JPH04124350U - ストラツト型サスペンシヨン装置の車体側取付構造 - Google Patents

ストラツト型サスペンシヨン装置の車体側取付構造

Info

Publication number
JPH04124350U
JPH04124350U JP3879291U JP3879291U JPH04124350U JP H04124350 U JPH04124350 U JP H04124350U JP 3879291 U JP3879291 U JP 3879291U JP 3879291 U JP3879291 U JP 3879291U JP H04124350 U JPH04124350 U JP H04124350U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle body
body side
spacer
piston rod
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3879291U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2587050Y2 (ja
Inventor
英則 片山
Original Assignee
ダイハツ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイハツ工業株式会社 filed Critical ダイハツ工業株式会社
Priority to JP1991038792U priority Critical patent/JP2587050Y2/ja
Publication of JPH04124350U publication Critical patent/JPH04124350U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2587050Y2 publication Critical patent/JP2587050Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 位相合わせを不要にして自動組立に容易に対
応でき、また緩衝器ユニットの上部が小径で、かつ取付
部付近に雨水等が溜まることもないストラット型サスペ
ンション装置の車体側取付構造を提供する。 【構成】 緩衝器ユニットのピストンロッド1の上部に
ベースプレート2を配置するとともに、該ベースプレー
ト2を上記ピストンロッド1に嵌合装着された筒状のス
ペーサ3で上記配置位置に固定し、上記ベースプレート
2の上面と車体側取付部10の取付穴10aの周縁との
間に路面からの振動を吸収するための弾性部材からなる
サポートゴム9を配置する。そしてこのサポートゴム9
の内面を上記スペーサ3に、外面を上記車体側取付部1
0にそれぞれ密着させる。また上記スペーサ3の上端部
を上記取付穴10aから突出させ、該突出部に上記取付
穴10aより大径のストッパプレート11を固着する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、自動車の前輪又は後輪を懸架支持するストラット型サスペンション 装置に関し、特に自動組立に容易に対応できるようにした緩衝器ユニットの車体 側取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
ストラット型サスペンション装置は、緩衝器ユニットをサスペンションリンク の一部として利用するものであり、構造が簡単でスペース的にも有利であるので 中,小型車において広く採用されている。このようなサスペンション装置を車体 側に取り付けるための構造として、従来、例えば実開昭63-162614 号公報に記載 されているように、緩衝器ユニットのピストンロッドに取り付けられたサポート ゴムを取付ブラケットを介して一対のボルトで車体側取付部に取り付けるものが ある。 上記取付構造は、例えば図4に示すように構成されている。即ち、有底筒状の アッパブラケット21とこれに固着された平板状のベースプレート22とで、サ ポートゴム23を挟持固定してサポートユニット24を構成する。また上記サポ ートゴム23には、お碗状の取付ブラケット25がこれを覆うように固着されて おり、該取付ブラケット25には一対の取付ボルト25aが植設されている。上 記サポートユニット24はピストンロッド26の段部26aに配置され、ナット 27で固定されており、上記取付ボルト25aが車体側取付部28のボルト穴2 8aに挿入され、ナット29で締め付け固定されている。なお30は上記ベース プレート22と緩衝ばね31の上端を支持するアッパシート32との間に介設さ れた軸受である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、最近ではロボットによる自動組立が進展しており、そのためサスペ ンション装置の設計においても自動組立に対応し易い構造が要請されている。し かしながら上記従来のサスペンション装置の車体側取付構造の場合、車体への取 付に当たって、2本の取付ボルト25aを小径の2つのボルト穴28aに位相合 わせする必要があり、それだけ位置決め作業が困難となり、自動組立に容易に対 応することはできないという問題がある。 また、有底筒状のアッパブラケット21の周囲にサポートゴム23を配置し、 さらにこのサポートゴム23に取付ブラケット25を固着する構造であるから、 緩衝器ユニットの上部が大径になる問題がある。さらにまた、アッパブラケット 21が有底筒状であることから、該ブラケット21内に雨水等が溜まり易く、こ れを回避するために大径のキャップが必要となる問題もある。
【0004】 本考案は、上記従来の問題点に鑑みてなされたもので、位相合わせを不要にし て自動組立に容易に対応でき、また緩衝器ユニットの上部が小径で、かつ取付部 付近に雨水等が溜まることもないストラット型サスペンション装置の車体側取付 構造を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、緩衝器ユニットのピストンロッドの上部にベースプレートを配置す るとともに、該ベースプレートを上記ピストンロッドに嵌合装着された筒状のス ペーサで上記配置位置に固定し、上記ベースプレートの上面と車体側取付部の取 付穴周縁との間に路面からの振動を吸収するための弾性部材からなるサポートを 配置し、該サポートの内面を上記スペーサに、外面を上記車体側取付部にそれぞ れ密着させ、上記スペーサの上端部を上記取付穴から突出させ、該突出部に上記 取付穴より大径のストッパプレートを固着したことを特徴とするストラット型サ スペンション装置の車体側取付構造である。
【0006】
【作用】
本考案に係るサスペンション装置の車体側取付構造によれば、例えばサブライ ンにおいて、上記ピストンロッドにベースプレートをスペーサで所定位置に固定 するとともに、上記スペーサの外面に密着するようにサポートを配置することに より、予め緩衝器ユニットを組み立てる。そしてこの緩衝器ユニットの車体への 取付に当たっては、上記ピストンロッドの上端を車体側取付部の取付穴に挿入し て上方に突出させ、この突出部にストッパプレートを固着する。
【0007】 このように本考案では、緩衝器ユニットの車体への取付に当たって、従来のよ うな取付ボルトと小径のボルト穴との位相合わせは不要であり、ピストンロッド の上端を大径の取付穴と位置合わせするだけで良いから、自動組立に容易に対応 できる。 またサポートをピストンロッドに嵌合装着されたスペーサに接するように配置 しており、かつ従来のような取付ブラケットは不要であるから、サポート部分が 小径で済む。さらにまたピストンロッドの上端を上方に突出させ、ここにストッ パプレートを装着する構造であるから雨水等が車体側取付部付近に溜まることも ない。
