JPH04114393A - 半導体集積回路 - Google Patents

半導体集積回路

Info

Publication number
JPH04114393A
JPH04114393A JP2234675A JP23467590A JPH04114393A JP H04114393 A JPH04114393 A JP H04114393A JP 2234675 A JP2234675 A JP 2234675A JP 23467590 A JP23467590 A JP 23467590A JP H04114393 A JPH04114393 A JP H04114393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
level
refresh
ras
int
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2234675A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuharu Nagayama
長山 安治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2234675A priority Critical patent/JPH04114393A/ja
Publication of JPH04114393A publication Critical patent/JPH04114393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 乙の発明は、MO8型電界効果)・ランジスタを用いた
半導体集積回路に関するものである。
〔従来の技術〕
ダイナミックMO5RAM集積回路には、種々の特殊機
能が考えられ、それらの回路が集積回路に盛込まれてい
る。その特殊機能の1個にオルトリフレフ9ュ機能があ
る。第3図はオー1−リフレッシ5機能の概要を示すダ
イミング図である。
オートリフレッシュ機能は64にビットDRAM時代に
提案され、一部の製品に実用化された。
オートリフレッシュ機能は、集積回路内にタイマ回路を
持たせ、rnt、RAS信号を自動的に、外部クロック
とは無関係に発生させ、リフレッシュを行うものである
次に、第3図を参照してオートリフレッシュ動作を説明
する。
まず、Ext、■τ丁(External Row A
ddressStrobe)信号により、T n t 
、 RA S (InternalRow Addre
ss 5trobe)信号が発生する。コれはすべての
メモリ集積回路が有する機能であり、Int、RAS信
号により、リフレッシュ動作、通常のRead/ Wr
ite 9作が行われろ。Int、RAS信号が発生ず
ると、自動的にタイマ回路が動き始める。タイマ時間は
約16μsecに設定されている。これは通常のメモリ
の場合、リフレッシュ時間/リフレッシュサイクルがほ
ぼ16μseCになるためである。例えば、IMDRA
Mのリフレッシュ時間は8m5ecである。リフレッシ
ュサイクルは512回である。したがって、15゜6μ
secとなり約16 p s e cとなる。もし、1
6μsee以内に次の外部Ext、■T丁信号により動
作リクエストがなかったときには、タイマ回路により発
生されるリクエスト信号により、Int、RASが約1
6μsecに1回の割合で自動的に発生し、チップ内の
アドレスカウンタの出力に応じたアトし・スをリフレッ
シュする。
外部からのE x t 、 ■τ丁倍信号より動作リク
エストが生じた場合には、タイマ回路はリセットされ、
イニシャル状態からタイマ回路が動き始める。これらの
動作を行うとき、従来の回路例ではVl簿(基板電圧)
は通常と同様のVm■レベル(−殻内には−2〜−3V
)で発生されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
最新の情報処理装置は、バッテリバックアップ機能を備
えたハンディタイプが大きな市場を占めるようになって
きており、メモリデバイスに対する低消費電力化の要求
は益々増大してきている。
特に、DRAMではリフレッシュ動作を必要とするため
、スタンドバイ時でのりフレツンユ電流が低消費電力化
を進めろ上で大きな障害になっていた。
この発明は、上記のような従来の問題点を解決するため
になされたもので、オー1−リフレッシュ時の消費電力
を低減でき、バッテリバックアップに適した半導体集積
回路を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る半導体集積回路は、オートリフレッシュ
動作時に基板電圧発生回路を停止させ、基板電圧をOV
にクランプする制御手段を設けたものである。
〔作用〕
この発明においては、オートリフレッシュ動作時に、制
御手段により基板電圧発生回路が停止されるとともに、
基板電圧が0■にクランプされろ。
〔実施例〕
半導体メモリの場合、スタンバイ時に消費される電力を
分析すると、V+u+発生回路の動作によるもの、1/
2Vccレベル発生回路によるもの、リフレッシュ時に
消費する電流に大別できる。
v sm発生回路の消費電流低減の対策としては、Vw
sm発生を止めることが最も効果が大きいが、V−腸発
生回路の持つ重要な効果も見逃すことはできない。すな
わち、アンダシュートに対するリフレッシュ時間の保護
である。しかしながら、両者が両立する場合には、V+
u+発生回路を止めることができる。この条件を満たす
のがオーl−リフレッシュ動作時である。すなわち、オ
ートリフレッシュ動作時には、外部からの動作リクエス
トがないため、システムからメモリデバイスへのアンダ
シュートは発生せず、リフレッシュ時間が保護される。
一方、1/2Vccレベル発生回路の消費電力の低減に
は、センスアンプ動作感度や1/2Vccレベルを使う
