JPH04110975U - 回転−パルス変換装置 - Google Patents

回転−パルス変換装置

Info

Publication number
JPH04110975U
JPH04110975U JP1484591U JP1484591U JPH04110975U JP H04110975 U JPH04110975 U JP H04110975U JP 1484591 U JP1484591 U JP 1484591U JP 1484591 U JP1484591 U JP 1484591U JP H04110975 U JPH04110975 U JP H04110975U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation
pulse
pulse signal
time
period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1484591U
Other languages
English (en)
Inventor
英史 柬理
武志 三浦
Original Assignee
矢崎総業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 矢崎総業株式会社 filed Critical 矢崎総業株式会社
Priority to JP1484591U priority Critical patent/JPH04110975U/ja
Publication of JPH04110975U publication Critical patent/JPH04110975U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】回転−パルス変換装置において、回転体の回転
速度に応じて発生するパルス信号の周期が正確に回転体
の回転速度に応じたものとなるようにすることを目的と
している。 【構成】測定手段3a−1が回転センサ1の1回転に要
する時間を回転センサからの各信号を基準にして順次測
定する。パルス生成手段3a−2が測定した時間を回転
センサ1が1回転に発生する信号の数で除算して求めた
時間を1周期とするパルス信号を生成する。第1の設定
手段4が測定した時間に乗ずる補正係数を設定する。第
2の設定手段5が測定した時間を除算する数を設定す
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、例えば車両の走行や車両のエンジンの回転に伴っ て回転される回転体を有し、回転体の1回転によって複数の信号を発生する回転 センサからの信号に基づいて回転体の回転速度に応じた周期のパルス信号を発生 する回転−パルス変換装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の装置として種々のものが使用されている。例えばNS2極に着 磁された偏平円板状のマグネットロータを回転体とし、この回転体の外周面に対 応してリードスイッチやホール素子を配置し、リードスイッチを回転体の1回転 の間に2回オン・オフさせて図6に示すようなパルス信号を発生したり、ホース 素子に回転体の1回転の間に2サイクル分の正弦波信号を発生させ、これをスレ ッショルドレベルと比較して図6に示すようなパルス信号を発生したりするもの などがある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上述した前者のものでは、マグネットロータのNS極の着磁位置が対称でなか ったり、NS極の着磁の大きさの絶対値にバラツキがあると、リードスイッチの オン・オフするタイミングがずれるようになる。
【0004】 また、後者のものでは、ホール素子が発生する信号は着磁のずれなどによって 必ずしも正確な正弦波形にならない。
【0005】 このため、マグネットロータが一定の回転速度で回転していても、図示のよう にその1回転に発生されるパルス信号や、正弦波信号の整形によって得られるパ ルス信号の周期T1,T2が等しくならない。従って、このパルス信号の周期に 基づいて例えば車速やエンジン回転数を表示したりすると、指針式計器の場合に は指針振れが発生し、またデジタル表示式計器の場合には表示ちらつきが発生し たりするという問題が起こる。
【0006】 よって本考案は、上述した問題点に鑑み、回転体の回転速度に応じて発生する パルス信号の周期が正確に回転体の回転速度に応じたものとなるようにした回転 −パルス変換装置を提供することを課題としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため本考案によりなされた回転−パルス変換装置は、図1 の基本構成図に示すように、回転体の1回転によって複数の信号を発生する回転 センサ1からの信号に基づいて回転体の回転速度に応じた周期のパルス信号を発 生する回転−パルス変換装置において、前記回転センサ1の1回転に要する時間 を回転センサからの各信号を基準にして順次測定する測定手段3a−1と、該測 定手段3a−1によって測定した時間を回転センサ1が1回転に発生する信号の 数で除算して求めた時間を1周期とするパルス信号を生成するパルス生成手段3 a−2とを備えることを特徴としている。
【0008】 上記回転−パルス変換装置において、補正係数を設定する第1の設定手段4を 更に備え、前記パルス生成手段3a−2が、前記測定手段3a−1によって測定 した最新の時間に前記第1の設定手段4によって設定した補正係数を乗算して求 めた時間を1周期とするパルス信号を生成することを特徴としている。
【0009】 上記回転−パルス変換装置において、前記測定手段3a−1によって測定した 時間を除算する数を設定する第2の設定手段5を更に備え、前記パルス生成手段 3a−2が、前記測定手段3a−1によって測定した時間を前記第2の設定手段 5によって設定した数で除算して求めた時間を1周期とするパルス信号を生成す ることを特徴としている。
【0010】
【作用】 上記構成において、回転体の1回転によって複数の信号を発生する回転センサ 1の1回転に要する時間を回転センサ1からの各信号を基準にして順次測定し、 この測定した時間を回転センサ1が1回転に発生する信号の数で除算して求めた 時間を1周期とするパルス信号を生成するようにしているので、回転センサ1が 1回転に発生する複数の信号の各々の周期が回転速度に依存しない要因によって 変化してもこれを無視した回転体の回転をその速度に正確に対応した周期のパル ス信号に変換することができる。
【0011】 また、測定した最新の時間に補正係数を乗算して求めた時間を1周期とするパ ルス信号を生成するようにしているので、周期の変換も同時に行えるようになり 、例えば生成したパルス信号を車両用スピードメータにおける車速表示に適用す るようにした場合、補正係数を車両のタイヤ径に応じて変更するだけで、種々の 車両のスピードメータに使用することができるようになる。
【0012】 更に、測定した時間を除算する数を設定し、測定した時間をこの設定した数で 除算して求めた時間を1周期とするパルス信号を生成するようにしているので、 回転体が1回転に発生する信号の数の異なる種々の回転センサと組み合わせて使 用することができるようになる。
【0013】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。図2はスピードメータに適 用した場合の本考案による回転−パルス変換装置の一実施例を示し、同図におい て、1はトランスミッションの回転に応じて回転される図示しない回転体を有し 、この回転体の回転に応じて1回転当たり所定の数のパルス信号を発生する回転 センサである。この回転センサ1が発生するパルス信号はインターフェース2を 介して波形変換回路3を構成しているマイクロコンピュータ(CPU)3aの入 力ポートI1 に入力される。
【0014】 4はスピードメータが搭載されている車両のタイヤの径と標準タイヤ径との違 いを補正する係数データを設定するためのタイヤサイズ設定スイッチであり、タ イヤサイズ設定スイッチ4によって設定された係数データはCPU3aの入力ポ ートI2 に入力されている。
【0015】 5は回転センサ1がその回転体の1回転当たりに発生するパルス数を設定する パルスレート切換えスイッチであり、このパルスレート切換えスイッチ5によっ て設定されたパルス数データがCPU3aの入力ポートI3 に入力されている。
【0016】 CPU3aはインターフェース2を介して入力ポートI1 に入力したパルス信 号の波形を変換したパルス信号を出力する1つの出力ポートO1 を有し、この出 力ポートO1 に出力されるパルス信号はバッファアンプ3bを介して電気式スピ ード表示器6に供給される。電気式スピード表示器6は入力されたパルス信号の 周期に基づいて車両の走行速度を表示する。なお、7はCPU3aの電源入力V CC に電源を供給する電源回路である。
【0017】 上述した構成のスピードメータの動作の概略を説明する。まず、車両に装着さ れているタイヤの径に対応する補正データをタイヤサイズ設定スイッチ4の操作 によって予め設定すると共に、回転センサ1の1回転当たりのパルス数データを パルスレート切換えスイッチ5によって予め設定する。
【0018】 この状態で車両が走行すると、回転センサ1がトランスミッションの回転数に 応じた周期の第1のパルス信号を発生する。この第1のパルス信号はインターフ ェース2を介してCPU3aの入力ポートI1 に入力される。CPU3aは、そ の入力ポートI1 に入力された第1のパルス信号を、タイヤサイズ設定スイッチ 4によって設定された補正データによって実際の車速に対応する周期のパルス信 号に波形変換し、このパルス信号を第2のパルス信号として出力ポートO1 から 出力して電気式スピード表示器6に供給する。電気式スピード表示器6では、第 2のパルス信号を受けて車速を表示する。
【0019】 上記波形変換では、第1のパルス信号の立上り毎にパルスレート切換えスイッ チ5によって設定されたパルス数データによって指定された数(n+1)の立上 りまでの時間を計時し、この時間を数nで除した時間に上記補正データを乗じて 求めた周期のパルス信号への変換を行う。
【0020】 補正データによって第1のパルス信号を実車速に対応した周期に変換する処理 の仕方を次に説明する。
【0021】 標準のタイヤ径、即ちタイヤ径の補正を必要としないときにトランスミッショ ンの回転によって回転センサ1から出力される第1のパルス信号の周期は既知で ある。また、この標準タイヤ径を基準として第1のパルス信号の周期に対して、 電気式スピード表示器5に与えられる実際の車速に対応する第2のパルス信号の 周期は、タイヤの径をパラメータとして既知である。
【0022】 よって、CPU3aのRAM又はROM中に各々のタイヤ径毎に、回転センサ 1からの入力パルス信号の周期データに対する実際の車速に応じた出力パルス信 号の周期データをテーブルとして予め記憶しておく。そして、タイヤサイズ設定 スイッチ4によって設定されるデータにより、RAM又はROM中から車両に装 着されている実際のタイヤ径に対応する補正データをテーブル中から選択選択す る。車両の走行時においては、CPU3aは回転センサ1が出力するパルス信号 の周期を計測し、この周期に補正データを乗じて実際の車速に応じた第2のパル ス信号の周期を演算し、この周期に基づいてパルス信号を生成して電気式スピー ド表示器6に対して出力する。
【0023】 次に第1及び第2のパルス信号の相互のタイミングについて図3及び図4のA 及びBの各パルス信号波形を参照して説明する。第1のパルス信号(入力パルス 信号)が、図3のAに示すように回転センサ1の1回転当たり2つのパルスから なるとすると、各パルスの立上りから3つ目の立上りまでの時間T1 ,T2 ,T 3 …を順次計測する。そして、最新の計測値に補正データαを乗算すると共にこ の乗算値を2で割った値に基づいて図3のBに示すような第2のパルス信号を発 生する。図3の例ではαが小さいので、第2のパルス信号の周期が短くなってい るので、最新の計測値が変わらない場合がある。なお、図4は、αが大きい場合 の例を示している。
【0024】 以上説明したように、回転体の1回転によって複数の信号を発生する回転セン サ1の1回転に要する時間を回転センサ1からの各パルス信号を基準にして順次 測定し、この測定した時間を回転センサ1が1回転に発生する信号の数で除算し て求めた時間を1周期とするパルス信号を生成するようにしているので、回転セ ンサ1が1回転に発生する複数の信号の各々の周期が回転速度に依存しない要因 によって変化してもこれを無視した回転体の回転をその速度に正確に対応した周 期のパルス信号に変換することができる。
【0025】 また、測定した最新の時間に、車両のタイヤ径に応じたタイヤサイズ設定スイ ッチ4による設定によって選択された補正係数を乗算して求めた時間を1周期と するパルス信号を生成するようにしているので、周期の変換も同時に行えるよう になり、生成したパルス信号を車両用スピードメータにおける車速表示に適用す る。
【0026】 更に、測定した時間を除算する数をパルスレート設定スイッチ5によって設定 し、測定した時間をこの設定した数で除算して求めた時間を1周期とするパルス 信号を生成するようにしているので、回転体が1回転に発生する信号の数の異な る種々の回転センサ1と組み合わせて使用することができるようになる。
【0027】 以上概略説明した動作の詳細をCPU3aが行う仕事を示す図5のフローチャ ートを図3の波形図を参照して説明する。
【0028】 CPU3aは電源の投入によって動作を開始し、その最初のステップS1にお いて、第1のパルス信号(入力パルス信号)について、各パルスの例えば立上り からパルスレート切換えスイッチ5によって設定された数xのパルスの周期Tn の測定が終了したか否かを判定する。この周期測定は、例えば、CPU3a中の 図示しないRAMに形成したタイマの計時時間を、各パルスの立上りによって順 次読み出し、その差をとることによって行われる。
【0029】 ステップS1の判定がYESのとき、すなわち周期計測が終了していればステ ップS2に進み、ここで測定した周期の値Tn と、上記xと、タイヤサイズ設定 スイッチ4によって設定された値αとによってα・Tn /xなる演算を行って第 2のパルス信号の周期データを求め、この周期を上記RAM中の所定のエリアに 格納する。
【0030】 その後ステップS3に進み、1つ前の周期測定に基づいて求めた周期データに よる1周期のパルスの出力が終了しているか否かを判定し、判定がNOであると きにはステップS4において上記周期データに基づくパルス出力を続けて上記ス テップS1に戻る。
【0031】 ステップS3の判定がYESのとき、すなわち1周期のパルスの出力が終了し ているときには、ステップS5に進んで新しい周期データが揃っているか否かを 判定する。このステップS5の判定がNOのときには上記ステップS4に進み、 判定がYESのときにはステップS6に進んで最新の周期データに基づくパルス 出力を行ってから上記ステップS1に戻る。
【0032】 なお、第1のパルス信号が存在しなくなったことを検出するには、第1のパル ス信号の最後の例えば立上りの検出からの時間を計時し、この時間が所定期間を 経過しても次の立上りの検出がないことによって行えばよい。そして、この検出 に応じて第2のパルス信号の出力を停止するようにする。
【0033】
【考案の効果】
以上説明したように本考案によれば、回転センサが1回転に発生する複数の信 号の各々の周期が回転速度に依存しない要因によって変化してもこれを無視した 回転体の回転をその速度に正確に対応した周期のパルス信号に変換することがで きるので、回転体の回転速度に応じて発生するパルス信号の周期が正確に回転体 の回転速度に応じたものとすることができる。
【0034】 また、周期の変換も同時に行えるようになっているので、補正係数を車両のタ イヤ径に応じて変更することで、生成したパルス信号を種々の車両のスピードメ ータに使用することができる。
【0035】 更に、測定した時間を除算する数を設定できるようにしているので、回転体が 1回転に発生する信号の数の異なる種々の回転センサと組み合わせて使用するこ とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による回転−パルス変換装置の基本構成
を示す図である。
【図2】本考案による回転−パルス変換装置の一実施例
を示す図である。
【図3】本考案による回転−パルス変換の仕方の一例を
示す図である。
【図4】本考案による回転−パルス変換の仕方の他の例
を示す図である。
【図5】図2中のCPUが行う仕事を示すフローチャー
トである。
【図6】従来の回転−パルス変換装置によって得られる
パルス信号の例を示す図である。
【符号の説明】
1 回転センサ 3a−1 CPU(測定手段) 3a−2 CPU(パルス生成手段) 4 タイヤサイズ設定スイッチ(第1の設定手
段) 5 パルスレート切換えスイッチ(第2の設定
手段)

