JPH039774A - 弾球遊技機 - Google Patents

弾球遊技機

Info

Publication number
JPH039774A
JPH039774A JP1144743A JP14474389A JPH039774A JP H039774 A JPH039774 A JP H039774A JP 1144743 A JP1144743 A JP 1144743A JP 14474389 A JP14474389 A JP 14474389A JP H039774 A JPH039774 A JP H039774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification information
identifying information
variable display
displayed
combination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1144743A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2805083B2 (ja
Inventor
Shohachi Ugawa
詔八 鵜川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP1144743A priority Critical patent/JP2805083B2/ja
Publication of JPH039774A publication Critical patent/JPH039774A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2805083B2 publication Critical patent/JP2805083B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野]゛ この発明は、複数の識別情報を可変表示し、その表示結
果を表示可能な識別情報表示部を複数備えた可変表示装
置と、前記複数の識別情報表示部で表示された識別情報
の組合せを判定する組合せ判定手段と、該組合せ判定手
段が予め定めた特定識別情報による組合せを判定したこ
とに基づいて所定の遊技価値を付与する所定遊技価値付
与手段と、を備えた弾球遊技機に関するものである。
[従来の技術] 従来、複数の識別情報を可変表示可能な複数の識別情報
表示部を備えた可変表示装置を有し、その識別情報表示
部の停止時の識別情報の組合せが予め定めた特定識別情
報(例えば、「7」のゾロ目の組合せ)となったときに
、所定の遊技価値、例えば、可変入賞球装置を一定期間
開成するようにした弾球遊技機が市場に提供されていた
。このような弾球遊技機にあっては、可変表示装置の可
変表示が1回行われる毎に、特定識別情報の組合せであ
るか否かが判定され、特定識別情報の組合せでない場合
には、所定の可変表示開始信号に基づいて、すべての停
止時の識別情報を再度可変表示していた。
[発明が解決しようとする課題] このため、可変表示の停止時の組合せが特定識別情報と
他の識別情報との組合せが表示されていたとしても、そ
の組合せに関係なく可変表示して次の組合せが表示され
るので、この種の弾球遊技機の興趣は、1回毎の可変表
示装置の可変表示だけに集中し、可変表示動作に対する
興味を連続して引き付けることができず、このため、特
定識別情報の組合せが得られるまでの遊技が単調となっ
てしまう問題があった。
この発明は、上記した問題点に鑑みなされたもので、そ
の目的とするところは、可変表示装置の可変表示動作に
連続して遊技者の興趣を引き付けこれにより遊技の単調
化を防止することができる弾球遊技機を提供することに
ある。
[課題を解決するための手段] 上記した目的を達成するために、この発明に係る弾球遊
技機は、 複数の識別情報を可変表示し、その表示結果を表示可能
な識別情報表示部を複数備えた可変表示装置と、 前記複数の識別情報表示部で表示された識別情報の組合
せを判定する組合せ判定手段と、該組合せ判定手段が予
め定めた特定識別情報による組合せを判定したことに基
づいて所定の遊技価値を付与する所定遊技価値付与手段
と、を備えたものにおいて、 前記複数の識別情報表示部のうち予め定められた識別情
