JPH0412004A - 酸化物超電導体線材の製造方法 - Google Patents
酸化物超電導体線材の製造方法Info
- Publication number
- JPH0412004A JPH0412004A JP2108642A JP10864290A JPH0412004A JP H0412004 A JPH0412004 A JP H0412004A JP 2108642 A JP2108642 A JP 2108642A JP 10864290 A JP10864290 A JP 10864290A JP H0412004 A JPH0412004 A JP H0412004A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tape
- wire
- oxide superconductor
- oxide
- longitudinal direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002887 superconductor Substances 0.000 title claims abstract description 41
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 31
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 14
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 claims abstract description 8
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 18
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 13
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 7
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 3
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 15
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 12
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- RXPAJWPEYBDXOG-UHFFFAOYSA-N hydron;methyl 4-methoxypyridine-2-carboxylate;chloride Chemical compound Cl.COC(=O)C1=CC(OC)=CC=N1 RXPAJWPEYBDXOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical class [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical group ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- VSGNNIFQASZAOI-UHFFFAOYSA-L calcium acetate Chemical compound [Ca+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O VSGNNIFQASZAOI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000001639 calcium acetate Substances 0.000 description 2
- 229960005147 calcium acetate Drugs 0.000 description 2
- 235000011092 calcium acetate Nutrition 0.000 description 2
- ZCCIPPOKBCJFDN-UHFFFAOYSA-N calcium nitrate Chemical compound [Ca+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O ZCCIPPOKBCJFDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OPQARKPSCNTWTJ-UHFFFAOYSA-L copper(ii) acetate Chemical compound [Cu+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O OPQARKPSCNTWTJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 2
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 2
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DHEQXMRUPNDRPG-UHFFFAOYSA-N strontium nitrate Chemical compound [Sr+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O DHEQXMRUPNDRPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RXSHXLOMRZJCLB-UHFFFAOYSA-L strontium;diacetate Chemical compound [Sr+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O RXSHXLOMRZJCLB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 1