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転体の1回転によって複数の信号を発
    生する回転センサからの信号に基づいて回転体の回転速
    度に応じた周期のパルス信号を発生する回転−パルス変
    換装置において、前記回転センサの1回転に要する時間
    を回転センサからの各信号を基準にして順次測定する測
    定手段と、該測定手段によって測定した時間を回転セン
    サが1回転に発生する信号の数で除算して求めた時間を
    1周期とするパルス信号を生成するパルス生成手段とを
    備えることを特徴とする回転−パルス変換装置。
  2. 【請求項2】 補正係数を設定する第1の設定手段を更
    に備え、前記パルス生成手段が、前記測定手段によって
    測定した最新の時間に前記第1の設定手段によって設定
    した補正係数を乗算して求めた時間を1周期とするパル
    ス信号を生成することを特徴とする請求項1記載の回転
    −パルス変換装置。
  3. 【請求項3】 前記測定手段によって測定した時間を乗
    算する数を設定する第2の設定手段を更に備え、前記パ
    ルス生成手段が、前記測定手段によって測定した時間を
    前記第2の設定手段によって設定した数で除算して求め
    た時間を1周期とするパルス信号を生成することを特徴
    とする請求項1記載の回転−パルス変換装置。
JP1484591U 1991-03-14 1991-03-14 回転−パルス変換装置 Pending JPH04110975U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1484591U JPH04110975U (ja) 1991-03-14 1991-03-14 回転−パルス変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1484591U JPH04110975U (ja) 1991-03-14 1991-03-14 回転−パルス変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04110975U true JPH04110975U (ja) 1992-09-25

Family

ID=31902217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1484591U Pending JPH04110975U (ja) 1991-03-14 1991-03-14 回転−パルス変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04110975U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6047964A (ja) * 1983-08-26 1985-03-15 Mitsubishi Electric Corp 車速検出装置
JPH0158168B2 (ja) * 1982-05-10 1989-12-11 Chisso Corp

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0158168B2 (ja) * 1982-05-10 1989-12-11 Chisso Corp
JPS6047964A (ja) * 1983-08-26 1985-03-15 Mitsubishi Electric Corp 車速検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2638332T3 (es) Dispositivo de detección de ángulo de rotación absoluto de múltiples vueltas y método para la detección de ángulo de rotación absoluto
JP3538145B2 (ja) 位置検出装置
JPS60100718A (ja) 位置,速度検出方法及び装置
JPS5926899B2 (ja) 交流電圧の周期をディジタル測定する回路装置
JPH0650772Y2 (ja) 走行検出装置
JP2004138606A (ja) 舵角センサ
JPS5913957A (ja) 速度検出回路
JPH04110975U (ja) 回転−パルス変換装置
JP2008259347A (ja) モータ制御装置
JP3270697B2 (ja) 回転位置/速度検出方法
JP3620283B2 (ja) 速度演算装置
JPH081500Y2 (ja) 指示装置
JPH01295168A (ja) アナログメータ駆動回路
JP2002311041A (ja) パルス信号処理方式
KR20000055856A (ko) 차량용 영구 자석형 동기 모터의 회전자 위치 검출 방법
KR100262597B1 (ko) 차속 연산 방법
KR100760867B1 (ko) 차량 속도 계산 시스템
JP3272157B2 (ja) 速度表示装置、水道メータ
JPH03215753A (ja) 周波数計測方式
KR20040009439A (ko) 스피드센서를 이용한 차량속도 감지방법
JP3173115B2 (ja) 速度検出装置及びその方法
JP2005091047A (ja) 位置測定装置
JP2004117320A (ja) 車両用計器及びその駆動方法
JP2002104150A (ja) 車両の車輪速算出装置
JPH03295469A (ja) 車速検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19960903