報表示部に特定識別情報が表示されたことに基づいて、
該識別情報表示部に再度特定識別情報を表示可能とする
特定識別情報再表示手段を備えたことを特徴とするもの
である。
[作 用コ 複数の識別情報表示部のうち予め定められた識別情報表
示部に特定識別情報が表示されると、次回以降の可変表
示においても、その識別情報表示部に再度特定識別情報
が表示されるので、段階的にすべての識別情報表示部の
組合せが特定識別情報の組合せに近づくように作用する
。このため、可変表示装置の可変表示動作に連続して興
味が引き付けらね、これによって遊技の単調化を防止す
ることができる。
[実施例] 以下、図面を参照して、この発明の実施例について説明
する。
弾球遊技機全体の構成 まず、第1図ないし第3図を参照して、この実施例が適
用される弾球遊技機の一例としてのパチンコ遊技機につ
いて説明する。第1図は、パチンコ遊技機の正面図であ
り、第2図は、パチンコ遊技機の背面概略図であり、第
3図は、パチンコ遊技機の遊技盤に取付けられる可変表
示装置の正面図である。図において、パチンコ遊技機1
の外枠2に開閉自在に額縁状の前面枠3が取付けられ、
該前面枠3には、扉保持枠4が周設され、該屏保持枠4
には、ガラス板を有するガラス扉枠5及び前面扉板6が
一側を軸支されて開閉自在に取り付けられている。ガラ
ス扉枠5の後方であフて、前記前面枠3の裏面には、遊
技盤11が着脱自在に設けられている。また、前面扉板
6の表面には、排出された景品玉を貯留し、かつ打玉の
発射位置に一個宛供給する打球供給皿7が固定されてい
る。打球供給皿7の上流側の内部空間には、遊技に関連
する効果音を発生する報知手段としてのスピーカー8が
内蔵されている。
前記前面枠3の下方部には、打球発射機構の一部を構成
する操作ハンドル9や、前記打球供給皿7に貯留しきれ
なかった景品玉を貯留するための余剰玉受皿10が設け
られている。このうち、前記操作ハンドル9に対応する
ように前記前面枠3の裏面には、第2図に示すように打
球発射装置81が取り付けられている。この打球発射装
置81は、取付基板82に集約して設けられ、図示しな
い発射位置にある打玉を弾発する打球杆83と、該打球
杆83に往復回動運動を付与する打球モータ84と、前
記打球杆83の往復運動に連動して図示しない打球供給
装置の玉送り部材を揺動する玉送り摺動杆85とから構
成される装 前記遊技盤11の表面には、発射された打玉を誘導する
ための打球8導レール12aと、該打球誘導レール12
aによって誘導された打玉が落下するための遊技領域1
3を区画する遊技領域形成レール12bがほぼ円状に植
立されている。
遊技領域13のほぼ中央には、複数の識別情報表示部1
6a〜16cを有する可変表示装置14が設けられてい
る。可変表示装置14は、第3図に示されるように、前
記遊技盤11に取付けられる取付基板15を有し、その
上部には、通常の入賞口19が形成され、その入賞口1
9の下方には、後述する可変入賞球装置22の開閉板2
4の開成回数を表示する開成回数表示器18が設けられ
るとともに、その開成回数表示器18の左右に後述する
始動入賞口31a〜31cに入賞した入賞玉数を最高4
個まで記憶した旨を報知する始動記憶表示器17が設け
られている。また、取付基板15の下方部分には、正方
形状の開口が開設され、該開口に前記複数の識別情報表
示部16a〜16Cが臨むとともに、その識別情報表示
部16a〜16cの表面に描かれた識別情報(図柄)が
1つ分見えるようになっている。
ところで、識別情報表示部16a〜16cは、ドラム状
の円筒の外周に複数の識別情報が描かれており、このド
ラムを駆動モータ(ステッピングモータ)20a〜20
cで回転駆動することにより可変表示するようになって
いる。そして、停止時の識別情報表示部16a〜18c
の正面に表示される識別情報を判別するために、可変表
示装置14には、ドラムの回転位置を検出するドラム停
止位置検出器(図示しない:ただし、第4図のブロック
図に表示)21a〜21cが設けられている。また、識
別情報表示部16a〜16cに描かれる複数の識別情報
は、大当りとなる特定識別情報(例えば、数字の「7J
)を少なくとも1つづつ含んでいる。
第1図に戻って、遊技領域13には、可変表示装置14
の下方に入賞空間23を有する可変入賞球装置22が設
