JPH04113756A - 通話録音制御方式 - Google Patents
通話録音制御方式Info
- Publication number
- JPH04113756A JPH04113756A JP23393190A JP23393190A JPH04113756A JP H04113756 A JPH04113756 A JP H04113756A JP 23393190 A JP23393190 A JP 23393190A JP 23393190 A JP23393190 A JP 23393190A JP H04113756 A JPH04113756 A JP H04113756A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- trunk
- subscriber
- information
- call
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims description 6
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/50—Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
- H04M3/53—Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
- H04M3/533—Voice mail systems
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は交換機に収容された加入者端末の通話を録音し
再生する通話録音制御方式に関する。
再生する通話録音制御方式に関する。
従来の通話録音制御方式では、加入者端末ごとに録音機
を設備し、通話録音の必要なときに、通話者が、加入者
端末に備えた録音機の録音間始ボタン及び停止ボタンを
操作することにより録音を実施している。又、他の方式
としては、加入者端末が収容されている交換機側に通話
録音手段を設け、通話録音の必要なときに、交換機が、
通話者からそのつとフッキングに引続き通話録音のため
の特殊番号を受信識別し、通話加入者と通話録音手段と
を接続して通話を録音している。
を設備し、通話録音の必要なときに、通話者が、加入者
端末に備えた録音機の録音間始ボタン及び停止ボタンを
操作することにより録音を実施している。又、他の方式
としては、加入者端末が収容されている交換機側に通話
録音手段を設け、通話録音の必要なときに、交換機が、
通話者からそのつとフッキングに引続き通話録音のため
の特殊番号を受信識別し、通話加入者と通話録音手段と
を接続して通話を録音している。
上述したように従来の通話録音制御方式では、前者の方
式においては、加入者端末ごとに録音機を設備しなけれ
はならず、且つ、録音を開始、終了させるための加入者
によるボタン操作が必要であり手間がかかるという欠点
がある。又、後者の方式においても、やはり、通話録音
を希望する加入者はそのつとフッキングに引続き通話録
音のための特殊番号をダイヤルしなければならないとい
う欠点がある。
式においては、加入者端末ごとに録音機を設備しなけれ
はならず、且つ、録音を開始、終了させるための加入者
によるボタン操作が必要であり手間がかかるという欠点
がある。又、後者の方式においても、やはり、通話録音
を希望する加入者はそのつとフッキングに引続き通話録
音のための特殊番号をダイヤルしなければならないとい
う欠点がある。
本発明の目的は、通話を自動的に録音させることができ
、加入者がいちいち手間をかける必要がない通話録音制
御方式を提供することにある。
、加入者がいちいち手間をかける必要がない通話録音制
御方式を提供することにある。
本発明の通話録音制御方式は、蓄積プログラム制御式の
交換機に加入者端末の通話を録音し再生する録音再生手
段を設け、前記交換機の保守用端末から録音再生手段情
報と通話の録音を要求した加入者端末の収容位置情報と
を対応させて第1め記憶手段に登録すると共に第2の記
憶手段に加入者端末情報に対応させて前記録音再生手段
と接続するための指示情報をあらかじめ登録しておき、
加入者端末の通話相手て′ある第2の加入者との発着信
制御時、前記第1及び第2の記憶手段を参照し、前記加
入者端末に対し通話録音登録がなされていることが判定
された場合には、前記加入者端末、前記第2の加入者及
び前記録音再生手段を者接続する構成である。又、前記
加入者端末から通話内容を再生するための再生要求情報
を受信した場合には、前記第1及び第2の記憶手段から
該当する前記録音再生手段に係わる情報を読出し、前記
加入者端末と前記録音再生手段とを接続するように構成
されている。
交換機に加入者端末の通話を録音し再生する録音再生手
段を設け、前記交換機の保守用端末から録音再生手段情
報と通話の録音を要求した加入者端末の収容位置情報と
を対応させて第1め記憶手段に登録すると共に第2の記
憶手段に加入者端末情報に対応させて前記録音再生手段
と接続するための指示情報をあらかじめ登録しておき、
加入者端末の通話相手て′ある第2の加入者との発着信
制御時、前記第1及び第2の記憶手段を参照し、前記加
入者端末に対し通話録音登録がなされていることが判定
された場合には、前記加入者端末、前記第2の加入者及
び前記録音再生手段を者接続する構成である。又、前記
加入者端末から通話内容を再生するための再生要求情報
を受信した場合には、前記第1及び第2の記憶手段から
該当する前記録音再生手段に係わる情報を読出し、前記
加入者端末と前記録音再生手段とを接続するように構成
されている。
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
。
。
本発明の一実施例を説明するための構内交換システムを
示す第1図を参照すると、構内交換機1は、局線と接続
する局線トランク2と、通話を録音再生する録音トラン
ク3と、局線トランク2及び録音トランク3を収容し通
話路を構成する通話路スイッチ4と、記憶袋W5と2中
央処理装置6とを備える。通話路スイッチ4は、局線と
の接続呼を取扱う中継台7と接続され、又、中央処理袋
w6には、記憶袋W5に登録するための情報を入力する
保守用端末8が接続されている。記憶装置5は、第2図
(a)に示すように録音トランク3と通話の録音を要求
した中継台7の収容位置情報とを対応させて記憶する録
音トランクメモリ部5aと、第2図(b)に示すように
中継台情報に対応させて録音トランク3と接続するため
の識別情報を記憶する中継台メモリ部5bとを備える。
示す第1図を参照すると、構内交換機1は、局線と接続
する局線トランク2と、通話を録音再生する録音トラン
ク3と、局線トランク2及び録音トランク3を収容し通
話路を構成する通話路スイッチ4と、記憶袋W5と2中
央処理装置6とを備える。通話路スイッチ4は、局線と
の接続呼を取扱う中継台7と接続され、又、中央処理袋
w6には、記憶袋W5に登録するための情報を入力する
保守用端末8が接続されている。記憶装置5は、第2図
(a)に示すように録音トランク3と通話の録音を要求
した中継台7の収容位置情報とを対応させて記憶する録
音トランクメモリ部5aと、第2図(b)に示すように
中継台情報に対応させて録音トランク3と接続するため
の識別情報を記憶する中継台メモリ部5bとを備える。
以下に、動作を説明する。始めに、登録動作では、構内
交換機1の保守員は、中継台7のオペレータの申告によ
りあらかじめ、保守用端末8から中央処理装置6を介し
、記憶装置5の録音トランクメモリ部5a及び中継台メ
モリ部5bに登録情報を入力する。これにより、録音ト
ランクメモリ部5aには、使用される録音トランクに対
応した中継台の交換機における収容位置情報が記憶され
、又、中継台メモリ部5bには、中継台番号に対応して
録音トランク接続A別情報が記憶される。
交換機1の保守員は、中継台7のオペレータの申告によ
りあらかじめ、保守用端末8から中央処理装置6を介し
、記憶装置5の録音トランクメモリ部5a及び中継台メ
モリ部5bに登録情報を入力する。これにより、録音ト
ランクメモリ部5aには、使用される録音トランクに対
応した中継台の交換機における収容位置情報が記憶され
、又、中継台メモリ部5bには、中継台番号に対応して
録音トランク接続A別情報が記憶される。
次に、局線側の他加入者からの着信時における録音動作
では、中央処理装置6は中継台7に対し着信表示を行う
。そして、中央処理装置6は中継台7の応答操作により
、局線トランク2と応答操作を実行した中継台7との間
のリンクを閉結させるため通話路スイッチ4を動作させ
る。又、中央処理装置6は、中継台メモリ部5bを参照
し、録音トランク接続識別情報、例えば、「1」は接続
実行、「O」は接続不実行を確認する。そして、接続実
行が確認された場合には、録音トランクメモリ部5aを
検索し該当の中継台の収容位置情報に一致する録音トラ
ンクを検出し、通話路スイッチ4を制御し、録音トラン
ク3と中継台7との間のリンクを閉結する。これにより
、中継台71局線トランク2及び録音トランク3は三者
接続の状態となり、中継台7と局線を介した他加入者こ
の通話は自動的に録音トランク3に録音される。そして
、通話終了時、中継台7の復旧信号を中央処理装置6が
検出し、使用されていたリンクを開放する。
では、中央処理装置6は中継台7に対し着信表示を行う
。そして、中央処理装置6は中継台7の応答操作により
、局線トランク2と応答操作を実行した中継台7との間
のリンクを閉結させるため通話路スイッチ4を動作させ
る。又、中央処理装置6は、中継台メモリ部5bを参照
し、録音トランク接続識別情報、例えば、「1」は接続
実行、「O」は接続不実行を確認する。そして、接続実
行が確認された場合には、録音トランクメモリ部5aを
検索し該当の中継台の収容位置情報に一致する録音トラ
ンクを検出し、通話路スイッチ4を制御し、録音トラン
ク3と中継台7との間のリンクを閉結する。これにより
、中継台71局線トランク2及び録音トランク3は三者
接続の状態となり、中継台7と局線を介した他加入者こ
の通話は自動的に録音トランク3に録音される。そして
、通話終了時、中継台7の復旧信号を中央処理装置6が
検出し、使用されていたリンクを開放する。
次に、すでに録音された通話内容の再生動作では、中央
処理装置6が、指定接続などによる再生要求情報を識別
し、録音トランクメモリ部5a及び中継台メモリ部5b
から該当する録音トランク3に係わる情報を読出し、中
継台7と録音トランク3とを接続する。従って、オペレ
ータは録音内容を聴取することができる。又、録音トラ
ンク内にモニタ部を設けておくことにより、このモニタ
部から直接聴取することも可能である。
処理装置6が、指定接続などによる再生要求情報を識別
し、録音トランクメモリ部5a及び中継台メモリ部5b
から該当する録音トランク3に係わる情報を読出し、中
継台7と録音トランク3とを接続する。従って、オペレ
ータは録音内容を聴取することができる。又、録音トラ
ンク内にモニタ部を設けておくことにより、このモニタ
部から直接聴取することも可能である。
本実施例では、加入者端末として構内交換機1に収容さ
れた中継台7を例にとり説明したが、般公衆局に収容さ
れた加入者からの申告に基づき交換機の保守員が、あら
かじめ保守用端末から加入者の収容位置情報に対応して
使用する録音トランクを登録しておくと共に加入者メモ
リ部(図示せず)に録音トランク識別情報を登録してお
くことにより、同様の動作を行わせることができる。
れた中継台7を例にとり説明したが、般公衆局に収容さ
れた加入者からの申告に基づき交換機の保守員が、あら
かじめ保守用端末から加入者の収容位置情報に対応して
使用する録音トランクを登録しておくと共に加入者メモ
リ部(図示せず)に録音トランク識別情報を登録してお
くことにより、同様の動作を行わせることができる。
なお、一般加入者の場合、録音された通話内容を確認す
るとき、特殊番号を使用し録音トランクを起動すること
ができる。
るとき、特殊番号を使用し録音トランクを起動すること
ができる。
本発明は以上説明したように、交換機側に通話の録音再
生手段を設け、この録音再生手段と通話の録音を要求し
た加入者端末とを対応させて第1の記憶手段に登録する
と共に第2の記憶手段に加入者端末に対応させて録音再
生手段と接続するための指示情報をあらかじめ登録して
おき、交換機が、発着信制御時、この登録情報を参照し
て接続制御するように構成したので、−度登録しである
加入者に対しては、常に通話を自動的に録音させること
かでき、加入者がいちいち手間をかける必要がないとい
う効果を有する。
生手段を設け、この録音再生手段と通話の録音を要求し
た加入者端末とを対応させて第1の記憶手段に登録する
と共に第2の記憶手段に加入者端末に対応させて録音再
生手段と接続するための指示情報をあらかじめ登録して
おき、交換機が、発着信制御時、この登録情報を参照し
て接続制御するように構成したので、−度登録しである
加入者に対しては、常に通話を自動的に録音させること
かでき、加入者がいちいち手間をかける必要がないとい
う効果を有する。
第1図は本発明の一実施例を説明するための構内交換シ
ステムを示す構成図、第2図は第1図における記憶装置
の構成を示す図である。 1・・−・・構内交換機、2・・・・・局線トランク、
3・・・・・録音トランク、4・・・・・通話路スイッ
チ、5記憶装置、5a・・・・・・録音トランクメモリ
部、5b・・・・・中継台メモリ部、6・・・・・・中
央処理装置、7・・・・・・中継台、8・・・・・保守
用端末。
ステムを示す構成図、第2図は第1図における記憶装置
の構成を示す図である。 1・・−・・構内交換機、2・・・・・局線トランク、
3・・・・・録音トランク、4・・・・・通話路スイッ
チ、5記憶装置、5a・・・・・・録音トランクメモリ
部、5b・・・・・中継台メモリ部、6・・・・・・中
央処理装置、7・・・・・・中継台、8・・・・・保守
用端末。
Claims (2)
- 1.蓄積プログラム制御式の交換機に加入者端末の通話
を録音し再生する録音再生手段を設け、前記交換機の保
守用端末から録音再生手段情報と通話の録音を要求した
加入者端末の収容位置情報とを対応させて第1の記憶手
段に登録すると共に第2の記憶手段に加入者端末情報に
対応させて前記録音再生手段と接続するための指示情報
をあらかじめ登録しておき、加入者端末の通話相手であ
る第2の加入者との発着信制御時、前記第1及び第2の
記憶手段を参照し、前記加入者端末に対し通話録音登録
がなされていることが判定された場合には、前記加入者
端末、前記第2の加入者及び前記録音再生手段を三者接
続することを特徴とする通話録音再生方式。 - 2.前記加入者端末から通話内容を再生するための再生
要求情報を受信した場合には、前記第1及び第2の記憶
手段から該当する前記録音再生手段に係わる情報を読出
し、前記加入者端末と前記録音再生手段とを接続するこ
とを特徴とする請求項1記載の通話録音制御方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23393190A JPH04113756A (ja) | 1990-09-04 | 1990-09-04 | 通話録音制御方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23393190A JPH04113756A (ja) | 1990-09-04 | 1990-09-04 | 通話録音制御方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04113756A true JPH04113756A (ja) | 1992-04-15 |
Family
ID=16962854
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23393190A Pending JPH04113756A (ja) | 1990-09-04 | 1990-09-04 | 通話録音制御方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04113756A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10174676B2 (en) | 2014-06-09 | 2019-01-08 | Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. | Rotary machine, method of assembling rotary machine, and method of performing maintenance of rotary machine |
-
1990
- 1990-09-04 JP JP23393190A patent/JPH04113756A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10174676B2 (en) | 2014-06-09 | 2019-01-08 | Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. | Rotary machine, method of assembling rotary machine, and method of performing maintenance of rotary machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04113756A (ja) | 通話録音制御方式 | |
KR950012588B1 (ko) | 교환시스템의 자동 중계대 기능 구현 방법 | |
JPH03120941A (ja) | 予約電話サービス方式 | |
JP3061989B2 (ja) | 音声蓄積装置 | |
JPH0120826B2 (ja) | ||
JP2822337B2 (ja) | 指令制御方式 | |
JP3364864B2 (ja) | Isdn信号情報モニタ方法及びその装置 | |
JPS6147476B2 (ja) | ||
JPH0626386B2 (ja) | 着信拒否方式 | |
JPS63153994A (ja) | ボタン電話装置の留守番電話方式 | |
JPH03277059A (ja) | 電話交換機 | |
JPH0465957A (ja) | コールバック転送方式 | |
JPH0322658A (ja) | 伝言録音再生方式 | |
JPS59125194A (ja) | 自動交換機に於ける夜間着信呼分配方式 | |
JPH04255150A (ja) | 留守番電話モード事前通知機能付きpbx | |
JPH03262247A (ja) | 電話システム | |
JPH03136553A (ja) | 自動構内交換機のトーキ録音方式 | |
JPS6179398A (ja) | 加入者呼出方式 | |
JPH02260748A (ja) | 音声メッセージ転送方法 | |
JPS6318910B2 (ja) | ||
JPH03128560A (ja) | 話中転送機能を有する電話交換機 | |
JPH04263557A (ja) | 通信接続制御装置 | |
JPS63198458A (ja) | 電話転送呼出装置 | |
JPH0316822B2 (ja) | ||
JPH03159354A (ja) | 電子式自動構内交換機の中継台着信呼転送方法および装置 |