【0008】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図について説明する。 図1及び図2は本考案の第1実施例による前輪用ストラット型サスペンション 装置の車体側取付構造を説明するための図である。
【0009】 図において、1はストラット型サスペンション装置を構成する緩衝器ユニット のピストンロッドである。このピストンロッド1の段部1aには略平板状のベー スプレート2が配置されており、該ベースプレート2の上面にはスペーサ3が配 置されている。このスペーサ3は内面に雌ねじを有する円筒状のもので、ピスト ンロッド1のねじ部1bに螺装することにより、上記ベースプレート2を上記段 部1aに固定している。またこのスペーサ3の上部は、車体側取付部10の取付 穴10aから上方に突出しており、上記ピストンロッド1のねじ部1bはスペー サ3の上端よりさらに上方に突出している。
【0010】 また上記ベースプレート2の下方には緩衝ばね4の上端を押圧支持するアッパ シート5が配置されており、該アッパシート5と上記ベースプレート2との間に は、緩衝器ユニットの外筒の回動を許容する軸受6が介設されている。なお、8 は緩衝器の外筒と上記アッパシート5との間に介設されたストッパゴムであり、 最大ストローク時の衝撃を吸収する。
【0011】 また、上記スペーサ3の外周には路面からの振動を吸収するためのサポートゴ ム9が嵌合装着されている。このサポートゴム9の内周は上記スペーサ3の外面 に密着し、かつ外周は車体側取付部10の内面に密着している。またこのサポー トゴム9の上部にはストッパ部9aが一体形成されており、このストッパ部9a は、上記車体側取付部10の取付穴10aから上方に突出し、後述するストッパ プレート11によって上記取付穴10aの周縁を覆うように外方に折り曲げられ ている。
【0012】 そして上記ピストンロッド1の上方突出部にはストッパプレート11が装着さ れており、該プレート11はナット12で上記スペーサ3の上端に固定されてい る。このストッパプレート11は上記取付穴10aより大径に設定されており、 上述のようにサポートゴム9のストッパ部9aを押圧している。なお、このスト ッパ部9aは、緩衝器ユニットの伸長時に、上記ストッパプレート11が上記取 付穴10aの周縁に当接する際の緩衝材として機能するものである。
【0013】 次に本実施例の作用効果について説明する。 本実施例では、緩衝器ユニットをサブラインで予め組み立てておき、これを車 体に取り付けることとなる。先ずサブラインにおいて、ピストンロッド1にスト ッパゴム8,緩衝ばね4を装着するとともに、これらにアッパシート5を被せ、 該アッパシート5の上面に軸受6及びベースプレート2を載置する。次にスペー サ10をピストンロッド1のねじ部1bにねじ込み、上記ベースプレート2をピ ストンロッド1の段部1a上に当接させて固定し、さらに上記スペーサ3の周囲 にサポートゴム9を装着する。 そして上記緩衝器ユニットを車体側に取り付けるには、図2に示すように、上 記ピストンロッド1の上端部及びサポートゴム9のストッパ部9a部分を車体側 取付部10の取付穴10a内に挿入して、これらの部分を上方に突出させるとと もに、サポートゴム9の外周面を車体側支持部10の内面に圧接させる。そして 最後に上記ピストンロッド1の上端にストッパプレート11を装着し、該プレー ト11をナット12で上記スペーサ3の上端に固定する。
【0014】 このように本実施例に係る車体側取付構造では、緩衝器ユニットを車体に取り 付けるには、ピストンロッド1の上端部及びこれに一体化されたサポートゴム9 のストッパ部9aを、1つの大径の取付穴10aに位置合わせするだけで良く、 従来のような2本の取付ボルトと小径の2つのボルト穴との位相合わせは不要で ある。従ってそれだけ取付動作が単純であり、自動組立に容易に対応できる。
【0015】 またサポートゴム9を、ピストンロッド1の上端部に嵌合装着されたたスペー サ3の外面に密着させる構造を採用したので、サポートゴム9の内径d1が小さ くなる分だけ外径D1も小さくて済み、緩衝器ユニットの上部の小型化が図れ、 スペース効率が向上する。ちなみに従来構造の場合、図4に示すように、サポー トゴム23の内径d2が大きい分だけ外径D2も大きくなり、しかも取付フラン ジ25を設ける構造であるから、緩衝器ユニットの上部が大型になる。
【0016】 さらにまたピストンロッド1の上端を上方に突出させ、ここにストッパプレー ト11を装着する構造を採用したので、この取付部付近に雨水等が溜まることも ない。ちなみに従来構造の場合、図4に示すように、有底筒状のアッパブラケッ ト21を用いていたので、この部分に雨水等が溜まるおそれがあり、これを防止 するために大径のキャップが必要であった。
【0017】 なお、上記第1実施例では、スペーサ3をねじ付きとし、該スペーサ3自体を ピストンロッド1にねじ込むことにより、ベースプレート2を段部1aに固定す るようにしたが、必ずしもこのような構造にする必要はない。例えば別個のロッ クナットでスペーサを固定し、該ナットの上面に上記ストッパプレート11を固 定するダブルナット構造を採用してもよい。
【0018】 図3は本考案の第2実施例を説明するための図であり、これは後輪用サスペン ション装置に適用した場合の例である。図中、図1と同一符号は同一又は相当部 分を示す。 本第2実施例では、ベースプレート2が緩衝ばね4の上端を支持するアッパシ ートを兼用している。また緩衝器ユニットは回転しないので軸受は設けられてい ない。 本第2実施例においても、上記第1実施例と同様の、自動化への対応が容易, 上部を小型化できる,雨水等の溜まるおそれがない、という効果がある。
【0019】 なお、上記後輪用取付構造の場合、サブラインでスペーサ3を必ずしも段部1 aに固定する必要はない。この場合、サペーサ3を内面にねじを有しない形状の ものとし、サブラインでは、緩衝ばね4,ベースプレート2,スペーサ3,及び サポートゴム9を単に積み上げた状態で緩衝器ユニットとし、これを車体取付部 10の取付穴10a内に下方から押し上げて、あるいはタイヤを接地させること によりピストンロッド1を上方に突出させ、これにスハッパプレート11を固着 するようにすれば良い。
【0020】
【考案の効果】
以上のように本考案に係るストラット型サスペンション装置の車体側取付構造 によれば、緩衝器ユニットの車体への取付に当たって、ピストンロッドの上端部 分を大径の車体側取付穴と位置合わせするだけで良く、自動組立に容易に対応で きる効果があり、またサポートをピストンロッドに嵌合装着されたスペーサに接 するように配置したので、緩衝器ユニットの上部を小型化できる効果あり、さら にピストンロッドの上端部を上方に突出させ、ここにストッパプレートを装着し たので、この車体側取付部付近に雨水等が溜まることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例によるストラット型サスペ
ンション装置の車体側取付構造を示す断面正面図であ
る。
【図2】上記実施例における車体側取付工程を説明する
ための分解正面図である。
【図3】本考案の第2実施例の断面正面図である。
【図4】従来の車体取付構造を示す分解正面図である。
【符号の説明】
1 ピストンロッド 2 ベースプレート 3 スペーサ 9 サポートゴム 10 車体側取付部 10a 取付穴 11 ストッパプレート