けられている。入賞空間23は、遊技盤11の表面に対
して下端を軸にして開放自在な開閉板24によって覆わ
れている。そして、可変入賞球装置22の開閉板24は
、前記可変表示装置14の識別情報表示部16a〜16
cの識別情報の組み合せが特定識別情報の組合せとなっ
たときに、大当り状態となり、所定期間(例えば30秒
経過するまで、あるいは10個の入賞上が発生するまで
)開放するように設定され、その開放している間遊技領
域13を落下する打玉を受止めるようになっている。そ
して、入賞空間23内に設けられた特定入賞口26に入
賞すると、再度上記した開放状態を繰り返し、特定入賞
口26に入賞上が発生する毎に最高10回繰り返すこと
ができるようになっている。なお、開閉板24は、N2
図に示すようにソレノイド25によって開閉駆動される
。また、入賞空間23は、3つに分割され、中央の空間
が前記特定入賞口26を構成し、左右の空間が通常入賞
口27a、27bを構成している。なお、前記特定入賞
口26には、第2図で示すように特定入賞玉検出器28
が設けられ、また入賞空間23に受は入れられた打玉を
すべて検出する入賞玉検出器29も設けられている。そ
して、入賞玉検出器29で検出された打玉の数が開閉板
24の下方に設けられた入賞個数表示器30によって表
示される。
また、遊技領域13の可変入賞球装置22の下方には、
前記識別情報表示部16a〜16cの可変表示を許容す
る始動入賞口31a〜31cが設けられている。また、
始動入賞口31a〜31cには、第2図に示すように始
動入賞玉検出器32a〜32cが一体的に設けられ、始
動入賞口31a〜31cに入賞した打玉を検出して後述
する制御基板80に形成される制御回路に検出信号を送
るようになっている。
更に、遊技領域13には、前記可変表示装置14の左右
側方及び下部側方に通常の入賞口33a33b、34a
、34bが設けられている。なお、入賞口34a、34
bは、前記可変表示装置14の作動中又は前記した大当
り状態になると内蔵されたランプ(図示しない)が点灯
あるいは点滅してその旨を報知するようになっている。
また、遊技領域13には、落下する打玉の流下速度や方
向を変化せしめる風車や多数の障害釘が設けられるとと
もに、前記可変表示装置14の作動中又は前記した大当
り状態になったときに点灯又は点滅して遊技者にその旨
を報知する遊技効果ランプ36a、36bが設けられて
いる。この遊技効果ランプ36a、36bと同じ効果を
奏するものとして前記前面枠3の上部に設けられる枠ラ
ンプ37a、37bや、前記風車のうち上部左右に配置
されるランプ付風車がある。なお、これらのランプ類は
、大当り状態となったときだけでなく、前記識別情報表
示部16a〜16c等が回転しているときにも異なる態
様、で点灯、あるいは点滅して遊技の雰囲気を盛り上げ
るようになっている。更に、遊技領域13の最下方には
、上記したいずれの入賞領域にも人賞しなかった打玉が
遊技盤11の後方に導かれるアウト口35が設けられて
いる。
また、遊技領域13の外側であって、遊技盤11の上部
−側には、入賞圧が発生して、これに対応する景品玉が
払出されたときに点灯する払出表示ランプ38と、後述
する玉整列樋49に景品玉が不足して検出器51aをO
Nさせたときに点灯して景品玉が不足した旨を報知する
玉切れ表示ランプ39が設けられている。
次に、第2図を参照してパチンコ遊技機1の背面の構造
について説明する。前記遊技盤11の裏面には、前記各
入賞領域に入賞した入賞圧を左右に振分けながら下方に
誘導する8導径路が形成された入賞上集合カバ一体40
が固定されている。
この入賞上集合カバ一体40のほぼ中央には、前記可変
表示装置14の駆動モータ20a〜20cを含む該ドラ
ム駆動機構が後方に突出するように開口が開設され、更
に、その下方には、可変入賞球装置22の開閉板24を
開閉駆動するための前記ソレノイド25が固定されてい
る。また、前記入賞上集合カバ一体40の裏面上部には
、遊技盤11に設けられる前記したスイッチやランプ及
び駆動源等から延びる配線を中継する中継端子基板41
が取り付けられている。
また、バ、チンコ遊技機lの背面には、前記遊技盤11
を収納するとともに取付具43によって遊技盤11を看
脱自在に支持する遊技盤保持枠42が設けられ、該遊技
盤保持枠42に機構板44が開閉自在に取り付けられて
