JPH04111119U - プツシユスイツチ - Google Patents

プツシユスイツチ

Info

Publication number
JPH04111119U
JPH04111119U JP1991021260U JP2126091U JPH04111119U JP H04111119 U JPH04111119 U JP H04111119U JP 1991021260 U JP1991021260 U JP 1991021260U JP 2126091 U JP2126091 U JP 2126091U JP H04111119 U JPH04111119 U JP H04111119U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stem
insulating case
click rubber
flat plate
overhang
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1991021260U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2577026Y2 (ja
Inventor
輝久 三池
Original Assignee
アルプス電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルプス電気株式会社 filed Critical アルプス電気株式会社
Priority to JP1991021260U priority Critical patent/JP2577026Y2/ja
Priority to US07/918,735 priority patent/US5345051A/en
Publication of JPH04111119U publication Critical patent/JPH04111119U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2577026Y2 publication Critical patent/JP2577026Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2215/00Tactile feedback
    • H01H2215/004Collapsible dome or bubble
    • H01H2215/012Positioning of individual dome
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2221/00Actuators
    • H01H2221/024Transmission element
    • H01H2221/026Guiding or lubricating nylon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2223/00Casings
    • H01H2223/03Separate key housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2227/00Dimensions; Characteristics
    • H01H2227/036Minimise height

