JPH04101325U - メンブレンスイツチ - Google Patents

メンブレンスイツチ

Info

Publication number
JPH04101325U
JPH04101325U JP1367591U JP1367591U JPH04101325U JP H04101325 U JPH04101325 U JP H04101325U JP 1367591 U JP1367591 U JP 1367591U JP 1367591 U JP1367591 U JP 1367591U JP H04101325 U JPH04101325 U JP H04101325U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
output
fpc
membrane switch
overhang
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1367591U
Other languages
English (en)
Inventor
一英 沼宮内
Original Assignee
信越ポリマー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 信越ポリマー株式会社 filed Critical 信越ポリマー株式会社
Priority to JP1367591U priority Critical patent/JPH04101325U/ja
Publication of JPH04101325U publication Critical patent/JPH04101325U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Contacts (AREA)

Abstract

(57)整理番号 U390062 【要約】 (修正有) 【目的】メンブレンスイッチの組立てが簡単かつ正確に
行われる上、下FPCの形状を提供する。 【構成】上の可撓性印刷配線板4の入出力用張出部2に
スリット7を設け、下の可撓性印刷配線板5の入出力用
張出部2をこのスリット7に挿入した後、両可撓性印刷
配線板4、5を一体化して組立てられるメンブレンスイ
ッチである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、メンブレンスイッチにおける可撓性印刷配線板(以下FPCという )の改良された一体化構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
メンブレンスイッチは、図3に示すように、片面に配設した接点1を入出力用 張出部2上の入出力端子3に接続したパターンをもつ上FPC4と、上FPC4 の接点とマトリックスを構成するパターンをもつ下FPC5のそれぞれのパター ン面を向い合せ、該接点に相当する位置を抜いたスペーサ6を介して貼り合せた もので、一方のFPCの接点の背面を押圧して、他方のFPCの接点と接触させ ることによりスイッチ動作させるもので、上、下FPCのマトリックスパターン は入出力端子3と嵌合するコネクターを介して制御回路と接続されており、どの 接点が押圧されたかを判別する。従来は一方のFPCの入出力用張出部2に添付 した両面テープ7で両FPCを貼り合せ一体化していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしかかる構成では、貼りズレを生じ易く、手作業で行う限り最大0.5 mmのズレを生じることは避けられない。入出力用張出部2に設けた入出力端子 3の幅が0.5mm、ピッチが1mmの場合、0.5mmの貼りズレを生じると 嵌合するコネクターの入出力端子に接触しなくなるし、また入出力用張出部2の トータル幅が0.5mm大きくなって嵌合するコネクターに入りにくくなり、無 理に入れると入出力用張出部2を傷つける。また貼り合せ作業に時間を要し、作 業者の疲労を増し、さらに両面テープ等の使用によりコスト高を招く。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案者は、前記課題を解決するため検討を重ねた結果、本考案に想到したの であって、これは2枚のFPCとその間に挟むスペーサよりなるメンブレンスイ ッチにおいて、一方のFPCの入出力用張出部に設けられた少なくとも1個のス リットに、他方のFPCの入出力用張出部が挿入後一体化されてなることを特徴 とするメンブレンスイッチである。
【0005】 FPCは可撓性のある絶縁性板の片面に、導電性インクにより回路と接点を形 成したもので、例えばポリエチレンテレフタレートやポリイミドの0.025 mmから0.188mm厚さの板がある。導電性インクの例としては、テレフタ ル酸系ポリエステルやウレタン系ポリエステル、フェノール系、エポキシ系、P VC等のレジンを有機溶剤により溶解させ、カーボンや銀、銅、ニッケル等の導 電性粉末を混ぜたものがある。
【0006】 接点や入出力端子の形成にはスクリーン印刷の方法が用いられる。この方法は スクリーン版上にインクを載せ、ステージが版上を加圧摺動し、インクを版の開 口部から流出させて、被印刷物上に載せる方法である。スクリーン版は、シルク 、ナイロン、ポリエステル等の繊維、あるいはステンレススチールの針金で織っ たスクリーンを枠に張り、フォトレジストにより開口部と非開口部を任意の形状 に形成したものである。この開口部の形状を接点や入出力端子の形状にして印刷 すると、被印刷物上に接点や入出力端子が形成される。
【0007】 スペーサは、接点が押圧されていないとき上、下の接点間に空間を保持させる 働きをする。これには電気的に絶縁性の材料が使用されるが、一般的には、ポリ エチレンテレフタレートの樹脂板や不織布に樹脂を含浸させたものが使用される 。上、下のFPCと接着させるには、別個に粘着テープを設けたり、FPCに粘 着剤を塗布したり、溶着させる方法もあるが、前記の絶縁性材料の両面に粘着剤 をラミネートした両面テープを、抜き加工してスペーサとして使用する場合もあ る。接点の大きさと、設定される押圧荷重の大きさから判断し、総厚さとして0 .05mmから0.3mmが選択される。
【0008】 以下図面によって本考案の一実施態様を説明する。 図1に示すように、上FPC4の入出力用張出部2の近傍にスリット8を設け 、図2(a)、(b)に示すように、このスリット8に下FPC5の入出力用張 出部2を挿入して重ね合せ一体化することによりメンブレンスイッチが組立てら れる。スリット8は上FPC4の抜き加工時に形成するが、形状は長方形、くの 字形、波形等のいずれでもよい。しかし抜き型を考えると円を半等分して長方形 でつないだ長丸形が好ましく、スリットの長辺は、印刷されるパターンの寸法と 抜き加工のズレを考えて、挿入するFPCの入出力用張出部より0.1mmぐら い大きくし、短辺は、挿入されるFPCの厚みとズレの矯正を考えて0.2mm から3mmとするのがよい。また2個以上のスリットを設ければFPCの貼りズ レの矯正が一層確実となる。
【0009】
【実施例】
厚さ100μmの上、下FPCに、図2(a)、(b)に示した形状で、下記 寸法の入出力張出部を設けた。 下FPC5では、長さ50mm、横幅16.51mmの長方形とした。上FP C4では、下FPC5の入出力張出部の直上に相当する位置に、長さ40mm、 横幅30mmの張出部を設け、これに下FPCの張出部を挿入するための長辺1 6.61mm、短辺1mmのスリットを形成した。さらに上FPC4のこの張出 部に隣接して横幅11.43mm、長さ10mmの張出部を延長し、これに上F PCの入出力端子を形成した。この結果、上、下FPCの入出力先端部の総横幅 は27.89〜27.99mmとなり、上、下FPCの良好な一体化が得られた 。これにより、従来の貼りズレによる嵌合するコネクターの入出力端子との非接 触や挿入しにくくなることによる入出力用張出部のズレ、傷が解消される。
【0010】
【考案の効果】
本考案により、上、下FPCの一体化が、位置ズレを起さず、熟練も要せず、 短時間に終わり、コスト高を招くこともないので、本考案は産業上きわめて有用 なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のメンブレンスイッチを一体化する過程
の説明図である。
【図2】(a)は本考案のメンブレンスイッチの一体化
した後の斜視図、(b)は(a)のX−X′線に沿った
部分断面図である。
【図3】従来のメンブレンスイッチの一体化する過程の
説明図である。
【符号の説明】
1 接点 2 入出力用張出部 3 入出力端子 4 上FPC 5 下FPC 6 スペーサ 7 両面テープ 8 スリット

Claims (1)

    整理番号 U390062 【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2枚の可撓性印刷配線板とその間に挟む
    スペーサよりなるメンブレンスイッチにおいて、一方の
    可撓性印刷配線板の入出力用張出部に設けられた少なく
    とも1個のスリットに、他方の可撓性印刷配線板の入出
    力用張出部が挿入後一体化されてなることを特徴とする
    メンブレンスイッチ。
JP1367591U 1991-02-18 1991-02-18 メンブレンスイツチ Pending JPH04101325U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1367591U JPH04101325U (ja) 1991-02-18 1991-02-18 メンブレンスイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1367591U JPH04101325U (ja) 1991-02-18 1991-02-18 メンブレンスイツチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04101325U true JPH04101325U (ja) 1992-09-01

Family

ID=31748188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1367591U Pending JPH04101325U (ja) 1991-02-18 1991-02-18 メンブレンスイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04101325U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH024272B2 (ja) * 1983-06-24 1990-01-26 Kollross Guenter

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH024272B2 (ja) * 1983-06-24 1990-01-26 Kollross Guenter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102262480B (zh) 触摸面板及其制造方法
EP1028443A2 (en) Key switch device, keyboard and electronic apparatus with key switch device
US5216358A (en) Device for testing a printed circuit board
US4683519A (en) Connection structure
JP2000021264A (ja) メンブレンスイッチ及びその製造方法
GB2208044A (en) An improved circuit board
JPH09199816A (ja) フレキシブルプリント基板およびその製造方法
JPH104248A (ja) 基板接続構造
JPH04101325U (ja) メンブレンスイツチ
US5194015A (en) Device for electrical connection between printing head and drive circuit therefor
US6265674B1 (en) Terminal connecting structure of flexible board and printed circuit board
JPH0879895A (ja) コンベックス型超音波探触子とその製造方法
CN219644194U (zh) 菲林插接结构
JPS61206682A (ja) プリンタの部品間接続構造
JPH0310617Y2 (ja)
CN220208032U (zh) 一种液晶显示模组及电子设备
CN208210450U (zh) 连续电镀的卷状fpc成品结构
JPH0365925A (ja) 曲面液晶表示装置
JPH0447905Y2 (ja)
JPH0436505Y2 (ja)
JPH01208892A (ja) フレキシブルプリント配線板の接続構造
JP2956708B2 (ja) メンブレンキーボード
JP3036107B2 (ja) スイッチ付きプリント配線板
JPS6031271Y2 (ja) 基板連結装置
JP3443885B2 (ja) フレキシブル配線板の配置方法