いる。この機構板44は、前記遊技盤11に設けられた
入賞口からの入賞圧を処理して、その入賞圧に対応する
所定個数の景品玉を排出するための各種の機構が設けら
れるものである。しかして、機構板44には、機構板4
4を閉じた状態で係止する固定部材45a〜45cによ
って固定支持されるようになっている。更に、機構板4
4のほぼ中央には、窓開口46が開設され、この窓開口
46の下方位置に入賞圧集合樋47が形成されている。
入賞圧集合樋47に誘導された入賞圧は、後述する払出
モータ66を有する入賞圧処理装置65に導かれるよう
になフている。
機構板44の後面側には、パチンコ遊技機設置台の図示
しない補給機構から補給される景品玉を遊技者に払い出
すための各種の機構が設けられている。これらの機構に
ついて、以下説明すると、機構板44の上部には、景品
玉タンク48が固定されている。この景品玉タンク48
には、上記した補給機構から多量の景品玉が補給される
ようになっている。
景品玉タンク48の下方には、景品玉を整列させるだめ
の玉整列樋49が設けられている。この玉整列樋49は
、景品玉が2列に整列して自然流下するように傾斜して
取り付けられる。また、玉整列樋49の上流側には、景
品玉量感知板5oが揺動自在に軸支され、この景品玉量
感知板5oの上部に景品玉が不足してくると揺動して検
出器51a、51bを作動させる。検出器51aがON
すると前記玉切れ表示ランプ39が点灯して払出される
べき景品玉が不足したことを遊技者に報知し、他方の検
出器51bがONすると遊技場に設置しである管理コン
ピュータに景品玉の補給指令信号を送るようになってい
る。また、景品玉量感知板50が揺動するとリンク機構
52a、52bを介して図示しない打球供給装置の玉送
り部材を不能動化して打球が供給されないようにする。
これにより景品玉が景品玉タンク48に補給されるまで
、打球の発射を停止して遊技を一時的に中断するように
なっている。
玉整列樋49の下流側には、屈曲部53が接続されるよ
うに取り付けられている。この屈曲部53は、玉整列樋
49を流下してきた景品玉の流下方向を180度転換さ
せるとともに、連続して流下している景品玉の土圧を弱
めるためにある。また、屈曲部53の屈曲部には、土板
装置56が設けられ、1日の営業が終了したときに操作
して景品玉タンク48及び玉整列樋49に貯留されてい
た景品玉を上桟通路57を介してパチンコ遊技機1の外
部に排出するようになっている。更に、屈曲部53の下
流側は、垂直部54となっているがこの垂直部54と前
記土板装置56との間の傾斜部分には、玉欠乏感知レバ
ー55が揺動自在に設けられている。この玉欠乏感知レ
バー55は、景品玉が載置しているときに、その後端を
跳ね上げているが、景品玉が載置していないときに、そ
の後端を垂下させ、後述する景品玉払出装置58の制御
部材62と係合して景品玉払出装置58の動作を停止さ
せるようになっている。
屈曲部53の下流側には、景品玉払出装置58が接続さ
れている。景品玉払出装置58は、所定個数の景品玉を
受は入れる景品玉収納筒59と、該景品玉収納筒59の
上下に設けられて所定個数づつの景品玉を区切る上部工
ストッパー60及び下部工ストッパー61と、該上部工
ストッパー60及び下部工ストッパー61の開閉動作を
制御する制御部材62と、該制御部材62を上下動させ
る作動部材63とから構成されている。そして、作動部
材63に連結される連杆64によって入賞上処理装置6
5と連結されている。前記連杆64によって連結される
入賞上処理装置65は、払出モータ66と、該払出モー
タ66によって回転する回転カム67と、該回転カム6
7によって横方向に回動して前記入賞上集合樋47から
8導される入賞上を押圧する押出部材68と、該押出部
材68によって押出された入賞上によりて回動する回動
部材69とから構成されている。そして、回動部材69
の回動によって連杆64が上昇して作動部材63を動作
させ、それによって所定個数の景品玉を払出すようにな
っている。また、払出動作の終了した入賞上は、払出検
出スイッチ70によって検出されて前記払出表示ランプ
38を点灯させるようになっている。なお、景品玉払出
装置58は、スプロケットをモータによりて回転させて
景品玉を払出すものであってもよく、また、ソレノイド
によってスプロケットのロックを外し、それによって景