- JHLCADGWXYCDQA-UHFFFAOYSA-N calcium;ethanolate Chemical compound [Ca+2].CC[O-].CC[O-] JHLCADGWXYCDQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- CRCKGIUJMFFISH-UHFFFAOYSA-N copper;ethanolate Chemical compound [Cu+2].CC[O-].CC[O-] CRCKGIUJMFFISH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007606 doctor blade method Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- YTBRWVXQNMQQTK-UHFFFAOYSA-N strontium;ethanolate Chemical compound CCO[Sr]OCC YTBRWVXQNMQQTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYXUYXMJVQWRPU-UHFFFAOYSA-N triethoxybismuthane Chemical compound [Bi+3].CC[O-].CC[O-].CC[O-] MYXUYXMJVQWRPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005491 wire drawing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E40/00—Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
- Y02E40/60—Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment
Landscapes
- Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
- Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は超電導機器に用いる酸化物超電導体線材の製造
方法に関するものである。
方法に関するものである。
[従来の技術]
従来の酸化物超電導体線材は例えばトガノらのジャパニ
ーズ・ジャーナル・オブ・アプライド・フィジックス(
Japanese Journal of Appli
edPhysics)、Vol 、27.No、1、p
p145〜47(1988)のように、ゾル−ゲル法、
スクリーン印刷法、ドクターブレード法、銀シース線法
などによってテープ状の形状に作製していた。
ーズ・ジャーナル・オブ・アプライド・フィジックス(
Japanese Journal of Appli
edPhysics)、Vol 、27.No、1、p
p145〜47(1988)のように、ゾル−ゲル法、
スクリーン印刷法、ドクターブレード法、銀シース線法
などによってテープ状の形状に作製していた。
[発明が解決しようとする課題]
しかし、酸化物超電導体は結晶軸に対して印加される磁
界の方向によって臨界電流密度が大きく変化するという
特性がある。一方、酸化物超電導体線材の臨界電流密度
を向上させるためには結晶軸の配向性を高める必要があ
る。従って、従来の超電導体線材のテープ状の形状では
線材に印加される磁界の方向によってその臨界電流密度
が大きく変わるという問題点があった。
界の方向によって臨界電流密度が大きく変化するという
特性がある。一方、酸化物超電導体線材の臨界電流密度
を向上させるためには結晶軸の配向性を高める必要があ
る。従って、従来の超電導体線材のテープ状の形状では
線材に印加される磁界の方向によってその臨界電流密度
が大きく変わるという問題点があった。
本発明は係る問題点を解決するためになされたもので、
酸化物超電導体線材に印加される磁界の方向によって線
材の臨界電流密度が変化することがない酸化物超電導体
線材の製造方法を提供することを目的とする。
酸化物超電導体線材に印加される磁界の方向によって線
材の臨界電流密度が変化することがない酸化物超電導体
線材の製造方法を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段]
本発明に係る酸化物超電導体線材の製造方法は、テープ
状金属基板表面にゾル−ゲル法などで作製した酸化物超
電導用粘性原料を塗布する工程と、焼成することによっ
てテープ状金属基板表面に酸化物超電導膜を作製する工
程と、プレスしてから熱処理する工程と、テープをその
長手方向に沿って折り曲げた後プレスしてがら熱処理す
る工程と、テープをその長手方向に沿って巻く工程と、
伸線して熱処理する工程とを含むものであり、線材の長
手方向と垂直なすべての方向に対して酸化物超電導体の
C軸配向性を高めることができる。
状金属基板表面にゾル−ゲル法などで作製した酸化物超
電導用粘性原料を塗布する工程と、焼成することによっ
てテープ状金属基板表面に酸化物超電導膜を作製する工
程と、プレスしてから熱処理する工程と、テープをその
長手方向に沿って折り曲げた後プレスしてがら熱処理す
る工程と、テープをその長手方向に沿って巻く工程と、
伸線して熱処理する工程とを含むものであり、線材の長
手方向と垂直なすべての方向に対して酸化物超電導体の
C軸配向性を高めることができる。
[作 用]
本発明における製造方法によって製造された酸化物超電
導体線材は、線材の長手方向と垂直なすべての方向に酸
化物超電導体のC軸が高密度で配向するようになるので
、線材の臨界電流密度が向上すると共に線材に印加され
る磁界の方向によって線材の臨界電流密度が変化しなく
なるという作用がある。
導体線材は、線材の長手方向と垂直なすべての方向に酸
化物超電導体のC軸が高密度で配向するようになるので
、線材の臨界電流密度が向上すると共に線材に印加され
る磁界の方向によって線材の臨界電流密度が変化しなく
なるという作用がある。
[実 施 例]
以下に実施例を挙げて本発明方法を更に具体的に説明す
る。
る。
実施例1
硝酸ビスマス0.97gをグリセリン10m1に溶解し
、硝酸ストロンチウム0.43g、#酸カルシウム0.
35y、酢酸&l110.60gを水50m1に溶解し
た。これらを混合した後、ここに酢酸20mNを添加し
た。これを加熱、撹拌してゾル−ゲル法による酸化物超
電導用粘性原料を得た。上記粘性原料をテープ状銀基板
(幅5cm、長さLoCm、厚さ0 、1 mm>両面
に塗布、乾燥した後、大気中870℃で2時間熱処理し
、更に1トン/Cm2でプレスしてから大気中870℃
で4時間熱処理するという工程を3回繰り返すことによ
ってテープ状銀基板上に酸化物超電導膜を作製した。こ
れを第1図(a )に示すようにしてテープの長手方向
に沿って酸化物超電導膜同士が接するように左右対象に
折り曲げて重ね合わせた6次に、これを5トン/cm”
でプレスしてから大気中870℃で20時間熱処理する
という工程を2回縁り返した。次に、これを第1図(b
)のようにしてテープの長手方向に沿って酸化物超電導
膜同士が強く接合するように巻いた。これを大気中87
0°Cで20時面熱処理した。次に、これを伸線した後
、大気中870°Cで15時間熱処理することによって
本発明の実施例の1つである酸化物超電導体線材を作製
した。
、硝酸ストロンチウム0.43g、#酸カルシウム0.
