JPH04104345A - Ecc機構付主記憶装置の部分書き換えデータの書き込み制御方式 - Google Patents

Ecc機構付主記憶装置の部分書き換えデータの書き込み制御方式

Info

Publication number
JPH04104345A
JPH04104345A JP2221791A JP22179190A JPH04104345A JP H04104345 A JPH04104345 A JP H04104345A JP 2221791 A JP2221791 A JP 2221791A JP 22179190 A JP22179190 A JP 22179190A JP H04104345 A JPH04104345 A JP H04104345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
address
memory
write
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2221791A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Miyata
宮田 宏紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP2221791A priority Critical patent/JPH04104345A/ja
Publication of JPH04104345A publication Critical patent/JPH04104345A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 定められた複数単位の長さのデータを1データとして書
き込み、読み出しを行うECCC横機の主記憶装置にお
ける書き込み制御方式に関し、1データの一部を書き換
えるパーシャルライトにおける書き込み速度の向上を目
的とし、定められた複数単位の長さのデータを格納する
メモリと、読み出したデータを保持しておくデータバッ
ファと、読み出したデータのアドレスを保持しておくア
ドレスバッファと、アドレスバッファに保持されている
アドレスと書き込みデータの書き込み先のアドレスを比
較するアドレス比較部とを備え、書き換えデータの長さ
が上記複数単位の長さに満たない場合、アドレスバッフ
ァに保持されているデータを読み出したアドレスと書き
込みデータの書き込む先のアドレスを比較し、アドレス
が一致した場合にはデータバッファに保持しているデー
タの一部を書き換えデータにより置き換えて上記複数単
位の長さの書き込みデータを作成してメモリに書き込む
構成を持つ。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、複数ハイドなどの定められた複数単位の長さ
のデータを1データとして読み出し、書き込みを行うE
CCC構機の主記憶装置における1データの一部の単位
を書き・換える際の書き込み制御方式に関する。
従来、例えば、2バイト長のデータを1データとして扱
うECC機構を備えた主記憶装置(以下単にメモリとい
う)の場合、1バイトだけのデータを書き換える時には
(以後、この1データの一部を書き換えるメモリ書き込
みをパーシャルライトという)、書き換え対象の2ハイ
ド長の1データをメモリより読みだし、1バイトの書き
換えデータによりその一部を置き換えて2ハイド長の1
データ(以後、定められた複数ハイドより成る1データ
を全ハイドデータという)を生成し、この2ハイド長デ
ータについてECC訂正コードを生成し、メモリに書き
込むようにしていた。
しかし、パーシャルライトにおいては、全バイトデータ
を一度読み出した後に、読み出されたデータに基づいて
パーシャルライトデータを作成する場合が少なくなく、
その際の書き込みの時には、再び全バイトデータを読み
出してその一部をパーシャルライトデータにより置き換
えて書き込みデータを作成するようにしている。
本発明は、パーシャルライトにおいて、全バイトデータ
を上記の場合のように繰り返し読み出す無駄をなくし、
メモリの性能を向上させたECCC構機の書き込み制御
方式を提供するものである。
〔従来の技術〕
第4図、第5図により従来のパーシャルライト制御方式
を説明する。
第4図は従来のパーシャルライト制御方式における構成
を示す。
図において、50はCPU、51は記憶制御部であって
、メモリの入出力制御を行うもの、51゛はメモリハス
、52は定められた複数単位の長さを1データとして記
憶するメモリ、53はメモリから読み出した全バイトデ
ータについてのECCチエツクを行うECCチエツク部
、54はメモリ52から読み出され、ECCチェンク部
53でECCチエツクされた全バイトデータの一部をパ
ーシャルライトデータにより書き換えて全バイトの書き
込みデータを生成するライトデータ生成部、55はライ
トデータ生成部54において生成された全ハイドデータ
によりECCチェックビットを生成するチェックビット
生成部、56は書き込みデータのアドレスを指定するメ
モリアドレス生成部である。
第4図の従来のパーシャルライト制御方式の動作を丸打
番号に従って説明する。
■ CPU50の側から送られてくるパーシャルライト
データがライトデータ生成部54に入力される。
■、■ パーシャルライトデータと共に送られてくる書
き込みを指定するアドレスデータに基づいてメモリアド
レス生成部56はアドレスを生成する。
■、■ 指定されたアドレス上のデータがメモリ52か
ら取り出され、ECCチエツク部53でECCチエツク
され、誤りがあれば訂正される。
■ ECCチエツクされた全バイトデータがライトデー
タ生成部54に入力される。
そして、ライトデータ生成部54によりメモリ52から
取り出された全ハイドデータと■で入力されたパーシャ
ルライトデータとにより、全バイトの書き込みデータが
生成される。
■、■ 生成された書き込みデータがメモリ52に書き
込まれる。
■、■ 生成された全ハイドの書き込みデータに基づい
て、チェックビ・ントがECCCCチエツクビット部5
5により生成され、メモリ52に入力される。
第5図は従来のパーシャルライト制御方式における記憶
制御部のタイムチャートを示す。必要に応じて第4図を
参照する。
図において(a)はメモリの記憶制御部51より出力さ
れメモリ52の行アドレスを指定するタイミングを与え
る信号(RAS)、(b)はメモリ記憶制御部51より
出力されるメモリ52の列アドレスを指定するタイミン
グを与える信号(CAS)、(C)は記憶制御部51の
入力データ(DIN)であって、RAS、CAS、OE
のタイミングに同期してメモリからの読み出されるデー
タを示すもの、(d)は記憶制御部51におけるライト
データ生成部54に保持される全ハイドデータであって
、WEに同期してメモリ52へ出力されるもの(DOU
T ) 、(h)はメモリからのデータの読み出しのタ
イミングを与える(OE)、(elはメモリへのデータ
の書き込みのタイミングを与える(WE)、(f)はパ
ーシャルライトにおいて、全ハイドデータを読み出すた
めの読み出しサイクル、(g)はライトデータ生成部5
4において生成された書き込みデータをメモリ52へ書
き込むサイクルを示す。
なお、第5図において、アドレスデータについては省略
されている。
第5図に示すように、従来のパーシャルライトでは先ず
読み出しサイクル(f)において、RAS。
CAS、OBのタイミングでメモリの指定されたアドレ
スから全バイトデータ(DIN)がライトデータ生成部
54に読み出される。そして、読み出された全ビットデ
ータは書き込み(WE)のタイミングによりメモリに書
き込まれるまでの間に、ライトデータ生成部54におい
て一部がパーシャルライトデータにより書き換えられて
全バイトの書き込みデータが生成される。
次に、書き込みサイクル(2)において、WEで書き込
み状態が指定され、RAS、CASで与えられる書き込
みのタイミングにより指定されたアドレスに全バイトの
書き込みデータが書き込まれる。
[発明が解決しようとする課題〕 従来は、上記のように、CPUがパーシャルライトデー
タを作成するためにメモリから全バイトデータが一度読
み出されているにもかかわらず、パーシャルライ1〜要
求において、再び全ハイドデータを読み出すという無駄
な処理をしていた。
本発明は、パーシャルライトにおいても、全ハイドデー
タをメモリから読み出す処理を一度ですませるようにし
、メモリの性能を向上させることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、メモリから読み出された全ハイドデータとそ
のアドレスをバッファに保持しておき、CPUからのパ
ーシャルライトデータの書き込み要求において、書き込
み先のアドレスとバッファに保持されていたアドレスが
同じならば、バッファに保持されていた全バイトデータ
とパーシャルライトデータにより全バイトの書き込みデ
ータを生成するようにした。
また、上記二つのアドレスが一致しない場合には、従来
通りメモリから全ハイドデータを読み出し、読み出され
た全ハイドデータとパーシャルライトデータにより全ハ
イドの書き込みデータを生成するようにした。
第1図に本発明の基本構成を示す。
図において、■はCPU、2は記憶制御部、3はメモリ
、4はメモリハス、5はECCチエツク部、6はメモリ
3から読み出した全バイトデータを保持しておくデータ
バッファ、7はライトデータ生成部、8はチエツクビッ
ト生成部、9はメモリアドレス生成部、10は全ハイド
データを読み出したときのアドレスを保持しておくアド
レスバッファ、11はCPUから送られてくるパーシャ
ルライトデータのアドレスとアドレスバッファに保持さ
れているアドレスを比較するアドレス比較部である。
〔作用〕
第1図の構成によりパーシャルライトを行う場合の動作
を説明する。
図示の丸打番号に従って説明する。
■ CPU側より、メモリ上のデータの書き換え要求に
ともなってアドレスデータがメモリアドレス生成部9に
送られてくる。
■、■、■ 指定されたアドレスのデータとチェックビ
ットがメモリ3より取り出され、ECCチエ72部5に
入力される。
■ 同時に、指定されたアドレスがアドレスバッファ1
0に入力される。
■ 取り出されたデータがメモリバス4を介してCPU
Iの側に送られ、パーシャルライトデータが生成される
■ CPUIのパーシャルライト要求によりパーシャル
ライトデータがライトデータ生成部7に入力される。
■ パーシャルライト要求に伴い、メモリのアドレスデ
ータがメモリアドレス生成部9に送られてくる。