品玉が自然落下して払出されるように構成したものでも
良い。
景品玉払出装置58から払出された景品玉は、景品玉放
出通路71に排出される。景品玉放出通路71には、そ
の下端に誘導量ロア2が開設されこの誘導間ロア2が前
記打球供給皿7に連通している。また、誘導量ロア2の
一側には、余剰玉通路74と連絡するための連絡樋73
が設けられ、余剰の景品玉を余剰玉通路74に誘導する
ようになっている。余剰玉通路74は、その下端が前面
枠3の裏面に取付けられる接続樋78に接続され、余剰
の景品玉を前記余剰玉受皿10に誘導するようになって
いる。また、余剰玉通路74の一側側壁には、満タン感
知板75が揺動自在に設けられ、景品玉が余剰玉通路7
4に満杯となったときに揺動するようになっている。満
タン感知板75が揺動すると、それに連結されたスライ
ド線材76が前記図示しない打球供給装置の玉送り部材
を固定して打球の発射が行われないようにする。
また、満タン感知板75が揺動すると、その側方に設け
られる満タン検出器77が作動して、前記入賞上処理装
置65の払出モータ66の回転を停止させて景品玉の払
出動作も行われないようにしている。
更に、機構板4,4には、前記アウト口35から排出さ
れるアウト玉を誘導するアウト玉誘導樋79が取り付け
られ、このアウト玉誘導樋79に誘導されたアウト玉が
パチンコ遊技機1外に排出されるようになっている。ま
た、機構板44には、可変表示装置14や可変入賞球装
置22を制御するための制御回路が形成された制御回路
基板80が取付けられている。
弾球遊技機の遊技動作 以上、説明したパチンコ遊技機1の遊技動作について第
4図ないし第6図を参照して説明する。
第4図は、パチンコ遊技機1の遊技動作(主として可変
表示装置14及び可変入賞球装置22の遊技動作)を制
御するための制御回路を示すブロック図であり、第5図
は、この実施例の要部を構成する可変表示装置14の動
作の一例を示すタイムチャートであり、第6図は、同様
に可変表示装置14の動作を示すフロー図である。まず
、第4図において、遊技動作を制御する制御回路は、前
記制御回路基板80内に形成され、制御中枢としてのマ
イクロコンピュータ90を含んで構成される。マイクロ
コンピュータ90は、制御動作を所定の手順で実行する
制御回路91(MPUで構成される)と、制御回路91
の動作プログラムデータを格納するROM92と、必要
なデータの書込み及び読出しができるRAM93とを含
む。RAM93の中には、始動入賞玉検出器32a〜3
2cからの入力信号を最高4個まで記憶できる始動記憶
カウンタ94を含んでいる。更に、マイクロコンピュー
タ90は、人力信号を受けて制御回路91に人力データ
を与える入力回路95と、制御回路91からの出力デー
タを受けて外部に出力する出力回路96とを含む。
マイクロコンピュータ90には、始動入賞玉検出器32
a〜32c、ドラム停止位置検出器218〜21c、特
定入賞玉検出器28、及び入賞玉検出器29から検出回
路97〜iooを介して人力信号が与えられ、表示回路
101を介して始動記憶表示器17に、駆動回路102
.103を介して駆動モータ20a〜20c及びソレノ
イド25に、それぞれ出力信号が出される。
上記した制御回路によって制御される動作のうち、特に
可変表示装置14の動作について、まず、第6図に示す
フロー図に基づいて説明する。このフロー図は、可変表
示装置14の識別情報表示部16a〜16cの可変表示
が停止した以後の動作を示したものであるが、可変表示
装置14の可変表示が停止されるまでを簡単に説明する
打玉が遊技領域13に配設された始動入賞口31a〜3
1cのいずれかに入賞すると、対応する始動入賞玉検出
器32a〜32cがONL、これにより可変表示装置1
4の駆動モータ20a〜20cが駆動して識別情報表示
部16a〜16cが可変表示する。その後、タイマによ
る一定時間の経過、あるいは停止スイッチを設けた場合
には、停止スイッチの出力で駆動モータ20a〜20c
の駆動が順次停止され、可変表示が終了する。そして、
その後、フロー図に示す処理が行われる。
そこで、フロー図について説明すると、まず、可変表示
装置14の左側の識別情報表示部16a(以下、ドラム
1という)の停止時の識別情報が特定識別情報である「
7」を表示しているか否かが判別され(ステップSl)
、「7」でないと判別された場合には、前記始動記憶カ
ウンタ94(以下、CTという)の値が「1」以上か否
かが判別され(ステップS2)、「1」以上であれば、
新たに識別情報表示部16a〜16c(以下、ドラム1
〜3という)の可変表示を開始して(ステップS3)、
最初のステップS1に戻る。また、ステップS2におい
て、始動記憶CTが「1」より小さい場合、すなわち「
0」と判別された場合には、可変表示制御は、終了する
一方、前記ステップS1でドラム1に「7」が表示され
ていると判別された場合には、可変表示装置14の中央
のドラム2の停止時の識別情報が特定識別情報である「
7」を表示しているか否かが判別され(ステップS4)
、「7」でないと判別された場合には、始動記憶カウン
タCTの値が「1」以上か否かが判別され(ステップS
5)、「1」以上であれば、ドラム1が「7」となって
からドラム2がN回(例えば、3回)可変表示したか否
かが判別される(ステップS6)。N回可変表示してい
ないと判定された場合には、ドラム1を除くドラム2及
びドラム3が可変表示しくステップS7)、その後、前
記ステップS4に戻るしたがって、ドラム1が「7」と
なってから最高N回ドラム2.3が可変表示することに
なる。
一方、前記ステップS5において、始動記憶CTが「O
」であると判別された場合には、可変表示制御は、終了
する。また、前記ステップS6において、ドラム2がN
回可変表示したと判別された場合には、前記ステップS
3に進み、新たにドラム1〜3の可変表示動作が行われ
る。
前記ステップS4において、ドラム2に特定識別情報で
ある「7」が表示されていると判別された場合には、可
変表示装置14の右側のドラム3に特定識別情報である
「7」が表示されているか否かが判別される(ステップ
S8)。「7」が表示されている場合には、すべてのド
ラム1〜3に特定識別情報が表示されているので、大当
り状態と判定され、可変入賞球装置22を前記した所定
の態様で制御する大当り駆動制御が行われて(ステップ
S9)、可変表示制御を終了する。一方、ドラム3に「
7」が表示されていないと判別された場合には、始動記
憶CTの値が「1」以上か否かが判別され(ステップ5
10)、「1」以上であれば、ドラム2が「7」となっ
てからドラム3がM回(例えば、3回)可変表示したか
否かが判別される(ステップ511)。M回可変表示し
ていないと判定された場合には、ドラム1及びドラム2
を除くドラム3だけが可変表示しくステップ512)、
その後、前記ステップs8に戻る。したがって、ドラム
2が「7」となってから最高M回ドラム3が可変表示す
ることになる。一方、前記ステップSIOにおいて、始
動記憶CTが「0」であると判別された場合には、可変
表示制御はゝ、終了する。また、前記ステップSllに
おいてドラム3がM回可変表示したと判別された場合に
は、前記ステップS3に進み、新たにドラム1〜3の可
変表示動作が行われる。なお、この場合、新たにドラム
1〜3の可変表示動作を行わせることに代えて、再度N
回及びM回のドラム2及びドラム3の可変表示を繰返す
ようにしてもよい。
次に、上記した可変表示制御をより具体的に示した動作
の一例を第5図のタイムチャートを参照して説明する。
まず、始動入賞玉検出器32a〜32cの最初の検出信
号P1によって、3つの駆動モータ20a〜20cが駆
動して、ドラムが可変表示する。そして、その可変表示
でドラム1に表示される識別情報が特定識別情報である
「7」である場合には、次の始動入賞玉検出器32a〜
32cの検出信号P2によって可変表示されるのは、ド
ラム2及びドラム3だけである。このときドラム1の駆
動モータ20aは、停止したままである。そして、始動
入賞玉検出器32a〜32cからの3つの検出信号22
〜P4に基づく可変表示によってもドラム2に特定識別
情報が表示されない場合には、次の検出信号P5に基づ
く可変表示は、すべてのドラム1〜3で行われる。つま
り、前の可変表示動作と関連しない新たな可変表示動作
が行われることになる。
一方、検出信号p、に基づく可変表示によってドラム1
に再度特定識別情報である「7」が表示され、これによ
って次の検出信号P6に基づくドラム2及びドラム3の
可変表示でドラム2にも特定識別情報である「7」が表
示された場合には、次の検出信号P、にょって可変表示
されるのは、ドラム3だけである。このときドラム1.
