JPH0396089A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH0396089A
JPH0396089A JP1231621A JP23162189A JPH0396089A JP H0396089 A JPH0396089 A JP H0396089A JP 1231621 A JP1231621 A JP 1231621A JP 23162189 A JP23162189 A JP 23162189A JP H0396089 A JPH0396089 A JP H0396089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
magnetic
level
magnetic head
reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1231621A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobumitsu Fukuda
福田 信光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Image Information Systems Inc
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Video Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Video Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1231621A priority Critical patent/JPH0396089A/ja
Publication of JPH0396089A publication Critical patent/JPH0396089A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は,アジマス記録方式を用いたヘリカルスキャン
方式の磁気記録再生装置に係り、特に,再生ヘッドのト
ラッキングずれに対して補正をするようにした磁気記録
再生装置に関する.〔従来の技術〕 アジマス角が異なる2つの磁気ヘッドを用い,これら磁
気ヘッドで磁気テープを交互に操作して信号の記録再生
を行う磁気記録再生においては,再生時,磁気ヘッドの
走査軌跡がこれと同じアジマス角の磁気ヘッドによって
形成されたトラック(以下,これを磁気ヘッドと同アジ
マスのトラックという)からずれると、この磁気ヘッド
の再生出力レベルが低下し,S/Nが劣化する。このた
めに、サーボ系が設けられ,各磁気ヘッドがこれと同ア
ジマスのトラックを正しく走査するように、トラッキン
グ制御が行なわれる。
また、再生時、磁気ヘッド(以下、再生時の磁気ヘッド
を特に再生ヘッドという)がこれと同アジマスのトラッ
クに対してトラッキングずれが生ずる例としては、スチ
ル,スローモーション,クイックモーションなどの可変
速再生方式がある。
可変速再生方式では、磁気テープの再生時の走行速度が
記録時とは異なり、このために、再生ヘッドは磁気テー
プ上のトラックを斜めに走査し、必然的にトラッキング
ずれが生ずる。
この可変速再生での再生ヘッドのトラッキングずれによ
る再生信号のレベル低下を防止するために、特開昭62
−8991号公報に補助再生ヘッドを設けるようにした
技術が開示されている。
すなわち、アジマス角を異にする第1,第2の磁気ヘッ
ドが記録や通常再生に用いるための主ヘッドとしてシリ
ンダの円周上に180゜の角間隔で配置され、これに加
えて、第lの磁気ヘッドと同一アジマス角の第3の磁気
ヘッドが第2の磁気ヘッドの近傍に、また,第2の磁気
ヘッドと同一アジマス角の第4の磁気ヘッドが第lの磁
気ヘッドの近傍に夫々可変速再生のための補助再生ヘッ
ドとして設けられている。
これにより、アジマス角が異なる第1,第4の磁気ヘッ
ドの組とアジマス角が異なる第2,第3の磁気ヘッドの
組とでは、一方がこれと同一アジマスのトラックに対し
てトラッキングずれしているときには、他方がこれと同
一アジマスのトラックを良好なトラッキング状態で再生
走査する。そこで,同じアジマス角の第1,第3の磁気
ヘッドの再生出力を加算し、また、同一アジマス角の第
2,第4の磁気ヘッドの再生出力を加算し、これら加算
信号のうちのレベルが高い方の信号を選択することによ
り、トラッキングずれによる再生出力のレベル低下が補
償されることになる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来技術では、可変速再生時のトラ
ッキングずれに対するものであって、再生開始時などト
ラッキング制御回路が最適トラッキング検出動作中のト
ラッキングがずれた期間については配慮されておらず、
このときに生ずる再生出力のレベル低下により、、ノイ
ズが発生して再生画像の画質が著しく損なわれる。
本発明の目的は、かかる問題点を解消し、最適トラッキ
ング検出動作中でも再生信号中のノイズを低減可能とし
た磁気記録再生装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明は、互いにアジマス
角が異なる2個の磁気ヘッドを近接して且つ該磁気テー
プ上同一軌跡で走査するように対として配置するととも
