JPH04126551U - トイレ用脱臭殺菌装置 - Google Patents

トイレ用脱臭殺菌装置

Info

Publication number
JPH04126551U
JPH04126551U JP3247891U JP3247891U JPH04126551U JP H04126551 U JPH04126551 U JP H04126551U JP 3247891 U JP3247891 U JP 3247891U JP 3247891 U JP3247891 U JP 3247891U JP H04126551 U JPH04126551 U JP H04126551U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet
deodorizing
ozone
sterilizing device
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3247891U
Other languages
English (en)
Inventor
賢二 千ケ崎
Original Assignee
株式会社日立ホームテツク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ホームテツク filed Critical 株式会社日立ホームテツク
Priority to JP3247891U priority Critical patent/JPH04126551U/ja
Publication of JPH04126551U publication Critical patent/JPH04126551U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)
  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 トイレ内空気をオゾンを発生するトイレ用脱
臭殺菌装置により清浄化しかつ残存オゾンによる人体へ
の不具合をなくする。 【構成】 便座に着座すると信号を出力する着座スイッ
チ部53と、この着座スイッチ部53の信号によりスタ
ートする遅延タイマ部54と、この遅延タイマ部54の
信号により作動する動作タイマ部55により余剰オゾン
を分解する触媒を有すると共にオゾンを発生させるため
の脱臭殺菌装置を制御する制御器59とで構成したの
で、用便終了後トイレから人が出てから脱臭殺菌装置を
動作させられるため残存オゾンの人体への影響はない。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
トイレ内の空気を非使用時に脱臭、殺菌することを目的とするオゾン利用のト イレ用脱臭殺菌装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来トイレには用便による悪臭を除去するため化学物質による清浄材や、排気 ファンによりトイレより悪臭を排出する例が広く行なわれていた。本考案の様に 脱臭殺菌作用のあるオゾンを発生させたトイレ用脱臭殺菌装置の例はない。最近 冷蔵庫においては、オゾンの発生による脱臭装置の例がある(実開昭64−16 584号公報)。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来の後者の様な脱臭殺菌装置をトイレに設置した場合、トイレを使用してい る状態で動作するため、反応で余ったオゾンが室内に漏れ出すと目を刺激したり 、人体に害を与える不具合があった。
【0004】 本考案はこのような不具合を解決するのが課題である。
【0005】
【課題を解決するための手段】
トイレ使用時トイレに出るオゾンを極力少なくすることと、用便終了後トイレ から人が出てから脱臭殺菌装置を動作させるために、便座に着座することにより 信号を出力する着座スイッチ部と、前記着座スイッチ部の信号によりスタートす る遅延タイマ部と、この遅延タイマ部の信号により作動する動作タイマ部により 余剰オゾンを分解する触媒を有すると共にオゾンを発生させるための脱臭殺菌装 置を制御する制御器とでトイレ用脱臭殺菌装置を構成したものである。
【0006】
【作用】 余剰オゾンを分解する触媒を脱臭殺菌装置に設けると共に、着座スイッチ部の 信号によりスタートする遅延タイマ部と動作タイマ部により所定時間(T1 )脱 臭殺菌装置の動作を遅延させ、トイレ使用時トイレに出るオゾンを少なくしかつ 用便終了後トイレから人が出てから脱臭殺菌装置を動作させることが出来る。
【0007】 従って残存オゾンによる人体への影響を解消できる。
【0008】
【実施例】
以下本考案による一実施例を図1〜図7により説明する。
【0009】 図1、図2により全体の説明をする。1はオゾンを発生しトイレに送風するた めの脱臭殺菌装置、2aは漏斗形状の便器、2は便器2a上方に回転自在に取付 けられている便座で、この便座2には、中央に開口部2bと後方の両側面にタテ 長穴2cと、下面には後述する着座スイッチ4と当接する平なスイッチ当て部2 dとが設けられている。3は便器2a上面後方に装着された円筒状あるいは直方 体状のケースで、このケース3の内部には後述する着座スイッチ部53の信号に より前記脱臭殺菌装置1を通電制御する制御器59を取り付けてある。図2にお いて、4は常開接点18を有する着座スイッチ、5は便器2a後部上面に設けら れた回転軸で、便座2のタテ長穴2cと嵌合している。6はスプリングで、回転 軸5の下方の便器2a上面と便座2の間に介在して便座2を上方に押す如く付勢 されている。便座2に人が着座すると便座2のタテ長穴2cと回転軸5の遊び分 だけ便座2は下方に移動し便座2のスイッチ当て部2dが着座スイッチ4の常開 接点18を閉じ信号を前記制御器59に入力する。
【0010】 図3に脱臭殺菌装置1の断面図を示す。
【0011】 7はケースで、前記ケース3の左側部分に設けられている。このケース7の一 方端に複数個の吸気孔8を形成し、この吸気孔8と反対側に排気孔9を形成した 円筒状あるいは直方体状のケースで、その内部には吸気孔8側に高電圧発生装置 10が設けられている。11は発生したオゾンにより脱臭殺菌反応させるための 反応室、12は放電によりオゾンを発生させる平板状のステンレス製の放電電極 で、所定の距離を保持して互いに平行に設置され、両電極間には、誘電体板13 が設置されている。14は反応で余ったオゾンを酸素に分解する触媒、15は吸 気孔8からの空気を吸入し排気孔9よりオゾンを排出するためのファンモータで 、ケース7内の排気孔9側と触媒14の間に設置されている。又前記反応室11 は前記高電圧発生装置10と触媒14との間の空間である。
【0012】 本考案の全体回路構成は図4に示すブロック図の如くであり、この各ブロック について図5、図6により電気回路の構成について説明する。
【0013】 まず着座スイッチ部53は、DC電源端子16、17間に抵抗20、コンデン サ21が直列に接続され、中点から電流制限抵抗19を経て着座スイッチ4の常 開接点18に接続されDC電源のグランド端子17に至っている。又一方該中点 は遅延タイマIC25のスタート信号入力端子に接続されている。
【0014】 次に遅延タイマ部54はタイマの時定数を形成する抵抗22とコンデンサ23 が互いに直列にDC電源に接続され、その中点は遅延タイマIC25の入力端子 に接続されている。遅延タイマIC25のコントロール電圧端子にはコンデ ンサ24を接続する。又遅延タイマIC25の端子はDC電源の端子16に、 端子はグランド端子17に接続されている。又リセット端子は端子に接続 し、ディスチャージ端子は端子に接続する。又遅延タイマIC25の出力端 子にはプルアップ抵抗26が接続されている。第2段目の動作タイマ部55の 動作タイマIC30についても前記遅延タイマIC25と同様に27〜31の部 品が接続されている。更に動作タイマIC30の出力端子にインバータIC3 2の入力を接続し、インバータIC32の出力端子はソリッドステートリレSS R34の入力端子に接続し、反転回路部56を形成している。
【0015】 次に出力回路部57はソリッドステートリレSSR34の他方の入力端子が 制限抵抗33を経てDC電源16に接続され、出力端子は交流電源37に接続 されている。
【0016】 図6は本考案の脱臭殺菌装置1の高電圧発生装置10の電気回路図を示す。図 において、高圧発生部58は、交流電源端子39、40間に抵抗41、ダイオー ド42、コンデンサ43が直列に接続され、コンデンサ43の両端にはサイリス タ48と直列にして高圧トランス44の一次側が接続され、又サイリスタ48の アノード、カソード間には抵抗45とコンデンサ46が、直列に接続され、抵抗 45とコンデンサ46の接続部からサイリスタ48のゲートにネオンホウデンカ ン47が接続されている。
【0017】 以上の構成において、本考案のトイレ用脱臭殺菌装置の主な動作を以下説明す る。
【0018】 図7にこの電気回路の各部各ブロックの伝達信号電圧を示す。まずトイレの使 用を終了して便座2から立上がると着座スイッチ4の常開接点18がOFFし、 着座スイッチ部53からのL信号aが出力される。すると遅延タイマIC25を トリガしあらかじめ設定された遅延時間T1 の間H信号bが出力され、動作タイ マIC30をトリガする。T1 時間経過すると動作タイマIC30からH信号c がT2 時間出力され、この信号は次の反転回路56で信号がLに反転され信号d で出力回路57をトリガし、高圧発生部58から動作時間T2 の間高電圧が出力 される。したがって用便後便座2から離座すると着座スイッチ4がOFFしてT 1 時間経過後からT2 時間だけオゾンによる脱臭殺菌装置1が動作する。ここで T1 は2〜3分間、T2 は10〜15分位が適当である。
【0019】 高圧発生部58の回路の動作は、以下のようである。電源が入ると、抵抗41 、ダイオード42を通じてコンデンサ43に正の半波が流れ充電される。又抵抗 41、ダイオード42、高圧トランス44の1次側及抵抗45を通じて、コンデ ンサ46に充電された電圧が、ネオンホウデンカン47の放電電圧に達すると、 サイリスタ48のゲートをトリガし、サイリスタ48を導通させ、コンデンサ4 2に充電された電荷が高圧トランス44の1次側、サイリスタ48のアノードか らカソードへと急激に流れ、高圧トランス44の2次側52に高圧パルスを発生 する。
【0020】 オゾンによる脱臭殺菌作用は次のようである。
【0021】 高電圧発生装置10からの高電圧を放電電極12に印加すると、放電により空 気中の酸素(O2 )が分解されオゾン(O3 )が発生する(3O2 →2O3 )。 ファンモータ15によって吸入された空気中の悪臭成分、たとえばアンモニア、 メチルメルカプタン、硫化水素等が反応室11においてオゾンによって公知の通 り臭いのない成分に酸化分解される。又オゾンは空気中の細菌に作用し、殺菌が 行なわれる。次に、反応において残った余剰オゾンは触媒14を通過する際分解 され再び酸素に戻る。(反応式2O3 →3O2 )したがってオゾン脱臭殺菌装置 1から外部に排出されるクリーンな空気の中に残っているオゾンは極めて少量と なっている。
【0022】 更にオゾンは公知の如く特有の臭気があり又、0.1ppmをこえる濃度で発 生させた場合は特に毒性に問題がある。
【0023】 しかし本考案の脱臭殺菌装置1はトイレの使用者が便座2から立ち上がってか ら所定時間(T1 )経過後(したがって使用者がトイレの外に出てから)作動開 始となるため、万一オゾンの微少な漏れがあってもこの二重の保護機能によって 安全性が非常に高いものとなっている。
【0024】 本考案のトイレ用脱臭殺菌装置はトイレ内の人を検知する検知センサにより制 御しても良く又は便器に付属せずトイレ内の適所に設置しても効果は変らない。
【0025】
【考案の効果】 以上のように本考案によれば、トイレ使用時反応で余ったオゾンが脱臭殺菌装 置から出てくることもなく、用便終了後にトイレから人が出てから脱臭殺菌装置 を動作させることが出来る。
【0026】 従って残存オゾンによる人体への影響を解消できるなど安全で衛生上効果の大 きいトイレ用脱臭殺菌装置である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示すトイレ用脱臭殺菌装置
の要部断面図。
【図2】本考案の一実施例を示すトイレ用脱臭殺菌装置
の一部断面図。
【図3】本考案の一実施例を示すトイレ用脱臭殺菌装置
の断面図。
【図4】本考案の一実施例を示すトイレ用脱臭殺菌装置
のブロック図。
【図5】本考案の一実施例を示すトイレ用脱臭殺菌装置
の電気回路図。
【図6】本考案の一実施例を示すトイレ用脱臭殺菌装置
の電気回路図。
【図7】本考案の一実施例を示すトイレ用脱臭殺菌装置
の動作説明図。
【符号の説明】
1 脱臭殺菌装置 2 便座 2a 便器 14 触媒 53 着座スイッチ部 54 遅延タイマ部 55 動作タイマ部 59 制御器

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 便器(2a)と、便器(2a)に設けられた便座
    (2)と、この便座(2)に着座することにより信号を出力す
    る着座スイッチ部(53)と、前記着座スイッチ部(53)の信
    号によりスタートする遅延タイマ部(54)と、この遅延タ
    イマ部(54)の信号により作動する動作タイマ部(55)によ
    り、余剰オゾンを分解する触媒(14)を有すると共にオゾ
    ンを発生させるための脱臭殺菌装置(1)を制御する制御
    器(59)とで構成したことを特徴とするトイレ用脱臭殺菌
    装置。
JP3247891U 1991-05-10 1991-05-10 トイレ用脱臭殺菌装置 Pending JPH04126551U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3247891U JPH04126551U (ja) 1991-05-10 1991-05-10 トイレ用脱臭殺菌装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3247891U JPH04126551U (ja) 1991-05-10 1991-05-10 トイレ用脱臭殺菌装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04126551U true JPH04126551U (ja) 1992-11-18

Family

ID=31915408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3247891U Pending JPH04126551U (ja) 1991-05-10 1991-05-10 トイレ用脱臭殺菌装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04126551U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002126061A (ja) * 2000-10-24 2002-05-08 Hioki Ee Corp 消臭装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03191135A (ja) * 1989-12-19 1991-08-21 Toto Ltd 便器用脱臭装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03191135A (ja) * 1989-12-19 1991-08-21 Toto Ltd 便器用脱臭装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002126061A (ja) * 2000-10-24 2002-05-08 Hioki Ee Corp 消臭装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3634855B2 (ja) イオン発生装置および空気調節装置
US7785403B2 (en) Air purifier
KR100568252B1 (ko) 양변기의 탈취장치
JPH06165910A (ja) 空気清浄器
JPH04126551U (ja) トイレ用脱臭殺菌装置
JP4530808B2 (ja) 空気調節装置
JPH0561266U (ja) トイレ用脱臭殺菌装置
KR19990007160U (ko) 변기의 탈취 및 살균장치
JPH0630198Y2 (ja) 空気清浄脱臭器
JP2005152035A (ja) 高電圧放電を用いた便座殺菌装置と便座殺菌方法
JP2002125890A (ja) 消臭装置および消臭装置付き簡易トイレ
JP2679351B2 (ja) トイレ用脱臭装置
JP2601407B2 (ja) 便器用オゾン発生装置
JP3063194B2 (ja) 脱臭装置
JPH0690995A (ja) 空気清浄環境浄化器
JP2794946B2 (ja) 湿度センサを具備するオゾン脱臭装置
JP3063720U (ja) 自動洗浄装置付き男性用小便器
CN2405583Y (zh) 一种电子消毒蒸汽淋浴房
JPH0898726A (ja) 脱臭機能を持つシューズボックス
JP2592750B2 (ja) 便 器
JPH07275736A (ja) 空気清浄機
JPH0713695Y2 (ja) 義歯洗浄器
JP2666504B2 (ja) トイレ用脱臭装置
JP3010231U (ja) トイレ脱臭・節水装置
JPH0490732A (ja) 殺菌装置付便器