35y、酢酸&l110.60gを水50m1に溶解し
た。これらを混合した後、ここに酢酸20mNを添加し
た。これを加熱、撹拌してゾル−ゲル法による酸化物超
電導用粘性原料を得た。上記粘性原料をテープ状銀基板
(幅5cm、長さLoCm、厚さ0 、1 mm>両面
に塗布、乾燥した後、大気中870℃で2時間熱処理し
、更に1トン/Cm2でプレスしてから大気中870℃
で4時間熱処理するという工程を3回繰り返すことによ
ってテープ状銀基板上に酸化物超電導膜を作製した。こ
れを第1図(a )に示すようにしてテープの長手方向
に沿って酸化物超電導膜同士が接するように左右対象に
折り曲げて重ね合わせた6次に、これを5トン/cm”
でプレスしてから大気中870℃で20時間熱処理する
という工程を2回縁り返した。次に、これを第1図(b
)のようにしてテープの長手方向に沿って酸化物超電導
膜同士が強く接合するように巻いた。これを大気中87
0°Cで20時面熱処理した。次に、これを伸線した後
、大気中870°Cで15時間熱処理することによって
本発明の実施例の1つである酸化物超電導体線材を作製
した。
直流四端子法によって77にで磁界中における臨界電流
密度を測定した。結果を第2図の曲線(a)に、また、
印加する磁界の方向を90’変えたときの結果を第3図
の曲線(a)に示す。
密度を測定した。結果を第2図の曲線(a)に、また、
印加する磁界の方向を90’変えたときの結果を第3図
の曲線(a)に示す。
実施例2
ビスマスエトキシド6.88gとストロンチウムエトキ
シド3.55yとカルシウムエトキシド260gと銅エ
トキシド4.61yとを蒸留したアルコールに溶解し、
エタノールトリアミン5I#1を加えて乾燥窒素気流中
80℃で12時間撹拌した。
シド3.55yとカルシウムエトキシド260gと銅エ
トキシド4.61yとを蒸留したアルコールに溶解し、
エタノールトリアミン5I#1を加えて乾燥窒素気流中
80℃で12時間撹拌した。
ここに水:塩酸ごエタノール−に〇、01:10とした
混合溶媒を適宜添加した後大気解放下60℃で8時間撹
拌してゾル−ゲル法による酸化物超電導用粘性原料を得
た。上記粘性原料をテープ状銀基板(幅5cm、長さ1
0cm、厚さ0 、1 mm)両面に塗布、乾燥した後
大気中870℃で3時間熱処理し、更に1トン/cm2
てプレスしてから大気中870°Cで4時間熱処理する
という工程を2回繰り返すことによって銀基板上に酸化
物超電導膜を作製した。これを第1図(a>のようにし
てテープの長手方向に沿って酸化物超電導膜同士が接す
るように左右対象に折り曲げて重ね合わせた。
混合溶媒を適宜添加した後大気解放下60℃で8時間撹
拌してゾル−ゲル法による酸化物超電導用粘性原料を得
た。上記粘性原料をテープ状銀基板(幅5cm、長さ1
0cm、厚さ0 、1 mm)両面に塗布、乾燥した後
大気中870℃で3時間熱処理し、更に1トン/cm2
てプレスしてから大気中870°Cで4時間熱処理する
という工程を2回繰り返すことによって銀基板上に酸化
物超電導膜を作製した。これを第1図(a>のようにし
てテープの長手方向に沿って酸化物超電導膜同士が接す
るように左右対象に折り曲げて重ね合わせた。
次に、これを5トン/cm2てプレスしてから大気中8
70℃で20時間熱処理するという工程を2回繰り返し
た。次に、これを第1図(b)のようにしてテープの長
手方向に沿って酸化物超電導膜同士が強く接合するよう
に巻いた。これを大気中870°Cで20時間熱処理す
ることによって本発明の実施例の1つである酸化物超電
導体線材を作製した。直流四端子法によって77にで磁
界中における臨界電流密度を測定した。結果を第2図の
曲線(b)に、また、印加する磁界の方向を90゜変え
たときの結果を第3図の曲線(b)に示す。
70℃で20時間熱処理するという工程を2回繰り返し
た。次に、これを第1図(b)のようにしてテープの長
手方向に沿って酸化物超電導膜同士が強く接合するよう
に巻いた。これを大気中870°Cで20時間熱処理す
ることによって本発明の実施例の1つである酸化物超電
導体線材を作製した。直流四端子法によって77にで磁
界中における臨界電流密度を測定した。結果を第2図の
曲線(b)に、また、印加する磁界の方向を90゜変え
たときの結果を第3図の曲線(b)に示す。
実施例3
硝酸ビスマス0.97gをエチレングリコール10−!