Abstract

(57)【要約】 【目的】 クリツクゴムを利用した自動復帰型のプツシ
ユスイツチに関し、特に薄型でしかもステムの作動時に
ガタを生じないプツシユスイツチを提供する。 【構成】 ステム21は、平板22と、端部に張出し部
24を有する脚23より成り、該ステム21の平板22
をクリツクゴム16上に載置して該張出し部24の上部
を絶縁ケース11の開放端に弾圧係止して張出し部24
を絶縁ケース11内に位置せしめ、絶縁ケース11の下
方の角部には、ステム21を押圧した時、張出し部24
が挿入される逃げ溝25を形成し、絶縁ケース11の角
部に、絶縁ケース11の開放端から逃げ溝25の内底面
12間に張出し部24の摺動面を形成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、クリツクゴムを使用した自動復帰型のプツシユスイツチに関する。
【0002】
【従来の技術】
図6は従来例のプツシユスイツチの断面図である。 図において1は一面が開放された箱型の絶縁ケースで、内底面2には凹部3が 形成され、この凹部3には一対の固定接点4が設けられている。5は絶縁ケース 1の内底面2上に載置されたクリツクゴムで、下面に外側に張出した基部5aが 保持壁6に囲まれて絶縁ケース1内に保持されており、内部天井には可動接点7 が固植されている。8はクリツクゴム5の天井に載置されたステムで、該ステム 8の下面には鍔部9が形成され、該鍔部9は前記保持壁6の上部に形成された凹 部10に嵌合し、ステム8が未押圧の状態では、クリツクゴム5によつて上方へ 弾圧され、ステム8の鍔部9の前記凹部10の上端に弾圧係止している。この状 態からステム8を下方に押圧すると、ステム8は鍔部9が凹部10の底面を摺動 しながら下方に移動し、ステム8の下面がクリツクゴム5の天井を下方に押圧し 、クリツクゴム5は弾性変形して可動接点7は一対の固定接点4を短絡してスイ ツチONの状態となり、ステム8の押圧を解除すると、弾性変形していたクリツ クゴム5が自らの復帰力によつてステム8を押し上げるので、可動接点7が固定 接点4から離れて再びスイツチOFFの状態に戻る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、従来の構造では、ステム8は、鍔部9が絶縁ケース1の内側面の凹 部10の底面を摺動するので、ステム8の押圧時及び復帰時にガタを生じること はないが、前記鍔部9の摺動面となる凹部10がクリツクゴム5の保持壁6の上 部に形成されているので、絶縁ケース1の高さ方向の厚みが大となり、プツシユ スイツチ全体の高さ方向の厚みが大となるという問題があり、絶縁ケース1の厚 みを薄型化すると、ステム8の摺動面を確保し難く、ステム8が押圧時及び復帰 時にガタを生じるという問題点がある。
【0004】 本考案は、上記のような従来の問題点を解消しようとするものであり、本考案 の目的は、薄型であつて、しかもステムの作動時にガタを生じることのないプツ シユスイツチを提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記のような目的を達成するために、内底面に固定接点を設けた絶 縁ケースと、該絶縁ケース内に収納され、前記内底面上に載置されて、内部天井 に可動接点を固設したクリツクゴムと、該クリツクゴム上に搭載されて前記絶縁 ケース内を昇降自在なステムとを備え、前記ステムを押圧することにより前記ク リツクゴムが反転して接点の切り換えがおこなわれるプツシユスイツチにおいて 、前記ステムは平板と、この平板から垂下し、端部に張出し部を有する複数本の 脚より成り、該ステムの平板を前記クリツクゴム上に載置し、該ステムの張出し 部の上部を絶縁ケースの開放端に弾圧係止して前記張出し部を前記絶縁ケース内 に位置せしめ、前記絶縁ケースの角部には、前記ステムを押圧した際、ステムの 張出し部が摺接しながら挿入される前記張出し部の案内孔を形成している。
【0006】
【作用】
本考案によれば、ステムの張出し部の摺接面を含む案内孔が、絶縁ケースの側 面上端から内底面にかけて形成され、絶縁ケースの高さ方向の厚みは、この摺接 面すなわち案内孔を形成可能な厚みだけで十分なので、従来に比して薄型にでき る。また、ステムの作動時には、ステムの張出し部が、絶縁ケースの各角部を形 成する側板に摺接するので、ガタを生じることはない。
【0007】
【実施例】
以下に、本考案の実施例を添付の図面に基づいて説明する。 図1〜図5は本考案の実施例の説明図で、図1はプツシユスイツチの平面図、 図2はプツシユスイツチの分解斜視図、図3は絶縁ケースの平面図、図4は図1 のA−A線の断面図、図5は図1のB−B線の断面図である。
【0008】 図面において11は上面が開放された絶縁物より成る絶縁ケースで、内底面1 2に肉厚部13が設けられ、この肉厚部13の中央の凹部14には一対の固定接 点15が設けられている。16は前記肉厚部13上に載置されるクリツクゴムで 、内部天井に可動接点17が固設されている。このクリツクゴム16は、絶縁ケ ース11の側板18の内側で肉厚部13上に立設されたクリツクゴム保持体19 で保持されている。20は相対向するクリツクゴム保持体19上で側板18の内 側に形成され、絶縁ケース11の端部に達する後述するステムの保持体である。 21は平板22と、この平板22の4隅から垂下する脚23を有するステムで、 これらの脚23は上方に向かつて先細となるテーパを有し、かつ各脚23の端部 には張出し部24が形成され、平板22はクリツクゴム16の天井に搭載されて いる。前記絶縁ケース11の下方の4角には、互に直交する側板18とクリツク ゴム保持体19に囲まれて肉厚部13の上面から内底面12に達するステム21 の張出し部24の案内孔25a、及びこの案内孔25aに連なる逃げ溝25が形 成されている。26は絶縁ケース11の開放面を覆つて絶縁ケース11の相対向 する側板18にスナツプ止めされたフレームで、中央には、クリツクゴム16が 突出する矩形孔27が形成されている。なお、28は一対の固定接点15間に形 成されたごみため用の溝、29は固定接点15から導出された端子である。
【0009】 次に、本考案のプツシユスイツチの組立て方について説明する。 先づ絶縁ケース11の肉厚部13上にクリツクゴム16を載置し、その上から ステム21の平板22をクリツクゴム16の天井に載置して脚23を絶縁ケース 11内の角部に挿入し、次にステム21の上からフレーム26をかぶせて、矩形 孔27からステム21の平板22を外部に突出させた状態で絶縁ケース11の上 端にスナツプ止めされ、ステム21は、未押圧状態では、クリツクゴム16によ つて上方へ弾圧され、ステム21の張出し部24の上部はフレーム26に弾圧係 止されている。
【0010】 本考案のプツシユスイツチは上述のような構成を有し、ステム21の平板22 を下方に押圧すると、ステム21の脚23の端部に設けた張出し部24が絶縁ケ ース11の開放端から角部に位置する案内孔25aに沿つて下降し、更に逃げ溝 25内に進入する。その間にステム21の平板22がクリツクゴム16の天井を 下方に押圧し、クリツクゴム16は弾性変形しその内部天井に固設した可動接点 17は一対の固定接点15を短絡してスイツチON状態となり、ステム21の押 圧を解除すると、弾性変形していたクリツクゴム16が自らの復帰力によつてス テム21を押し上げるので、可動接点17が固定接点15から離れて再びスイツ チOFFの状態に戻る。
【0011】 本考案の上記の実施例によれば、ステム21の張出し部24の摺接面が、絶縁 ケース11の角部に設けた案内孔25aから逃げ溝25の内底面にかけて形成さ れ、絶縁ケース11の厚みは、この摺接面を形成可能な厚みで足りるので、従来 に比し薄型にできる。また、ステム21の作動時には、ステム21の張出し部2 4が絶縁ケース11の各角部を形成する側板18に摺接するので、ガタを生じる ことはない。
【0012】 なお、上記実施例では案内孔25aに連ねて逃げ溝25を設けたが、十分なス テム21のストロークを確保できる場合には逃げ溝25を設けず、絶縁ケース1 1の内底面をほぼ平坦面に形成してもよい。また、クリツクゴム16の内部天井 に可動接点17を固設する代わりに、フイルム状の可動接点を固定接点15に対 向配置せしめ、クリツクゴム16の弾性変形によつて前記可動接点を固定接点1 5に接離させて接点の切り換えを行うようにしても良い。
【0013】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案によれば、ステムの作動時にガタを生じることな しに絶縁ケースを従来に比して薄型化できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のプツシユスイツチの平面図である。
【図2】本考案のプツシユスイツチの分解斜視図であ
る。
【図3】本考案の絶縁ケースの平面図である。
【図4】図1のA−A線の断面図である。
【図5】図1のB−B線の断面図である。
【図6】従来のプツシユスイツチの断面図である。
【符号の説明】
11 絶縁ケース 12 内底面 15 固定接点 16 クリツクゴム 17 可動接点 21 ステム 22 平板 23 脚 24 張出し部 25a 案内孔 25 逃げ溝

