JPH0394851A - 接着剤の発泡混合散布装置 - Google Patents

接着剤の発泡混合散布装置

Info

Publication number
JPH0394851A
JPH0394851A JP22870789A JP22870789A JPH0394851A JP H0394851 A JPH0394851 A JP H0394851A JP 22870789 A JP22870789 A JP 22870789A JP 22870789 A JP22870789 A JP 22870789A JP H0394851 A JPH0394851 A JP H0394851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
mixing
rotary pump
circuit
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22870789A
Other languages
English (en)
Inventor
Sunao Aizawa
直 相澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hashimoto Denki Co Ltd
Original Assignee
Hashimoto Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hashimoto Denki Co Ltd filed Critical Hashimoto Denki Co Ltd
Priority to JP22870789A priority Critical patent/JPH0394851A/ja
Publication of JPH0394851A publication Critical patent/JPH0394851A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業1−7の利用分野〕 本発明は、−7−リア樹脂、メラミン樹脂、フ■ノール
樹脂、レゾルシノール樹脂、水性ビニルウレタン樹脂等
の常温液状の接着剤の中に気体、例えば空気、窒素刀ス
、炭酸ガス等の気体を吹込んで発泡状態■接衿剤を生成
すると共に、これに史l.:硬化剤、栗橋剤等の添加剤
を所定鉛?つ混含し(混和物に′:A製したものを接着
個所に間断的に塗ガすゐ際に用いられる、接着剤の発泡
混合敗缶装訂に係るものて゛あつT、この種の発泡a介
散脊i装置は1−どじでべ二−曳フ合牛反の製造五稈等
に43けるベニヤ甲板等の広幅板状体への接看剤の塗孔
装置に適用ずるものεして開発きれたち■であ8。 (従来の技術) 1リア樹脂等の接着剤に汗縮孕気等の気体を吹込んで発
泡接着剤を牛戊させる従来技術は、例えば特公昭52−
32741Q、特公昭52−32742号発泡装置や、
米田特許第3.895. 9 8 4 j4、同第3.
965,860月1’l−Y賢000 HANUFAC
1’UIE USING rOAMED GLUES等
に開,■クされている。 また1−リア樹脂等の接着剤に硬化剤等の添加剤を所定
量づつ混含して混和物に調製する従来技術は、事前に所
定歯の接着剤と添加剤を人為的に訓量しなから漬拌混合
して混和物に調製4゛る、いわゆる二液事前混合千段ヤ
、接着剤ど添加剤を各別にブランジャーボンプ等の定最
ポンプにより混合槽に輸送しながら回転ミキサー等によ
り機械的に潰拌混合して混和物に調I!!寸る、いわゆ
る二液事前混合手段が周知である。 更にまた前記調製した接着剤と添加剤の混和物を接着個
所に間断的に準看する従来技術(よ、塗布目〜ノレと搾
り[]−ノレからなる口−ノレスプレッダー等の目一ル
方式のIm手段が周知である3.〔発明が解決しようと
寸る課題〕 上記従来技術のユリア樹脂等の接省剤に圧縮空気等の気
体を吹込lνで発泡接着剤を生成させる特公昭5 2−
3 2 7 =1. 1号や特公昭52−:32742
号等の発泡手段は、細孔部と開口部と混合部の直列単位
を筒体向に多段に形或しで導入した液体と気体を連続的
、瞬間的に混合させて発泡させるか、または筒体内に多
段に配設した有孔イ1切板の細孔を周縁部から中心部に
向けて形成して導入した液体&気体を連続的、瞬間的に
混合させて発泡きせる静止型の梵泡装置であったから、