に溶解し、酢酸ストロンチウム0.431!、酢酸カル
シウム0.35g、酢酸銅0.60gを水50mff1
に溶解した。これらを混合した後、ここにシュウ酸20
m1を添加した。これを加熱、撹拌してゾル−ゲル法に
よる酸化物超電導用粘性原料を得た。上記粘性原料をテ
ープ状銀基板(幅5CI11、長さ10cI1.厚さ0
、1 +*i)両面に塗布、乾燥した後、大気中87
0℃で2時間熱処理し、更に1トン/cm2でプレスし
てから大気中870℃で4時間熱処理する工程を3回繰
り返すことによって銀基板上に酸化物超電導膜を作製し
た後、5トン/cm2でプレスしてから大気中870°
Cで20時間熱処理する工程を2回繰り返した。次に、
これを第1図(b)のようにしてテープの長手方向に沿
って酸化物超電導膜同士が強く接合するように巻いた。
に溶解し、酢酸ストロンチウム0.431!、酢酸カル
シウム0.35g、酢酸銅0.60gを水50mff1
に溶解した。これらを混合した後、ここにシュウ酸20
m1を添加した。これを加熱、撹拌してゾル−ゲル法に
よる酸化物超電導用粘性原料を得た。上記粘性原料をテ
ープ状銀基板(幅5CI11、長さ10cI1.厚さ0
、1 +*i)両面に塗布、乾燥した後、大気中87
0℃で2時間熱処理し、更に1トン/cm2でプレスし
てから大気中870℃で4時間熱処理する工程を3回繰
り返すことによって銀基板上に酸化物超電導膜を作製し
た後、5トン/cm2でプレスしてから大気中870°
Cで20時間熱処理する工程を2回繰り返した。次に、
これを第1図(b)のようにしてテープの長手方向に沿
って酸化物超電導膜同士が強く接合するように巻いた。
これを大気中870℃で20時間熱処理することによっ
て、本発明の実施例の1つである酸化物超電導体線材を
作製した。直流四端子法によって77にで磁界中におけ
る臨界電流密度を測定した。結果を第2図の曲線(c)
に、また、印加する磁界の方向を90°変えたときの結
果を第3図の曲1iL(c)に示す。
て、本発明の実施例の1つである酸化物超電導体線材を
作製した。直流四端子法によって77にで磁界中におけ
る臨界電流密度を測定した。結果を第2図の曲線(c)
に、また、印加する磁界の方向を90°変えたときの結
果を第3図の曲1iL(c)に示す。
実施例4
ビスマス、ストロンチウム、カルシウム、銅の各酸化物
を元素比が2=2・2:3となるように混合し、仮焼き
・粉砕して酸化物超電導体粉末を得た。ここにトリクロ
ロエチレン、ポリビニルブチラール、ソルビタントリオ
レートの混合物を加えて混合してスラリー状原料をテー
プ状銀基板(幅5cm、長さ10cm、厚さ0 、1
+++11)両面に塗布、乾燥した後、大気中870℃
で4時間熱処理し、更に1トン/ e Ill 2でプ
レスしてから大気中870℃で4時間熱処理する工程を
2回繰り返すことによって銀基板上に酸化物超電導膜を
作製した。これを第11ffi(a)のようにしてテー
プの長手方向に沿って酸化物超電導膜同士が接するよう
に左右対象に折り曲げて重ね合わせた0次に、これを5
トン/em2でプレスしてから大気中870℃で20時
間熱処理する工程を2回繰り返した。次に、これを第1
図(b)のようにしてテープの長手方向に沿って酸化物
超電導膜同士が強く接合するように巻いた。これを大気
中870℃で20時間熱処理することによって本発明の
実施例の1つである酸化物超電導体線材を作製した。直
流四端子法によって77にで磁界中における臨界を流密
層を測定した。
を元素比が2=2・2:3となるように混合し、仮焼き
・粉砕して酸化物超電導体粉末を得た。ここにトリクロ
ロエチレン、ポリビニルブチラール、ソルビタントリオ
レートの混合物を加えて混合してスラリー状原料をテー
プ状銀基板(幅5cm、長さ10cm、厚さ0 、1
+++11)両面に塗布、乾燥した後、大気中870℃
で4時間熱処理し、更に1トン/ e Ill 2でプ
レスしてから大気中870℃で4時間熱処理する工程を
2回繰り返すことによって銀基板上に酸化物超電導膜を
作製した。これを第11ffi(a)のようにしてテー
