JPH04114837A - 角型カップ状容器の包装機械 - Google Patents

角型カップ状容器の包装機械

Info

Publication number
JPH04114837A
JPH04114837A JP23190190A JP23190190A JPH04114837A JP H04114837 A JPH04114837 A JP H04114837A JP 23190190 A JP23190190 A JP 23190190A JP 23190190 A JP23190190 A JP 23190190A JP H04114837 A JPH04114837 A JP H04114837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
receiving member
slat
holding hole
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23190190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2816498B2 (ja
Inventor
Eiji Tamura
英治 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Altemira Co Ltd
Original Assignee
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aluminum Corp filed Critical Showa Aluminum Corp
Priority to JP23190190A priority Critical patent/JP2816498B2/ja
Publication of JPH04114837A publication Critical patent/JPH04114837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2816498B2 publication Critical patent/JP2816498B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、角型カップ状容器をコンベヤに供給し、コ
ンベヤで搬送中の容器に所要の包装作業を施す包装機械
に関する。
従来の技術 この種の角型カップ状容器の包装機械、スラットに容器
保持孔か上下貫通状に設けられかつスラットか容器供給
ステーションに順次停止するように配置されている間欠
駆動容器搬送コンベヤと、容器供給ステーションで停止
しているスラットの容器保持孔に上方から臨まされてい
る下向き取出口を有しかつスタックされた容器をその最
下位のものより順次1つずつ取出口から落下させる容器
スタッカとを備えているものか知られている。
発明か解決しようとする課題 上記包装機械では、容器か落下中に垂直線のまわりに回
転することかある。そうすると、スラットに保持された
容器の方向か、容器搬送方向を基準としてスラット毎に
ばらばらになってしまい、後工程での包装作業に支障を
来すことになる。
二の発明の目的は、上記問題点を解決した包装機械を提
供することにある。
課題を解決するための手段 この発明による包装機械は、上記従来の包装機械を前提
として、容器供給ステーションで停止しているスラット
の容器保持孔を通って昇降しうるように第1容器受部材
か配置されるとともに、容器供給ステーションより下流
の容器停止ステーションで停止しているスラットの容器
保持孔を通って昇降しうるように第2容器受部材か配置
され、第1および第2容器受部材に、上向き容器方向修
正用凹所がそれぞれ設けられていることを特徴とするも
のである。
作  用 この発明による包装機械では、容器供給ステーションで
停止しているスラットの容器保持孔を通って昇降しうる
ように第1容器受部材が配置されるとともに、容器供給
ステーションより下流の容器停止ステーションで停止し
ているスラットの容器保持孔を通って昇降しうるように
第2容器受部材か配置され、第1および第2容器受部材
に、上向き容器方向修正用凹所がそれぞれ設けられてい
るから、スタッカから落下する容器を、第1容器受部材
で受けてその凹所に容器を挿入することにより、容器が
落下中に垂直線のまわりに回転することか防止されるし
、万が一容器が落下中に回転し、そのままスラットに保
持されたとしても、その容器か第2容器受部材の上方ま
で搬送されてきたときに、第2容器受部材を昇降させる
ことにより、同容器を第2容器受部材で受けてその凹所
に容器を挿入することにより、同容器の方向か修正され
る。
実  施  例 この発明の実施例を、図面を参照しながらつぎに説明す
る。
容器11は、第2図に示すように、ロ縁部フランジ12
付角型カップ状のものである。容器11の周壁13は、
横断面四隅に丸みを帯びた四角形でありかつ垂直線に対
し10度程度傾斜した先細り状に形成されている。
包装機械は、第1図に示すように、容器搬送スラット・
コンベヤ21と、これの搬送経路始端における容器供給
ステーションに配置されている容器供給装置22とを備
えている。容器供給ステーションから容器搬送経路終端
にかけて、容器有無検出装置23、充填装置24、蓋供
給装置25および容器排出装置26か順次配置されてい
るか、これら装置23〜26は、周知のものであるから
、その詳しい説明は省略する。また、容器供給ステーシ
ョンから下流側に1つおいた容器停止ステーションには
、容器押え板27か配置されている。さらに、容器供給
ステーションから1つ下流の容器停止ステーションにか
けて容器方向修正装置28か配置されている。
スラット31には、第2図に詳しく示すように、容器保
持孔32か上下貫通状に設けられている。
容器保持孔32に容器IIか挿入された状態で容器保持
孔32の縁部でフランジ12が受けられ、容器保持孔3
2の周面と容器周壁I3上端部外面の間にわずかな隙間
が存在している。
容器供給装置22は、容器供給ステーションで停止して
いるスラット31の容器保持孔32に上方から臨まされ
ている下向き取出口34を有しかつ取出口34からその
上方にかけて多数の容器11が積重ね状態に収容されて
いるスタッカ35を備えている。スタッカ35には、取
出口34に進退する開閉自在な容器受は爪36か備えら
れ、容器受は爪36か図示しない手段で開閉されること
により、取出口34からスタックされた容器11がその
最下位のものより順次1つずつ落下するようになってい
る。
容器方向修正装置28は、容器供給ステーションて停止
しているスラット3Iの容器保持孔32を通って昇降し
うるように配置されている第1容器受部材41と、容器
供給ステーションより1つ下流の容器停止ステーション
で停止しているスラット31の容器保持孔32を通って
昇降しうるように配置されている第2容器受部材42と
を偏えている。第1および第2容器受部材41.42は
、いずれも垂直上向き流体圧シリンダ4.3.44のピ
ストンロッドの上端に取付けられている。第1および第
2容器受部材41.42は、同一構造のものであり、第
2図に示す第1容器受部材41について説明すると、第
1容器受部材4Jには、上向き容器方向修正用凹所45
が設けられている。凹所45の周面は、容器11周壁外
面に対応する形状に形成されている。すなわち、凹所4
5の周面は、横断面四隅に丸みを帯びた四角形でありか
つ垂直線に対し10度程度傾斜した先細り状に形成され
ている。
スラット3Jの1つが容器供給ステーションで停止する
と、その下方で待機していた第1容器受部材41かその
スラット3】の容器保持孔32を通って容器取出口34
のすく下のところまで上昇する。そうすると、容器受は
爪36か開いて取出口34から1つの容器11か落下し
、第1容器受部材41で受は止められて凹所45に挿入
される。ついて、第1容器受部材41か容器11を受け
たまま下降し、第1容器受部材41が容器保持孔32を
通過する際に、第1容器受部材41からスラット31に
容器が移し代えられる。この間、容器11は凹所45に
挿入されているから、容器11は垂直線のまわりに回転
することなく、スタッカ35に収容されていたときとほ
ぼ同じ方向のままスラット31に保持される。つぎに、
容器11を保持したスラット31か1ピツチたけ移動さ
せられると、その下方で待機していた第2容器受部材4
2か上昇を開始し、その凹所45に容器11を挿入した
まま上昇し、反転下降して、第2容器受部材42が容器
保持孔32を通過する際に、容器1工は元のスラット3
1に戻される。この間、容器11の方向が所定方向から
ずれていても、容器11が凹所45に挿入されることに
により、その方向が修正されて、容器1jは予め定めら
れた方向に向けられる。
発明の効果 この発明によれば、スタッカから落下する容器を、第1
容器受部材で受けてその凹所に容器を挿入することによ
り、容器が落下中に垂直線のまわりに回転することが防
止されるし、万か一容器が落下中に回転し、そのままス
ラットに保持されたとしても、その容器が第2容器受部
材の上方まで搬送されてきたときに、第2容器受部材を
昇降させることにより、同容器を第2容器受部材で受け
てその凹所に容器を挿入することにより、同容器の方向
が修正されるから、スラットに保持された容器の方向を
、スラット毎にばらばらにならないで、全て同じにする
ことができる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示し、第1図は包、装機械全
体の概略構成図、第2図は容器、スラットおよび容器受
部材の斜視図である。 21・・・コンベヤ、31・・・スラブ1〜.32・・
・容器保持孔、34・・・取出口、35・・・スタッカ
、41.42・・容器受部材、45・・・凹所。 以  上 特許出願人  昭和アルミニウム株式会社A二 代  理  人  岸本 瑛之助(外3名)  im’
)\

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 スラット31に容器保持孔32が上下貫通状に設けられ
    かつスラット31が容器供給ステーションに順次停止す
    るように配置されている間欠駆動容器搬送コンベヤ21
    と、 容器供給ステーションで停止しているスラット31の容
    器保持孔32に上方から臨まされている下向き取出口3
    4を有しかつスタックされた容器11をその最下位のも
    のより順次1つずつ取出口34から落下させる容器スタ
    ッカ35と、 を備えている、角型カップ状容器の包装機械において、 容器供給ステーションで停止しているスラット31の容
    器保持孔32を通って昇降しうるように第1容器受部材
    41が配置されるとともに、容器供給ステーションより
    下流の容器停止ステーションで停止しているスラット3
    1の容器保持孔32を通って昇降しうるように第2容器
    受部材42が配置され、第1および第2容器受部材41
    、42に、上向き容器方向修正用凹所45がそれぞれ設
    けられていることを特徴とする、角型カップ状容器の包
    装機械。
JP23190190A 1990-08-31 1990-08-31 角型カップ状容器の包装機械 Expired - Lifetime JP2816498B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23190190A JP2816498B2 (ja) 1990-08-31 1990-08-31 角型カップ状容器の包装機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23190190A JP2816498B2 (ja) 1990-08-31 1990-08-31 角型カップ状容器の包装機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04114837A true JPH04114837A (ja) 1992-04-15
JP2816498B2 JP2816498B2 (ja) 1998-10-27

