JPH04119058U - 床面開口部の安全装置 - Google Patents

床面開口部の安全装置

Info

Publication number
JPH04119058U
JPH04119058U JP2985191U JP2985191U JPH04119058U JP H04119058 U JPH04119058 U JP H04119058U JP 2985191 U JP2985191 U JP 2985191U JP 2985191 U JP2985191 U JP 2985191U JP H04119058 U JPH04119058 U JP H04119058U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
fence
safety device
guide rails
floor opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2985191U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2526651Y2 (ja
Inventor
恒彦 田中
昌二 有田
愼一郎 恩田
Original Assignee
株式会社間組
有限会社光陽社
鐘廣株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社間組, 有限会社光陽社, 鐘廣株式会社 filed Critical 株式会社間組
Priority to JP2985191U priority Critical patent/JP2526651Y2/ja
Publication of JPH04119058U publication Critical patent/JPH04119058U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2526651Y2 publication Critical patent/JP2526651Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
  • Gates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】床面開口部の開閉を容易に行えると共に、確実
に閉じることができ、しかも信頼性が高く、又、繰り返
し使用しても同じ精度でしかも簡便に組み立てることが
できるようにする。 【構成】床面開口部2の周囲に柵を設置し、この柵の左
右両側部5,6に左右のガイドレール7,8を設け、こ
れら左右のガイドレール間に、折り畳み・展張自在なシ
ャッタ9を、柵の後部での収納状態から柵の前端まで展
張できるように摺動自在に装架する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、建物建築現場の床面に設けられた開口部からの墜落防止のための安 全装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種の安全装置は、床面開口部の周囲に単管(鋼管)を枠組みした手 すりを設け、それに安全ネットや足場板を仮止めするとか、床面に鋼管等を梁材 として固定し、その上に足場板を敷並べて開口部を単に覆ったものであった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、このような構造では次のような問題があった。 安全ネットの張り替えや足場板の取り付け・取り外し作業が非常に面倒であ ることから、資材等の搬入・搬出のつど開口部を開閉することをしないで、開い た後はそのままにしていることが多く、安全設備はしてもその使用が煩わしいた め十分な安全が図れなかった。 足場板を取り付け・取り外しをする際にそれが落下する危険性があった。 安全ネットの張り方が適正でないため、その効果が必ずしも十分でなかった 。 側面に隙間ができ、その隙間から物が落ちることがあった。 繰り返し使用した場合、同じ精度に組み立てられなかった。
【0004】 本考案の目的は、このような問題点を一掃すること、すなわち、床面開口部の 開閉を容易に行えると共に、確実に閉じることができ、しかも信頼性が高く、又 、繰り返し使用しても同じ精度でしかも簡便に組み立てることができる安全装置 を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】 本考案による安全装置は、床面開口部の周囲に柵を設置し、この柵の左右両側 部に左右のガイドレールを設け、これら左右のガイドレール間に、折り畳み・展 張自在なシャッタを、柵の後部での収納状態から柵の前端まで展張できるように 摺動自在に装架したものである。
【0006】 左右のガイドレールに、左右それぞれ複数のランナを摺動自在に装着し、該ラ ンナにシャッタを着脱自在に懸架すると良い。この場合、ランナにフックを取り 付けておけば、シャッタの取り付け・取り外しが容易である。柵は、柱材にエキ スパンドメタルを張架したものが良い。
【0007】
【作用】
このような安全装置によると、シャッタを後方へ摺動させて折り畳むことによ り床面開口部を開くことができ、又、シャッタを展張することにより床面開口部 を閉じることができる。床面開口部を開いたとき、シャッタは柵の後部に折り畳 んで収納される。この安全装置は、ガイドレールを設けた左右の柵と前後の柵と を床面に設置した後、左右のガイドレール間にシャッタを装架することにより、 組み立てることができる。
