JPH04113008A - ワンタッチ式結合バンド - Google Patents

ワンタッチ式結合バンド

Info

Publication number
JPH04113008A
JPH04113008A JP23085690A JP23085690A JPH04113008A JP H04113008 A JPH04113008 A JP H04113008A JP 23085690 A JP23085690 A JP 23085690A JP 23085690 A JP23085690 A JP 23085690A JP H04113008 A JPH04113008 A JP H04113008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
band
lever
tightened
spring member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23085690A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuharu Kato
一治 加藤
Toshiyuki Oki
敏之 大木
Taira Hama
濱 平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Mihama Seisakusho KK
Original Assignee
NTN Corp
Mihama Seisakusho KK
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, Mihama Seisakusho KK, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP23085690A priority Critical patent/JPH04113008A/ja
Publication of JPH04113008A publication Critical patent/JPH04113008A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、等速自在継手のブーツの締付は等に使用さ
れるワンタッチ式結合バンドに関し、特に、被締付体が
樹脂製ブーツのように硬質の材料でできている場合でも
十分な緊迫力を与えることができるようにしたものであ
る。
〔従来の技術〕
従来のワンタッチ式結合バンドは、第4図に示されるよ
うに、輪状に湾曲し両端で掌合状態に結合した金属製の
帯状部材(11)と、掌合部の一方の外側に部分的に重
合した状態で固着されているレバー(12)と、帯状部
材に固定されている止金具(13)とから構成されてい
る。そして、このワンタッチ式結合バンド(10)の締
付にあたっては、レバー(12)の外端部を力点(12
A ”)としてレバー(12)を矢印の方向に倒すこと
により、レバー (12)をその内端部を支点(12B
)とし、レバー (12)と帯状部材(11)との固着
点を作用点(12c)として回動させ、帯状部材(11
)の止金具(13)取付は位置とレバー(12)を介し
て反対側の移動部(12D)を徐々に移動させて帯状部
材(11)を縮径させ、引き締めを行うようになされて
いる。すなわち、このワンタッチ式結合バンド(10)
は、レバー(12)のてこ作用によって縮径比および引
き締め力を大きくできるものであり、締付けを行なった
後のレバー(12)は、第5図に示されるように、止金
具(13)に係止されて、締付は状態が保持されるよう
になっている(実公昭50−14702号公報)。なお
、支点(12B)の近傍に帯状部材(11)とレバー(
12)との重合に基因する段差部(IOA)が生ずるの
で、この段差部(IOA)でのシール性の低下を防止す
るため、被締付体の外周面とほぼ同一曲率の内周面をも
った板部材等を添設することが行なわれている(例えば
、実公昭59−5211号公報)。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来、ブーツ材料には(クロロブレンゴム)CRやVM
Q (シリコンゴム)のような粘弾性材料が使用されて
きた。そして、上記従来のワンタッチ式結合バンドは、
CRやVMQのような粘弾性体が柔軟で荷重を加えると
大きく変形(変位)することを利用して、レバーを倒す
際のてこ作用により帯状部材を引き締め、あとは止金具
でレバーを固定するだけの簡単な操作で締付が完了する
ようにしたものである。
ところが、近年、等速自在継手用ブーツとして樹脂製ブ
ーツが脚光を浴び、普及し始めているが、従来のワンタ
ッチ式結合バンドをそのまま樹脂製ブーツの締付に使用
することには次に述べるような問題がある。
樹脂製ブーツはCRやVMQと違って材料硬度が非常に
高く、容易に変形しないため、ワンタッチ式結合バンド
の帯状部材の伸びおよび張力だけで緊迫力を得ようとす
ると、各部品(継手本体、シャフト、ブーツ、バンド)
の寸法精度を非常に高くする必要がある。しかも、各部
品が高精度に作れても、ブーツはバンドを締め付けても
ほとんど変形しないため、一定以上の安定した緊迫力を
得るのは至難である。
また、樹脂製ブーツは硬く変形しないため、シール機能
を発揮させるには大きな緊迫力が要求される。大きな緊
迫力をもって締め付けようとすれば、レバーを倒すのに
非常に大きな力を要し、そのためレバーが折れ曲がった
り、仮にうまく倒してセントできたとしても、繰り返し
応力に対して強度的に問題となる可能性がある。また、
異物の衝突や、温度変化に対する樹脂の線膨張および硬
度変化を考慮すると、バンドの緊迫力の緩和ないし欠如
が懸念され、シール性不良やブーツの外れといった不安
が残る。
そこで、この発明の目的とするところは、樹脂製ブーツ
のように硬質の材料でできた被締付体でも十分な緊迫力
をもって、しかも、従来同様に簡単な操作で締め付ける
ことのできるワンタッチ式結合バンドを提供することに
ある。
〔課題を解決するための手段〕
上記amを解決するために、この発明のワンタッチ式結
合バンドは、輪状帯状部材の掌合部にレバーを一体的に
固着してレバーのてこ作用により掌合部の一方を折曲さ
せると共に掌合部の他方を縮径方向に移動させて被締付
体を締め付けるようにしたものにおいて、一端にバネ部
を形成した板バネ部材の他端を帯状部材に結合してバネ
部を掌合部の折曲部分に隣接させ、そのバネ部は荷重を
受けていない状態では掌合部の折曲部分よりも内径側に
突出していることを特徴とするものである。
〔作用〕
この発明のワンタッチ式結合バンドは、バネ部材のバネ
部がバネ作用により変位するため、樹脂製ブーツのよう
に硬い材料でできた、被締付体を締め付けるときでも、
レバーが折り返し易く、操作が容易になる。しかも、バ
ネ部のバネ作用によって被締付体に適当な緊迫力が与え
られる。
さらに、バネ部材が被締付体の各部品、例えば等速自在
継手ブーツの場合はブーツならびに継手本体およびシャ
フトの寸法バラツキを吸収して常に所期の緊迫力を保持
する作用をするとともに、レバー折り返し部の近傍で被
締付体とバンドの帯状部材との間に形成される空隙を埋
めることによってシール性を高め、この部分からのエア
ー洩れやグリース洩れを防止する働きをする。
また、この発明のワンタッチ式結合バンドは、従来のC
R材やVMQ材でできたブーツ等にも使用することがで
き、その場合、ブーツの圧縮永久歪で締代が減少しても
、初期のバネカー変位の設定を適正にしておけば、従来
のバンドに比較して緊迫力の減少は少なく、したがって
、シール機能の信頼性が格段に向上する。
〔実施例〕
以下、図面に従ってこの発明の詳細な説明する。
第1図に示されるワンタッチ式結合バンド(20)は、
第4図および第5図に関連して既に述べた従来のもの(
10)と基本的には同じ構造で、板バネ部材(22)を
具備する点が異なるだけである。したがって、従来のも
のと共通する部品ないし部分については同じ参照符号を
用いることによって、重複した説明を省くこととする。
板バネ部材(22)は第2図に示されるように一端にバ
ネ部(24)を有し、このバネ部(24)を帯状部材(
11)の折曲部分つまり支点(12B)に隣接させて、
他端(26)にて帯状部材(11)に溶接等により結合
されている。
板バネ部材(22)のバネ部(24)は、板バネ部材(
22)の端部をカールさせることによって形成されてお
り、荷重を受けていない状態では、第2図に示されるよ
うに、支点−(12B)部分の帯状部材(11)の内径
よりも内側に突出しており、バンド(20)被締付体に
被せて締め付ける際に荷重を受けると、バネ作用によっ
て変位する。その変位の程度によって、レバー(12)
の倒しやすさや、被締付体に与える緊迫力の強さが左右
される。したがって、第3図(A)〜(C)に例示され
るように、バネ部(24)の形状を工夫して適当な剛性
を付与することが望ましい。ちなみに、第3図(A)は
長さ方向のリプ(24a)を設けた例、第3図(B)は
中央部に凹所(24b )を設けた例を示している。第
2図のバネ部(24)がほぼ円形にカールしているのに
対して第3図(C)のバネ部(24)は楕円形を生じて
いる0図示実施例はいずれも板バネ部材(22)自体を
折り曲げることによってバネ部(24)を形成させてい
るが、板バネ部材(22)と帯状部材(11)の移動部
(12D)との間に弾性物質等からなる別部材を介在さ
せることによりバネ性を付与することもできる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明のワンタッチ式結合バンドは、
掌合部の折曲部分に隣接するバネ部をもった板バネ部材
を設けたので、単に段差部の空隙を埋めるだけでなく、
樹脂製ブーツのように硬質の材料でできた被締付体であ
っても、簡単な操作で、しかも、十分な緊迫力をもって
締め付けることができるという顕著な効果を発揮する。
また、従来のCRやVMQ材製のブーツ等にも使用でき
、圧縮永久歪で締代が減少しても適当な緊迫力を保持し
て長期にわたって良好なシール製を維持することが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は締付前の状態のワンタッチ式結合バンドの正面
図、 第2図は締め付けた状態のワンタッチ式結合バンドの部
分拡大図、 第3図(A)〜(C)はバネ部材の諸形態を示す部分拡
大図、 第4図および第5図はそれぞれ締付前後の状態を示す従
来のワンタッチ式結合バンドの正面図である。 20:ワンタッチ式結合バンド 11:帯状部材 12ニレバー 12A:力点 12B:支点 12C:作用点 12D:移動部 13:止金具 10A  :段差部 22:板バネ部材 24:バネ部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)輪状帯状部材の掌合部にレバーを一体的に固着し
    て、レバーのてこ作用により掌合部の一方を折曲させる
    と共に、掌合部の他方を縮径方向に移動させて被締結体
    を締め付けるワンタッチ式結合バンドにおいて、一端に
    バネ部を形成した板バネ部材の他端を上記帯状部材と結
    合して上記バネ部を掌合部の折曲部分に隣接させ、上記
    バネ部材が荷重を受けていない状態では上記折曲部分よ
    りも内径側に突出していることを特徴とするワンタッチ
    式結合バンド。
JP23085690A 1990-08-31 1990-08-31 ワンタッチ式結合バンド Pending JPH04113008A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23085690A JPH04113008A (ja) 1990-08-31 1990-08-31 ワンタッチ式結合バンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23085690A JPH04113008A (ja) 1990-08-31 1990-08-31 ワンタッチ式結合バンド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04113008A true JPH04113008A (ja) 1992-04-14

Family

ID=16914375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23085690A Pending JPH04113008A (ja) 1990-08-31 1990-08-31 ワンタッチ式結合バンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04113008A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015161367A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 豊田合成株式会社 締付けバンド
JP2015183809A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 豊田合成株式会社 締付けバンド

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015161367A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 豊田合成株式会社 締付けバンド
JP2015183809A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 豊田合成株式会社 締付けバンド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3388923B2 (ja) アダプタ付ブーツ
JPH04231787A (ja) パイプ継手
JPS6322626A (ja) モールド及びシールリング
JPS5854295A (ja) 筒状接続体へのホ−ス固定装置
JP2008528904A (ja) ホースクランプ及びスプリングライナー
JP3352711B2 (ja) クランプのための補強された耳構造体
JPH06330913A (ja) バンドクランプ部品の構造
JP2538554B2 (ja) クランプのための変形可能な耳
JPH0477165B2 (ja)
JPH0735815B2 (ja) 密封スリーブ固定装置
JPH04113008A (ja) ワンタッチ式結合バンド
JPH04210110A (ja) ホースバンド
JPS595211Y2 (ja) ワンタツチ式結合バンド
JP2942485B2 (ja) 締め付けバンド
JP2588894Y2 (ja) ブーツの装着構造
JP2010014186A (ja) 締付けバンド
JPS6021530Y2 (ja) 金属製結合バンド
JPH0529533Y2 (ja)
JPH11190358A (ja) 等速自在継手用ブーツ
JPS5824683Y2 (ja) ワンタツチ式バンド用ブ−ツ
JPH085377Y2 (ja) 等速ジョイント用ブーツ
JPH07174270A (ja) 管継手構造
JPH03572Y2 (ja)
JP4926999B2 (ja) 締付けバンド及び締付けバンドの製造方法
JP2508021Y2 (ja) 金属製締付バンド