■、[相] アドレス比較部11にパーシャルライト要
求で指定されたアドレスとアドレスバッファ10に保持
されているアドレスが入力され比較される。
■、@ 両者が一致すれば、ライトデータ生成部7にデ
ータバッファ6に保持されている全バイトデータが取り
込まれ、■で送られてきたパーシャルライトデータによ
り全ハイドデータの一部が書き換えられる。
■、[相] ライトデータ生成部7で生成された全ハイ
ドデータがメモリ3に書き込まれる。
■ ■ 生成された全ハイドの書き込みデータがチェッ
クビット生成部8に入力され、チェックビットが生成さ
れる。
[相] 生成されたチェックビットがメモリ3に書き込
まれる。
アドレス比較部11におけるアドレスの比較において、
アドレスバッファ10に保持されているアドレスとパー
シャルライト要求に伴って送られてきたアドレスが一致
しない場合には、従来の場合と同様に、パーシャルライ
ト要求における指定アドレスのデータが取り出され、E
CCチエ72部5においてECCチエyりされ、データ
バッファ6を介して、ライトデータ生成部7に人力され
る。
そこで、パーシャルライトデータによりデータの一部が
書きかえられて全バイトの書き込みデータが作成された
メモリに書き込まれる。
一方、生成された全ハイドの書き込みデータに基づいて
チェックビットが生成され、メモリ3に書き込まれる。
第2図に第1図の基本構成においてパーシャルライトを
行う場合のタイムチャートを示す。必要に応じて第1図
を参照する。
図において(a)はメモリの記憶制御部2よりメモリ3
の指定された行に書き込むタイミングを与える信号(R
AS)、(b)は記憶制御部2よりメモリ3の列に書き
込むタイミングを与える信号(CAS)、(C)はメモ
リ3より取り出されて記憶制御部2に取り込まれる全ハ
イドのデータ(DIN)、(d)はデータバッファ6に
格納されている全ハイドのデータ、(e)はメモリへの
データの書き込み可能状態を設定する(WE)、(g)
はパーシャルライトを行うだめの書き込みサイクルであ
る。
なお、第5図においてはアドレスデータについては省略
されている。
図のタイムチャートの説明をする。
図はパーシャルライトにおいて、アドレスバッファ10
に保持されているアドレスとパーシャルライトを行うア
ドレスが一致した場合を示す。
データバッファ6のデータは書き込みサイクル(□□□
までの間にライトデータ生成部7においてパーシャルラ
イトデータにより全ハイドの書き込みデータに書き換え
られる。そして、書き込みサイクル(g)において、W
Eによりメモリへの書き込みタイミングが設定され、R
AS、CASのタイミングにより指定されたアドレスに
書き込まれる。
図は、本発明のパーシャルライトにおいては、メモリ上
から格納されているデータ(DIN)を読み出すサイク
ルを必要としないことを示している。
〔実施例〕
第3図に本発明の実施例の構成を示す。
図において、30はCPU、31はメモリ、31゛は記
憶制御部、32はメモリバス、33はECCチエツク部
、34はメモリから読み出されたデータを保持しておく
データバッファ、35はCPU側から送られてくるデー
タを保持しておくデータバッファ、36はデータバッフ
ァ34のデータとデータバッファ35のデータに基づい
てライトデータを生成するライトデータ生成部、37は
CPU30の側から送られてきたデータが全バイトデー
タ、パーシャルライトデータのデータ長を判定し、ライ
トデータ生成部36にデータ長を指示するデータサイズ
選択部、38はチェックビット生成部、39はアドレス
デコーダ、40はデータバッファ34に格納したデータ
を読み出したアドレスを保持するアドレスバッファ、4
1はCPU30側から書き込み要求のあったデータのア
ドレスを保持するアドレスバッファ、42はアドレスバ
ッファ40と41に保持されているアドレスを比較する
比較器、43はRAS、CAS、OE(メモリから記憶
制御部31′への読みだしのイネーブル)、WE等の信
号の信号制御を行う信号制御部である。
図の構成の動作を説明する。
(1)パーシャルライトの場合で、アドレスバッファ4
0とアドレスバッファ41に保持されているアドレスが
一致した場合。
データバッファ34には、書き換え前の全バイトデータ
が保持され、データバッファ35にはパーシャルライト
データが保持されている。
データサイズ選択部37はパーシャルライトのデータ長
を判定し、データの書き換え長をライトデータ生成部3
6に指示する。
比較器42からはデータバッファ34に読出したデータ
のアドレスとパーシャルライト要求により指定されてき
たアドレスが一致していることを示す信号が信号制御部
43に入力される。信号制御部43はライトデータ生成
部36がデータバッファ34に保持されているデータを
データバッファ35に保持されているパーシャルライト
データにより指定された長さだけ書き換えるための制御
信号を出力する。
ライトデータ生成部36はデータサイズ選択部37と信
号制御部43より出力される信号に基づいて、データバ
ッファ34に保持されている全バイトデータを指定され
た長さだけデータバッファ35に保持されているパーシ
ャルライトデータに置き換える。
生成された全ハイドの書き込みデータはメモリ31に書
き込まれ、生成されたデータに基づいてチェックビット
生成部38はチエツクビットを生成し、メモリに格納す
る。
(2) 全バイトデータの書き込み要求があった場合。
データサイズ選択部37は全バイトデータであることを
判定し、データ長をライトデータ生成部36に入力する
書き込み先のアドレスはアドレスバッファ41に保持さ
れる。
一方、データバッファ35には書き込むべき全バイトデ
ータがCPU30の側から送られてきて保持されている
ので、ライトデータ生成部36はデータバッファ35に
保持されているデータを、信号制御部43からの制御信
号に従ってアドレスバッファ41に保持されているアド
レスによりメモリ31に書き込む。またチェックビット
生成部38は送られてきた全ハイドデータに基づいてチ
ェックビットを生成し、メモリ31に書き込む。
(3)パーシャルライトで、アドレスバッファ40とア
ドレスバッファ41に保持されているアドレスが一致し
ない場合。
比較器42はアドレスバッファ40とアドレスバッファ
41に格納されているアドレスが一致しないことを信号
制御部43に人力する。
信号制御部43は、指定されたアドレスのデータを読み
出すように、RAS、CAS等の制御信号をライトデー
タ生成部36に与える。
その結果、メモリ31より指定されたアドレスのデータ
が読み出され、ECCチエツク部33でECCチエツク
され、全ハイドのデータがデータバッファ34に保持さ
れる。
一方、CPU30の側から送られてきたパーシャルライ
トデータがデータバッファ35に保持されているので、
ライトデータ生成部36はデータサイズ選択部37で指
定された書き換えデータ長に基づいて、信号制御部43
からの制御信号に基づいてライトデータを生成する。
そして、生成されたデータはメモリ31に書き込まれ、
生成された全バイトの書き込みデータに基づいて、チェ
ックビット生成部38はチェックビットを生成し、メモ
リに書き込む。
〔発明の効果〕
本発明によれば、パーシャルライトにおいて、全バイト
データに揃えるためのデータの読み出し処理を必要とし
ないので、パーシャルライトニおけるメモリへの書き込
み時間を短縮することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の基本構成を示す図である。 第2図は、本発明の基本構成におけるタイムチャートを
示す図である。 第3図は、本発明の実施例構成を示す図である。 第4図は、従来のパーシャルライト制御方式を示す図で
ある。 第5図は、従来のパーシャルライト制御方式のタイムチ
ャートを示す図である。 第1図において、 1  :CPU。 2 :記憶制御部、 3 :メモリ、 4 :メモリハス、 5  :ECCチエツク部、 6 :データバッファ、 7 ニライトデータ生成部、 8 ・チェックビット生成部、 9 :メモリアドレス生成部、 10:アドレスバッファ、 11ニアドレス比較部。 従来のパーシャルライト制御方式のタイムチャート第5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)定められた複数単位の長さのデータを1データとし
    て同時に読み出しまたは書き込みを行うECC機構付主
    記憶装置において、 上記定められた複数単位の長さのデータを格納するメモ
    リ(3)と、読み出したデータを保持しておくデータバ
    ッファ(6)と、読み出したデータのアドレスを保持し
    ておくアドレスバッファ(10)と、上記アドレスバッ
    ファに保持されているアドレスと書き込みデータの書き
    込み先のアドレスを比較するアドレス比較部(11)と
    を備え、 書き換えデータの長さが上記複数単位の長さに満たない
    場合、上記アドレスバッファ(10)に保持されている
    データを読み出したアドレスと書き込みデータを書き込
    む先のアドレスを比較し、アドレスが一致した場合には
    上記データバッファ(6)に保持しているデータの一部
    を上記書き換えデータにより置き換えて上記複数単位の
    長さの書き込みデータを作成してメモリに書き込み、上
    記アドレスバッファ(10)に保持しているアドレスと
    書き換えデータのアドレスが一致しない場合には、書き
    換えデータを書き込む先きのアドレスに記憶されている
    データを読み出して上記アドレスバッファ(10)に格
    納し、格納されたデータの一部を書き換えデータにより
    置き換えて上記複数単位の長さの書き込みデータを作成
    して、メモリ(3)に書き込むことを特徴とするECC
    機構付主記憶装置の部分書き換えデータの書き込み制御
    方式。 2)作成された複数単位の長さの書き込みデータに基づ
    いてECCチェックビットを生成し、メモリ(3)に書
    き込むことを特徴とする請求項1に記載のECC機構付
    主記憶装置の部分書き換えデータの書き込み制御方式。
JP2221791A 1990-08-23 1990-08-23 Ecc機構付主記憶装置の部分書き換えデータの書き込み制御方式 Pending JPH04104345A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2221791A JPH04104345A (ja) 1990-08-23 1990-08-23 Ecc機構付主記憶装置の部分書き換えデータの書き込み制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2221791A JPH04104345A (ja) 1990-08-23 1990-08-23 Ecc機構付主記憶装置の部分書き換えデータの書き込み制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04104345A true JPH04104345A (ja) 1992-04-06

Family

ID=16772260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2221791A Pending JPH04104345A (ja) 1990-08-23 1990-08-23 Ecc機構付主記憶装置の部分書き換えデータの書き込み制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04104345A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06250937A (ja) * 1993-02-09 1994-09-09 Internatl Business Mach Corp <Ibm> メモリ制御方法、ecc機能付きメモリ制御回路、及び、情報処理装置
JP2016219071A (ja) * 2015-05-15 2016-12-22 ラピスセミコンダクタ株式会社 半導体メモリ及びデータ書込方法
JP2022058239A (ja) * 2020-09-30 2022-04-11 シャープセミコンダクターイノベーション株式会社 メモリデバイス

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6391756A (ja) * 1986-10-03 1988-04-22 Fujitsu Ltd 記憶装置の部分書き込み命令処理方式
JPH02133841A (ja) * 1988-11-15 1990-05-23 Fujitsu Ltd データストア制御方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6391756A (ja) * 1986-10-03 1988-04-22 Fujitsu Ltd 記憶装置の部分書き込み命令処理方式
JPH02133841A (ja) * 1988-11-15 1990-05-23 Fujitsu Ltd データストア制御方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06250937A (ja) * 1993-02-09 1994-09-09 Internatl Business Mach Corp <Ibm> メモリ制御方法、ecc機能付きメモリ制御回路、及び、情報処理装置
JP2016219071A (ja) * 2015-05-15 2016-12-22 ラピスセミコンダクタ株式会社 半導体メモリ及びデータ書込方法
JP2022058239A (ja) * 2020-09-30 2022-04-11 シャープセミコンダクターイノベーション株式会社 メモリデバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7380076B2 (en) Information processing apparatus and method of accessing memory
JPS6324428A (ja) キヤツシユメモリ
JPH04104345A (ja) Ecc機構付主記憶装置の部分書き換えデータの書き込み制御方式
JP3747213B1 (ja) シーケンシャルromインターフェース対応nand型フラッシュメモリーデバイス及びそのコントローラ
JPS6238953A (ja) 部分書込みアクセスを圧縮する主記憶装置
JPH0283736A (ja) バッファ記憶制御装置のosc検出方式
JPS601655B2 (ja) デ−タプリフェツチ方式
JPH0877143A (ja) ベクトルデータ処理装置
JPH0756640B2 (ja) 記憶装置
JP2004199608A (ja) メモリ制御回路
JPH06266618A (ja) エラー訂正・検出機能付きの主記憶コントローラを備えた情報処理装置
JPH0581122A (ja) メモリのパーシヤル・ライト制御方式
JPH04102946A (ja) 記憶装置制御方式
JP2024124037A (ja) 半導体メモリ装置
CN116594560A (zh) 一种存储器的控制方法、控制器、芯片、电子设备
JP2805786B2 (ja) 情報処理装置
JPS5815877B2 (ja) バツフア・メモリ制御方式
JPH02151930A (ja) ストアバツフア管理方式
JPH04312147A (ja) 主記憶装置
JPH01255933A (ja) 掃出し制御方式
JPH06119238A (ja) 主記憶制御方法および装置
JPH0855065A (ja) メモリアクセス制御装置
JPS635778B2 (ja)
JPH04241650A (ja) 1ビット書込み処理方式
JPS63103342A (ja) 主記憶制御装置