プの長手方向に沿って酸化物超電導膜同士が接するよう
に左右対象に折り曲げて重ね合わせた0次に、これを5
トン/em2でプレスしてから大気中870℃で20時
間熱処理する工程を2回繰り返した。次に、これを第1
図(b)のようにしてテープの長手方向に沿って酸化物
超電導膜同士が強く接合するように巻いた。これを大気
中870℃で20時間熱処理することによって本発明の
実施例の1つである酸化物超電導体線材を作製した。直
流四端子法によって77にで磁界中における臨界を流密
層を測定した。
結果を第2図の曲線(d)に、また、印加する磁界の方
向を90°変えたときの結果を第3(21の曲線(d)
に示す。
向を90°変えたときの結果を第3(21の曲線(d)
に示す。
比較例1
ビスマス、ストロンチウム、カルシウム、銅の各酸化物
を元素比が2:2:2:3となるように混合し、仮焼き
及び粉砕して酸化物超電導体粉末を得た。ここにトリク
ロロエチレン、ポリビニルブチラール、ソルビタントリ
オレートの混合物を加えて混合した。得られたスラリー
をスクリーン印刷法によってテープ状銀基板(幅1c+
w、長さ10e論、厚さ0 、1 mm)上に塗布、乾
燥した後大気中870℃で1時間熱処理し、更に1トン
/cII12でプレスしてから大気中870℃で4時間
熱処理することによって従来の酸化物超電導体線材の形
状であるテープ状酸化物超電導体線材を作製した。
を元素比が2:2:2:3となるように混合し、仮焼き
及び粉砕して酸化物超電導体粉末を得た。ここにトリク
ロロエチレン、ポリビニルブチラール、ソルビタントリ
オレートの混合物を加えて混合した。得られたスラリー
をスクリーン印刷法によってテープ状銀基板(幅1c+
w、長さ10e論、厚さ0 、1 mm)上に塗布、乾
燥した後大気中870℃で1時間熱処理し、更に1トン
/cII12でプレスしてから大気中870℃で4時間
熱処理することによって従来の酸化物超電導体線材の形
状であるテープ状酸化物超電導体線材を作製した。
直流四端子法によって77にで磁界中における臨界電流
密度を測定した。結果を第2図の曲線(e)に、また、
印加する磁界の方向を90°変えたときの結果を第30
の曲線(e)に示す。
密度を測定した。結果を第2図の曲線(e)に、また、
印加する磁界の方向を90°変えたときの結果を第30
の曲線(e)に示す。
比較例2
硝酸ビスマス0.97yをグリセリン10mffに溶解
し、酢酸ストロンチウム0.4.3g、酢酸カルシウム
0.35y、酢酸銅0.60gを水50m1に溶解した
。これらを混合した後、ここに酢酸20m1を添加した
。これを加熱、撹拌してゾル−ゲル法による酸化物超電
導用粘性原料を得た。上記粘性原料をテープ状銀基板(
幅1cm、長さ10e…、厚さ011)上に塗布、乾燥
した後、大気中870℃で1時間熱処理し、更に1トン
/cm2でプレスしてから大気中870℃で4時間熱処
理する工程を3回繰り返すことによって従来の酸化物超
電導体線材の形状であるテープ状酸化物超電導体線材を
作製した。直流四端子法によって77にで磁界中におけ
る臨界電流密度を測定した。結果を第2図の曲線(f)
に、また、印加する磁界の方向を90°変えたときの結
果を第3図に示す。
し、酢酸ストロンチウム0.4.3g、酢酸カルシウム
0.35y、酢酸銅0.60gを水50m1に溶解した
。これらを混合した後、ここに酢酸20m1を添加した
。これを加熱、撹拌してゾル−ゲル法による酸化物超電
導用粘性原料を得た。上記粘性原料をテープ状銀基板(
幅1cm、長さ10e…、厚さ011)上に塗布、乾燥
した後、大気中870℃で1時間熱処理し、更に1トン
/cm2でプレスしてから大気中870℃で4時間熱処
理する工程を3回繰り返すことによって従来の酸化物超
電導体線材の形状であるテープ状酸化物超電導体線材を
作製した。直流四端子法によって77にで磁界中におけ
る臨界電流密度を測定した。結果を第2図の曲線(f)
に、また、印加する磁界の方向を90°変えたときの結
果を第3図に示す。
第2図及び第3図から明らかなように、本発明によって
作製した酸化物超電導体線材は従来のテープ状酸化物超