【0008】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図面に基づき詳述する。 この安全装置は、図1及び図2に示すように、コンクリートスラブ1に設けら れた矩形の開口部2を囲むように前後左右の柵3,4,5,6を床面上に固定し 、左右の柵5,6に設けられた左右のガイドレール7,8間に、図3に示すよう に安全ネットによるシャッタ(以下、ネットシャッタと記す)9を装架したもの である。
【0009】 前後左右の柵3,4,5,6は、それぞれ2本又は3本以上の柱材10の上端 を図4及び図5に示すように梁材11で連結し、隣り合う柱材10間にエキスパ ンドメタル12を張架したものである。柱材10及び梁材11には例えば角鋼管 を用い、これらは簡単に分離できるようにボルト等で接合する。柱材10は、そ の下端に固着したベース板13をアンカーボルト等で床面に固定して垂直に立て る。その固定は鉄筋に対して行っても良い。
【0010】 左右のガイドレール7,8は、左右の柵5,6の前端から後端まで水平に延び る水平部分7a ,8a と、柵5,6の後端で円弧状に屈曲して垂下する垂直部分 7b ,8b とをそれぞれ有する。各ガイドレール7,8は、図7に示すように、 左右の柵5,6の梁材11の側面に上下のL型材14,15を対向させて溶接す ると共に、これらL型材14,15の先端辺縁に丸棒鋼16,17を溶接して構 成されている。同図において18は補強用のリブである。
【0011】 各ガイドレール7,8には、その上下の丸棒鋼16,17間に鼓形ローラによ る多数のランナ19が前後に転動できるように嵌合されている。各ランナ19に は、フック20が次のように水平に取り付けられている。すなわち、各ランナ1 9の軸孔21には鍔付きカラー22が嵌合され、該カラー22にフック20のネ ジ付き軸部20a を貫通させ、ランナ19の両側からネジ付き軸部20a にナッ ト23を螺合してフック20をランナ19に固定してある。
【0012】 ネットシャッタ9は、その左右両側辺を左右の多数のフック20に着脱自在に 掛け止めして左右のガイドレール7,8間に摺動自在に張架されている。このネ ットシャッタ9の前端には先導杆24、後端には固定杆25が取り付けられてい る。この先導杆24は、左右のガイドレール7,8に沿って摺動できるように、 これらガイドレール7,8間に架設されているのに対し、固定杆25は、左右の ガイドレール7,8の垂直部7b ,8b の下端部に固定されている。前側の柵3 の梁材11には、先導杆24を着脱自在に簡単に掛け止めできるフック等の止め 具26が設けられている。
【0013】 上記のような構成において、ネットシャッタ9をガイドレール7,8の垂直部 7b 、8b の下端から水平部7a ,8a の前端まで図3のように展張させ、先導 杆24を止め具26で掛け止めすると、開口部2は、その周囲(前後左右)を柵 3,4,5,6により囲まれている上に、更にネットシャッタ9により上から覆 うように閉じられる。この場合、ネットシャッタ9の左右両側辺は、多数のフッ ク20を介して左右のガイドレール7,8に支持され、前端の先導杆24は止め 具26により前側の柵3の梁材11に支持され、又、後端の固定杆25は上記の ように固定されているため、ネットシャッタ9は、その上に人が乗っても十分に 耐え得る展張状態に保持される。
【0014】 止め具26による掛け止めを解除し、ネットシャッタ9をガイドレール7,8 の垂直部7b ,8b まで摺動させると、図2及び図6に示すようにネットシャッ タ9は、これら垂直部7b ,8b 間で折り畳まれ、後側の柵4の近傍でその高さ 以下に収納される。
【0015】 上記の実施例では、シャッタとしてネットを使用したが、シートによるシャッ タや細板を連設したシャッタなどであっても良い。又、柵3,4,5,6もエキ スパンドメタル12を使用したものに限られるものではない。
【0016】
【考案の効果】
本考案によれば、シャッタを後方へ摺動させて折り畳むことにより床面開口部 を開くことができ、又、シャッタを展張することにより床面開口部を閉じること ができるので、床面開口部の開閉を容易に行えると共に、確実に閉じることがで き、しかも信頼性も高い。
【0017】 又、床面開口部を開いたとき、シャッタは柵の後部に折り畳んで収納されるの で、床面開口部からの搬入・搬出作業にシャッタが邪魔になることはない。
【0018】 更に、ガイドレールを設けた左右の柵と前後の柵とを床面に設置した後、左右 のガイドレール間にシャッタを装架することにより、組み立てることができるの で、繰り返し使用しても同じ精度でしかも簡便に組み立てることができる。
【0019】 ガイドレールに装着されたランナにフックを設け、これにシャッタを着脱自在 に掛け止める形態とすれば、シャッタの取り付け・取り外しが容易である。又、 柵にエキスパンドメタルを使用すれば、柵の設置及び撤去が容易であると共に、 床面開口部を上から覆うシャッタと相挨ち、隙間の少ない安全装置とすることが できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案による安全装置の一例の横断面図であ
る。
【図2】 同安全装置のシャッタを開いた状態の縦断面
図である。
【図3】 シャッタを閉じた状態の平面図である。
【図4】 同安全装置の側面図である。
【図5】 同安全装置の後面図である。
【図6】 シャッタを開いた状態の平面図である。
【図7】 一部の拡大断面図である。
【符号の説明】
2 開口部 3 柵 4 柵 5 柵 6 柵 7 ガイドレール 8 ガイドレール 9 ネットシャッタ 10 柱材 11 梁材 12 エキスパンドメタル 19 ランナ 20 フック
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 有田 昌二 埼玉県北葛飾郡吉川町保513−9 有限会 社光陽社内 (72)考案者 恩田 愼一郎 東京都中野区本町3丁目27番10号 鐘廣株 式会社内