2の駆動モータ20a、20bは、停止したままである
。そして、始動入賞玉検出器32a〜32cからの3つ
の検出信号P7〜P9に基づく可変表示によっテモトラ
ム3に特定識別情報が表示されない場合には、次の検出
信号P1゜に基づく可変表示は、すべてのドラム1〜3
で行われる。つまり、前の可変表示動作と関連しない新
たな可変表示動作が行われることになる。
更に、検出信号PLOに基づく可変表示によってドラム
l及びドラム2に再度特定識別情報である「7」が表示
された場合には、次の検出信号pHに基づく可変表示は
、ドラム3だけである。そして、検出信号pHの次の検
出信号P12に基づく可変表示によフてドラム3にも特
定識別情報「7」が表示されたときには、大当り状態と
なる。
以上のように実施例に係るパチンコ遊技機1の可変表示
装置14は、左側の識別情報表示部16aに特定識別情
報が表示されると、以降の可変表示では特定識別情報が
表示されていない中央及び右側の識別情報表示部16b
、16cだけをN回可変表示し、そのN回の可変表示中
に中央の識別情報表示部16bにも特定識別情報が表示
されると、以降の可変表示では、特定識別情報が表示さ
れていない右側の識別情報表示部16cだけをM回可変
表示させるように制御する。このため、段階的に特定識
別情報の組合せに近づくように可変表示制御されるので
、可変表示装置14の可変表示動作に連続して興味が引
き付けられ、これによって遊技の単調化を防止すること
ができる。
以上、実施例について説明してきたが、この実施例の変
形例、あるいは異なる実施例として例えば、以下のよう
なものが考えられる。
■ 可変表示装置の変形例として、ドラム、7セグメン
トLED、  ドツトマトリックス、液晶表示器、及び
これらの組合せ等で構成される識別情報表示部を備えた
もの。また、出願人が先に出願した特願昭63−150
632号に示される可変表示装置のように可変表示する
識別情報表示部を1つだけにし、これを複数回可変表示
させて、その表示結果を固定した表示部に表示させ、そ
の表示部で表示された識別情報の組合せを判定するよう
にしたものであってもよい。更に、識別情報表示部の数
も複数であればよい。また、可変表示装置は、常に可変
表示しており、始動入賞に基づいてその可変表示を停止
するものでもよい。
■ 特定識別情報の数は、1つだけでなく複数種類あっ
てもよい。また、すべての識別情報を特定識別情報とし
、同一の識別情報の組合せが成立したときに大当りと判
定するようにしてもよい。例えば、「0」〜「9」の1
0種類の数字のゾロ目が揃ったときに大当りとなるよう
にしてもよい。
この場合には、識別情報表示部に表示される識別情報が
バラバラであっても、1つ1つは特定識別情報であるた
め、遊技者にいずれか1つの識別情報表示部に表示され
る識別情報を選択することができる停止ボタンを操作さ
せ、その選択された識別情報表示部以外の識別情報表示
部を次回以降可変表示させるように制御しても良い。
■ 複数の識別情報表示部のいずれに特定識別情報が表
示されても、その表示された識別情報表示部以外の識別
情報表示部を次回以降可変表示させるように制御しても
良い。例えば、最初の可変表示で中央の識別情報表示部
に特定識別情報が表示されたときには、以後の可変表示
では、左右の識別情報表示部だけを可変表示させれば良
い。また、最初に特定識別情報が表示された識別情報表
示部を次回以降も可変表示させ、その都度、最初と同じ
特定識別情報を表示させるようにしてもよいまた、この
場合、次回以降の可変表示のうちその一部だけ最初と同
じ特定識別情報を表示させるようにしてもよい。例えば
、次回以降に許容される可変表示回数が5回であるとす
ると、そのうちの3回だけ最初と同じ特定識別情報を表
示するように制御する。更に、特定識別情報が表示され
る識別情報表示部の位置によって、それ以後に可変表示
される回数を異なるように制御しても良い。
例えば、左側の識別情報表示部に特定識別情報が表示さ
れたときには、以後の可変表示回数は、3回であり、中
央の識別情報表示部に特定識別情報が表示されたときに
は、以後の可変表示回数は、2回であり、右側の識別情
報表示部に特定識別情報が表示されたときには、以後の
可変表示回数は1回とする。同様な考え方に立って、特
定識別情報が複数ある場合には、表示される特定識別情
報の種類によって、以降に可変表示される回数を異なる
ようにしてもよい。
■ 上記実施例では、所定の可変表示回数が経過するま
で特定識別情報を繰返し表示させるものを示したが、一
定時間が経過するまで、所定個数の始動入賞があるまで
、特別の識別情報が識別情報表示部に表示(組合せを含
む)されるまで、あるいはそれらのいずれか早い方の条
件が成立するまで、又は、特定識別情報の組合せが成立
するまで、繰返して特定識別情報を表示させるものでも
よい。
■ 弾球遊技機として、いわゆるカード式の弾球遊技機
であってもよい。この場合、遊技価値付与手段とし′て
は、得点を付与する手段となる。また、上記実施例にお
けるパチンコ遊技機においても、遊技価値付与手段とし
て、可変入賞球装置22を駆動制御することに代えて、
直接景品玉払出装置58を駆動させて所定数の景品玉を
払出すものでもよい。
[発明の効果] 以上、説明したところから明らかなように、この発明に
係る弾球遊技機は、複数の識別情報表示部のうち予め定
められた識別情報表示部に特定識別情報が表示されたこ
とに基づいて、該識別情報表示部に再度特定識別情報を
表示可能とする特定識別情報再表示手段を備えて構成さ
れるので、可変表示装置が段階的に特定識別情報の組合
せに近づくように可変表示制御される結果、可変表示装
置の可変表示動作に連続して興味が引き付けられこれに
よって遊技の単調化を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、弾球遊技機の一例としてのパチンコ遊技機の
正面図、第2図は、パチンコ遊技機の背面概略図、第3
図は、パチンコ遊技機の遊技盤に取付けられる可変表示
装置の正面図、N4図は、パチンコ遊技機の遊技動作(
主として可変表示装置及び可変入賞球装置の遊技動作)
を制御するための制御回路を示すブロック図、第5図は
、この実施例の要部を構成する可変表示装置の動作の一
例を示すタイムチャート、第6図は、同様に可変表示装
置の動作を示すフロー図である。 1・・パチンコ遊技機(弾球遊技機) 14・・可変表示装置 16a〜16c・・識別情報表示部 22・・可変入賞球装置(遊技価値付与手段の一部) 90・・マイクロコンピュータ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数の識別情報を可変表示し、その表示結果を表示可能
    な識別情報表示部を複数備えた可変表示装置と、 前記複数の識別情報表示部で表示された識別情報の組合
    せを判定する組合せ判定手段と、該組合せ判定手段が予
    め定めた特定識別情報による組合せを判定したことに基
    づいて所定の遊技価値を付与する所定遊技価値付与手段
    と、を備えた弾球遊技機において、 前記複数の識別情報表示部のうち予め定められた識別情
    報表示部に特定識別情報が表示されたことに基づいて、
    該識別情報表示部に再度特定識別情報を表示可能とする
    特定識別情報再表示手段を備えたことを特徴とする弾球
    遊技機。
JP1144743A 1989-06-07 1989-06-07 弾球遊技機 Expired - Lifetime JP2805083B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1144743A JP2805083B2 (ja) 1989-06-07 1989-06-07 弾球遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1144743A JP2805083B2 (ja) 1989-06-07 1989-06-07 弾球遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH039774A true JPH039774A (ja) 1991-01-17
JP2805083B2 JP2805083B2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=15369330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1144743A Expired - Lifetime JP2805083B2 (ja) 1989-06-07 1989-06-07 弾球遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2805083B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS635778A (ja) * 1986-06-26 1988-01-11 株式会社オリンピア スロツトマシン
JPS6468290A (en) * 1987-09-07 1989-03-14 Sankyo Co Pinball game machine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS635778A (ja) * 1986-06-26 1988-01-11 株式会社オリンピア スロツトマシン
JPS6468290A (en) * 1987-09-07 1989-03-14 Sankyo Co Pinball game machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2805083B2 (ja) 1998-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3568691B2 (ja) 遊技機
JPH02128778A (ja) 弾球遊技機
JP2002272904A (ja) 遊技機
JPH11309242A (ja) 遊技機
JP2002272919A (ja) 遊技機
JPH039774A (ja) 弾球遊技機
JPH0392188A (ja) 遊技機
JP2002011151A (ja) 遊技機
JP2824077B2 (ja) 弾球遊技機
JP2668710B2 (ja) 弾球遊技機
JP2700917B2 (ja) 弾球遊技機
JP3504186B2 (ja) パチンコ機
JP2719712B2 (ja) 弾球遊技機
JPH02261483A (ja) 弾球遊技機
JPH0515643A (ja) 遊技機
JP2962419B2 (ja) 弾球遊技機
JP2686968B2 (ja) 弾球遊技機
JP2825853B2 (ja) 弾球遊技機
JPH0349785A (ja) 弾球遊技機
JP2796978B2 (ja) 弾球遊技機
JPH03151994A (ja) 弾球遊技機のテスト装置
JP2002126181A (ja) 組み合わせ遊技機
JP3396648B2 (ja) 弾球遊技機
JPH10211315A (ja) アレンジボール機
JPH04322678A (ja) 弾球遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term