ことが低消費電力化に大きく役立っており、改良は憚し
い。
また、リフレッシュ動作時に消費する電流は、リフレッ
シュ時間を長くする工夫をし、タイマのリフレッシュリ
クエスl−周期を長くすれば小さくできる。そこで、V
mmレベルをOVにする乙とが考えられる。Vvsレベ
ルをOvににすればジャンクションの空乏層幅が広がら
ず、generation−reeonb 1nat 
ion電流を減らすことができ、リフレッシュ時間を長
くできる。幸いなことに、IM/M4DRAMで採用さ
れ始めたスタック型メモリセルは、セル内のジャンクシ
ョン面積を小さくできろため、リフレッシュ時間を長く
することが可能になってきた。
以上のことから、この発明ではオートリフレッシュ動作
時にVms発生回路の動作を止め、単にVlレベルをO
Vにすることにより、低消費電力のDRAMte得るこ
ととした。
第1図はこの発明の半導体集積回路の一実施例を示すブ
ロック図である。この図において、1はEXt、′TT
T入力端子、2はInt、RAS発生回路、3はタイマ
回路、4はパルス幅検出回路、5はリセ−71・信号発
生回路、6はスイッチ回路、7は基板電圧発生回路を構
成するリング発振器、8はクランプ回路、9はVms出
力端子であり、パルス幅検出回路4.リセット信号発生
回路5.スイッチ回路6.クランプ回路8により制御手
段が構成されている。また、第2図はこの発明における
オー1−リフレッシュ動作を示すタイミング図である。
次に、第1図および第2図を参照して動作を説明する。
まず、タイマ回路3の時定数を128μsecとしてお
く。そして、Ext、■T丁倍信号立ち下がりに伴い、
Int、RAS信号が出力されると、タイマ回路3はこ
れを受けてリフレッシュリクエスト信号を出力する。こ
れにより、Int。
RAS発生回路2が以後連続動作状態(オートリフレッ
シュ動作)となるほか、スイッチ回路6が切り替えられ
てリング発振器7がオープン状態となる。また、クラン
プ回路8がアクティブ状態とされ、VJ1m出力端子9
の出力レベルはOレベルとされる。これらの一連の動作
によってVs++発生動作は中止され、また、■ルベル
がOvとされる。
すなわち、低消費電力動作が可能な状態が実現したこと
になる。
一方、この状態から通常動作への移行は、Ext、’T
TE−信号の20μsec未満の立ち下がりパルスが、
パルス幅検出回路4でリセットリクエスト 、ソト信号発生回路5からリセット信号が出力され、タ
イマ回路3がリセットされるほか、スイ・ソチ回路6が
切り替えられてVmm発生動作が開始される。
これによりVtlレベルは0■から通常の一2■となる
。ただし、リセットリクエスト ら通常動作までは200〜300μsecのりエイト時
間(■■レベルが一2■になるまでの時間)が必要であ
る。
なお、Ext,rT丁倍信号207zsec以下(7)
tlでも、100μsec程度のパルス’IGのInt
,RAS信号を自動的に発生させるためのgated−
RAS機能がInt,RAS発生回路2には必要である
。これは狭いInt,RAS信号の場合、メモリのリフ
レッシュ機能が正常に動作せず、記憶データが破壊され
る危険性があるからである。
なお、上記実施例ではタイマ回路3の周期を128μs
ecとしたが、リフレッシュ時間が許されるのであれば
、512μsec,1msecとしても問題ないことは
もちろんのことである。
また、リセットリクエスト信号としてのExt。
m信号のパルス幅も20μsec未満としたが、任意で
良いことは言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明は、オートリフレッシュ
動作時に基板電圧発生回路を停止させ、基板電圧をOV
にクランプする制御手段を設けたので、オートリフレッ
シュ時の消費電力を低減でき、バッテリバックアップシ
ステムに適した半導体集積回路を実現できるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の半導体a積回路の一実施例を示すブ
ロック図、第2図はこの発明における第1・リフレッシ
ュの動作を示すタイミング図、第3図は従来のオートリ
フレッシュ動作を示すタイミング図である。 図において、1はE x t 、 TTT入カ入子端子
はI n t 、 R A S発生回路、3はタイマ回
路、4はパルス幅検出回路、5はリセット信号発生回路
、6はスイッチ回路、7はリング発振器、8はクランプ
回路、9はVW■出力端子である。 代理人 大 岩 増 雄   (外2名)第 図 ■eカ 2■ 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基板電圧発生回路と、内部RAS発生回路と、タイマ回
    路を有し、前記内部RAS発生回路で外部クロックと無
    関係にRAS信号を発生させてオートリフレッシュ動作
    を行う半導体集積回路において、前記オートリフレッシ
    ュ動作時に前記基板電圧発生回路を停止させ、基板電圧
    を0Vにクランプする制御手段を設けたことを特徴とす
    る半導体集積回路。
JP2234675A 1990-09-04 1990-09-04 半導体集積回路 Pending JPH04114393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2234675A JPH04114393A (ja) 1990-09-04 1990-09-04 半導体集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2234675A JPH04114393A (ja) 1990-09-04 1990-09-04 半導体集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04114393A true JPH04114393A (ja) 1992-04-15

Family

ID=16974707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2234675A Pending JPH04114393A (ja) 1990-09-04 1990-09-04 半導体集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04114393A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5592423A (en) * 1994-10-04 1997-01-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor integrated circuit enabling external monitor and control of voltage generated in internal power supply circuit
US5694365A (en) * 1996-02-15 1997-12-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device capable of setting the magnitude of substrate voltage in accordance with the mode
JP2008146784A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Elpida Memory Inc 半導体記憶装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63138594A (ja) * 1986-11-28 1988-06-10 Nec Corp ダイナミツクメモリ
JPH01213892A (ja) * 1988-02-23 1989-08-28 Mitsubishi Electric Corp ダイナミック型半導体記憶装置
JPH0214560A (ja) * 1988-06-30 1990-01-18 Mitsubishi Electric Corp ダイナミック型半導体記憶装置
JPH02186672A (ja) * 1989-01-12 1990-07-20 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 半導体記憶装置の基板バイアス発生回路

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63138594A (ja) * 1986-11-28 1988-06-10 Nec Corp ダイナミツクメモリ
JPH01213892A (ja) * 1988-02-23 1989-08-28 Mitsubishi Electric Corp ダイナミック型半導体記憶装置
JPH0214560A (ja) * 1988-06-30 1990-01-18 Mitsubishi Electric Corp ダイナミック型半導体記憶装置
JPH02186672A (ja) * 1989-01-12 1990-07-20 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 半導体記憶装置の基板バイアス発生回路

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5592423A (en) * 1994-10-04 1997-01-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor integrated circuit enabling external monitor and control of voltage generated in internal power supply circuit
US5694365A (en) * 1996-02-15 1997-12-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device capable of setting the magnitude of substrate voltage in accordance with the mode
JP2008146784A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Elpida Memory Inc 半導体記憶装置
US7692992B2 (en) 2006-12-13 2010-04-06 Elpida Memory, Inc. Semiconductor storage device in which inactive word line potential is set

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5446696A (en) Method and apparatus for implementing refresh in a synchronous DRAM system
US5262998A (en) Dynamic random access memory with operational sleep mode
JP2856598B2 (ja) ダイナミックランダムアクセスメモリ装置
JPH07109705B2 (ja) 半導体メモリ装置
KR950020126A (ko) 컴퓨터 시스템 및 그 메모리를 리플레싱하기 위한 방법
US6298000B1 (en) Dynamic type semiconductor memory device operable in self refresh operation mode and self refresh method thereof
US4688196A (en) Semiconductor dynamic memory device with less power consumption in internal refresh mode
US5027327A (en) Semiconductor memory
US20030185078A1 (en) Semiconductor memory device
JP3225533B2 (ja) ダイナミック型半導体メモリ装置
JP2003123468A (ja) 半導体記憶装置
WO1996028825A1 (fr) Memoire a semi-conducteur
JPH04114393A (ja) 半導体集積回路
US7167948B2 (en) Semiconductor memory device
JPH0261890A (ja) ダイナミック型半導体記憶装置
JPH02123592A (ja) ダイナミック型半導体メモリ
KR100201938B1 (ko) 반도체 메모리 장치의 리프레시 회로
KR0140641B1 (ko) 반도체 기억소자
JPH1116351A (ja) ダイナミック型半導体記憶装置
JP2002269981A (ja) 半導体メモリ装置
JPH0322288A (ja) ダイナミック型半導体記憶装置
JP3190119B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH07130167A (ja) 半導体記憶装置
KR0172233B1 (ko) 분배형 리프레쉬 모드 제어회로
KR970008503B1 (ko) 셀프 리프레쉬 구동회로