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 緩衝器ユニットのピストンロッドの上部
    にベースプレートを配置するとともに、該ベースプレー
    トを上記ピストンロッドに嵌合装着された筒状のスペー
    サで上記配置位置に固定し、上記ベースプレートの上面
    と車体側取付部の取付穴周縁との間に路面からの振動を
    吸収するための弾性部材からなるサポートを配置し、該
    サポートの内面を上記スペーサに、外面を上記車体側取
    付部にそれぞれ密着させ、上記スペーサの上端部を上記
    取付穴から突出させ、該突出部に上記取付穴より大径の
    ストッパプレートを固着したことを特徴とするストラッ
    ト型サスペンション装置の車体側取付構造。
JP1991038792U 1991-04-26 1991-04-26 ストラット型サスペンション装置の車体側取付構造 Expired - Fee Related JP2587050Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991038792U JP2587050Y2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 ストラット型サスペンション装置の車体側取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991038792U JP2587050Y2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 ストラット型サスペンション装置の車体側取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04124350U true JPH04124350U (ja) 1992-11-12
JP2587050Y2 JP2587050Y2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=31920215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991038792U Expired - Fee Related JP2587050Y2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 ストラット型サスペンション装置の車体側取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2587050Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015017708A (ja) * 2014-10-17 2015-01-29 オイレス工業株式会社 スラスト滑り軸受及びこのスラスト滑り軸受とピストンロッドとの組合せ機構