に、該磁気ヘッドの再生出力信号のレベルを比較するレ
ベル比較回路と、再生の最適トラッキング検出動作中該
レベル比較回路の比較結果に応じた制御信号を出力する
制御手段と、該制御信号によって制御され該磁気ヘッド
の再生出力信号のうちのレベルが大きい方を選択するス
イッチ手段とを設ける。
〔作用〕
同一軌跡上を走査するように隣接配置された2個の互い
に異なるアジマス角を有する磁気ヘッドを用いてアジマ
ス記録されたトラックを再生走査すると、一方の磁気ヘ
ッドが再生すべきトラックからトラッキングずれしてい
る場合には,この再生すべきトラックとは異なるアジマ
ス角の磁気ヘッドの再生信号のレベルが大きくなる。
そこで、再生の最適トラッキング検出動作中では、レベ
ル比較回路の出力により再生信号レベルの大きい方の磁
気ヘッドの再生出力信号をスイッチ手段により選択する
ので、再生の最適トラッキング検出動作中にトラッキン
グがずれている期間での再生信号のレベル低下がなくな
り、したがって、この期間もノイズを抑えることができ
る。
〔実施例〕
以下,本発明の実施例を図面によって説明する。
第1図は本発明による磁気記録再生装置の一実施例を示
すフロック図であって、1は磁気テープ,2,3は磁気
ヘッド,4,5は増幅回路,6は切換スイッチ,7は再
生信号処理回路,8はトラッキング制御回路,9はマイ
クロコンピュータ(以下、マイコンという),10はレ
ベル比較回路,11は開閉スイッチである。
同図において,磁気テープ1上では,アジマス記録方式
によって信号記録が行なわれており、したがって,1継
ぎ合せ沖のトラックT(+)と他の1つおきのトラック
(−)とは互いに異なるアジマス角の磁気ヘッドによっ
て形成されたものである。
磁気ヘッド2,3は互いにアジマス角が異なり、互いに
近接して配置されてこれらの走査軌跡はほとんど重なり
合っている,こ:で,磁気ヘッド2では、これと同一ア
ジマスのトラックがトラックT(+)となるように、ア
ジマス角が設定され,磁気ヘソド3では、これと同一ア
ジマスのトラックがトラックT(一)となるように、ア
ジマス角が設定されている。以下では,磁気ヘッド2を
正アジマスヘッド,磁気ヘッド3を負アジマスヘッドと
呼び、トラック(+)を正アジマストラック,トラック
T(−〉を負アジマストラックと呼ぶことにする。なお
、シリンダ(図示せず)の外周に磁気テープが略180
゜にわたって当接して走行する場合には、磁気ヘッド2
,3と同じアジマス角の磁気ヘッドの組が磁気ヘッド2
,3に対してシリンダ上180゜の角間隔で設けられる
が、これを省略している。
正アジマスヘッド2と負アジマスヘッド3は、夫々磁気
テープl上の正アジマストラックT(+),負アジマス
トラックT(−)を再生走査するときFM信珍を再生す
るが、第2図に示すように、正アジマスヘッドの再生出
力レベル(第2図実線)は,これと同一アジマスのトラ
ックT(+)を最適なトラッキング状態で再生走査する
とき最大となり、これからのトラッキングずれが大きく
なるとともに減少していく。また、負アジマスヘッドの
再生出力レベル(第2図破線)も、これと同一アジマス
のトラック(一〉に対して同様である.正アジマスヘッ
ド2と負アジマスヘッド3の再生FM信号は、夫々増幅
回路4,5で増幅された後、切換スイッチ6の十側,一
側に供給されるとともに、レベル比較回路10に供給さ
れてレベル比較される. 一方マイコン9は、第3図に示すように、トラッキング
制御回路8が再生の最適トラッキング検出動作中である
とき(第3図のステップ31)には、開閉スイッチ回路
11をONさせてレベル比較回路10の出力を切換制御
信号として切換スイッチ6に供給する。これにより、切
換スイッチ6は,増幅回路4,5の出力F M信号のう
ち、レベルが大きい方を選択して再生信8処理回路7に
供給する(第3図のステップ32)。
トラッキング制御回路8が再生の最適トラッキング検出
が完了すると(第3図ステップ31)、マイコン9は開
閉スイッチl1をOFFさせる.これにより、切換スイ
ッチ6にはレベル比較回路10から切換制御信号が供給
されなくなり、切換スイッチ6は開閉スイッチ11がO
FFする直前に増幅回路4,5の選択していた方の出力
FM信号をひき続き選択する(第3図ステップ33)。
たとえば、切換スイッチ6が十側に閉じているときトラ
ッキング制御回路8が最適なトラッキング動作を完了す
ると、このとき正アジマスヘッド2が磁気テープl上の
正アジマストラックT(+)を最適なトラッキング状態
で再生走査しており、この最適なトラッキング動作の完
了後では、切換スイッチ6はそのまま十側に固定される
〔発明の効果〕
以上説明したように,本発明によれば、再生の最適トラ
ソキング検出動作中に再生信号がある一定レベル以下に
なることがなくなるので、トラッキングがずれている期
間もノイズが抑圧された高画質の再生画が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による磁気記録再生装置の一実施例を示
すブロック図,第2図は第l図におけるヘッドのトラッ
クトレース位置と再生出力レベルの関係を示す図、第3
図は第1図におけるヘッド再生出力の切換動作を示すフ
ローチャート図である。 i・・・磁気テープ, 2,3・・・磁気ヘッド, 6・・・切換スイッチ, 8・・・トラッキング制御回路, 9・・・マイクロコンピュータt 10・・・レベル比較回路, 11・・・開閉スイッチ.

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、磁気媒体上1つおきの第1のトラックと他の1つお
    きのトラックとが互いに異なるアジマス角の磁気ヘッド
    で記録再生される磁気記録再生装置であって、互いにア
    ジマス角が異なる2個の磁気ヘッドを近接してかつ該磁
    気テープ上同一軌跡で走査するように対として配置する
    とともに、該磁気ヘッドの再生出力信号のレベルを比較
    するレベル比較回路と、再生の最適トラッキング検出動
    作中該レベル比較回路の比較結果に応じた制御信号を出
    力する制御手段と、該制御信号によって制御され該磁気
    ヘッドの再生出力信号のうちのレベルが大きい方を選択
    するスイッチ手段とを有し、該スイッチ手段は、該再生
    の最適トラッキング検出動作終了後では、その終了時点
    に選択していた方の該再生出力信号を引き続き選択する
    ように構成したことを特徴とする磁気記録再生装置。
JP1231621A 1989-09-08 1989-09-08 磁気記録再生装置 Pending JPH0396089A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1231621A JPH0396089A (ja) 1989-09-08 1989-09-08 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1231621A JPH0396089A (ja) 1989-09-08 1989-09-08 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0396089A true JPH0396089A (ja) 1991-04-22

Family

ID=16926380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1231621A Pending JPH0396089A (ja) 1989-09-08 1989-09-08 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0396089A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05262834A (ja) * 1991-03-30 1993-10-12 Taoka Chem Co Ltd 変成エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物及びそ れを用いる接着剤組成物
US6269863B1 (en) 1998-10-09 2001-08-07 Molex Incorporated Integrated processor mounting mechanism and heat sink

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05262834A (ja) * 1991-03-30 1993-10-12 Taoka Chem Co Ltd 変成エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物及びそ れを用いる接着剤組成物
US6269863B1 (en) 1998-10-09 2001-08-07 Molex Incorporated Integrated processor mounting mechanism and heat sink

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5948818A (ja) 磁気録画再生装置
JPH0396089A (ja) 磁気記録再生装置
JP2615766B2 (ja) 再生映像信号の処理装置
JP2574939B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2650751B2 (ja) 映像信号再生装置
JP3231121B2 (ja) ノントラッキング方式の再生装置
JPH02154313A (ja) 磁気記録再生装置
JPS5938789Y2 (ja) 静止画像再生装置
JP3336809B2 (ja) トラッキング制御装置
JP2871154B2 (ja) トラッキング制御装置
JP3264125B2 (ja) 再生装置
JPH05298788A (ja) オートトラッキング装置
JPH0421390B2 (ja)
JPH06301950A (ja) 回転ヘッド方式テープ記録再生システムのトラッキングエラー信号生成装置
JPH07220334A (ja) オートトラッキング装置及びオートトラッキング方法
JPH05210802A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04372759A (ja) デジタルオーディオ・テープレコーダ
JP2000187909A (ja) 磁気記録再生装置
JPH02252116A (ja) 磁気記録再生装置のオートトラツキング装置
JPH07272355A (ja) 磁気記録再生装置
JPS58100255A (ja) 磁気記録再生装置のテ−プ速度判別方法
JPH11232737A (ja) 磁気記録再生装置
JPH07272203A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0132569B2 (ja)
JPH064843A (ja) 回転ヘッド型記録再生装置