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内底面に固定接点を設けた絶縁ケース
    と、該絶縁ケース内に収納され、前記内底面上に載置さ
    れて、内部天井に可動接点を固設したクリツクゴムと、
    該クリツクゴム上に搭載されて前記絶縁ケース内を昇降
    自在なステムとを備え、前記ステムを押圧することによ
    り前記クリツクゴムが反転して接点の切り換えが行われ
    るプツシユスイツチにおいて、前記ステムは、平板と、
    この平板から垂下し端部に張出し部を有する複数本の脚
    より成り、該ステムの平板を前記クリツクゴム上に載置
    して、該ステムの張出し部の上部を絶縁ケースの開放端
    に弾圧係止して前記張出し部を前記絶縁ケース内に位置
    せしめ、前記絶縁ケースの角部には、前記ステムを押圧
    した際、ステムの張出し部が摺接しながら挿入される前
    記張出し部の案内孔を形成したことを特徴とするプツシ
    ユスイツチ。
JP1991021260U 1991-03-12 1991-03-12 プツシユスイツチ Expired - Fee Related JP2577026Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991021260U JP2577026Y2 (ja) 1991-03-12 1991-03-12 プツシユスイツチ
US07/918,735 US5345051A (en) 1991-03-12 1992-03-03 Push-button switch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991021260U JP2577026Y2 (ja) 1991-03-12 1991-03-12 プツシユスイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04111119U true JPH04111119U (ja) 1992-09-28
JP2577026Y2 JP2577026Y2 (ja) 1998-07-23

Family

ID=12050130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991021260U Expired - Fee Related JP2577026Y2 (ja) 1991-03-12 1991-03-12 プツシユスイツチ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5345051A (ja)
JP (1) JP2577026Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8080754B2 (en) 2007-10-29 2011-12-20 Panasonic Corporation Push switch
JP2012042178A (ja) * 2010-08-23 2012-03-01 Toshiba Corp 冷蔵庫
WO2013129052A1 (ja) * 2012-03-01 2013-09-06 Smk株式会社 プッシュスイッチ