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4922975B2 (ja) * 2008-03-22 2012-04-25 東海ゴム工業株式会社 アッパーサポート及びその組付方法並びにショックアブソーバに対するアッパーサポートの取付構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0238120A (ja) * 1988-07-29 1990-02-07 Suzuki Motor Co Ltd 車両懸架装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0238120A (ja) * 1988-07-29 1990-02-07 Suzuki Motor Co Ltd 車両懸架装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015017708A (ja) * 2014-10-17 2015-01-29 オイレス工業株式会社 スラスト滑り軸受及びこのスラスト滑り軸受とピストンロッドとの組合せ機構

Also Published As

Publication number Publication date
JP2587050Y2 (ja) 1998-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7066456B2 (en) Hydraulic shock absorber mounting structure
JPH0522663Y2 (ja)
US5078370A (en) Upper mount for suspension strut
JPH04124350U (ja) ストラツト型サスペンシヨン装置の車体側取付構造
US20060049015A1 (en) Automatic nut running to torque without the possibility of slip
KR101165050B1 (ko) 쇽업소버의 상부 장착구조
JPH0451230Y2 (ja)
CN210821718U (zh) 减震器总成和汽车
JPH0744832Y2 (ja) フロントフオーク
JPH04124349U (ja) ストラツト型サスペンシヨン装置の車体側取付構造
JPH0311468Y2 (ja)
CN215705528U (zh) 空气弹簧支撑结构
JPS6231642B2 (ja)
JP4716556B2 (ja) 車両のサスペンションにおける油圧緩衝器の取付け構造
CN210116346U (zh) 一种汽车前支柱总成
CN216300702U (zh) 一种后减振器支柱
JPS6137061Y2 (ja)
JPH0338004Y2 (ja)
KR20010054640A (ko) 자동차용 현가 장치의 스트럿 마운팅
JP2593435Y2 (ja) 液圧緩衝器
JPS5918884Y2 (ja) ストラツト型サスペンシヨンのマウント部構造
JPS646324Y2 (ja)
JPS6322086Y2 (ja)
JPH04109240U (ja) 懸架装置におけるアツパーサポート
JP3086743U (ja) 車両用ショックアブゾーバ調整装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980922

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees