JPH04119266U - 鉄道車両用台車 - Google Patents

鉄道車両用台車

Info

Publication number
JPH04119266U
JPH04119266U JP2056191U JP2056191U JPH04119266U JP H04119266 U JPH04119266 U JP H04119266U JP 2056191 U JP2056191 U JP 2056191U JP 2056191 U JP2056191 U JP 2056191U JP H04119266 U JPH04119266 U JP H04119266U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
railway vehicle
leaf spring
horizontal beam
bogie
springs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2056191U
Other languages
English (en)
Inventor
徹 此川
Original Assignee
日本車輌製造株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本車輌製造株式会社 filed Critical 日本車輌製造株式会社
Priority to JP2056191U priority Critical patent/JPH04119266U/ja
Publication of JPH04119266U publication Critical patent/JPH04119266U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】簡単な構造で充分な強度を確保し、側ばりと軸
ばねを省略することのできる鉄道車両用台車を提供す
る。 【構成】鉄道車両用台車1は、中央に横ばり2を備え、
該横ばり2の両端部の上面と下面に、横ばり2に直交す
るリ―フスプリング3,3を、制振材4,4を挟んでそ
れぞれ結合する。リ―フスプリング3,3の両端部間に
は、一対の車輪5,5を支承する軸箱6,6をそれぞれ
上部と下部に弾性体7を介して固設する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、鉄道車両用台車に関し、詳しくは台車枠の側ばりと、軸箱の上部に 設けられる軸ばねとを省略した鉄道車両用台車に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年鉄道車両の軽量化、更には走行時における乗心地の改善、騒音の軽減等の 要請により、鉄道車両用台車も軽量化および構造の簡略化が図られている。
【0003】 例えば、特開昭55−47950号公報に示すように、台車枠の横ばりの両端 部にばね支持部を設け、該ばね支持部に板ばねを横ばりに対して直角に取付け、 さらに、車軸の両端に配設された軸箱に設けたばね受け内に、板ばねの両端部を 挿入したものがある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上述のものでは、板ばねは単なる平板よりなるものであるため 、形状に変化がなく、強度的に軽量化に限界があった。
【0005】 そこで、本考案は、簡単な構造で充分な強度を確保し、側ばりと軸ばねを省略 することのできる鉄道車両用台車を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決すための手段】
上記した目的を達成するために、本考案の鉄道車両用台車は、台車の横ばりの 端部に、該横ばりに直交させてリーフスプリングを設け、該リーフスプリングの 両端に軸箱を設けた鉄道車両用台車において、前記リーフスプリングに長手方向 の突状を設けたことを特徴としている。
【0007】
【作用】 上述のようにリーフスプリングに長手方向の突状を設けたことにより、軸箱の 上下方向の動きに対しては、リーフスプリングが上下方向に撓み、左右方向の動 きに対しては、リーフスプリングが車軸の平行度を保つ。
【0008】 また、曲線走行時には、曲線の内周側にあるリ−フスプリングと、外周側にあ るリーフスプリングの上下方向の撓みが、車両の遠心力により外周側で大きく、 内周側で小さくなるので、車軸の軸線を曲線の中心方向に向きやすくして、曲線 通過性能を向上させる。
【0009】
【実施例】
以下、本考案を図面に示す各実施例に基づいて、さらに詳細に説明する。
【0010】 図1及び図2は本考案の第1実施例を示すもので、鉄道車両用台車1は、中央 に横ばり2を備え、該横ばり2の両端部の上面と下面に、横ばり2に直交するリ ーフスプリング3,3が、制振材4,4を挟んでそれぞれ結合されている。
【0011】 リーフスプリング3,3の両端部間には、一対の車輪5,5を支承する軸箱6 ,6がそれぞれ上部と下部に弾性体7を介して固設されている。また、リーフス プリング3は、図2に示すように、長手方向の両側にフランジ部3a,3aを有 し、中央に突状3bを設けた断面ハット形に形成されている。
【0012】 上述のように構成される台車1は、前後の軸箱6,6の上下方向の動きに対し ては、リーフスプリング3,3が上下方向に撓み、また、左右方向の動きに対し ては、弾性体7によって適当な弾性を持たせながらリーフスプリング3,3が車 軸の平行度を保つので、走行性能を向上させることができる。
【0013】 また、曲線走行時には、曲線の内周側にあるリ−フスプリング3,3と、外周 側にあるリーフスプリング3,3の上下方向の撓みが、車両の遠心力により外周 側で大きく、内周側で小さくなるので、その撓みの差によって車軸の軸線を曲線 の中心方向に向きやすくして、曲線通過性能を向上させることができる。
【0014】 さらに、長手方向の両側にフランジ部3a,3aを有し、中央に突状3bを設 けた断面ハット形のリ−フスプリング3を用いることにより、平板状の板ばねと 同じ断面係数を軽量で得られるようになり、強度を保持しながら、車両の軽量化 を図ることができる。
【0015】 図3及び図4は本考案の他の実施例を示し、リーフスプリング8は、長手方向 の両側にフランジ部8a,8aを有し、中央に突状8bを設けた断面ハット形の 部材を2枚、フランジ部8a,8aで結合させたものである。
【0016】 このように形成されたリーフスプリング8は、横ばり9,9に制振材10,1 0を介して固設され、さらにリーフスプリング8の両端部は、軸箱11,11の 上部に弾性体12,12を介して取付けられる。
【0017】
【考案の効果】
以上説明したように本考案は、鉄道車両用台車の横ばりに直交させて、断面ハ ット形の部材の単体または複合体リーフスプリングを設けたことにより、台車の 側ばりと軸ばねを省略することができるようになり、台車の軽量化を図ることが できる。
【0018】 さらに鋼板溶接構造の、台車の側ばりと軸ばねを省略することができるように なるため部品点数も大幅に省略でき、製造コストを低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の第1実施例を示す鉄道車両用台車の
正面図である。
【図2】 同じくリーフスプリングの断面図である。
【図3】 本考案の他の実施例を示す鉄道車両用台車の
正面図である。
【図4】 同じくリーフスプリングの断面図である。
【符号の説明】
1…鉄道車両用台車 2…横ばり 3…リーフスプ
リング 4…制振材5…車輪 6…軸箱 7…
弾性体