Family

ID=16930822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23190190A Expired - Lifetime JP2816498B2 (ja) 1990-08-31 1990-08-31 角型カップ状容器の包装機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2816498B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10307918A1 (de) * 2003-02-25 2004-09-02 Gasti-Verpackungsmaschinen Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Ausrichtung eines Bechers in einer Becherfüllmaschine
JP2010036946A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Wist:Kk 充填装置および充填方法
JP2010202247A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Yamato Scale Co Ltd 物品投入システム
US20190061482A1 (en) * 2016-04-27 2019-02-28 AGC Inc. Resin body, and glass plate article
KR20220026700A (ko) * 2020-08-26 2022-03-07 주식회사 유신에이엠씨 농산물 자동 포장 기계의 케이스 분리 낙하 장치

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10307918A1 (de) * 2003-02-25 2004-09-02 Gasti-Verpackungsmaschinen Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Ausrichtung eines Bechers in einer Becherfüllmaschine
JP2010036946A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Wist:Kk 充填装置および充填方法
JP2010202247A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Yamato Scale Co Ltd 物品投入システム
US20190061482A1 (en) * 2016-04-27 2019-02-28 AGC Inc. Resin body, and glass plate article
KR20220026700A (ko) * 2020-08-26 2022-03-07 주식회사 유신에이엠씨 농산물 자동 포장 기계의 케이스 분리 낙하 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2816498B2 (ja) 1998-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59128128A (ja) 積載方法
CN112249677B (zh) 一种同步上料流水线
US5280694A (en) Apparatus and method for stacking small goods
US7407050B2 (en) Tablet filling device and PTP packaging machine
JPH04114837A (ja) 角型カップ状容器の包装機械
JPH08258964A (ja) 薬剤の払出し方法およびその装置
JP6986860B2 (ja) 袋搬送方法及び袋搬送機構
US7464804B2 (en) Automatic pallet loader system and method
JP3413855B2 (ja) バックインボックスのバッグ自動収納方法
JP3470076B2 (ja) 充填包装装置
CN206886097U (zh) 自动输料装置
JP4626040B2 (ja) 容器供給装置
KR102014096B1 (ko) 포대 자동 공급장치
JPH072481B2 (ja) 化粧料等の充填・包装装置
JP2020164223A (ja) 容器処理装置
JP2020169039A (ja) 充填封入装置および充填封入方法
JP2019135191A (ja) 果菜自動箱詰め排出方法、果菜収容箱自動積み重ね排出方法、果菜自動箱詰め排出装置、果菜収容箱自動積み重ね排出装置
CN221050813U (zh) 一种提盖机及瓶盖封口设备
CN217497506U (zh) 一种电机护磁圈自动分料装置
JPS6016482Y2 (ja) 錠剤包装機
JP2563054B2 (ja) 搬送用トレーの充填方法
CN109573126B (zh) 一种自动镜片包装机
CN115009597A (zh) 一种石英晶体分装设备及分装重量计算方法
JPS63272629A (ja) 錠剤の搬送充填装置
JPH05201402A (ja) チューブの箱詰機