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】床面開口部の周囲に柵を設置し、この柵の
    左右両側部に左右のガイドレールを設け、これら左右の
    ガイドレール間に、折り畳み・展張自在なシャッタを、
    柵の後部での収納状態から柵の前端まで展張できるよう
    に摺動自在に装架したことを特徴とする床面開口部の安
    全装置。
  2. 【請求項2】前記左右のガイドレールに、左右それぞれ
    複数のランナを摺動自在に装着し、該ランナにシャッタ
    を着脱自在に懸架したことを特徴とする請求項1記載の
    床面開口部の安全装置。
  3. 【請求項3】前記ランナに、前記シャッタを懸架するフ
    ックを設けたことを特徴とする請求項2記載の床面開口
    部の安全装置。
  4. 【請求項4】前記柵が、柱材にエキスパンドメタルを張
    架して構成されている請求項1ないし3のいずれかに記
    載の床面開口部の安全装置。
JP2985191U 1991-04-04 1991-04-04 床面開口部の安全装置 Expired - Fee Related JP2526651Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2985191U JP2526651Y2 (ja) 1991-04-04 1991-04-04 床面開口部の安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2985191U JP2526651Y2 (ja) 1991-04-04 1991-04-04 床面開口部の安全装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04119058U true JPH04119058U (ja) 1992-10-23
JP2526651Y2 JP2526651Y2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=31913640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2985191U Expired - Fee Related JP2526651Y2 (ja) 1991-04-04 1991-04-04 床面開口部の安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2526651Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2526651Y2 (ja) 1997-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006226001A (ja) 先行手摺枠及び枠組足場を形成する方法
EP3159461A1 (en) Edge protection system
JP4942074B2 (ja) 手摺の取付装置
JPH04119058U (ja) 床面開口部の安全装置
JP2010261282A (ja) 足場板
JP2992881B2 (ja) 開口部養生用の幅木の止め金具
NL1023831C2 (nl) Van klemmiddelen voorziene relingvoet.
JP6659200B2 (ja) 大型テント
KR20220035885A (ko) 비계용 안전망 설치구
JP5277087B2 (ja) 脚付きスタンド
ES2138491A1 (es) Mejoras introducidas en la patente de invencion n- p-9600011/2 por: sistema de proteccion en borde de forjados.
JP2558742Y2 (ja) 床面開口部の養生装置
JP2001288883A (ja) 枠組足場の先行手摺
JPH07286436A (ja) 吊り足場の屋根付きステージ
JP2012149408A (ja) 折り畳み可能なl型幅木およびこのl型幅木を組み込んでなる仮設足場
JP5632758B2 (ja) 折り畳み可能なl型幅木およびこのl型幅木を組み込んでなる仮設足場
JP5666212B2 (ja) 建物における飛散防止装置
JPH0712541Y2 (ja) 足場装置
JPH09215451A (ja) 可搬式温室用フィルム展張機およびこれを用いた温室用フィルムの展張方法
JP6788282B2 (ja) 大型テント
JP2003212451A (ja) エレベータ据付け用テンプレート装置
JP7051084B2 (ja) 仮設足場用長さ調整手摺構造
JPH0252722B2 (ja)
JP3555599B2 (ja) 型枠用安全支柱
JP2011038306A (ja) 建築用足場における落下防止具

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees