JPH04126260A - ワイヤ印字ヘッドの製造方法 - Google Patents

ワイヤ印字ヘッドの製造方法

Info

Publication number
JPH04126260A
JPH04126260A JP2246125A JP24612590A JPH04126260A JP H04126260 A JPH04126260 A JP H04126260A JP 2246125 A JP2246125 A JP 2246125A JP 24612590 A JP24612590 A JP 24612590A JP H04126260 A JPH04126260 A JP H04126260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permanent magnet
armature
core
divided
print head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2246125A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Ando
安藤 紘一
Mitsuru Kishimoto
岸本 充
Masahiro Tategami
立上 正博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2246125A priority Critical patent/JPH04126260A/ja
Priority to US07/759,161 priority patent/US5232295A/en
Priority to DE69106641T priority patent/DE69106641T2/de
Priority to EP91115670A priority patent/EP0476559B1/en
Publication of JPH04126260A publication Critical patent/JPH04126260A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/235Print head assemblies
    • B41J2/24Print head assemblies serial printer type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49075Electromagnet, transformer or inductor including permanent magnet or core
    • Y10T29/49076From comminuted material

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、アーマチュアの先端に固着された印字ワイヤ
を駆動する゛ことによって印字を行うワイヤ印字ヘッド
の製造方法に関するものである。
(従来の技術) 従来、印字ワイヤを駆動し、インクリボンを介して印字
媒体を打撃し、その力で印字を行うインパクトプリンタ
は、印字媒体の自由度が高く、比較的廉価なことから情
報処理システムなどの出力装置をはじめ多方面に用いら
れている。
上記インパクトプリンタは、ワイヤ印字ヘッド型式から
プランジャ型、ばねチャージ型、クラッパ型に分けられ
る。
このうち、ばねチャージ型のものは、印字ワイヤを固定
したアーマチュアをバイアス用板ばねによって揺動自在
に支持し、上記アーマチュアを予め上記バイアス用板ば
ねの弾性力に抗して永久磁石によってコアに吸引させて
おき、印字する際に上記コアに巻かれたコイルを励磁さ
れて上記永久磁石と逆方向に磁束を発生させ、上記アー
マチュアを解放させる構造となっているが、近年印字の
高速化が求められており、高速応答性が良好なこのばね
チャージ型のワイヤ印字ヘッドが多(採用されている。
第2図は従来のワイヤ印字ヘッドの断面図、第3図は従
来のワイヤ印字ヘッドのマグネットアセンブリの斜視図
、第4図は従来のワイヤ印字ヘッドの部分断面図である
図において、ガイドフレームlとキャップ2との間には
ベース3、永久磁石4、台板5、スペーサ6、バイアス
用板ばね7及びヨーク8がクランプ9を介して順次積層
されている。
バイアス用板ばね7の可撓部にはアーマチュアlOが設
けられ、該アーマチュア10の先端に印字ワイヤ11の
基部が固着され、該印字ワイヤ11の先端はガイドla
によってプラテン側に案内されて突出することができる
ようになっている。
上記ベース3の中央部にはコア12が設けられ、該コア
12にコイル13が巻装されている。
なお、14はコイル13に通電する基板であり、15は
基板14の位置決め用のスペースシートである。
第3図において、3はベースであり、該ベース3の上に
複数のコア12が立設されている。そして、該コア12
を包囲するように環状の永久磁石4及び台板5が配設さ
れていて、これらによってマグネットアセンブリが形成
されている。
上記構成のワイヤ印字ヘッドにおいて、永久磁石4の磁
束が台板5、スペーサ6、ヨーク8、アーマチュア10
、コア12及びベース3を通って再び永久磁石4に戻っ
て磁気回路を形成しており、この磁気回路によってアー
マチュア10は、コア12に吸引されてバイアス用板ば
ね7に歪エネルギが蓄積されて偏倚状態に置かれる。
該偏倚状態において、コイル13を励磁して磁気回路と
反対方向の磁束を発生させると、アーマチュアlOを吸
引する力が減少する。
そのため、バイアス用板ばね7に蓄積された歪エネルギ
が解放され、バイアス用板ばね7が復帰することによっ
て、アーマチュア10の先端に取り付けた印字ワイヤ1
1がガイド1aより突出し、図示しないインクリボンと
印字媒体をプラテンに押し付ける。
これによって、文字やグラフィックパターンを印字する
ことができる。
(発明が解決しようとする課MN) しかしながら、上記構成のワイヤ印字ヘッドの製造方法
においては、永久磁石4が一体の環状体で形成されるた
め、永久磁石4の磁束密度が小さくなってしまう。
第5図は永久磁石の製造工程図である。
図において、4は永久磁石、41は該永久磁石4の磁区
、101は上記永久磁石4を環状体とするためのプレス
用パンチ、102は磁区41を着磁容易方向にそろえる
ための磁場コイルである。
上記構成の製造装置において、永久磁石4を成形する場
合、プレス用パンチ101のプレス方向と、永久磁石4
の磁区41を着磁容易方向にそろえるため磁場コイル1
02が発生する磁界の方向を同じにしている。
したがって、磁区41の方向をそろえる効果がうすれ、
永久磁石4の残留磁束密度Brを大きくすることができ
ない、すなわち、永久磁石4の起磁力が大きくならず、
アーマチュア10を固着するバイアス用板ばね7を吸引
する力を確保する必要性から永久磁石4を大きくせざる
を得す、ワイヤ印字ヘッドが大型化してしまう。
本発明は、上記従来のワイヤ印字ヘッドの製造方法の問
題点を解決して、永久磁石の起磁力を増大し、ワイヤ印
字ヘッドを小型軽量化することが可能なワイヤ印字ヘッ
ドの製造方法を捷供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) そのために、本発明のワイヤ印字ヘッドにおいては、環
状体を複数の夛割片に分割し、磁区を着磁容易方向にそ
ろえるために発生させられる磁界の方向とプレス方向を
直角にして、永久磁石の分割片を成形するとともに磁化
する。
該分割片を組み合わせて環状の永久磁石とし、これをベ
ースに取り付けるとともに台板を組み合わせ、マグネッ
トアセンブリを形成した後、上記台板とコアの表面を面
〜に仕上げる。
(作用) 本発明によれば、上記のように環状体を複数の分割片に
分割し、磁区を着磁容易方向にそろえるために発生させ
られる磁界の方向とプレス方向を直角にして永久磁石の
分割片を成形する。したがって、磁区がそろう方向とプ
レス方向が同方向とならないので、残留磁束密度が高く
なる。
また、上記分割片を組み合わせて環状の永久磁石とし、
これをベースに取り付けるとともに台板を組み合わせ、
マグネットアセンブリを形成した後、上記台板とコアの
表面を面一に仕上げる。
上記分割片を成形する時に発生した板厚の差によって台
板が浮き上がっても、上記面一仕上げによって吸収する
ことができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら詳細
に説明する。
第1図は本発明のワイヤ印字ヘッドの製造方法の製造工
程図である。
図において、4aは永久磁石の分割片、41は該分割片
の磁区、101は分割片4aを成形するためのプレス用
パンチ、102は磁界発生用の磁場コイルである。2分
割又はそれ以上に分割された分割片4aを組み合わせて
永久磁石4が構成される。そして、上記分割片4aの着
磁容易方向とプレス方向が直角になるように磁界が形成
される。
したがって、プレス方向と磁界方向が直交するため、永
久磁石4内の磁区41が磁界方向にそろいやすく残留磁
束密度Brは、従来の製造方法に比べ約lθ%程度増大
する。
第6図は本発明のワイヤ印字ヘッドの製造方法によって
形成される永久磁石の組立状態説明図、第6図(^)は
永久磁石斜視図、第6図(B)は永久磁石側面図である
図番こ示すように、永久磁石4は数分割して成形された
分割片4a、4bを組み合わせて形成される。
その場合、公差を±Rとすると分割片4a、4bの板厚
はLlRで表すことができる。したがって、分割片4a
、4bを組み合わせた場合の永久磁石4の最大段差は、 (LlR) −(t−R) −2R となる。
ここで、L、を分割片4a、4b t−組み合わせた時
の永久磁石4の径、L!を各分割片4a、4bの短刀向
の長さとすると、2分割によって永久磁石4を形成する
場合には、Ll /L! =2となる。
第6図(B)に示すように、分割片4bの板厚がt十R
であり、分割片4aの板厚がt−Rであるとすると、永
久磁石4に固着される台板5の最大浮き上がり量は、 h −2X2R−4R となる。
ところで、台板5の上にはスペーサ6があって、コア1
2によって吸引されるアーマチュア1Gの吸引ストロー
クを規定している。また、7〜24個のバイアス用板ば
ね7の吸引ストロークのばらつきを小さくするために、
台板5とコア12の上面は研磨、ラップ等で面一に仕上
げられる。
そこで、分割された永久磁石4によって台板5が最大4
R浮き上がるので、第7図及び第8図に示すようにコイ
ルのコイルスベースなどから決められたマグネットアセ
ンブリの必要高さHを確保し、台Fi5又はコア12に
h=4B以上の取り代を設けると、台板5とコア12の
上面を而−に仕上げることが可能となる。
第7図は本発明のワイヤ印字ヘッドの製造方法における
マグネットアセンブリの仕上げ前の状態図、第8図は本
発明のワイヤ印字ヘッドの製造方法におけるマグネット
アセンブリの仕上げ前の他の状態図である。
第7図においては、コア12をベース3上に取り付けた
時の高さを、上記マグネットアセンブリの必要高さHと
してあり、一方、ベース3に永久磁石4及び台板5を取
り付けた時の高さはH+hとなるようにしである。
この場合、上記分割片4a、’4bをベース上に配設し
た時に発生する浮き上がりは、台板5に形成された上記
取り代を研磨、ラップ等で削ることによって吸収するこ
とができる。
また、第8図においては、コア12をベース3上に取り
付けた時の高さを、上記マグネットアセンブリの必要高
さHに台板5の最大浮き上がり量りを加えたH+hとし
てあり、一方ベース3に永久磁石4及び台板5を取り付
けた時の高をHとしている。
この場合、上記分割片4ar4bをベース上に配設した
時に発生する浮き上がりは、コア12に形成した上記取
り代を研磨、ラップ等で削ることによって吸収すること
ができる。
次に上記永久磁石4の分割片4a、4bを形成するため
のプレス装置について説明する。
第9図は本発明のワイヤ印字ヘッドの製造方法に使用さ
れるパンチの斜視図である。
パンチ101は上型101aと下型101bで構成され
、上型101aには分割片4aの外周縁と同じ大きさを
有する凹部105aが形成され、一方、下型101bに
は分割片4aの内周縁と同じ大きさを有する凸部105
bが形成され、上記凹凸部105a、 105bを当接
させた時に上記分割片4aの形状を有するキャビティが
形成される。この中に粉末金属が収容されて押圧され、
成形が行われるようになっている。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、
本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能であり、それ
らを本発明の範囲から排除するものではない。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明によれば、上記のよ
うに環状体を複数の分割片に分割し、磁区を着磁容易方
向にそろえるために発生させられる磁界の方向とプレス
方向を直角にして永久磁石の分割片を成形する。したが
って、磁区がそろう方向とプレス方向が同方向とならな
いので、残留磁束密度が高くなる。
また、上記分割片を組み合わせて環状の永久磁石とし、
これをベースに取り付けるとともに台板を組み合わせ、
マグネットアセンブリを形成した後、上記台板とコアの
表面を面一に仕上げる。
上記分割片を成形する時に発生した板厚の差によって台
板が浮き上がっても、上記面一仕上げによって吸収する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のワイヤ印字ヘッドの製造方法の製造工
程図1、第2図は従来のワイヤ印字ヘッドの断面図、第
3図は従来のワイヤ印字ヘッドのマグネットアセンブリ
の斜視図、第4図は従来のワイヤ印字ヘッドの部分断面
図、第5図は永久磁石の製造工程図、第6図は本発明の
ワイヤ印字ヘッドの製造方法によって形成される永久磁
石の組立状態説明図、第6図(^)は永久磁石斜視図、
第6図(8) は永久磁石側面図、第7図は本発明のワ
イヤ印字ヘッドの製造方法におけるマグネットアセンブ
リの仕上げ前の状態図、第8図は本発明のワイヤ印字ヘ
ッドの製造方法におけるマグネットアセンブリの仕上げ
前の他の状態図、第9図は本発明のワイヤ印字ヘッドの
製造方法に使用されるパンチの斜視図である。 4・・・永久磁石、4 a + 4 b・・・分割片、
5・・・台板、6・・・スペーサ、7・・・バイアス用
板ばね、10・・・アーマチュア、12・・・コア、4
1・・・磁区、101・・・プレス用パンチ、102・
・・磁場コイル。 特許出願人 沖電気工業株式会社 代理人 弁理士 川 合  誠(外2名)第 図 従来のツイヤ卵子ヘッド′の畜p分断面図第4図 IP!ly■賢9−律 永ス確石□恰し艷工禾1図 第5図 (,4) り <B) ネヌJk石I′)ξ巨立ルJ1官兇明図第6図 マク゛ネットアセンフ゛すの4±上げ°前の欣趣図第7
図 第9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 先端に印字ワイヤを固着したアーマチュアと、該アーマ
    チュアに対向して設けられるコアと、上記アーマチュア
    が接合されるとともに片持ち梁式に支持されるバイアス
    用板ばねと、磁束を発生して該バイアス用板ばねの弾性
    力に抗して上記アーマチュアをコアに吸引させる永久磁
    石と、上記コアに巻装され、通電によってコアから磁束
    を発生させ、上記永久磁石の磁束を打ち消してアーマチ
    ュアを解放するコイルとからなるワイヤ印字ヘッドの製
    造方法において、 (a)環状体を複数の分割片に分割し、 (b)磁区を着磁容易方向にそろえるために発生させら
    れる磁界の方向とプレス方向を直角にして分割片を成形
    するとともに磁化し、 (c)該分割片を組み合わせて永久磁石とし、 (d)該永久磁石上に配設される台板とコアを組み立て
    てマグネットアセンブリを形成した後、上記台板とコア
    の表面を面一に仕上げることを特徴とするワイヤ印字ヘ
    ッドの製造方法。
JP2246125A 1990-09-18 1990-09-18 ワイヤ印字ヘッドの製造方法 Pending JPH04126260A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2246125A JPH04126260A (ja) 1990-09-18 1990-09-18 ワイヤ印字ヘッドの製造方法
US07/759,161 US5232295A (en) 1990-09-18 1991-09-13 Wire print head and process for fabricating it
DE69106641T DE69106641T2 (de) 1990-09-18 1991-09-16 Punktnadeldruckkopf und Verfahren zu seiner Herstellung.
EP91115670A EP0476559B1 (en) 1990-09-18 1991-09-16 Wire print head and fabrication process thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2246125A JPH04126260A (ja) 1990-09-18 1990-09-18 ワイヤ印字ヘッドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04126260A true JPH04126260A (ja) 1992-04-27