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 台車の横ばりの端部に、該横ばりに直交
    させてリーフスプリングを設け、該リーフスプリングの
    両端に軸箱を設けた鉄道車両用台車において、前記リー
    フスプリングに長手方向の突状を設けたことを特徴とす
    る鉄道車両用台車。
JP2056191U 1991-04-01 1991-04-01 鉄道車両用台車 Pending JPH04119266U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2056191U JPH04119266U (ja) 1991-04-01 1991-04-01 鉄道車両用台車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2056191U JPH04119266U (ja) 1991-04-01 1991-04-01 鉄道車両用台車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04119266U true JPH04119266U (ja) 1992-10-26

Family

ID=31906616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2056191U Pending JPH04119266U (ja) 1991-04-01 1991-04-01 鉄道車両用台車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04119266U (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012137257A1 (ja) * 2011-04-07 2012-10-11 川崎重工業株式会社 鉄道車両用台車
WO2013008469A1 (ja) * 2011-07-14 2013-01-17 川崎重工業株式会社 鉄道車両用台車
WO2013128784A1 (ja) * 2012-02-29 2013-09-06 川崎重工業株式会社 板バネユニット及びそれを用いた鉄道車両用台車
WO2013150720A1 (ja) * 2012-04-06 2013-10-10 川崎重工業株式会社 鉄道車両用台車
WO2013150694A1 (ja) * 2012-04-06 2013-10-10 川崎重工業株式会社 鉄道車両用台車及びそれを備えた鉄道車両
WO2013150695A1 (ja) * 2012-04-06 2013-10-10 川崎重工業株式会社 鉄道車両用台車及びそれを備えた鉄道車両
KR101372439B1 (ko) * 2013-03-07 2014-03-11 한국철도기술연구원 철도 차량용 경량 대차 프레임
JP2014088176A (ja) * 2011-07-14 2014-05-15 Kawasaki Heavy Ind Ltd 鉄道車両用台車
WO2014109278A1 (ja) * 2013-01-10 2014-07-17 川崎重工業株式会社 鉄道車両用台車及びそれを備えた鉄道車両
WO2014109280A1 (ja) * 2013-01-10 2014-07-17 川崎重工業株式会社 鉄道車両用台車
US9352757B2 (en) 2012-04-06 2016-05-31 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Railcar bogie
WO2019131330A1 (ja) * 2017-12-26 2019-07-04 川崎重工業株式会社 鉄道車両用台車

