からのディジタル情報信号を入力し、該
ディジタル情報信号のデータのうち、どのデータが前記
データ変換手段によって変換されたデータであるかを示
す識別符号を、前記ディジタル情報信号に付加して、出
力する識別符号付加手段と、該識別符号付加手段からの
ディジタル情報信号に、ディジタルビデオ信号に含まれ
る同期信号と同等の同期信号を付加し、出力する同期信
号付加手段と、で構成するようにした。
また、後者の目的を達成するために、本発明では、デー
タ変換回路を、量子化ビット数nのディジタル情報信号
を入力し、該ディジタル情報信号に含まれる同期信号を
除去して、出力する同期信号除去手段と、該同期信号除
去手段からのディジタル情報信号を入力し、該ディジタ
ル情報信号に含まれる、どのデータが変換されたデータ
であるかを示す識別信号を抽出して、出力する識別信号
抽出手段と、前記同期信号除去手段からのディジタル情
報信号を入力し、該ディジタル情報信号に含まれる前記
識別信号を除去して、出力する識別信号除去手段と、前
記識別信号抽出手段からの識別信号と前記識別信号除去
手段からのディジタル情報信号とを入力し、前記識別信
号に応じて、前記ディジタル情報信号のデータのうち、
変換されたデータを元のデータに逆変換し、逆変換後の
ディジタル情報信号を出力するデータ逆変換手段と、で
構成するようにした。
〔作用〕
前者のデータ変換回路では、ディジタル情報信号のデー
タの値と予め設定された所定値とが比較され、その比較
結果に応じて、ディジタル情報信号のデータのうち、前
記所定値より値が小さいデータが、前記所定値以上の値
のデータに変換される。そして、ディジタル情報信号に
、どのデータが変換されたデータであるかを示す識別符
号が付加され、さらにディジタルビデオ信号に含まれる
同期信号と同等の同期信号が付加されて、ディジタルビ
デオ信号フォーマットのディジタル情報信号が得られる
従って、本発明によれば、ディジタル情報信号に前記所
定値より小さい値のデータが含まれていても、上記した
ように、そのデータは前記所定値以上の値のデータに変
換されるため、最終的に得られるディジタルビデオ信号
フォーマットのディジタル情報信号には、同期信号以外
の部分、すなわち、情報信号部分に前記所定値より小さ
い値のデータが存在しなくなる。よって、ディジタルV
TRにおいて、ディジタルビデオ信号の代わりに、その
得られたディジタルビデオ信号フォーマットのディジタ
ル情報信号を記録させても、前記情報信号部分のデータ
を同期信号部分と誤って判断することがなく、ディジタ
ルVTRが誤動作を起こすことはない。
また、後者のデータ変換回路では、ディジタル情報信号
から、同期信号が除去され、さらに識別信号が抽出され
る。そして、その識別信号に応じて、ディジタル情報信
号のデータのうち、変換されたデータが元のデータに逆
変換されて、元のディジタル情報信号が得られる。
従って、本発明によれば、前述のごとく記録されたディ
ジタルビデオ信号フォーマットのディジタル情報信号が
ディジタルVTRにおいて再生されても、再生されたデ
ィジタルビデオ信号フォーマットのディジタル情報信号
を元のディジタル情報信号に逆変換することができる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図は本発明の第1の実施例としてのデータ変換回路
である記録データ変換回路を示すブロック図、第2図は
本発明の第2の実施例としてのデータ変換回路である再
生データ変換回路を示すブロック図、第3図は第1図の
記録データ変換回路と第2図の再生データ変換回路を具
備したディジタル信号磁気記録再生装置を示すブロック
図、である。
第3図において、アナログビデオ信号入力端子5から入
力されたアナログビデオ信号は、A/D変換器9により
量子化ビット数nでサンプリングされディジタルビデオ
信号となり、スイッチ回路11の一方の入力に供給され
る。又スイッチ回路11の他方の入力にはディジタルビ
デオ信号入力端子3より入力されたビット数nのディジ
タルビデオ信号が供給される。スイッチ回路11により
選択出力されたディジタルビデオ信号は記録系ディジタ
ル処理回路12に供給され、ディジタル信号処理により
記録ディジタル信号に変換される。
この記録ディジタル信号は変調器14、記録アンプ16
を介して変調、増幅され、複数個の記録磁気ヘッド18
で磁気テープ20上に記録される。
又磁気テープ20上から複数個の再生磁気ヘッド19で
再生された再生ディジタル信号は再生イコライザ17、
復調器15を介して復調される。
この再生ディジタル信号は再生系ディジタル処理回路1
3にてディジタル信号処理されディジタルビデオ信号に
変換される。このディジタルビデオ信号はディジタルビ
