JPH0412070Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0412070Y2
JPH0412070Y2 JP12825686U JP12825686U JPH0412070Y2 JP H0412070 Y2 JPH0412070 Y2 JP H0412070Y2 JP 12825686 U JP12825686 U JP 12825686U JP 12825686 U JP12825686 U JP 12825686U JP H0412070 Y2 JPH0412070 Y2 JP H0412070Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
rods
tension block
rod
tension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12825686U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6335786U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12825686U priority Critical patent/JPH0412070Y2/ja
Publication of JPS6335786U publication Critical patent/JPS6335786U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0412070Y2 publication Critical patent/JPH0412070Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は護岸工事等において法面に張設される
張ブロツクの吊金具に係るものである。
(従来の技術) 従来この種の張ブロツクの吊上げは同ブロツク
にワイヤ掛けを施して行なわれ、同ブロツクを吊
り上げ移動したのち、人力によるこの操作等でブ
ロツクを浮かしてワイヤを取外していた。
(考案が解決しようとする問題点) 前記従来の方法では、ブロツク重量が大きい場
合には取扱いが困難であり、ワイヤのひきずりに
よる切断等作業に危険を伴ない、また一度ワイヤ
を外すと人力による移動は容易でなかつた。
(問題点を解決するための手段) 本考案はこのような問題点を解決するために提
案された張ブロツク吊金具に係り、上端に吊上索
繋止部を有する内側斜上方に指向して延びる傾斜
部の下端より、下端部に張ブロツクの下端縁に欠
截した凹部に係脱する係止片を具えた倒L型部を
延設してなる左右一双の側桿と、同各側桿におけ
る傾斜部下端に夫々枢着された外側斜下方に指向
して延び、下端に張ブロツクの上面圧下部を具え
た左右一双の傾斜桿と、同各傾斜桿に両端部を枢
着された水平連結桿とより構成したことによつ
て、前記の問題点を解決するものである。
(作用) 本考案に係る張ブロツク吊金具は前記したよう
に構成されているので、左右一双の側桿における
傾斜部の上端吊上索繋止孔に繋止された吊上索を
介して吊下ろし、前記各側桿に枢着された傾斜桿
の下端部に設けた圧下部を張ブロツク上に、また
側桿の倒L型部を張ブロツクの外側に位置せし
め、前記吊上索によつて両側桿を吊上げると、同
各側桿は前記傾斜桿との枢着部を中心として内側
に回動して、側桿下端の係止片が吊ブロツクの下
端縁に係止するとともに、前記枢着部における引
上力により前記傾斜桿の下端圧下部がブロツク上
面に圧下し、同ブロツクは上下より前記傾斜桿の
圧下部と、側桿の係止片によつて挟着される。従
つて前記ブロツクは本考案の吊金具に確固と支持
され、傾斜状態に吊つてもブロツクが滑り落ちる
ことがない。
而して前記両傾斜桿は水平連結桿によつて間隔
を一定に保持され、前記傾斜桿及び側桿が張ブロ
ツクより外れるのを防止する。
かくして所定位置に張ブロツクを所定位置に移
動させると、前記側桿の先端係止片が張ブロツク
の下端縁に欠截された凹部に係合しているので、
張ブロツクを動かすことなく、また張ブロツクと
ブロツク設置面との間に敷き材を介装することな
く、吊金具を同ブロツクより取外すことができ
る。
(実施例) 以下本考案を図示の実施例について説明する。
1は左右1双の側桿で、内傾斜上方に指向して
延びる傾斜部1aの下端に倒L型部1bが延設さ
れ、前記傾斜部1aの上端部には吊上索繋止孔2
が穿設され、下端部の両側には軸筒片3が突設さ
れ、更に倒L型部1bの下端には張ブロツクの下
端縁に係脱する係止片4が内側に指向して水平に
突設されている。
5は外側斜下方に延びる裏表一双の傾斜桿で、
下端部にゴム製の張ブロツク上面圧下部6が連結
され、上端部に設けた溝孔5aと前記側桿1の軸
筒片3とに亘つてピン7が嵌挿され、かくして傾
斜桿5が側桿1に回動自在に枢着されている。
更に左右の各傾斜桿5の下部に設けた溝孔5b
と角筒状の水平連結桿8の両端ピン孔8aにピン
9が嵌挿され、かくして水平連結桿8の両端が傾
斜桿5の下部に枢着されている。
なお図中10は連結桿8に溶着された傾斜桿5
に対するストツパである。
図示の実施例は前記したように構成されている
ので、左右両側桿1の傾斜部1a上端に設けた吊
上索繋止孔2に吊上索aを繋着して前記吊上金具
を張ブロツクb上に吊下ろし、吊上索aを吊上げ
ると、側桿1が矢印xに示すように内側に回動
し、係止片4が張ブロツクbの下端縁に設けた係
止凹部cに係止する。
更に側桿1と傾斜桿5とを枢着するピン7に作
用する引上力Pは、同傾斜桿5と水平連結桿8と
を枢着するピン9を中心として傾斜桿5に内側回
動力を生起せしめ、傾斜桿5下端の圧下部6に矢
印y方向の力をら生起せしめ、張ブロツクbの上
面を圧下する。(第4図参照) かくして前記圧下部6と係止片4とによつて張
ブロツクbを上下より挟着した状態で吊金具を吊
上げ、(第5図参照)張ブロツクbを所定位置に
移動する。この際、水平連結桿8によつて傾斜桿
5及び側桿1の外側への回動が阻止され、吊金具
が張ブロツクbより外れることがない。
また張ブロツクbは上下より挟着された状態で