電導体線材とは異なり、印加磁界方向による臨界電流密
度の差がなくなった。
作製した酸化物超電導体線材は従来のテープ状酸化物超
電導体線材とは異なり、印加磁界方向による臨界電流密
度の差がなくなった。
本明細書の実施例としてはビスマス系酸化物超電導体(
B iz S r2c arc u:l○7−0)を挙
げたが、本発明方法はビスマス系酸化物超電導体にとど
まらず全ての酸化物超電導体について適用することがで
きる。
B iz S r2c arc u:l○7−0)を挙
げたが、本発明方法はビスマス系酸化物超電導体にとど
まらず全ての酸化物超電導体について適用することがで
きる。
本発明に用いる酸化物超電導用粘性原料としてはゾル−
ゲル法やスクリーン印刷法などによって作製されるもの
を広く用いることができる。
ゲル法やスクリーン印刷法などによって作製されるもの
を広く用いることができる。
また、本発明に用いる金属基板としては元素周期率表中
IVA族から■B族までの金属のうち少なくとも1種類
のものの単体及び合金のテープ状、シート状もしくはパ
イプ状のものを用いることができる。また、テープ状金
属基板を巻いたことによって生じる継目を各種ロウ材に
よって接着することによって本発明による酸化物超電導
体線材の機械的強度を向上させることができる。
IVA族から■B族までの金属のうち少なくとも1種類
のものの単体及び合金のテープ状、シート状もしくはパ
イプ状のものを用いることができる。また、テープ状金
属基板を巻いたことによって生じる継目を各種ロウ材に
よって接着することによって本発明による酸化物超電導
体線材の機械的強度を向上させることができる。
なお、本発明方法における焼成条件(温度、時間等)や
プレス条件等の諸条件は酸化物超電導体の組成等に依存
して適宜選択することがてきる。
プレス条件等の諸条件は酸化物超電導体の組成等に依存
して適宜選択することがてきる。
[発明の効果]
本発明によって作製した酸化物超電導体線材では、酸化
物超電導体層のC軸が線材の長手方向と垂直なすべての
方向に高密度に配向するようになるので、線材の臨界電
流密度が向上すると共に線材に印加される磁界の方向に
よって線材の臨界電流密度が変化しなくなるという効果
がある。
物超電導体層のC軸が線材の長手方向と垂直なすべての
方向に高密度に配向するようになるので、線材の臨界電
流密度が向上すると共に線材に印加される磁界の方向に
よって線材の臨界電流密度が変化しなくなるという効果
がある。
第1図は本発明方法の概略図であり、第2図は本発明の
実施例及び比較例で得られた酸化物超電導体線材の臨界
電流密度の磁界依存性を示すグラフであり、第3図は本
発明の実施例及び比較例で得られた酸化物超電導体線材
の臨界電流密度の磁界依存性(磁界の印加方向が第2図
から90°変化)を示すグラフである。 代 理 人 曾 我 道 照第2図 1ir!3図
実施例及び比較例で得られた酸化物超電導体線材の臨界
電流密度の磁界依存性を示すグラフであり、第3図は本
発明の実施例及び比較例で得られた酸化物超電導体線材
の臨界電流密度の磁界依存性(磁界の印加方向が第2図
から90°変化)を示すグラフである。 代 理 人 曾 我 道 照第2図 1ir!3図
Claims (1)
- 1、酸化物超電導体線材の製造方法において、テープ状
金属基板表面にゾル−ゲル法などで作製した酸化物超電
導用粘性原料を塗布する工程と、焼成することによって
テープ状金属基板表面に酸化物超電導膜を作製する工程
と、プレスしてから熱処理する工程と、テープをその長
手方向に沿って折り曲げた後プレスしてから熱処理する
工程と、テープをその長手方向に沿って巻く工程と、伸
線して熱処理する工程とを含むことを特徴とする酸化物
超電導体線材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2108642A JPH0412004A (ja) | 1990-04-26 | 1990-04-26 | 酸化物超電導体線材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2108642A JPH0412004A (ja) | 1990-04-26 | 1990-04-26 | 酸化物超電導体線材の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0412004A true JPH0412004A (ja) | 1992-01-16 |
Family
ID=14489976
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2108642A Pending JPH0412004A (ja) | 1990-04-26 | 1990-04-26 | 酸化物超電導体線材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0412004A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2796531A4 (en) * | 2011-12-22 | 2015-08-12 | G C Dental Ind Corp | AGENT FOR CONFERRING FLUORESCENCE TO CERAMIC |
-
1990
- 1990-04-26 JP JP2108642A patent/JPH0412004A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2796531A4 (en) * | 2011-12-22 | 2015-08-12 | G C Dental Ind Corp | AGENT FOR CONFERRING FLUORESCENCE TO CERAMIC |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0554736A (ja) | 超電導線の製造方法 | |
JPH02260674A (ja) | トンネル型ジョセフソン素子とその作製方法 | |
JPH09306256A (ja) | バルク酸化物超電導体ならびにその線材及び板の作製方法 | |
JPH10223070A (ja) | 超電導テープ材の製造方法 | |
JPS6161556B2 (ja) | ||
JPH0412004A (ja) | 酸化物超電導体線材の製造方法 | |
JPS63281321A (ja) | 酸化物超伝導材料の線材化方法 | |
JPH046718A (ja) | テープ状酸化物超電導体線材の製造方法 | |
JPS63239740A (ja) | 超電導化合物薄膜の製造方法 | |
JPS63225414A (ja) | 超伝導体薄膜の製造方法 | |
JPS63282152A (ja) | 超電導体結晶の配向方法 | |
JP2843863B2 (ja) | 酸化物超電導体厚膜の製造方法 | |
JP2819743B2 (ja) | 高温超電導薄膜の作製方法 | |
JPS63292528A (ja) | 超伝導線材化方法 | |
JP2889595B2 (ja) | 酸化物超電導体膜の電極形成方法 | |
JPS63270316A (ja) | 酸化物超電導体の製造方法 | |
JP3590567B2 (ja) | 酸化物超電導線材の製造方法及び酸化物超電導線材 | |
JPS63279522A (ja) | 超電導体線材 | |
JPH0315119A (ja) | 酸化物超電導線材の製造方法 | |
JPS63285811A (ja) | 酸化物超電導体厚膜の製造方法 | |
JPH03290316A (ja) | Bi基酸化物超電導体の製造方法 | |
JPH01111716A (ja) | 酸化物超電導テープの製造法 | |
JPS63279520A (ja) | 超電導体装置 | |
JPS63266713A (ja) | 酸化物超電導体テ−プの製造方法 | |
JPS6471010A (en) | Manufacture of oxide system superconductive wire material |