デオ信号出力端子4より出力されると同時に、D/A変
換器10によりアナログビデオ信号に変換され、アナロ
グ出力端子6より出力される。
以上述べた構成の他、第3図に示すディジタル信号磁気
記録再生装置には、情報信号入力端子l及び記録データ
変換回路7と、再生データ変換回路8及び情報信号出力
端子2と、が付加されている。
記録データ変換回路7では、情報信号入力端子1から入
力された量子化ビット数nのディジタル情報信号を入力
し、ディジタルビデオ信号フォーマットのディジタル情
報信号に変換して出力し、出力されたディジタルビデオ
信号フォーマットのディジタル情報信号は、ディジタル
ビデオ信号入力端子3より入力されるディジタルビデオ
信号に代わって、スイッチ回路11に供給される。
また、再生データ変換回路8では、再生系ディジタル処
理回路13より、デイジルタルビデオ信号に代わって出
力されるディジタルビデオ信号フォーマットのディジタ
ル情報信号を入力し、元のディジタル情報信号に逆変換
して出力し、出力されたディジタル情報信号は、情報信
号出力端子2より出力される。
以上の動作によって、ディジタル情報信号の磁気テープ
20に対する記録・再生を可能としている。
では、記録データ変換回路7.再生データ変換回路8の
動作について、第1図、第2図及び第4図を用いて、更
に詳細に説明する。
第4図は第1図及び第2図の要部信号のタイミングを示
すタイミングチャートである。
なお、第4図の各符号は、それぞれ第1図及び第2図の
各符号と対応している。
まず、第1の実施例である記録データ変換回路7の動作
について説明する。
端子21を介して、ディジタル情報信号として入力され
る量子化ビット数nのデータA(第4図Aのり、・ D
2・ Da、・・・)番よ記録メモ1,122に一時記
憶される。記録メモリ22では、識別符号付加回路27
と同期信号付加回路30からの制御信号G、Iにより、
データAを時間軸処理して、データB(第4図B)とし
て出力し、データ比較回路26、データ値変換回路23
に供給する。データ比較回路26では、所定値発生回路
25からの所定値とデータBの各データの値との大小比
較を行ない、比較した結果として、例えば、所定値に比
ベデータの値が小さい場合には“1″、大きい場合には
′0°′の1ビツトのデータD(第4図D)を出力し、
データ値変換回路23及び識別符号付加回路27に供給
する。
データ値変換回路23では、データDに基づき、データ
Dの各データのうち、所定値より値が小さいデータ〔第
4図りのD3 )を、所定値以上の値のデータ(第4図
COD、′)に変換し、データC(第4図C)を出力し
、スイッチ回路24の一方の入力に供給する。ここで、
データの変換方法としては、例えば、所定値より値が小
さいデータの値と所定値以上の予め定められた値との論
理和をとることより、所定値以上の値のデータに変換す
る方法や、所定値より値が小さいデータの所定のビット
を反転させることにより、所定値以上の値のデータに変
換する方法などが考えられる。
識別符号付加回路27では、データDを基に、例えば、
最上位ビットを′”l′とし残りの(nl)ビットに(
n−1)個のデータDの各データを当て嵌めたnビット
の識別符号データF、LG(第4図FLG)を出力し、
スイッチ回路24の他方の入力に供給する。又識別符号
付加回路27は、記録メモリ22からのデータの読み出
しタイミングを制御する制御信号Gとスイッチ回路24
を制御する制御信号Hとを出力する。この識別符号付加
回路27からの制御信号Gは、データAに識別符号デー
タを付加できるよう、記録メモリ22からデータBを読
み出すタイミングを制御するメモリ制御信号である。
又スイッチ回路24では、識別符号付加回路27からの
制御信号Hに応じてスイッチを切り換えることによりデ
ータCに識別符号データFL(1゜を付加したデータE
(第4図E)を出力し、スイッチ回路28の一方の入力
に供給する。
同期信号付加回路30は、例えば、同期信号を発生すべ
き時には“l°゛、それ以外の時には°“O”となるよ
うな制御信号Jを出力し、同期信号発生回路29とスイ
ッチ回路28に供給する。又同期信号付加回路30は、
記録メモリ22からのデータの読み出しタイミングを制
御する制御信号Iを出力する。同期信号発生回路29で
は、制御信号Jに応じたタイミングで同期信号を発生し
て出力し、スイッチ回路28の他方の入力に供給する。
スイッチ回路28では、同期信号付加回路30からの制
御信号Jに応じてスイッチを切り換えることにより、デ
ータ已に同期信号を付加したデータF(第4図F)を出
力する。又同期信号付加回路30からの制御信号Iは、
データAに同期信号が付加できるよう、記録メモリ22
からデータBを読み出すタイミングを制御するメモリ制
御信号である。
スイッチ回路28から出力されたデータFは、ディジタ
ルビデオ信号フォーマットのデイジルタル情報信号とし
て、端子31を介して第3図のスイッチ回路11に供給
される。
次に、第2の実施例である再生データ変換回路8の動作
について説明する。
磁気テープ20より再生され、端子39を介して、ディ
ジタルビデオ信号フォーマットのディジタル情報信号と
して入力されるデータF(第4図F)は、スイッチ回路
37と同期信号判別回路38とに供給される。同期信号
判別回路38では、データFの同期信号部分を判別し、
その判別結果に応じて、スイッチ回路37を制御する制
御信号Rと再生メモリ33へのデータの書き込みタイミ
ングを制御する制御信号Qを出力する。スイッチ回路3
7では、制御信号Rにより、データFから同期信号部分
を除去したデータEを出力し、スイッチ回路35と識別
符号検出回路36とに供給する。
識別符号検出回路36では、データEより識別符号デー
タFLG(第4図FLG)を検出し、その識別符号デー
タFLGから得られたデータD(第4図D)をデータ値
逆変換回路34に供給する。又識別符号検出回路36は
、スイッチ回路35を制御する制御信号Sと再生メモリ
33へのデータ書き込みタイミングを制御する制御信号
Pを出力する。スイッチ回路35では、制御信号Sに従
ってデータEから識別符号データFLGを除去して、デ
ータC(第4図C)を出力し、データ値逆変換回路34
に供給する。
データCの各データのうち、第1図のデータ値変換回路
23によって変換されたデータは、データ6Dによって
明らかであるので、データ値逆変換回路23では、デー
タDに基づき、データCの各データのうち、変換された
データを元のデータに逆変換し、データB(第4図B)
を出力し、再生メモリ33に供給する。再生メモリ33
では、識別符号データ位置を示した制御信号Pと同期信
号位置を示した制御信号Qとにより、データBから情報
信号部分のみを逐次記憶し、データA(第4図A)を読
み出して出力する。
再生メモリ33から出力されたデータAは、元のデイジ
ルタル情報信号として、端子31を介して出力される。
以上が、第1の実施例及び第2の実施例の動作の説明で
ある。
なお、第3図においては、第1の実施例である記録デー
タ変換回路7.第2の実施例である再生データ変換回路
8のいずれもが、ディジタル信号磁気記録再生装置の内
部に搭載されているが、これらはディジタル信号磁気記
録再生装置の外部に設けるようにしても良い。
また、以上の実施例は、識別符号付加回路27において
(n−1)個の識別符号を1個のデータとして、データ
Cにデータ(n−1)個おきに付加する場合について述
べたが、本発明はこれに限るものではなく、データCに
識別符号を付加して記録再生するすべての場合に適用可
能であることは明らかである。
さて、前述した第1の実施例では、ビット数nのディジ
タル情報信号をビット数nのディジタルビデオ信号フォ
ーマ・ノドのディジタル情報信号に変換し、第2の実施
例では、ビット数nのディジタルビデオ信号フォーマッ
トのディジタル情報信号をビット数nのディジタル情報
信号に変換して、両者により、ビット数nのディジタル
情報信号の磁気テープ20に対する記録・再生を可能に
するものであった。
そこで、次に、ビット数m (m−I−n)の磁気テー
プ20に対する記録・再生を可能とするために、ビット
mのディジタル情報信号をビット数nのディジタルビデ
オ信号フォーマットのディジタル情報信号に変換できる
実施例と、ビット数nのディジタルビデオ信号フォーマ
ットのディジタル情報信号をビット数mのディジタル情
報信号に変換できる実施例と、について説明する。
第5図は本発明の第3または第4の実施例としてのデー
タ変換回路に用いられるビット変換回路を示すブロック
図である。
すなわち、第3の実施例は、第1図に示した構成の他、
端子21と記録メモリ22の間に第5図に示すビット変
換回路43が設けられており、また、第4の実施例は、
第2図に示した構成の他に、再生メモリ33と端子32
の間に第5図に示すビット変換回路43が設けられてい
る。
ここで、ビット変換回路43は、第5図に示すように、
パラレル/シリアル変換回路41とシリアル/パラレル
変換回路42とで構成されている。
では、ビット変換回路43の動作として、代表して、第
3の実施例におけるビット変換回路43の動作について
、第6図を用いて説明する。
第6図は第5図の動作を説明するための説明図である。
量子化ビット数mのディジタル情報信号U(第6図(a
)、 (b)のU、第6図(a)のUはビット数mがm
 > nの場合、第6図(b)のUはビット数mがma
nの場合のS+ 、Sz 、S3.”・)が端子40を
介してパラレル/シリアル変換回路41に入力される。
ディジタル情報信号Uはパラレル/シリアル変換回路4
1でシリアルデータ■(第6図(a)(b)の■)に変
換され、シリアル/パラレル変換回路42に供給される
。シリアル/パラレル変換回路42では、シリアルデー
タ■をnビットパラレル信号に変換し、量子化ビット数
nのディジタル情報信号W(第6図(a)、 (b)の
W)として端子44を介して出力する。
こうして、ビット変換回路43において、ビット数mの
ディジタル情報信号Uをビット数nのディジタル情報信
号Wに変換することができる。従って、このビット数n
のディジタル情報信号Wを第1図におけるデータAとし
て記録メモリ22に供給することにより、前述した如く
、ビット数mのディジタル情報信号をビット数nのディ
ジタルビデオ信号フォーマットのディジタル情報信号に
変換することができる。
次に、ディジタル情報信号のデータ量を縮小して磁気テ
ープ20に対し記録・再生を行うために、ビット数nの
ディジタル情報信号をビ・ント数m(man)に変換、
符号化し得る実施例と、ビット数mのディジタル情報信
号をビット数nに変換、復号化し得る実施例と、につい
て説明する。
第7図は本発明の第5の実施例としてのデータ変換回路
である記録データ変換回路に用いられる符号ビット変換
回路及びビット変換回路を示すブロック図である。
すなわち、第5の実施例は、第1図に示した構成の他に
、端子21と記録メモリ22の間に第7図に示す符号ビ
ット変換回路53とビット変換回路43が設けられてい
る。
ここで、符号ビット変換回路53は、減算回路46、R
OM47、ROM50、加算回路49、遅延回路48よ
り構成されている。
量子化ビット数nのディジタル情報信号が端子45を介
して減算回路46に供給される。減算回路46では、入
力されたX番目のデータD(x)と遅延回路48より供
給される(−x −1)番目のデータに相当するデータ
D’(x−1)との差分データD a (x)を求め、
ROM47に供給する。差分データD a (x )は
ROM47においてm(m<n) ビットのデータd 
(x )に変換、符号化され、ビット変換回路43及び
ROM50に供給される。
ROM50では、データd(x)を変換、復号化して、
データDa’(x)を出力し、加算回路49に供給する
。加算回路49では、データDa”(x)とデータD’
(x−1)とを加算し、nビットのデータD’(x)を
得て、遅延回路48に供給する。
遅延回路48では、データ1個分の遅延量を持っており
、データD”(X)の入力に対して1個前のデータD’
(x−1)を出力し、減算回路46と加算回路49とに
供給する。
ビット変換回路43は、例えば、第5図に示したビット
変換回路43と同じであり、mビットのデータd(x)
は量子化ビット数nのディジタル情報信号に変換され、
端子52を介して出力され、第1図におけるデータAと
して記録メモリ22に供給される。
また、第8図は本発明の第6の実施例としてのデータ変
換回路である再生データ変換回路に用いられる符号ビッ
ト逆変換回路及びビット変換回路を示すブロック図であ
る。
すなわち、第6の実施例は、第2図に示した構成の他に
、再生メモリ33と端子32の間に第8図に示す符号ビ
ット逆変換回路60とビット変換回路43が設けられて
いる。
ここで、符号ビット逆変換回路60は、第7図で示した
加算回路49、ROM50、遅延回路48と同じ加算回
路55、ROM56、遅延回路57より構成されている
再生されたディジタル情報信号は端子59を介してビッ
ト変換回路43に供給される。ビット変換回路43は、
例えば、第5図に示すビット変換回路43と同じもので
、入力された量子化ビット数nのディジタル情報信号は
mビットのデータd’(x)に変換され、ROM56に
供給される。
データd’(x)はROM56によりデータD a ’
(x)に変換、復号化され、加算回路55に供給される
加算回路55では、データDa’(x)と、加算回路5
5で処理された1個前の出力データであるデータD’(
x −1)とを加算し、nビットのデータD’(x)を
出力する。データD”(x)は端子54を介して出力さ
れ、同時に遅延回路57に供給される。データD”(x
−1)は、データD’(x)に対して1個前のデータで
あり、遅延回路57により、遅延され、加算回路55に
供給される。
なお、第5及び第6の実施例では、前値予測による予測
値との差分をnより小さいビット数で符号化する方式を
用いているが、本発明はこれに鬼るものではなく、他の
