JPH04127684A - 情報信号制御システム - Google Patents

情報信号制御システム

Info

Publication number
JPH04127684A
JPH04127684A JP2248017A JP24801790A JPH04127684A JP H04127684 A JPH04127684 A JP H04127684A JP 2248017 A JP2248017 A JP 2248017A JP 24801790 A JP24801790 A JP 24801790A JP H04127684 A JPH04127684 A JP H04127684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
audio
signal
video
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2248017A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2801383B2 (ja
Inventor
Teruo Hieda
輝夫 稗田
Nobuhiko Shinoda
篠田 信比古
Koji Takahashi
宏爾 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2248017A priority Critical patent/JP2801383B2/ja
Publication of JPH04127684A publication Critical patent/JPH04127684A/ja
Priority to US08/396,079 priority patent/US6278486B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2801383B2 publication Critical patent/JP2801383B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] る情報信号制御システムに関するものである。
[従来の技術] 従来より、例えばビデオカメラ等により撮影する事によ
り得られる映像信号や音声信号を記録媒体に記録する際
に、該記録媒体に記録しようとする映像信号に対して映
像効果を高める目的で文字、記号あるいは特定の絵等の
画像をスーパーインポーズなどにより合成したり、記録
しようとする音声信号にバックグランドミュージックや
、効果音等を多重したりする方法としては様々な方法が
考えられている。
まず、撮影により得られた映像信号に、他の画この方法
は、予め表示可能な文字、記号等のパターンを記憶して
いるパターンROM (読み出し専用メモリ)と、表示
位置毎に表示する文字の種類を記憶しているレジスタと
、水平及び垂直同期信号に応じて、前述レジスタの内容
に対応する前記パターンROMの内容を読み出し、ビデ
オ信号に合成する読み8し部とにより構成されており、
文字を表示する場合には、マイクロコンピュータ等によ
り、表示する文字の種類を表示する位置のレジスタに書
き込むことにより行う。
また、別の方法としては、ビデオカメラ等により撮像し
た画像信号をA/Dコンバータにより1〜数ビット程度
のデジタル画像信号とし、表示画素毎にメモリに記憶し
ておき、水平及び垂直同期信号に応じて、前記メモリに
記憶されている内容を順次読み出し、ビデオカメラによ
り別途撮像する事により得られる映像信号に他の画像信
号を合成するというものである。
また、更に別の方法としては画面上の各画素位置に対応
したアドレスを有するグラフィックメモリと、該グラフ
ィックメモリのアドレスの内、表示しようとするアドレ
スにデータを書き込むマイクロコンピュータと、該グラ
フィックメモリに記憶されている内容を読み出す読み出
し回路とにより構成され、水平及び垂直同期信号に応じ
てグラフィックメモリに記憶されている内容を読み出し
ビデオカメラにより撮影する事により得られる映像信号
に他の画像信号を合成するというものである。
また、ビデオカメラによる撮影時に収録された音声信号
に他の音声信号を合成する方法としてはレコードプレー
ヤ、テーププレーヤ、電子音発生器等、音声信号を発生
する装置を用意しておき、撮影時に収録される音声信号
あるいは撮影後に集録された音声信号に対し、上述の如
き装置から発生された音声信号をミキシングアンプ等を
用いて合成する方法がある。
[発明が解決しようとしている課題] しかしながら、上述の如く撮影された映像信号中に、他
の画像を合成したり、収録された音声信号に他の音声信
号を合成したりする場合、画像の合成あるいは音声の合
成に必要な機器が異なり、また、該機器を接続するため
の接続線も必要であるため、機器の結線や機器の操作が
複雑となるため、誤操作等が多く、使い勝手の悪いもの
であった。
本発明は、画像信号や音声信号に他の画像信号や音声信
号を特別な操作を必要とする事無しに、簡単な操作にて
合成する事ができる情報信号制御システムを提供する事
を目的とする。
[課題を解決するための手段] かかる目的下に於て、本発明の情報信号制御システムは
画像信号と音声信号とを発生する情報信号発生装置と、
前記情報信号発生装置に対して着脱可能であると共に、
前記情報信号発生装置において発生される画像信号と音
声信号とに合成される他の画像信号と音声信号とに対応
した情報データと、該画像信号の合成動作を制御する画
像合成制御データと、音声信号の合成動作を制御する音
声合成制御データと、該画像合成制御データ、音声合成
制御データによる制御順序を指示する制御順序指示デー
タとを保持するデータ保持装置とを有するものである。
[作用] 上述の如(構成することにより、画像信号や音声信号に
他の画像信号や音声信号を特別な操作を必要とする事無
しに、簡単な操作にて合成することができる様になる。
[実施例] 以下、本発明を本発明の実施例を用いて詳細に説明する
第1図は本発明の一実施例として本発明を適用したビデ
オカメラシステムの概略構成を示すブロック図である。
第1図中、1はビデオカメラシステム本体、2は撮像レ
ンズ、3は撮像素子、4は撮像素子駆動部、5はカメラ
信号処理回路、6は映像信号とタイトル画像信号を合成
する合成回路、7はVTR部、8は映像信号の出力端子
、9はビデオカメラシステムの本体1に着脱可能な様に
接続される外部記憶装置、10は外部記憶装置8と本体
1との接続を行う接続部、11は外部記憶装置8の制御
データの送受信、ミキサアンプ19の制御、スイッチの
制御及びEVF (電子ビューファインダ)21への情
報表示等を行わせる制御部、12.13.14はスイッ
チ、15はタイトル画像信号を生成する画像生成部、1
6は外部記憶装置9から供給されるタイトルデータのう
ち画像データを保持する書き込み読みだし可能なメモリ
、17は本体1に取り付けられ、音声を収録するための
マイク、18は音声信号を増幅するための音声アンプ、
19は音声アンプ18から出力される信号に制御部11
からの制御信号に応じて外部記憶装置9から供給される
音声信号を合成するためのミキサアンプ、20は音声信
号出力端子、21は記録時及び再生時に撮像あるいは再
生映像の表示やシステムの動作状態を示す文字情報を表
示するための電子ビューファインダである。
第1図において、不図示の被写体像は撮像レンズ2によ
り撮像素子3の撮像面上に結像され、該撮像素子により
光電変換される事により撮像映像信号となりカメラ信号
処理回路4に供給される。
尚、撮像素子3は、撮像素子駆動部4より出力されるタ
イミングパルスに従い動作している。
カメラ信号処理回路5は供給される撮像画像信号に所定
の処理を施した後、合成回路6に出力し、該撮像映像信
号は合成回路6において後述するタイトル画像信号が合
成され、VTR部7において記録媒体である磁気テープ
に記録される。
また、再生時にVTR部7より再生された映像信号は出
力端子8より出力され、テレビモニタ等の外部機器に供
給される。
一方、マイク17により出力される音声信号は、音声ア
ンプ18によって増幅され、ミキサアンプ19によって
後述する外部記憶装置9より供給される音声信号と合成
され出力される。
該ミキサアンプ19より出力される音声信号はVTR部
7において磁気テープの所定の音声トラック、または映
像トラックに前記映像信号に周波数多重される事により
映像信号と共に記録される。
制御部11はスイッチ12〜14の状態や、接続部10
に接続された外部接続装置9の種類や接続状態、データ
などに応じて、画像生成部15へのデータの送出や該画
像生成部15の制御、文字等の画像情報信号のEVF2
1への送出等を行うものである。
画像生成部15では、制御部11より供給されるデータ
をメモリ16に書き込み、更に、制御部11からの指令
によりメモリ16に保持されているデータを読み出す事
により画像信号を生成し、前述のように合成回路5にお
いてカメラ信号処理回路5より供給される映像信号と合
成する。
また、接続部10は様々な種類の外部記憶装置9が本体
1に選択的に着脱可能になっている。
第2図(A)〜(C)は本実施例の外部記憶装置9につ
いて説明するための図で、第2図(A)は外部記憶装置
9の構成例を示す図である。
図中、100はマイクロコンピュータ、101は100
に内蔵されているROM、102はCPU(中央処理装
置)、103はシリアル通信ボート、104は入出力を
行うI10ボート、105は前記本体1と外部記憶装置
9とを電気的に接続するためのコネクタ、106は音声
の長さや波形や音程のパターン等のデータが書き込まれ
ているROMテーブル、107はROMテーブルからの
データの読み出しや、後述する音源108、エンベロー
プ回路109等を制御するための制御回路108は音源
、109は音源108より出力される音声信号の振幅を
変化させるためのエンベロープ回路である。
第2図(A)において、カメラ本体1よりコネクタ10
5及び通信ボート103を介して、命令が外部記憶装置
9に送られると、CPU102は命令に対応した動作9
例えばROMl01に保持されているデータを読み出し
、通信ボート103コネクタ105を介してカメラ本体
1に送ったり、I10ボート104の制御を行う。
また、制御回路107は、I10ポート104より供給
される制御信号に応じて、曲の選択や、曲のスタート/
ストップを行うために、ROMテーブル106に保持さ
れている内容を読みだし、音源108、エンベロープ回
路109の設定を行う。
第2図(B)は前記第2図(A)のROMl01に保持
されているデータの内容を示す図である第2図(B)に
示す如く、アドレスの先頭部分には上述の通信、命令の
解釈、データの読み出しI10ボートの制御等を行うた
めの制御プログラムが格納されており、続いてこの外部
記憶装置の種類、内蔵されているシナリオデータ数、内
蔵されている各データの先頭番地等のデータが入ってい
るヘッダがあり、続いて、映像信号や音声信号に他の画
像信号や音声信号を合成する基本的な順序が入っている
シナリオデータ1〜2、画像データ1〜4、制御データ
1〜5がこの順序で、図に示される番地に格納され、更
にこれに続いてメニュー表示用のデータが格納されてい
る。
第2図(C)は、外部記憶装置9が本体1に接続された
時のEVF21内の表示画面を示したものである。
第2図(C)に示す様に1,2はシナリオデータのナン
バー rAAAAJ、rB B B BJ等は第2図(
B)に示したメニューデータに従って制御部11がEV
F21に表示されるデータの名前や種別を表わしている
ものである。
また、第2図(C)に示す画面上の矢印は、現在この項
目シナリオデータが選択されていることを不している。
第3図は外部記憶表[9内のマイクロコンピュータ10
0の動作を示すフローチャートである。
第3図に示す様に、スタート後、まず302で読みだし
アドレスをヘッダの先頭番地に移動し、後述の如きカメ
ラ本体1側での種類の判別動作に適応させる。
その後、303で本体1よりの命令を受信し、304で
その命令を判断し、もし、読み出し命令であれば305
で本体1より読み出しアドレスを受信し、306で読み
出しアドレスのデータをROM、lOlから読み圧し本
体1へ送信し、303へ戻る。
また、304でミュージック制御命令であると判断され
れば、307でI10ボート104よりミュージック制
御命令に対応する所定の制御信号を制御回路107へ出
力し、303へ戻り、以上の動作が繰り返し行なわれる
また、第4図は、第2図(B)におけるシナリオデータ
及び制御データの一例を示したものである。
第4図(A)はシナリオデータな表わしたもので、先ず
、401で制御データ1を呼び圧し、402で制御デー
タ2を呼び出し、403で制御データ3を呼び出し、4
04で図中の、S T A RTで示されるアドレスへ
戻り、以上の動作が繰り返し行なわれる。
第4図(B)は例えば、制御データ1を表わしたもので
、図中、405〜411及び414,416〜418の
データは画像生成部15を制御するためのデータ、41
2及び420のデータはミュージックを制御するための
データ、413及び419の一データはミキサアンプ1
9を制御するため・のデータである。
第4図(B)において、まず、405で画像データ1を
メモリ16に読み込む。
そして、406でタイトル表示位置を画面の下端の位置
に設定し、407でタイトル各部分の色を設定し、40
8で表示をオンし、409で上方へスクロールを開始し
、410でタイトルが所定の位置まで移動する時間8秒
ウェイト(待ち)し411でスクロールを停止する。
そして、412でミュージックをスタートし、413で
ミキサアンプをオンする。
そして、ここまでで、タイトルとミュージックの両方が
撮像画像、収録音声に合成されることに、なる。
次に、414で所定時間す秒ウェイトした後、415で
ミキサアンプ19におけるミュージックのフェードアウ
トを開始する。
そして、416でタイトルの上方スクロールを開始し、
417でタイトルの画像が画面上から消え去るまでウェ
イト(0秒)する。
その後、418でタイトルの表示をオフし、419でミ
キサアンプをオフし、420でミュージックをオフにす
る。
第5図(A)、(B)は、前記第1図に示した制御部1
1の動作を説明するためのフローチャートである。
第5図(A)において、501でスタートした後、50
2で外部記憶装置9の接続を検知する。
尚、この検出は、接続部10の端子の電圧を読み取り、
該電圧が所定のレベル以上であれば外部記憶装置9が接
続されているものと判断することにより行う。
そして、503で外部記憶装置9の接続が無い場合は5
02へ戻り、前記外部記憶装置9が接続されるまで検出
動作を繰り返し、503で外部記憶装置9の接続がある
場合には、504において接続された外部記憶装置9よ
り供給されるヘッダ中の種別を示すデータを読み取り、
505で種別が適合しない場合は、502へ戻る。
また、外部記憶装置9の種別が適合する場合は506で
SWI (第1図のスイッチ12)の0NOFFに応じ
て、OFFならば506へ戻り、ONならば507でメ
ニューデータを読み取り、508でこの読み取ったメニ
ューデータに応じた画面をEVF21に表示させる。
そして、509ではSW2 (第1図のスイッチ13)
を操作する事により前記メニュー画面に表示されている
シナリオデータ1,2の内いずれか一方を選択し、51
0でSW3 (第1図のスイッチ14)が押されたかど
うかを判断し、押されていない場合は509へ戻り、押
されている場合は第5図(B)の511でデータの読み
取りアドレスを選択されたシナリオデータの先頭番地に
セットする。
そして、512では前記511においてセットされた番
地のシナリオデータな一行読み取る。
そして、513において、画像生成部制御データであれ
ば516で該画像生成部制御データに応じて画像生成部
15を制御し、再び512へ戻りミキサアンプ制御デー
タであれば、517で該ミキサアンプ制御データに応じ
てミキサアンプ19を制御し、再び512へ戻り、ミュ
ージック制御データであれば、518で該ミュージック
制御データに応じて、通信ボートを介して外部記憶装置
9内の制御回路107を制御し、ミュージックの制御を
行い、再び512へ戻る。
また、513で制御データの呼び出しである事が検出さ
れた場合、現アドレスをスタックに待避し、呼び出され
た制御データのアドレスを次の読みだしアドレスにセッ
トする、いわゆるサブルーチンコールを行う。
また、513で制御データが終了した事が検出された場
合、514でスタックが空状態かどうかを判定し、空状
態であれば前記5図(A)の506へ戻り、以上の動作
を繰り返し、空状態で無ければスタックから戻りアドレ
スを引き出し、次の読み取りアドレスにセットし、再び
512へ戻り、以下これらの動作が繰り返し行われる。
以上の様に、本実施例に示したビデオカメラシステムに
おいては、ビデオカメラ本体に対し着脱可能な外部記憶
装置に、該ビデオカメラ本体において形成される映像信
号と音声信号とに合成される他の画像信号と音声信号と
を形成するための画像データ及び音声データと、画像合
成動作、音声合成動作の順序を指示するためのシナリオ
データとを保持しておき、特別な結線操作を必要とせず
、外部記憶装置をビデオカメラ本体に装着する事により
簡単な操作で映像信号及び音声信号に他の画像信号ある
いは音声信号を所定の順序や組み合わせにて合成する事
ができ、しかも、システムの小型軽量かを損なう事が無
い様にすることができる様になる。
ところで、上述の実施例では、画像生成部15で生成さ
れたタイトル画像信号を合成回路6においてVTR部7
の入力側で撮影映像に対応した撮影映像信号に合成する
様に構成したが、VTR部7の出力側で、該VTR部7
より再生された映像信号に合成したり、あるいは入力側
と出力側の双方において合成できる様に構成しても良い
また、音声信号についても同様に、VTR部7より再生
された音声信号に、外部記憶装置9から供給される音声
信号を合成したり、あるいは入力側と出力側の双方にお
いて合成できる様に構成しても良い。
また、音声信号は、ミュージックとして説明して来たが
、これに限定される事な(、例えば、効果音や、合成音
声、デジタル合成音など、他の音声信号でも良い。
更に、EVF21に表示されるメニュー画面は、実施例
の態様に限定されること無く、接続された外部記憶装置
の動作モード、外部記憶装置内のメニューデータを表示
する様にしても良く、また、本実施例ではメニュー画面
の表示はEVFにて行う様に構成したが、他の表示器、
例えば液晶表示器によって行う事も可能である。
また、本実施例においては情報信号として、ビデオカメ
ラにて形成される映像信号と音声信号を用いた場合につ
いて説明して来たが、本発明の適用範囲はこれに限るも
のではない。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、画像信号や音声
信号に他の画像信号や音声信号を特別な操作を有する事
無しに、簡単な操作にて合成する事ができる情報信号制
御システムを提供する事が出来ろ様になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例として、本発明を適用したビデ
オカメラシステムの概略構成を示すブロック図である。 第2図(A)〜(C)は本実施例の外部記憶装置9の構
成及び動作について説明するための図である。 第3図は、本実施例の外部記憶装置9内のマイクロコン
ピュータ100の動作フローチャートである。 第4図(A)、(B)は本実施例のシナリオデータ及び
制御データの一例を示した図である。 第5図(A)、(B)は本実施例の制御部11の動作フ
ローチャートである。 1・・・カメラ本体、3・・・撮像素子、5・・・カメ
ラ信号処理回路、 6・・・合成回路、 7・・・VTR部、9・・・外部
記憶装置、10・・・接続部、11・・・制御部、 12〜14・・・スイッチ、 15・・・画像生成部、16・・・メモリ、100・・
・マイクロコンピュータ、 101・・・ROM、102・・・cpu、103・・
・通信ボート、 104・ ・ ・I10ボート、 106・・・ROMテーブル、 107・・・制御回路、108・・・音源、109・・
・エンベロープ回路。 第2図(A) 第3図 シナリオデータ 第4図(B) 制御データ1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 画像信号と音声信号とを発生する情報信号発生装置と、 前記情報信号発生装置に対して着脱可能であると共に、
    前記情報信号発生装置において発生される画像信号と音
    声信号とに合成される他の画像信号と音声信号とに対応
    した情報データと、該画像信号の合成動作を制御する画
    像合成制御データと、音声信号の合成動作を制御する音
    声合成制御データと、該画像合成制御データ、音声合成
    制御データによる制御順序を指示する制御順序指示デー
    タとを保持するデータ保持装置とを有する事を特徴とす
    る情報信号制御システム。
JP2248017A 1990-09-18 1990-09-18 情報信号制御システム Expired - Lifetime JP2801383B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2248017A JP2801383B2 (ja) 1990-09-18 1990-09-18 情報信号制御システム
US08/396,079 US6278486B1 (en) 1990-09-18 1995-02-28 Information signal controlling system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2248017A JP2801383B2 (ja) 1990-09-18 1990-09-18 情報信号制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04127684A true JPH04127684A (ja) 1992-04-28
JP2801383B2 JP2801383B2 (ja) 1998-09-21

Family

ID=17171964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2248017A Expired - Lifetime JP2801383B2 (ja) 1990-09-18 1990-09-18 情報信号制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2801383B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3890607B2 (ja) * 1995-03-17 2007-03-07 株式会社日立製作所 情報記憶装置および/または情報再生装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01314077A (ja) * 1988-06-11 1989-12-19 Fuji Photo Film Co Ltd カメラ一体型vtrおよびビデオカメラ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01314077A (ja) * 1988-06-11 1989-12-19 Fuji Photo Film Co Ltd カメラ一体型vtrおよびビデオカメラ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3890607B2 (ja) * 1995-03-17 2007-03-07 株式会社日立製作所 情報記憶装置および/または情報再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2801383B2 (ja) 1998-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6278486B1 (en) Information signal controlling system
US5796429A (en) Apparatus for recording a video signal together with information from an external storage device
US5784521A (en) Signal recording system
JPH01314077A (ja) カメラ一体型vtrおよびビデオカメラ
KR960010191B1 (ko) 다화면 메모리를 사용한 스틸비디오 카메라
JP2801372B2 (ja) 信号処理システム,装置及び記憶装置
JP2925281B2 (ja) 情報信号制御システム
JPH01297986A (ja) カメラ一体型記録装置
JP2801383B2 (ja) 情報信号制御システム
JP2801382B2 (ja) 情報信号制御システム
JP2611247B2 (ja) ビデオカメラ
JP2742491B2 (ja) 字幕情報処理装置
JP3095078B2 (ja) 信号記録システム
JPH06189176A (ja) 手ぶれ補正システムおよび方式
JPH06303561A (ja) パノラマ画像作成方法及び装置
JP3158549B2 (ja) 静止画記録再生装置
JP2001257988A (ja) 携帯型画像再生装置およびその動作制御方法ならびに携帯型撮像装置およびその動作制御方法
JP3359044B2 (ja) 記録再生装置
JP3449057B2 (ja) 録画方法及びカメラ一体型録画装置
KR19990029300U (ko) 디지털비디오캠코더에서 화면 특수효과기능 구현장치
JPH02182085A (ja) カメラ一体型vtr
JPS60190079A (ja) 画像合成装置
JPH0983933A (ja) 録画方法及びカメラ一体型録画装置
JPH03209984A (ja) 映像・音声デジタル記録装置及びその再生装置
JP2000092353A (ja) 静止画記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080710

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080710

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090710

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090710

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100710

Year of fee payment: 12