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101347310B1 (ko) * 2011-04-07 2014-01-15 카와사키 주코교 카부시키 카이샤 철도 차량용 대차
CN103052554A (zh) * 2011-04-07 2013-04-17 川崎重工业株式会社 铁道车辆用转向架
US8656839B2 (en) 2011-04-07 2014-02-25 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Railcar bogie
WO2012137257A1 (ja) * 2011-04-07 2012-10-11 川崎重工業株式会社 鉄道車両用台車
TWI421183B (zh) * 2011-04-07 2014-01-01 Kawasaki Heavy Ind Ltd Railway vehicles with trolleys
WO2013008469A1 (ja) * 2011-07-14 2013-01-17 川崎重工業株式会社 鉄道車両用台車
CN103635372A (zh) * 2011-07-14 2014-03-12 川崎重工业株式会社 铁道车辆用转向架
JP2014088176A (ja) * 2011-07-14 2014-05-15 Kawasaki Heavy Ind Ltd 鉄道車両用台車
JP2016193724A (ja) * 2011-07-14 2016-11-17 川崎重工業株式会社 鉄道車両用台車
CN103635372B (zh) * 2011-07-14 2016-10-26 川崎重工业株式会社 铁道车辆用转向架
JP2013177097A (ja) * 2012-02-29 2013-09-09 Kawasaki Heavy Ind Ltd 板バネユニット及びそれを用いた鉄道車両用台車
US9493174B2 (en) 2012-02-29 2016-11-15 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Plate spring unit and railcar bogie using same
CN103687776B (zh) * 2012-02-29 2016-08-17 川崎重工业株式会社 板簧单元及使用该板簧单元的铁道车辆用转向架
WO2013128784A1 (ja) * 2012-02-29 2013-09-06 川崎重工業株式会社 板バネユニット及びそれを用いた鉄道車両用台車
CN103687776A (zh) * 2012-02-29 2014-03-26 川崎重工业株式会社 板簧单元及使用该板簧单元的铁道车辆用转向架
KR101525725B1 (ko) * 2012-02-29 2015-06-03 카와사키 주코교 카부시키 카이샤 판스프링 유닛 및 이를 이용한 철도 차량용 대차
JP2013216174A (ja) * 2012-04-06 2013-10-24 Kawasaki Heavy Ind Ltd 鉄道車両用台車及びそれを備えた鉄道車両
WO2013150720A1 (ja) * 2012-04-06 2013-10-10 川崎重工業株式会社 鉄道車両用台車
CN104477197B (zh) * 2012-04-06 2017-04-12 川崎重工业株式会社 铁道车辆用转向架
WO2013150694A1 (ja) * 2012-04-06 2013-10-10 川崎重工業株式会社 鉄道車両用台車及びそれを備えた鉄道車両
CN104169157A (zh) * 2012-04-06 2014-11-26 川崎重工业株式会社 铁道车辆用转向架
KR101500257B1 (ko) * 2012-04-06 2015-03-06 카와사키 주코교 카부시키 카이샤 철도 차량용 대차 및 이를 구비한 철도 차량
CN103717472A (zh) * 2012-04-06 2014-04-09 川崎重工业株式会社 铁道车辆用转向架及具备该转向架的铁道车辆
US9352757B2 (en) 2012-04-06 2016-05-31 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Railcar bogie
US9376127B2 (en) 2012-04-06 2016-06-28 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Railcar bogie
WO2013150695A1 (ja) * 2012-04-06 2013-10-10 川崎重工業株式会社 鉄道車両用台車及びそれを備えた鉄道車両
CN104169157B (zh) * 2012-04-06 2016-10-26 川崎重工业株式会社 铁道车辆用转向架
JP2014133481A (ja) * 2013-01-10 2014-07-24 Kawasaki Heavy Ind Ltd 鉄道車両用台車及びそれを備えた鉄道車両
WO2014109278A1 (ja) * 2013-01-10 2014-07-17 川崎重工業株式会社 鉄道車両用台車及びそれを備えた鉄道車両
WO2014109280A1 (ja) * 2013-01-10 2014-07-17 川崎重工業株式会社 鉄道車両用台車
US9663121B2 (en) 2013-01-10 2017-05-30 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Railcar bogie and railcar including same
KR101372439B1 (ko) * 2013-03-07 2014-03-11 한국철도기술연구원 철도 차량용 경량 대차 프레임
WO2019131330A1 (ja) * 2017-12-26 2019-07-04 川崎重工業株式会社 鉄道車両用台車

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6338300B1 (en) Bogie with composite side members
JP4465346B2 (ja) 構造用iビーム自動車用サスペンションアーム
EP2202127B1 (en) Bogie of railway vehicle
JP5688029B2 (ja) 自動車の車軸
KR101638040B1 (ko) J자형 스프링 부재를 가진 이중 판 현가장치
WO2012137257A1 (ja) 鉄道車両用台車
EP0503121B1 (en) Suspension system for a vehicle
JPH04119266U (ja) 鉄道車両用台車
CN109720370B (zh) 一种转向架与具有其的轨道交通系统
JPS5824305B2 (ja) 鉄道車両用台車
JP2662068B2 (ja) 鉄道車両用台車枠
JPH043347B2 (ja)
KR102602979B1 (ko) 복합재 스프링을 구비한 차량용 현가장치
JP4589567B2 (ja) 鉄道車両の軸箱支持装置
JP3498258B2 (ja) 鉄道車両用2軸台車
JP3466913B2 (ja) 車両のクロスメンバ
US20190047596A1 (en) Rail vehicle having guide device
JPH08198134A (ja) アルミニウム合金製クロスメンバ
JP3127764B2 (ja) 自動車の後輪サスペンションアーム
JPH02262407A (ja) ロアーアームの補強装置
JP3534789B2 (ja) 鉄道車両用台車枠
JP2000085579A (ja) 鉄道車両用台車枠
JP4142760B2 (ja) 鉄道車両用台車
JP3872719B2 (ja) サスペンション構造のリーフスプリング
JP3845144B2 (ja) 車両用ボルスタレス台車