差分符号化方式や変換符号化方式を用いても良い。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、ディジタル情報
信号に所定値より小さい値のデータが含まれていても、
そのデータは前記所定値以上の値のデータに変換される
ため、最終的に得られるディジタルビデオ信号フォーマ
ットのディジタル情報信号には、同期信号以外の部分、
すなわち、情報信号部分に前記所定値より小さい値のデ
ータが存在しなくなる。よって、ディジタルVTRにお
いて、ディジタルビデオ信号の代わりに、その得られた
ディジタルビデオ信号フォーマットのディジタル情報信
号を記録させても、前記情報信号部分のデータを同期信
号部分と誤って判断することがなく、ディジタルVTR
が誤動作を起こすことはない。
また、その様に記録されたディジタルビデオ信号フォー
マットのディジタル情報信号がディジタルVTRにおい
て再生されても、再生されたディジタルビデオ信号フォ
ーマットのディジタル情報信号を元のディジタル情報信
号に逆変換することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例としてのデータ変換回路
である記録データ変換回路を示すブロック図、第2図は
本発明の第2の実施例としてのデータ変換回路である再
生データ変換回路を示すブロック図、第3図は第1図の
記録データ変換回路と第2図の再生データ変換回路を具
備したディジタル信号磁気記録再生装置を示すブロック
図、第4図は第1図及び第2図の要部信号のタイミング
を示すタイミングチャート、第5図は本発明の第3また
は第4の実施例としてのデータ変換回路に用いられるビ
ット変換回路を示すブロック図、第6図は第5図の動作
を説明するための説明図、第7図は本発明の第5の実施
例としてのデータ変換回路である記録データ変換回路に
用いられる符号ビット変換回路及びビット変換回路を示
すブロック図、第8図は本発明の第6の実施例としての
データ変換回路である再生データ変換回路に用いられる
符号ビット逆変換回路及びビット変換回路を示すブロッ
ク図である。 符号の説明 7・・・記録データ変換回路、8・・・再生データ変換
回路、23・・・データ値変換回路、27・・・識別符
号付加回路、30・・・同期信号付加回路、34・・・
データ値逆変換回路、36・・・識別符号検出回路、3
8・・・同期信号判別回路、43・・・ビット変換回路
、53・・・符号ビット変換回路、60・・・符号ビッ
ト逆変換回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、量子化ビット数n(nは2以上の整数)のディジタ
    ル情報信号を入力し、該ディジタル情報信号の少なくと
    も1個以上のデータの値と予め設定された所定値とを比
    較して、比較結果を出力するデータ比較手段と、前記デ
    ィジタル情報信号と前記データ比較手段からの比較結果
    とを入力し、該比較結果に応じて、前記ディジタル情報
    信号のデータのうち、前記所定値より値が小さいデータ
    を、前記所定値以上の値のデータに変換し、変換後のデ
    ィジタル情報信号を出力するデータ変換手段と、該デー
    タ変換手段からのディジタル情報信号を入力し、該ディ
    ジタル情報信号のデータのうち、どのデータが前記デー
    タ変換手段によって変換されたデータであるかを示す識
    別符号を、前記ディジタル情報信号に付加して、出力す
    る識別符号付加手段と、該識別符号付加手段からのディ
    ジタル情報信号に、ディジタルビデオ信号に含まれる同
    期信号と同等の同期信号を付加し、出力する同期信号付
    加手段と、から成ることを特徴とするデータ変換回路。 2、請求項1に記載のデータ変換回路において、量子化
    ビット数m(mは1以上の整数)のディジタル情報信号
    を入力し、分割処理または並び換え処理の少なくとも一
    方の処理によりビット数nのディジタル情報信号に変換
    して、前記データ比較手段及びデータ変換手段に出力す
    るビット変換手段を設けたことを特徴とするデータ変換
    回路。 3、請求項1に記載のデータ変換回路において、量子化
    ビット数m(mは1以上の整数)のディジタル情報信号
    を入力し、ビット数k(kはmより小さい整数)の符号
    化を行い、符号化ビット数kのディジタル情報信号を出
    力するデータ符号化手段と、該データ符号化手段からの
    ディジタル情報信号を入力し、分割処理または並び換え
    処理の少なくとも一方の処理によりビット数nのディジ
    タル情報信号に変換して、前記データ比較手段及びデー
    タ変換手段に出力するビット変換手段と、を設けたこと
    を特徴とするデータ変換回路。 4、請求項1、2または3に記載のデータ変換回路にお
    いて、前記識別符号付加手段において前記ディジタル情
    報信号に付加される前記識別符号の各ビットは、それぞ
    れ前記ディジタル情報信号の各データと一対一に対応し
    ていることを特徴とするデータ変換回路。 5、請求項1、2、3または4に記載のデータ変換回路
    において、前記データ変換手段は、前記所定値より値が
    小さい前記データ(以下、第1のデータという)を、前
    記所定値以上の値の前記データ(以下、第2のデータと
    いう)に変換する際、前記第1のデータの値と、前記所
    定値以上の予め設定された値と、を論理演算することに
    よって、前記第1のデータを第2のデータに変換するこ
    とを特徴とするデータ変換回路。 6、ビット数n(nは2以上の整数)のディジタル情報
    信号を入力し、該ディジタル情報信号に含まれる同期信
    号を除去して、出力する同期信号除去手段と、該同期信
    号除去手段からのディジタル情報信号を入力し、該ディ
    ジタル情報信号に含まれる、どのデータが変換されたデ
    ータであるかを示す識別信号を抽出して、出力する識別
    信号抽出手段と、前記同期信号除去手段からのディジタ
    ル情報信号を入力し、該ディジタル情報信号に含まれる
    前記識別信号を除去して、出力する識別信号除去手段と
    、前記識別信号抽出手段からの識別信号と前記識別信号
    除去手段からのディジタル情報信号とを入力し、前記識
    別信号に応じて、前記ディジタル情報信号のデータのう
    ち、変換されたデータを元のデータに逆変換し、逆変換
    後のディジタル情報信号を出力するデータ逆変換手段と
    、から成ることを特徴とするデータ変換回路。 7、請求項6に記載のデータ変換回路において、前記デ
    ータ逆変換手段からのディジタル情報信号を入力し、分
    割処理または並び換え処理の少なくとも一方の処理によ
    りビット数m(mは1以上の整数)のディジタル情報信
    号に変換して、出力するビット変換手段を設けたことを
    特徴とするデータ変換回路。 8、請求項6に記載のデータ変換回路において、前記デ
    ータ逆変換手段からのディジタル情報信号を入力し、分
    割処理または並び換え処理の少なくとも一方の処理によ
    りビット数k(kは1以上の整数)のディジタル情報信
    号に変換して、出力するビット変換手段と、該ビット変
    換手段からのディジタル情報信号を入力し、ビット数m
    (mはkより大きい整数)の復号化を行い、ビット数m
    のディジタル情報信号を出力するデータ復号化手段と、
    を設けたことを特徴とするデータ変換回路。 9、ビット数n(nは2以上の整数)のディジタルビデ
    オ信号を入力し、所定の処理を施して、記録ディジタル
    信号として出力する記録系処理手段と、該記録系処理手
    段からの記録ディジタル信号を磁気テープ上に記録する
    共に、磁気テープ上より再生ディジタル信号を再生して
    出力する磁気ヘッドと、該磁気ヘッドからの再生ディジ
    タル信号を入力し、所定の処理を施して出力する再生系
    処理手段と、を具備したディジタル信号磁気記録再生装
    置において、 請求項1、2、3、4または5に記載のデータ変換回路
    (以下、記録データ変換回路という)と、請求項6、7
    または8に記載のデータ変換回路(以下、再生データ変
    換回路という)と、を設け、前記記録データ変換回路に
    おける同期信号付加手段からのディジタル情報信号を前
    記ディジタルビデオ信号に代えて前記記録系処理手段に
    入力すると共に、前記再生系処理手段からの信号を前記
    再生データ変換回路における前記同期信号除去手段に前
    記ディジタル情報信号として入力するようにしたことを
    特徴とするディジタル信号磁気記録再生装置。
JP2247150A 1990-09-19 1990-09-19 データ変換回路及びそれを有するディジタル信号磁気記録再生装置 Pending JPH04129069A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2247150A JPH04129069A (ja) 1990-09-19 1990-09-19 データ変換回路及びそれを有するディジタル信号磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2247150A JPH04129069A (ja) 1990-09-19 1990-09-19 データ変換回路及びそれを有するディジタル信号磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04129069A true JPH04129069A (ja) 1992-04-30

Family

ID=17159184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2247150A Pending JPH04129069A (ja) 1990-09-19 1990-09-19 データ変換回路及びそれを有するディジタル信号磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04129069A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07326137A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Kodo Eizo Gijutsu Kenkiyushiyo:Kk データ変換装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07326137A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Kodo Eizo Gijutsu Kenkiyushiyo:Kk データ変換装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW466473B (en) Embedding supplemental data in an information signal
US6594444B2 (en) Digital video playback apparatus and method
CN1713710B (zh) 图像处理装置和图像处理方法
US20030108200A1 (en) Recording medium, recording medium method and apparatus , information signal output control method, recording medium reproducing apparatus, signal transmission method, and content data
JP2821223B2 (ja) 再生装置
US5532837A (en) Digital video signal processing apparatus
US6055664A (en) Encoding device and decoding device suitable for dubbing
JP4130965B2 (ja) 光ディスク再生装置
US5657013A (en) Data recording apparatus
JPH04129069A (ja) データ変換回路及びそれを有するディジタル信号磁気記録再生装置
JPH06276100A (ja) 変調装置及び復調装置
ZA200103079B (en) Transmission of a digital information signal having M bit PCM samples.
JPH0846526A (ja) ディジタル信号の符号化方法、装置、復号装置及び符号化復号化方法
US6208803B1 (en) Recording and/or reproducing apparatus which produces main information and historical information with respect to signal processing performed on the main information
JPH05258471A (ja) データ変換回路
KR0135483B1 (ko) 씨디 롬 드라이브 회로
JPH02123883A (ja) ディジタル画像記録再生方法および装置
JPS62252288A (ja) 符号化装置
JPH073955B2 (ja) 符号器
KR850001676B1 (ko) 디지탈 기록 재생장치
KR0156847B1 (ko) 디지탈신호 기록/재생 장치
JP3136875B2 (ja) データ処理装置
JPH06303147A (ja) 量子化レベル算出方法及び装置
JPH05227043A (ja) デジタル信号識別方法およびデジタル信号識別回路
JPH08102152A (ja) ディジタル信号記録方法及びディスク再生装置