吊下げられるので、同ブロツクbを法面に敷設す
るために、傾斜状態で吊つてもブロツクが滑落す
ることがない。
かくして張ブロツクbを所定位置に吊下すと、
吊上索aを弛め、吊金具を張ブロツクbより取外
すものである。(第6図参照)この際、前記倒L
型部1bの係止片4が張ブロツクbの下端縁に欠
截した凹部cに係合しているので、同ブロツクb
を動かしたり、設置面との間に敷き材を介装した
りすることなく、吊上索aを弛めるだけで吊金具
を張ブロツクbより取外すことができる。
(考案の効果) このように本考案によれば張ブロツクの移動
時、同ブロツクは吊金具の吊上げに伴なつて作動
する側桿下端の係止片によつてブロツク下端縁が
係止されるとともに、同側桿に枢支された傾斜桿
下端の前記圧下部によつてブロツク上面が圧下さ
れ、同ブロツクは上下より確固と挟着され、しか
も左右の前記傾斜桿を連結する水平連結桿によつ
て同傾斜桿及び側桿の外側への回動が防止される
ことと相俟つて、張ブロツクが運搬中に前記吊金
具より脱落する惧れがなく、法面に位置せしめる
ために傾斜状態で吊られても滑落することがな
く、本考案の吊金具は張ブロツクの法面設置用に
好適である。
また張ブロツクを所定位置にまで搬送し、吊下
ろしたのちは、同ブロツクを移動させたり、同ブ
ロツクと敷設面との間に敷き材を介装して同ブロ
ツクを浮かせることなく、ただ単に吊上索を弛め
ることによつて吊金具が前記張ブロツクより取外
される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る張ブロツク吊金具の一実
施例を示す正面図、第2図はその平面図、第3図
はその側面図、第4図乃至第6図は前記吊金具に
よる張ブロツクの移動過程を示す説明図、第7図
は側桿の正面図、第8図はその側面図、第9図は
斜桿の正面図、第10図はその側面図、第11図
は水平連結桿の正面図、第12図はその側面図で
ある。 1……側桿、1a……傾斜部、1b……倒L型
部、2……吊上索繋止孔、4……係止片、5……
傾斜桿、6……張ブロツク上面圧下部、8……水
平連結桿。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上端に吊上索繋止孔2を有する内側斜上方に指
    向して延びる傾斜部1aの下端より、下端部に張
    ブロツクbの下端縁に欠截した凹部cに係脱する
    係止片4を具えた倒L型部1bを延設してなる左
    右一双の側桿1と、同各側桿1における傾斜部1
    a下端に夫々枢着された外側斜下方に指向して延
    び、下端に張ブロツクbの上面圧下部6を具えた
    左右一双の傾斜桿5と、同各傾斜桿5に両端部を
    枢着された水平連結桿8とよりなることを特徴と
    する張ブロツク吊金具。
JP12825686U 1986-08-25 1986-08-25 Expired JPH0412070Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12825686U JPH0412070Y2 (ja) 1986-08-25 1986-08-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12825686U JPH0412070Y2 (ja) 1986-08-25 1986-08-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6335786U JPS6335786U (ja) 1988-03-08
JPH0412070Y2 true JPH0412070Y2 (ja) 1992-03-25

Family

ID=31023762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12825686U Expired JPH0412070Y2 (ja) 1986-08-25 1986-08-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0412070Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101913528B (zh) * 2010-08-23 2012-06-13 中国一冶集团有限公司 吊装焦炉烟道弯管的专用吊具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6335786U (ja) 1988-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1276006C (en) Apparatus for operating manhole cover
JPH0412070Y2 (ja)
CN110668308A (zh) 竖用模板的吊装结构及吊装方法
JP3321149B1 (ja) パイプ吊り上げ機具
JP2593756Y2 (ja) ブロックの吊り金具
JPH0853875A (ja) 側溝用蓋の脱着装置
JP2739438B2 (ja) ブロック用吊具
JPH0339340Y2 (ja)
JPH0754387Y2 (ja) 側溝蓋のための吊り具
JPS601318Y2 (ja) ベルト掛け機構
JP2594833Y2 (ja) コンクリート製床版
JPS597352Y2 (ja) 鋳型吊具
CN215801857U (zh) 用于钻孔灌注桩声测管的临时固定装置
JPH09202586A (ja) ブロック吊り具
JPS6126440Y2 (ja)
JPH0738361Y2 (ja) 角落し吊上げ用フックの着脱装置
JP2852508B2 (ja) 側溝用ブロック蓋の吊り具
JPH0748781Y2 (ja) 小便器取付構造
JP2003073072A (ja) 円型水路ブロックの吊り下げ用治具
JPH0357570Y2 (ja)
JPS6246708Y2 (ja)
JP2507544Y2 (ja) クレ―ン吊り具
JP2620780B2 (ja) 水路用ブロックの敷設方法
JP3081641U (ja) 吊りフック
JPH0535979Y2 (ja)