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2740137B2 (ja) * 1994-05-30 1998-04-15 三星電子株式会社 モニターの電源スイッチ動作装置
DE9408914U1 (de) * 1994-05-31 1994-09-29 Chicony Electronics Co Tastenschalter
US5842561A (en) * 1996-01-12 1998-12-01 Alps Electric Co., Ltd. Push-button switch with bridge section integrally connecting movable contact and fixed contact
JPH09282962A (ja) * 1996-04-16 1997-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 接点一体形端子付電子部品
JPH1173839A (ja) * 1997-09-01 1999-03-16 Alps Electric Co Ltd 押釦スイッチ
JP3944975B2 (ja) * 1997-11-13 2007-07-18 松下電器産業株式会社 プッシュオンスイッチ
US6271487B1 (en) 2000-03-21 2001-08-07 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Normally open extended travel dual tact switch assembly with sequential actuation of individual switches
US6364853B1 (en) * 2000-09-11 2002-04-02 Scion International, Inc. Irrigation and suction valve and method therefor
US6441331B1 (en) * 2000-12-21 2002-08-27 Shin Jiuh Corp. Press switch
US20040069090A1 (en) * 2001-02-15 2004-04-15 Yoshihide Iteya Bicycle control device
JP4410961B2 (ja) * 2001-05-11 2010-02-10 日本電気株式会社 キーボタン構造
US6521852B1 (en) * 2002-05-06 2003-02-18 Shin Jiuh Corp. Pushbutton switch
JP3908134B2 (ja) * 2002-09-09 2007-04-25 Idec株式会社 スイッチ装置
JP2005116181A (ja) * 2003-10-02 2005-04-28 Toyoda Gosei Co Ltd 押しボタン
GB2413011B (en) * 2003-12-24 2006-01-18 Dale Mcphee Purcocks Keyboards
CN101103425B (zh) * 2006-02-02 2011-09-28 Idec株式会社 按钮开关装置
CN100538953C (zh) * 2006-11-10 2009-09-09 华晶科技股份有限公司 二合一的按键结构
US7241957B1 (en) * 2006-11-16 2007-07-10 Altek Corporation Two-in-one button structure
US7973255B2 (en) * 2007-01-15 2011-07-05 Purcocks Dale Mcphee Keyboards
JP2008177094A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Yazaki Corp スイッチ
DE102009054119A1 (de) * 2009-11-20 2011-05-26 Zweibrüder Optoelectronics GmbH Schaltungsanordnung
US8772658B2 (en) * 2011-11-03 2014-07-08 Ching-Hsiung Chu Electrically conductive structure of micro switch
JP2014116274A (ja) * 2012-12-10 2014-06-26 Smk Corp 押圧スイッチ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5549439U (ja) * 1978-09-29 1980-03-31
JPS5917525U (ja) * 1982-07-26 1984-02-02 ミツミ電機株式会社 押ボタンスイツチ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8334679U1 (de) * 1983-12-02 1984-03-01 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Taste
US5199557A (en) * 1988-01-28 1993-04-06 Mec A/S Method of producing an electric or electronic component, a method of producing a key and a key
US5059754A (en) * 1989-02-15 1991-10-22 Omron Corporation Compact switch device having a push button with long stroke
US5144103A (en) * 1990-03-09 1992-09-01 Canon Kabushiki Kaisha Key switch
US5199556A (en) * 1991-10-08 1993-04-06 Silitek Corporation Structure of key switch

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5549439U (ja) * 1978-09-29 1980-03-31
JPS5917525U (ja) * 1982-07-26 1984-02-02 ミツミ電機株式会社 押ボタンスイツチ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8080754B2 (en) 2007-10-29 2011-12-20 Panasonic Corporation Push switch
JP2012042178A (ja) * 2010-08-23 2012-03-01 Toshiba Corp 冷蔵庫
WO2013129052A1 (ja) * 2012-03-01 2013-09-06 Smk株式会社 プッシュスイッチ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2577026Y2 (ja) 1998-07-23
US5345051A (en) 1994-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04111119U (ja) プツシユスイツチ
JPH0334020Y2 (ja)
JPH11144562A (ja) プッシュオンスイッチ
JPS5914232U (ja) 押ボタン式電気スイツチ
JPH0357531U (ja)
CN216597353U (zh) 按钮开关
JPH0231956Y2 (ja)
JPH0323625Y2 (ja)
JPS6220111Y2 (ja)
JPS58150232U (ja) 押釦スイツチ
JPS6318728U (ja)
JPS6343320U (ja)
JPH0443929Y2 (ja)
JPH0544977Y2 (ja)
JP2531550Y2 (ja) 押下スイッチ
JPS5979927U (ja) 押釦スイツチ
JPH0341383Y2 (ja)
JPH0451731U (ja)
JPH0553076U (ja) キースイッチ
JPS6035436U (ja) 押釦スイッチ
JPS611231U (ja) スイツチ装置
JPH0615232U (ja) 押釦スイッチ
JPH0382528U (ja)
JPS611235U (ja) スイツチ装置
JPS59118242U (ja) 多極押釦スイツチ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980414

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees