JPH0398961A - エレベータの群管理制御方法 - Google Patents

エレベータの群管理制御方法

Info

Publication number
JPH0398961A
JPH0398961A JP1234902A JP23490289A JPH0398961A JP H0398961 A JPH0398961 A JP H0398961A JP 1234902 A JP1234902 A JP 1234902A JP 23490289 A JP23490289 A JP 23490289A JP H0398961 A JPH0398961 A JP H0398961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
destination floor
car
destination
transferred
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1234902A
Other languages
English (en)
Inventor
Yumi Nakamura
由美 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1234902A priority Critical patent/JPH0398961A/ja
Publication of JPH0398961A publication Critical patent/JPH0398961A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明は、複数台のエレベータをそれぞれかご呼びに
応答させると共に、これらのエレベータで共用する行先
階呼び登録装置によって行先階呼びが登録されたとき、
呼び登録操作された乗場をサービスするサービス機を選
択して応答させるエレベータの群管理制御方法に関する
ものである。
(従来の技術及び発明が解決しようとする課題)ビル建
設上の理由等から、群管理エレベータのサービス階不揃
いのものが増えている。
第7図はこの例を示し、サービス階床数が10階床の6
台の群管理エレベータA号機〜F号機のうち、A号機〜
C号機は8階と10階とが不停IL階となっている。
ここで、5階から8階へ行きたい人が5階にて乗場ボタ
ンを押しても、従来の群管理制御方法にあっては、必ず
しもD号機〜F号機を割当てて応答させるとは限らず、
もし、A号機〜C号機を割当てたとすれば、8階には行
けないから途Φで乗換えるか、あるいは、D号機〜F号
機が応答するまで待たなければならなかった。
このことは、乗場で行先階を登録する、いわゆる、行先
階呼び登録装置を備えたものでも同様であるが、この場
合には目的階をサービスできない号機であっても、全て
の行先階呼びをかご呼びとして転送すると同時に、行先
階の呼びボタンランプを全て消灯させていたので、サー
ビス可能号機の到着を待つとすれば、再度、乗場呼びの
登録操作をしなければならなかった。
この発明は上記の問題点を解決するためになされたもの
で、サービス階不揃いに起因する途中の乗換え、長い待
ち時間、再呼び登録操作等の無駄をなくし、これによっ
て効率的な運転を実現することのできるエレベータの群
管理制御方法を提供することを目的とする。
〔発明の構威〕
(課題を解決するための手段) この発明は、複数台のエレベータをそれぞれかご呼びに
応答させると共に、これらのエレベータで共用する行先
階呼び登録装置によって行先階呼びが登録されたとき、
呼び登録操作された乗場をサービスするサービス機を選
択して応答させるエレベータの群管理制御方法において
、前記エレベータのサービス階が不揃いであるとき、こ
れらのエレベータに対応してそれぞれサービスの可否を
示す行先階可否テーブルを設定し、前記呼び登録操作さ
れた乗場に前記サービス機が到着したとき、前記行先階
可否テーブルを参照して行先階のサービスが可能な行先
階呼びのみを前記かご呼びとして転送し、かつ、前記行
先階呼び登録装置に登録された行先階呼びのうち、かご
呼びとして転送された行先階呼びを消去し、転送されな
い行先階呼びを残すことを特徴とするものである。
(作 用) この発明においては、エレベータのサービス階が不揃い
であることに対応してそれぞれサービスの可否を示す行
先階可否テーブルを設定し、呼び登録操作された乗場に
サービス機が到着したとき、この行先階可否テーブルを
参照して行先階のサービスが可能な行先階呼びのみをか
ご呼びとして転送し、転送されない行先階呼びを残すの
で、この行先階呼び登録装置の行先階呼びボタンランプ
に従えば、途中の乗換え、長い待ち時間、再呼び登録操
作等の無駄をなくし得、これによって効率的な運転を実
現することができる。
(実施例) 第1図はこの発明を実施するエレベータ制御装置の構成
を示すブロック図である。この装置は、第7図に示した
サービス階床、エレベータ台数、不揃い階の位置に対応
しており、主に、各乗場に設けられる行先階呼び登録装
置1と、A号機〜F号機を制御するかご単体制御装置2
A〜2Fと、群管理制御装置3とを備えている。
ここで、行先階呼び登録装置1は、5階に設置されたも
のを例にすると、第2図に示す登録操作部1aを有して
いる。この登録操作部1aは降方向の乗場呼びボタン■
〜■および昇方向の乗場呼びボタン■〜[相]でなる行
先階登録ボタン(ランプ付き)lbと、5階を示すだけ
で行先階呼びは登録しない表示灯1cとを備えている。
かご単体制御装置2A〜2Fは互いに同一に構成され、
このうち、かご単体制御装置2Aは群管理制御装置3か
らの出力によってランタン4Aを点滅制御するランタン
制御回路5Aと、群管理制御装置3からの行先階呼びを
かご呼びとして登録する準かご呼び登録回路6Aと、か
ご呼び登録D路7Aを有するかご呼び登録装置8Aと、
かごの位置に応じて行先階呼び信号を選択出力するセレ
クタ9Aと、このセレクタ9Aの出力を記憶するかご状
態バッファIOAとを備えている。
群誉理制御装置2は、行先階呼び登録装置1の行先階ボ
タンのうち、その階床よりも昇方向の行先階ボタンが操
作されたか、あるいは、降方向の行先階ボタンが操作さ
れたかを記憶すると共に、この呼びに対してエレベータ
の割付けが済んでぃるか否かを記憶するホールコンディ
ション情報テーブル(以下、HCTと略称する)11と
、行先階呼び登録装置1によって登録された行先階信号
を、乗場階床をインデックスとして、行先階を右詰めで
記憶させる行先階登録情報テーブル(以下、KCTと略
称する)12と、かご状態バッファ10A〜10Fのデ
ータを号機毎に記憶するかご状態情報テーブル(以下、
CCTと略称する)13と、これらの各テーブル情報に
基づいて、最適号機の選定、行先階呼び信号の転送等を
行う演算装置20とを備えている。
なお、演算装fif20は第3図に示すように、例えば
、5階の行先階呼び登録装置lに対応して、昇方向マス
クテーブル21、昇方向のみの行先階を登録する昇方向
行先階呼び登録テーブル22、第4図にその詳細を示し
たように、A号機〜F号機がそれぞれとの階床をサービ
スすることができるかを示す行先階可否テーブル23、
仮転送テーブル24、転送保留テーブル25、および、
かご呼び転送テーブル26を備えている。
上記のように構成された本実施例の動作を、第5図(a
) . (b)のフローチャートをも参照して以下に説
明する。
先ず、5階乗場において、登録操作部1aの行先階登録
ボタン■,■,■,■,■,[株]が押されて行先階が
呼び登録されたことにより、それぞれボタンランプが点
灯したとする。この場合、昇方向の乗場呼びと、降方向
の乗場呼びとの両方があるが、昇方向の呼びに着目する
。行先階登録ボタン■,■,■,[相]の各信号が、図
示省略のインタフェースを通じて群管理制御装置3に取
り込まれ、HCT11の5階乗場昇方向インデックスの
ビットく7〉がセットされる。同時に、KCT12の5
階乗場インデックスのビット<5>,<7>,<8>,
<9> (6.8.9.10階に対応)がセットされる
。また、OCT1Bにはそれぞれかご単体制御装置2A
〜2Fを構成するかご状態バッファIOA〜IOFの内
容が記憶される。
一方、演算装置20は第5図(a) 、(b)のフロー
チャートに示す処理を0.5秒〜1秒のサイクルタイム
で実行しているので、行先階呼び登録装置1を用いた5
階での乗場呼びは1秒以内に検知される。ここで、プロ
グラムがスタートすると、イニシャルクリアを実行した
後(ステップ101)、リピートスタートRSから次の
処理を実行する。そして、CCT13のかご状態情報を
全号機分人力し(ステップ102)、続いて、全号機群
外か否かを判定する(ステップ103)。
もし、群外ならばリピートスタートRSへ戻るが、群中
かごがあればかご状態に伴う処理(例えば、満員処理、
到着、出発処理等)を行う(ステップ104)。次に、
ホールサーチを開始し、ホールインデックスに対するH
CTIIのデータを入力する(ステップ105,106
)。そして、乗場呼び有か否かを判定すると共に、乗場
呼び有であれば割り付け済みか否かを判定し、割付け済
みでなければ最適号機を選択する(ステップ107〜1
09)。すなわち、HCTIIの5階乗場昇方向インデ
ックスのビットく7〉が「1」 (乗場呼び有)でビッ
トく6〉が「0」 (割付け末)のときはA号機〜F号
機の中から最適号機、例えば、A号機を選択する。続い
て、かご単体制御装置2Aの準かご呼び登録回路6Aに
割付け出力を与えて準かご呼び登録し(ステップ110
)、これと同時にHCT11の5階乗場昇方向インデッ
クスのビットく6〉を「1」にセットする(ステップ1
10,111)。これらの処理を全乗場呼び(昇降別)
について実行し、実行終了と判定した段階で(ステップ
113)、待機処理および先発指令処理(ステップ11
4,115)を丈行してリピートスタートRSに戻る。
なお、演算装置20がA号機を選択したとき、ランタン
制御回路5Aに点灯指令を与えてランタン4Aを点灯さ
せる。そして、A号機が乗場割当てに応答して5階に到
着するように減速せしめられたとすると、演算装置20
はOCT1Bのかご状態情報を受けてHCTIIの行先
階呼び登録を示すビットく7〉をリセットする。また、
A号機が到着すると演算装置20はCCT13の信号を
受けてランタン制御回路5Aに消灯指令を与え、ランタ
ン4Aを消灯させ、同時に、HCT11の5階をインデ
ックスとするビットく6〉をリセットさせる。
また、割当てを受けたA号機が5階に停止し、戸開、荷
重等の条件が成立したとする。このとき、行先階呼び登
録ボタン■,■,■,[相]に対応する行先階呼びがA
号機のかご呼びとして準かご呼び登録回路6Aに転送さ
れる。この場合、サービスが可能な行先階呼びのみを転
送し、転送された行先階呼びを消去する一方、転送され
ない呼びを残すようにする。
次に、これらの処理を第3図のテーブルによる演算説明
図を参照し、第6図のフローチャートに従って説明する
A号機が5階に到着したとき、演算装置20はKCT1
2のホール情報のうち、昇方向の行先階呼びのみを参照
するべ<、KCT12のデータと、5階から見た昇方向
マスクテーブル21のデータとの論理積をとり、昇方向
行先階呼び登録テーブル22に格紬する(ステップ20
1)。次に、応答号機別の行先階可否テーブル23を参
照し(ステップ202)、その内容と昇方向行先階呼び
登録テーブル22の内容との論理積をとり仮転送テーブ
ル24に格納する(ステップ203)。続いて、行先階
可否テーブル23の内容を反転して得られたデータと前
述の昇方向行先階呼び登録テーブル22のデータとの論
理積をとり転送保留テーブル25に格納する(ステップ
204)。従って、転送保留テーブル25には前回他の
号機が応答した際に、やはりサービス不可能のために転
送されなかったデータが残ることになる。次に、仮転送
テーブル24のデータと転送保留テーブル25のデータ
との論理和をとり、得られた結果と仮転送テーブル24
のデータとの論理積がとられ、かご呼び転送テーブル2
6に格納される(ステップ205)。
このようにして論理演算して得られたかご呼び転送テー
ブル26のデータが、かご単体制御装置2Aの準かご呼
び登録回路6Aに転送される。従って、サービス可能な
階の行先階呼び登録ボタン■.■による行先呼びのみが
転送され、それ以外の行先階呼び登録ボタン■,@lの
行先呼びは転送されずに残り、サービス可能号機が到着
したときに準かご呼び登録回路6Aに転送される。
一方、準かご呼び登録回路6Aに行先階呼びが転送され
ると、行先階呼び登録装置1の行先階呼び登録ボタン■
,■による呼び登録の抹消が行われる。しかし、かご呼
びとして転送されない行先階呼び登録ボタン■,■,■
,[相]による呼び登録はそのまま残されると共に、呼
びボタンランプは点灯状態のまま保持される。
しかして、5階乗場で8階の行先階登録ボタンを押した
乗客は、この行先階登録ボタン■が点灯のままになって
いるので、この号機は8階に行かないものであることを
認識し、乗り込みを見合わせる。そして、これ以降の、
例えばF号機が到着したとき、行先階登録ボタン■のラ
ンプの消灯を確認してかごに乗り込めば、直接8階に行
くことができる。
かくして、この実施例によれば、行先階呼びにかごが応
答し、この行先階呼びをかご呼びとして転送する際、応
答号機がサービスできる行先階呼びのみをかご呼びとし
て転送し、また、行先階呼び登録装置の行先階呼び登録
ボタンのランプを消灯させるので乗客の混乱、すなわち
、途中の乗換え、長い待ち時間、再呼び登録操作等を防
止することができる。
なお、上記実施例では、行先階登録ボタンを何する行先
階呼び登録装置について説明したが、この代わりに人の
音声を認識する行先階呼び登録装置を備えたエレベータ
にも本発明を適用することができる。
〔発明の効果〕
以上の説明によって明らかなように、この発明によれば
、エレベータのサービス階が不揃いであることに対応し
てそれぞれサービスのi■否を示す行先階可否テーブル
を設定し、呼び登録操作された乗場にサービス機が到着
したとき、この行先階可否テーブルを参照して行先階の
サービスか可能な行先階呼びのみをかご呼びとして転送
し、転送されない行先階呼びを残すので、サービス階不
揃いに起因する途中の乗換え、長い待ち時間、再呼び登
録操作等の無駄をなくし、これによって効率的な運転を
実現することができるという効果がある。
情報テーブル、20・・・演算装置、23・・・行先階
可否テーブル。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を実施する装置の全体構成を示すブロ
ック図、第2図は同装置の主要素の構或を示す側面図、
第3図および第4図は同装置の主要素の詳細な構成説明
図、第5図(a) . (b)および第6図は同装置の
動作を説明するためのフローチャート、第7図は本発明
を適用する不揃い階の説明図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数台のエレベータをそれぞれかご呼びに応答させると
    共に、これらのエレベータで共用する行先階呼び登録装
    置によって行先階呼びが登録されたとき、呼び登録操作
    された乗場をサービスするサービス機を選択して応答さ
    せるエレベータの群管理制御方法において、前記エレベ
    ータのサービス階が不揃いであるとき、これらのエレベ
    ータに対応してそれぞれサービスの可否を示す行先階可
    否テーブルを設定し、前記呼び登録操作された乗場に前
    記サービス機が到着したとき、前記行先階可否テーブル
    を参照して行先階のサービスが可能な行先階呼びのみを
    前記かご呼びとして転送し、かつ、前記行先階呼び登録
    装置に登録された行先階呼びのうち、かご呼びとして転
    送された行先階呼びを消去し、転送されない行先階呼び
    を残すことを特徴とするエレベータの群管理制御方法。
JP1234902A 1989-09-11 1989-09-11 エレベータの群管理制御方法 Pending JPH0398961A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1234902A JPH0398961A (ja) 1989-09-11 1989-09-11 エレベータの群管理制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1234902A JPH0398961A (ja) 1989-09-11 1989-09-11 エレベータの群管理制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0398961A true JPH0398961A (ja) 1991-04-24

Family

ID=16978093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1234902A Pending JPH0398961A (ja) 1989-09-11 1989-09-11 エレベータの群管理制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0398961A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58167364A (ja) * 1982-03-24 1983-10-03 株式会社東芝 エレベ−タの群管理制御方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58167364A (ja) * 1982-03-24 1983-10-03 株式会社東芝 エレベ−タの群管理制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09315708A (ja) 群管理エレベーター
WO2015180967A1 (en) Control system for an elevator system, elevator system and method of operating an elevator system
JP2009519876A (ja) 呼びに関連するエレベータかご識別
JPH09309672A (ja) エレベーターの群管理制御装置
JP5113962B2 (ja) ダブルデッキエレベータシステムの制御装置および制御方法
US6905003B2 (en) Elevator group supervisory control device
JPH0398961A (ja) エレベータの群管理制御方法
JP6972259B1 (ja) 乗場呼び登録方式切替え方法及び群管理制御装置
JPH08217342A (ja) エレベーターの群管理制御装置
JP2763195B2 (ja) エレベータ群管理制御装置
JPH0313464A (ja) エレベータの群管理装置
JPS63315480A (ja) 群管理制御エレベ−タ装置
JP7582531B1 (ja) エレベーターの群管理システム、群管理方法及び群管理プログラム
JP3900762B2 (ja) 複数かご連結エレベーターを含むエレベーター装置
JPH0127945B2 (ja)
JP2641747B2 (ja) 群管理エレベーター制御装置
JPH07277623A (ja) エレベーターの群管理制御装置
JPH04179685A (ja) エレベータの群管理制御装置
JPH02132079A (ja) エレベータの呼び登録装置
JPH06199481A (ja) エレベーターの運転制御装置
JPH0537984Y2 (ja)
JPH06127849A (ja) エレベーターの群管理装置
JPH06263339A (ja) 複数群管理エレベーター
JPH0472277A (ja) エレベータの群管理装置
JP2001206648A (ja) エレベータ制御装置および方法