JPH0410473B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0410473B2
JPH0410473B2 JP12975084A JP12975084A JPH0410473B2 JP H0410473 B2 JPH0410473 B2 JP H0410473B2 JP 12975084 A JP12975084 A JP 12975084A JP 12975084 A JP12975084 A JP 12975084A JP H0410473 B2 JPH0410473 B2 JP H0410473B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
examples
reaction
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12975084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6110579A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12975084A priority Critical patent/JPS6110579A/ja
Publication of JPS6110579A publication Critical patent/JPS6110579A/ja
Publication of JPH0410473B2 publication Critical patent/JPH0410473B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は新規な1,3−ジチオール誘導体に関
するものである。 本発明の1,3−ジチオール誘導体は下記一般
式(1)で表わされる。 (式中Rは同一か又は異なつて、
【式】又は
【式】 R1,R2及びR3は炭素数1〜4のアルキル基を
示す)。 一般式()中、R1,R2及びR3で表わされる
炭素数1〜4のアルキル基としてはメチル、エチ
ル、プロピル、イソプロピル、ブチル、sec−ブ
チル、tert−ブチル基などを例示できる。また本
発明は置換基Rに基づく光学異性体も包含するも
のである。 本発明の上記一般式(1)で示される1,3−ジチ
オール誘導体は文献未載の新規化合物であり、肝
疾患用剤として有用である。 本発明の一般式(1)で示される1,3−ジチオー
ル誘導体は例えば以下の方法により製造される。
溶媒中、水素化ナトリウム等の存在下、一般式(2)
で示される化合物に、2−メチルチオ−1,3−
ジチオリウムアイオダイド(3)を作用させる方法
で、次の反応式で表わされる。 (式中Rは前記と同じ) 反応に使用される溶媒としては、例えばジオキ
サン、テトラハイドロフラン(THF)、1,2−
ジメトキシエタン等のエーテル類が好適に使用さ
れる。また化合物(2)と(3)の使用割合は等量使用す
るのが有利である。反応温度も適宜選択すればよ
いが一般に0℃〜室温程度で行うのが有利であ
る。 尚、本反応において出発原料として用いられる
化合物(2)は文献未載の新規化合物であり、例えば
マロン酸ジクロライド(4)より以下に示す工程によ
つて製造される。 (式中Rは前記と同じ) 即ち化合物(4)に塩基の存在下、アルコール(5)を
作用されることにより化合物(2)が得られる。 上記方法により得られた本発明化合物(1)の単
離、精製は、例えば抽出、再結晶、カラムクロマ
トグラフイー等の通常の操作によつて行なわれ
る。 以下本発明の1,3−ジチオール誘導体の合成
例を実施例として、さらに出発原料化合物の合成
例を参考例として次に説明する。 参考例 1 テトラハイドロフルフリルアルコール7.6gを
乾燥ジクロルメタン50mlに溶解しトリエチルアミ
ン9.9mlを加える。氷冷下に、マロン酸ジクロラ
イド5mを乾燥ジクロルメタン10mlに溶解した溶
液を滴下する。この温度で1時間撹拌を行い、反
応後、d−HCl(20ml)を加えて有機層は分取し
無水硫酸ナトリウムで乾燥する。乾燥後、溶媒を
留去し残液はカラムクロマトグラフイー(展開溶
媒;CHCl2:酢酸エチル−5:1)にて分離精製
し無色透明の油状物[化合物A]5g(51.8%)
を得る。 MS(M+)272、1 H−NMR(CDCl3)、δ(ppm) 4.1(s、4H),4.2〜3.5(m、6H), 3.4(s、2H),2.2〜1.1(m、8H) 参考例 2〜4 参考例1と同様にして化合物B〜Dを合成し
た。尚、化合物B〜Dの物理恒数に関しては第1
表に示す。 実施例 1 乾燥THF(20ml)に50%NaH(0.4g)を加え氷
冷下、ジ−テトラハイドロフルフリルマロネイト
[化合物A]2.0gを滴下する。この温度で30分、
室温で1時間撹拌を行い、再び氷冷し2−メチル
チオ−1,3−ジチオリウムアイオダイド2.1g
を加える。次に室温で3時間撹拌する。反応後、
溶媒を留去し残渣に水を加えて酢酸エチル30mlで
2回抽出する。無水硫酸ナトリウムで乾燥した
後、溶媒を留去し残渣はシリカゲルカラムクロマ
トグラフイー(展開溶媒;CHCl3:酢酸エチル=
2:1)にて精製し、mp79〜81℃の結晶[化合
物1]1.52g(56%)を得た。尚、元素分析、1H
−NMRを第2表に示す。 実施例 2〜4 実施例1と同様の操作により化合物2〜4を合
成した。尚、化合物2〜4の物理恒数を第2表に
示す。表中のMSはマススペクトル、1H−NMR
はプロトン核磁気共鳴を示す。元素分析において
(C)は計算値、(F)は分析値を示す。
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 (式中Rは同一か又は異なつて、 【式】又は 【式】 R1,R2及びR3は炭素数1〜4のアルキル基を
    示す)で表わされる1,3−ジチオール誘導体。
JP12975084A 1984-06-22 1984-06-22 1,3−ジチオ−ル誘導体 Granted JPS6110579A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12975084A JPS6110579A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 1,3−ジチオ−ル誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12975084A JPS6110579A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 1,3−ジチオ−ル誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6110579A JPS6110579A (ja) 1986-01-18
JPH0410473B2 true JPH0410473B2 (ja) 1992-02-25

Family

ID=15017272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12975084A Granted JPS6110579A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 1,3−ジチオ−ル誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6110579A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6110579A (ja) 1986-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2717268A (en) Process for preparing phenyldichloro-acetamidopropanediols
JPH0410473B2 (ja)
JPH0458477B2 (ja)
JP4090555B2 (ja) 2,3,6,7,10,11−ヘキサキスシリルオキシトリフェニレン化合物および高純度2,3,6,7,10,11−ヘキサヒドロキシトリフェニレンの製造方法
EP0025569B1 (en) Silicon-bearing amides, their production, intermediates in their production, and pharmaceutical compositions containing them
JP3477631B2 (ja) 1,3−ビス(3−アミノプロピル)−1,1,3,3−テトラオルガノジシロキサンの精製方法
DE69216611T2 (de) Organische borreagenzien für die herstellung von propargylalkohole
JPH0761979A (ja) ビスフェノール誘導体及びその製造方法
JP3066594B2 (ja) アニリン誘導体及びその製造法
JPS6011704B2 (ja) 5−フルオルウラシル誘導体の製造法
JPH0380156B2 (ja)
US4808340A (en) Process for preparing methyl 4-oxo-5-tetradecynoate
JPS6257181B2 (ja)
JP3495774B2 (ja) 1−ヒドロキシインドール類の製法
JPS59176234A (ja) p‐ニトロフエニル3−ブロモ−2,2−ジエトキシ−プロピオネート
JPS6257194B2 (ja)
JP2705754B2 (ja) β‐ケトチオアミド誘導体の製造方法
JPH0459315B2 (ja)
JPS609505B2 (ja) 5−フルオルウラシル誘導体
JPH027583B2 (ja)
JPH01168664A (ja) シクロヘキセノン誘導体およびその製造法
JPS5813551B2 (ja) シンキナピリド ( 4,3−d ) ピリミジンジオンユウドウタイノセイゾウホウ
JPS60146887A (ja) 環状エステル化合物
JP2963983B2 (ja) 環状β‐ケトチオアミド誘導体
JP3249847B2 (ja) Z−シクロヘキシリデン酢酸誘導体の製造方法