Family

ID=17143855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2246125A Pending JPH04126260A (ja) 1990-09-18 1990-09-18 ワイヤ印字ヘッドの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5232295A (ja)
EP (1) EP0476559B1 (ja)
JP (1) JPH04126260A (ja)
DE (1) DE69106641T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10955780B2 (en) 2019-07-10 2021-03-23 Ricoh Company, Ltd. Fixing device and image forming apparatus incorporating same

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1298824A (fr) * 1961-08-30 1962-07-13 Thomson Houston Comp Francaise Matériaux magnétiques
DE1263195B (de) * 1962-04-24 1968-03-14 Magnetfab Bonn Gmbh Verfahren zur Herstellung von anisotropen Dauermagneten aus gepulvertem Magnetwerkstoff
US4225250A (en) * 1978-10-10 1980-09-30 Tally Corporation Segmented-ring magnet print head
JPS5566271A (en) * 1978-11-09 1980-05-19 Kunimatsu Takeuchi Generator and magnet used for its generator
JPS59146032A (ja) * 1983-02-09 1984-08-21 Canon Inc カメラ
JPS60214517A (ja) * 1984-04-10 1985-10-26 Nissin Electric Co Ltd 半径方向に磁化した環状永久磁石の製造方法
JPS6260660A (ja) * 1985-09-10 1987-03-17 Citizen Watch Co Ltd ドツトプリンタ用印字ヘツド
JPS62224916A (ja) * 1986-03-27 1987-10-02 Seiko Epson Corp 希土類磁石の製造方法
US4944615A (en) * 1986-04-07 1990-07-31 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Permanent magnet print head assembly with a square magnet
JPS63128608A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 Toshiba Corp 永久磁石型mri装置用セグメント
US5152217A (en) * 1987-07-01 1992-10-06 Printronix, Inc. Printer having improved hammerbank airflow
FR2632788B1 (fr) * 1988-06-08 1995-07-13 Gen Electric Rotors a aimants permanents, leurs procedes et dispositifs de fabrication
US5040286A (en) * 1988-06-08 1991-08-20 General Electric Company Method for making permanent magnet rotor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10955780B2 (en) 2019-07-10 2021-03-23 Ricoh Company, Ltd. Fixing device and image forming apparatus incorporating same

Also Published As

Publication number Publication date
EP0476559A1 (en) 1992-03-25
DE69106641D1 (de) 1995-02-23
US5232295A (en) 1993-08-03
DE69106641T2 (de) 1995-06-22
EP0476559B1 (en) 1995-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03205159A (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JPH04126260A (ja) ワイヤ印字ヘッドの製造方法
JPH0452055Y2 (ja)
JPH0414070B2 (ja)
JPS633967A (ja) ワイヤドツトプリンタ用印字ヘツド
JPH0467957A (ja) プリンタのインパクトドット印字ヘッド
JPH0624014A (ja) インパクトドットヘッド
JPS6134135Y2 (ja)
JPH0621720Y2 (ja) ワイヤ印字ヘッド
JPH058133Y2 (ja)
JPH0111469Y2 (ja)
JP2608182B2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JPH0716438Y2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JPH04119858A (ja) ワイヤ印字ヘッド
JPH02169260A (ja) ワイヤドットヘッドの製造方法
JPS63296959A (ja) インパクトドツトヘツド
JPS5938058U (ja) 印字ハンマ駆動装置
JPS58104651U (ja) ドツト印字ヘツド
JPS58120040U (ja) 磁石可動型印字ヘツド
JPS5912648U (ja) スプリングチヤ−ジ式印字ハンマ
JPH021329A (ja) 印字ヘッド
JPS6083748U (ja) 印字ハンマ
JPH1034983A (ja) ドットインパクト式印字ヘッド
JPS63194728U (ja)
JPH04135345U (ja) ドツト印字ヘツド