他の米国特許第3,8 9 5.9 B 4尽や米國特
許第3.965.860e等の発泡押出手段であるRE
CESSES (凹状部)をROTOR  (回転子)
とSTAI”’f)R (固定子〉に形戊した磯械力に
よる回転型の発泡装置よりは機構甲純にして経済的で・
あったが、その分だけ静止型の発泡装nの発泡機能には
一抹の不安定さがあり、特に硬化剤や栗橋剤等を添加し
て用いる硬化型の接着剤の場合には、その静止型、回転
型の何れを問わす迷銘様に形成されCいる筒体内や配管
内の片璃、いわゆる吹きだまり個所を洗浄水等できれい
に洗い流して除去づることかできないので、残留接る剤
が経峙的に嫂化し、不測時(ご剥離脱落して流路を詰ら
せる機能障害が多充していたものであるばかりでな(、
前記RECESSES (囲状部)をROTOR  (
同転子)とSTATOR (圓定子)に形成した機械力
にJ、る回転型の発泡押出手段によるものは、専ら可変
回転ボンゾによる接着剤の供給鎖の調節と、減圧弁(よ
る気体の吹込圧力の調節によってその混和物の混合比を
調整しでいたので・、接着剤の粘度、温度等によつで、
不安定にその混含比が変動づ−る難点や、流路中1こ細
隙を形或ずる開閉弁等の装備による詰り現象の多梵等の
難点があったものである。 また」:記従来技術のユリア樹脂等の接着剤の硬化剤等
の添力11剤を所定量づつ混合し′(混和物に調製する
二液事前混合手段は作業L4を要し、混和物の再使時間
に常に制約されるの
【゛自動化1稈には不向合て゛あり
、更にまた従来技術の−.液的1rj混介f段も接着剤
と添加剤を塗1’5作業の直前に混合攪拌するための聞
IJ!iされた混含4f1や回転ミギ1ノーの装備と、
これを接着個所に塗打づ゛るための間放され1ご目一ル
スブレツダーの装備を’. 7K法としでいたのC、こ
れ等の機器の開放部や迷路様に形成される流路のj)−
隅、いわゆる吹きだまり個所にiiJ使時間経過後の混
和物が次第に固着して円滑な塗1’h作業の継続を困難
にL/、且つ洗浄水等では容易に除去するこピができな
(なる等の難点があったものである。 本発明は』記従來装置による接着剤に1王縮空気冑の気
体を・吹込ん(゛R泡接看剤を一牛或i!:ゼて接貞個
所に崩谷する発泡押出手段と上記従来装岡による接着剤
と添加剤の混合塗布手段の難点を払拭づべ炙、特にバイ
1内に右捻りの」レメントε左捻りのよーメン1〜を交
Bに直交させて多段に連結した、開放部や迷路様の吹き
だまり個所が流路中に仝(無い簡素な構造のスター・ブ
イックミキサーによる高@1宴の、例えば数万同以上に
及ぶ高頻度の混合攬拌作用と該スターラ゛イックミキサ
ーの前後に接続された定徂型回転ボンゾε回転ポンプ型
散イfi機の”町変速度運転に」、る8 1fA M′
lの調節によって、該スターディックミ+サー向へ供給
つる気体と添加剤の調節的な比率の吸引混合伯用を行わ
せて任意比率の混和物を・111ると共に、通常惹起さ
れ易い接着剤中への固形物や塵埃等の混入にも強い回転
ボン!型の敗缶機による間欠的な駆動制御のもとに散脊
】機からめ接広幅板状体の上面に添加剤119ii合の
琵泡接着剤を瀑布状に仝而均一に散荀づることができる
ように構成した二液直前混合型の発泡接6剤に適jfJ
可能な新たな接着剤の発泡混合敗布裂首の開発を目的と
したものである。 〔課題を解決寸るための手段〕 水弁明Gよ土記目的達成のため、供給されたフリi)樹
脂等の接省剤ど空気等の気体ど硬化剤等の添加剤を混合
除拌しで大々の段階で混和′4!IJを生成可能に、パ
イプ内に(j捻りC.Jレメントと1i捻りのjレメン
1〜を交nに直交さυで多段に連結したスターjイック
ミキυ−を備えた第1及び第2の混合回路を設
【ノ、次
に曲記第1の混含回路のーhの入側に接着剤タンク内に
収納しlζ−7−リア樹脂等[有]接看剤を継続的に供
給田能に、ギi=’−ポンプ等の第1の定ら5−望囲転
ポンプを備えた接着剤供給回路を設けると共(こ、前記
第1の定闇型凹転ポンプの側路に第1の絞りイ↑を備え
た接看剤還流回路を設&j− ,次に的記第1■混合回
路の他方の入側に空気等の気体を吸引時に供給可11L
に、第1の逆止弁を備えた気体供給[り1路を設け、次
に110記第1の混合圓路の出側に前記液状の接着剤と
空気等の気体の混和物を前記第2の混含回路の一方の入
側へ移送量る1′:ヤ−ボンプ箸の第2の定廼望回転ポ
ンプを備えた混0]物移送回路を設(jるど共に、前記
第2の定も1型同転ボンゾの側路(こ第2の絞り弁を備
えた混和物還流Iり]路をiit ci、次に前記第2
の混含囲路の他方の入側に添IJ11剤タンク向に収納
した硬化剤等の添加剤を吸引時に供給ijJ能に、第2
の逆止弁を翻lえた添加剤供給回路を・;2け、次に前
記第2の混合回路の出側に前記接着剤と気休ど添FJD
剤の混和物をベニヤ単板等の広幅板状体のJ1[n」に
’llhtli状に散布可能に、1(i11転ポンプ型
散布機を備えた混和物散n1−回路を・設(ノて゛なり
、次の構或要11からなる接着剤の発泡混合敗布装蘭ぐ
ある。 a)前記回転ポンプ型敗市機の故ei動作を断続的Cこ
υ]御可能に、前記回転ボンゾ型故nI機に電磁クラッ
ププレー4二等の断続駆8機構を接続したこと。 b)的記[0j転ボンゾ撃敗布渫による110′記接看
剤と気仙と添加剤の混和物の設t敗市罪に対し、前記第
2の走星型回転ポンプによる前記接着剤と気体の混和物
の設定移送h)を仔意最減星することによって、その容
I−、差分だけ前記添加剤を前記第2の混合回路内へ吸
引して任意比率に混合可能に、前記断続騙動機構のーモ
ーター等の駆動源と前記第2の定m 撃[’u転Ijζ
ンブとの間に可変減速機等の減速駆動問構を介在させた
こと。 C)前記第2の定=ql.4回転ポンプによる接釘剤と
気体の混和物の設定移送吊に対し、前記弟1の定量型囲
転ポンプによる前記接着剤の設定供給ffiを仔意量減
星することによって、その容最差分だけ前記気体を前記
第1の混含回路向へ吸引して任意比率に混合iiJ能に
、前記第2の定量型同転ポンプと前記第1の定単望同転
ポンプとの間に可変減速機等の減速駆動機構を介在させ
たこと。 (作 用〕 本発明は上詔のように構成され”(いる0で、接打剤タ
ンク向に収納したコ−リ)7樹脂等の接若剤をVヤーポ
ンプ等の第1の定醋型[口1転ポンプを備えた接着剤供
給回路と第1の絞り弁を備えた接着剤還流[I」」路と
により適当圧刀に、例えば2〜20Kg/crtr程度
に加月二してスターノ゛イックミキサーを備えた第1の
混含回路のー・hの入側に継続的に供給づ−ると共に、
史に該第1の混合回路の他方の入側の第1の逆止弁を備
えた気体供給回路により前記第1の混合回路からの接冫
1剤の逆流を阻止しながら吸引時に空気等の気体を供給
して、前記第1の混合回路のスターラ−イックミキサー
内で数万回以上一に及ぶ高頻度の混合滑拌作用を行わせ
るように、例えば10数個直列に連結した’13捻りと
ノi゛捻りの1レメ〉・トにより2のエレメント数乗の
高頻度の混合随伴作田を行わせ−で、前記接着剤と空気
等の気体の均等に混合攪拌ざれた混和物を該スター17
イックミキサー向を通過中に1成gtで次段の−r1ノ
ポンプ等の第2の定量型回転ポンプを備えた混和物移送
回路を経由してスターブイックミ4゛サーを備えた第2
の混合回路の一方の人側l.:.移送する。また前記第
2の混合118路のスターjイックミ11ノーの他方の
入側には添7J11剤シンク内に収納した硬化剤等の添
加剤を第2の逆n,弁を備えた添加剤供給回路により前
記第2の混合回路からの混和物の逆流を阻止しながら吸
引時に供給付能に接続されくいー(−、該スター”7゛
イックミキザー内で再び商述同様の数万回以Lに及ぶ^
幀度の接着剤と気体と添7JiJ剤の混合滑拌作用を{
jわせで、前記接着剤と気体と添加剤の均等に混合随拌
された混和物を該スクーティックミ4リー内を通過中(
ご生成.させて次段の回転ポンプ型散布機、例えば幅広
の一対のインペラーをケーシング内に収納した構造のu
!1転ポンプ型敗キh渫により吸引移送{Jる。J:だ
前記回転ポンプ型散布殴は前記第2の定量型1内]転ボ
ンゾと前記第2の絞り弁により生成された適当厘カの、
例えば2へ・20Kg/cd程度に加rLされた前記接
着剤と気体と添かr1剤の混和物を直接大気中に断続的
に押出しで、直下を1ンベノ7等により搬送されて来る
ベニヤ甲板等の広幅板状体の1二面に添加剤配含の発泡
接着剤として仝所1万遍な<aH’li状に故qi シ
ノ”1m”aで15づることかできる」へうに、前記回
転ポンプ型i′li.布機の駆動を電磁クラッチゾレー
キ等の断続駆動機構に上り間欠的にその回動をル1[御
するように構或づると共に、前記回転ポンプ型散布機に
よる前記接着剤ε気体と添加剤の混和物の設定r1i.
布都、例λば1 0 1 / minの設定敗イUi 
mに対し、前記第2の定量’EJj同転ポンプによる前
記接着剤と気体の混用物の設定移送星を任意墨減星寸る
ことによって、例えば8〜91/mn稈旧の設定移送櫻
に減量することによって、その容場差分だ1プ、即ち1
〜2iimln分だ(プ前記添加剤を前記第2の混含回
路内へ吸引して任意に、例えば1対0.1〜1対0,2
程度の任意比率に混合可能に、前記断続駆動機構の七一
ター等の駆@源と前記第2の定娼型則転ポンプとの間に
可変減速機等の減速駆動機構を介在させて、前記回転ポ
ンプ型改fri llltと前記第2の定量型回転ポン
プとを差動的に、例えば前記同転ポンプ型散布機の回転
数を6 0 O rpmに設定した場合、前記第2の定
11型回転ポンプの回転数を480〜5 4 0 rp
m程度の範囲に再変設走して差動的に前記接着剤と気体
の混和物と前記添加剤の混合比を$11御づるように構
成したもの゛(ある。次にまた前記第2の定渠型回転ポ
ンプによる前記接谷剤ε気体の混和物の設定移送量を前
記例の8〜91 / nunの範囲の、例えば81/I
II!とした侍の設定移送醋に対し、前記第1の定髪型
回転ポンプによる接看剤の設定供給星を任意榮減醋する
こεによって、例えば5〜61/min程度の設定供給
星に減量することによって、その容量差分だ【プ、即ち
2〜3 1 / min分だけ前記気体を前記第1の混
合回路内へ吸引して任意に、例えば1対025〜・1対
0375程度の任意比率に混合i4能に、前記第2の定
吊型圓転ポン1と前記第1の定量型同転ポンプとの間に
『■変減速閑等の減速駆動機構を介在させで、前記第1
及び第2の定柏型回転ポンプを差動的に、例えば前記例
の第2の定罪型回転ポンプの回転数を480 〜540
rl)mの範囲の、例えば460fpIIlに設定した
場合、前記第1の定墳型回転?ンブの回転数を300〜
3 6 0 rpn+程度の範囲に川変設定して差動的
に前記接着剤ε気体■混合比を制御づ−るように構或し
たものである。 (実施例〕 本発明の接着剤の発泡混合r1i布装置の基本的な実施
例は第1図に示す通りであって、接着剤タンク26内に
収納きれた接着剤と、図示していないが適当気体源から
供給ざれる空気等の気体は、第1の混合回路bを形成す
るスターティックミ−{り−−4の入側に付設されてい
るノズルとスロート等からなるインジIクター等の一次
混合器(図示せず〉を介して接肴剤供給回路8と気体供
給回路12の二方から導入ざれて器内を通過中に高頻度
″C混合滑拌できるように、該スターディックミキザー
dは第2図に例示するように直径20#程度のステンレ
ス製パイプ1内に長さ40m程度の右捻りのエレメント
2と左捻りのエレメント3を交なに直交させて、通常1
0数個以七直列多段に連結して構或されているから、そ
の混合潰拌頻度は、2のエレメント数乗の数万回以上に
及ぶ混合滑1−¥作用を可能にしている。また前記スタ
ーティックミ1サー4の気体供給回路12側から吸引時
に導入される辛気等の気体は、第1の逆止弁11により
該スターj1′ツクミキザ−4からの接若剤の逆流を阻
11シながら直接気体供給回路12から第1の混合[リ
]路bのスターブイックミキサー4内に供給できるよう
に構成されている。史{ごまだ前記第1の混合回路5を
形成ずるスター−゜jイックミ−1サー4の接着剤供給
(jiJ路8側から導入ざれる接着剤タンク26内に収
納した接着剤は、第3図に例示するようなギA7−ポン
プ、t−ノポンプ、ベーンポンプ等の第1の定榮型回転
ポンプ7と、該第1の定量型圓転ポンプ7の側銘にf設
した第1の絞り弁9からなる接着剤還流回路10により
、前記スターティックミ,A−り−4の入側から適当圧
力て′、例えば2〜20#/i程度に加Jlfy− シ
T wI続的に供給で・きる↓うにH(tJiさ−れで
いる。一方前記第1の混合回路5を形成するスターブイ
ツクミギサ−1の出側にも、鋪記第3図に例示するよう
なギヤーポンプ、E−ノポンプ、ベーンポンプ等の第2
の定量型四転ポンブ13と、該第2の定量型回転ポンブ
13の側路に{7f設した第2の絞り弁]5からなる混
和物還流回路16にJ;り、前記第2の混合回路6を形
成すめスターデイツクミキサー4の入側に付設ざれてい
るノズルとス11−ト等からなるインジ■クター等の一
次混合器(図示せず)を介して混和物移送回路゛14と
添加剤供給回路18の二方から接着剤と気体の混和物と
添加剤が瀞入されて器内を通過中に篩頻度で混合潰拌(
′ぎるように、前記第1の混合回路5内で生或した前記
接肴剤と気体の混和物を前記混和物移送回路14から適
当圧力のまま、即ち2〜20Kz/ cm程度にbo圧
したまま継続的に供給で8“るように装備されている。 史にまた前記第2の混合回路6を形或するスターティッ
クミキサー4の添加剤供給回路]8側から吸引時に導入
ざれる添加剤タンク27内に収納した硬化剤等の添加剤
は、第2の逆止弁17により該スターティックミキサー
4からの混和物の逆流を阻止し<717]≦ら前記添加
剤供給回路18から直接前記第2の混含回路6のスター
テイツクミキサー4内に供給され6ように構成きれCい
る。次にまた鋪記第2の混合回路6を形戊するスター)
イツクミキサー4の出側には、第1削及び第4図に例小
するような輻広の〜対のインペラ−2aa,28hをケ
ーシング29尚に収納した構造の回転ポンプ型散布機2
0が直結されてい【、前記第2の混合回路C5を形成す
めスターブイツクミキサー−1向で生威した、2〜20
Kg/tri程磨に加j1−されている接着剤と気体.
!l:添加剤のiWlll物を人気中に直接断続的に押
出しで、直下を]ンベ7 3 0 Tjに.より蹟送さ
れて来るベニS7単仮等0広描板状体19の」二而に添
加剤配含の発泡接看〜131εしヱ仝In1万遍なく瀑
布状に散イ[シて串Tli−することがC″きるJ、う
に、前記四転ポンプ彎3敗荀機20の駆動軸に間欠駆動
制御白7ぞな電磁クラッチブレ一一キ、真空タラップ゛
ブレーキ等の断続駆動磯憫22を装備ずると共に、前記
回転ポンプ5゛(敗TIT機20を間欠駆勅υ]御する
前記断続駆動薇構22のモーター等の駆動源23こ前記
第2の定1’.[G!J転ポンプ13との間にはiiJ
変減速R等の減速駆動}幾横24を介在さi!(、鋪記
回転ポンプ型改布機20の回転数を、例えば6 0 0
 rpmに設定した時、前記第2の定量1゛!回転ポン
プ13の回転数を480〜540rpI11程度の範囲
に減速設定して、前記回転ポンプ型散布機20による接
着剤と気体と添加剤の混和物の設定散荀星を、例えば1
01/mlnとした時、藺記第2の定単型回転ポンプ1
3による接着剤と気体の混和物の設定移送単を8〜9 
.f! / min程度εなるように減早設定して、そ
の容璽差分だtノ、即ち1 〜21 / am分だcノ
添加剤を前!【1第2の混合回路6を形成寸゛るスター
フーイツクミキサー4内に吸引しで、謂節白在fJ.混
合比のちとに、例えば1対0.1−1:i0.2程度の
調節自在な混合比のもεに接看剤と気体の混和物と添加
剤とを配含11′能に構戒し!ごものである。一方前記
第1J3J−.び第2の定量qy』[ti1転ボンゾ7
,13の問?I.!町変減速機等の減速駆動機構2 5
が命合されでいで、前記弟2の定量型回転ポンブ13の
11Pj転数を、前記例の480〜540ppmの範囲
の、例えば480rpn+に減速設定した時、前記第1
の定渇望回1払ポンブ7の回転数を300−・3 6 
0 FDm程度の範囲に史に減速設定し(、前記第2の
定量型回転ポンプ13に上る接看剤と気体の混和物の設
定移送星を前記例の8〜・9gy” manの範囲■、
例えば81/tri)nとした時の設定移送塔に対し、
曲記第1の定B型回転ポンプ7による接着剤の設定供給
績を5〜6 1 / mIn程四となるように減星設定
レLその容}j1差分だけ、[iljら2〜31 / 
man分だけ前記気体を前記第1の混合回路5へ吸引し
X,調節白存な混合比のもとに、例えば1対0.25〜
]対0.375程度的調節白丘な混合比のもLにその発
泡密度や硬化速度や接看二]ストを種々に変化させた接
着剤と気体ε添加剤の混和物を任意に生成lラ■能に構
成したものである。 尚、本梵明に73LJる11釘記第1及び第2の定量型
同転ポンプ7,13と前記回転ポンプ型敗缶機20の継
続及び断続駆動や可変減速駆動的ための、前記断続駆動
機横22や減速駆動渫横24,25、及びこれ等の共通
の駆動源23の装備に代えて、例えば前記第1及び第2
の定1卜】1転ポンプ7,13と前記同転ポ〉′ブ型散
{’l]t幾20の夫々にDC−!ノーポセーター、A
Cサーノ]くモーター等を直接軸装し゛′(、その継続
及び断続駆動だ可変減速駆動に対応することもできるも
のでる。 (発明の効果) 本允明は以目こ説明したように、パイプ内に右捻りの■
レメン1・と左捻りのエレメントを交互にめ“交さ1!
.′で多段に連結した、迷路様の吹さだまり個所が流路
中に全く無い簡素な構込のスターデイツクミギ4ノーに
J、る高頻度の、例えば数万四以上に及ぶ晶頻度の混合
殴拌作用と、該スターフ−イツクミキリ−一の前後に接
続ざれた定量型同転ポンプと回転ポンプ型散イ{i機の
再変速度運転による容渠差の調節によって、該スターノ
゛−イックミ1.サー内へ供給する気休ε添加剤σ)調
節的゛な比率の吸引混合作用を行わυ−C任意比率の混
和物を11fると共に、通常惹起きれ易い接着剤中への
固形物や塵埃雪の混入にも強い四転ポンプ型の敗孔′賎
による間欠的な駆動制御のもどに故n]機から両接f2
1幅板状体の上面に添加剤配合発泡接着剤の潔イ1]状
の敗イtiが仝ai]均 にぐ..!6ように構成した
接省剤の允泡混合敗布装ffff゛(′あ6から、従来
装置にお(ノる迷路様に形成きれでいる筒体内や配管内
の片隅に残留した接?l剤の硬化が経時的に進{−■し
て不測時に剥離脱落して流路を詰まらせ,る職能障害や
、流路中(こ細隙を・形成づ−る聞閉57等の袈備にJ
;る接看剤中L一混入した固形物や塵埃等の詰りによる
機能陣書等の難点や、従来装着に8’3 ’jる二液″
11前混含丁段の場合的作業員を要しでυj約ざれた可
使時間のた必自動化J二程に不向さであったn点ヤ〕、
一二液−1“前混含丁−段の場合の機器の開放部ヤ迷路
様に形成きれる流路の}11″S留個所にijJ使時間
経過後の混和物か次第に固看し“(円滑なlすイ[i作
呆の継続を困TPiじし、11つ洗浄水簀で(よ容易に
除去するこ♂一が゛(゛きな(なる等の難点を悉(払拭
づ゛ることか“(゜きたちの(・あり、待にべ.ミヤ合
板等的装込下程に73’+jるベニャ単板等の広輸板状
体への接着剤の塗rfi菰誦としノて最も有用に機能づ
る成果を収め{!Iたちのである。
【図面の簡単な説明】
図}31本発11[の実施の一例を示づものであって、
Is ’1 Mは装首全体の配置図、第2図はスターラ
イックミギリ・一の一部切欠側面図、第3図は定h%型
(111転ポンfの切欠側面図、第4削は目転ボン7 
39散イti u!の一部切欠側向図Cある。 1・・・バイブ、2,3・・・エレメン1−、4・・・
スターブイツクミAサー・、b・・・第1の混含1l!
1路、6・・・第2の混含回路、7・・・第1の定渠型
Iin転ポンプ、8・・・接看剤供給回路、9・・・第
1の絞り弁、10・・・接着剤還流IUj路、11・・
・弟]の逆11′弁、12・・・気体供給回路、13・
・・第2の定h1望Ffj]転ポンf、14・・・混和
物移送回路、]5・・・第2の絞り弁、16・・・混和
物遠流回路、′17・・・第20)泌止弁、18・・・
添加剤{jiQ. .5tδfi−llJ路、19・・
・,広幅坂状体、20・・・]同転・]y:ンブIib
!散布機、2′1・・・1jl和物散イi’r l.”
!.!]路、22・・・断続駆動間構、23・・・駆動
源、24.25・・・減速駆動機崩。 f’−j jTffl r頭人 (     ( 30    19 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. パイプ(1)内に右捻りのエレメント(2)と左捻りの
    エレメント(3)を交互に直交させて多段に連結したス
    ターテイックミキサー(4)を備えた第1及び第2の混
    合回路(5、6)と、前記第1の混合回路(5)へ液状
    の接着剤を継続的に供給するギヤーポンプ等の第1の定
    量型回転ポンプ(7)を備えた接着剤供給回路(8)と
    、前記第1の定量型回転ポンプ(7)の側路に第1の絞
    り弁(9)を備えた接着剤還流回路(10)と、前記第
    1の混合回路(5)へ空気等の気体を吸引時に供給する
    第1の逆止弁(11)を備えた気体供給回路(12)と
    、前記第1の混合回路(5)から吐出する前記接着剤と
    気体の混和物を前記第2の混合回路(6)へ移送するギ
    ヤーポンプ等の第2の定量型回転ポンプ(13)を備え
    た混和物移送回路(14)と、前記第2の定量型回転ポ
    ンプ(13)の側路に第2の絞り弁(15)を備えた混
    和物還流回路(16)と、前記第2の混合回路(6)へ
    硬化剤等の添加剤を吸引時に供給する第2の逆止弁(1
    7)を備えた添加剤供給回路(18)と、前記第2の混
    合回路(6)から吐出する前記接着剤と気体と添加剤の
    混和物をベニヤ単板等の広幅板状体(19)の上面に瀑
    布状に散布する回転ポンプ型散布機(20)を備えた混
    和物散布回路(21)とからなる接着剤の発泡混合散布
    装置であって、前記回転ポンプ型散布機(20)の散布
    動作を断続的に制御可能に、該回転ポンプ型散布機(2
    0)に電磁クラッチブレーキ等の断続駆動機構(22)
    を接続すると共に、前記回転ポンプ型散布機(20)に
    よる前記接着剤と気体と添加剤の混和物の設定散布量に
    対し前記第2の定量型回転ポンプ(13)による前記接
    着剤と気体の混和物の設定移送量を任意量減量すること
    によって、その容量差だけ前記添加剤を前記第2の混合
    回路(6)内へ吸引して任意比率に混合可能に、また前
    記第2の定量型回転ポンプ(13)による前記接着剤と
    気体の混和物の設定移送量に対し、前記第1の定量型回
    転ポンプ(7)による前記接着剤の設定供給量を任意量
    減量することによって、その容量差分だけ前記気体を前
    記第1の混合回路(5)内へ吸引して任意比率に混合可
    能に、前記断続駆動機構(22)のモーター等の駆動源
    (23)と前記第1及び第2の定量型回転ポンプ(7、
    13)との間の夫々に可変減速機等の減速駆動機構(2
    4、25)を介在させたことを特徴とする接着剤の発泡
    混合散布装置。
JP22870789A 1989-09-04 1989-09-04 接着剤の発泡混合散布装置 Pending JPH0394851A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22870789A JPH0394851A (ja) 1989-09-04 1989-09-04 接着剤の発泡混合散布装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22870789A JPH0394851A (ja) 1989-09-04 1989-09-04 接着剤の発泡混合散布装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0394851A true JPH0394851A (ja) 1991-04-19

Family

ID=16880546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22870789A Pending JPH0394851A (ja) 1989-09-04 1989-09-04 接着剤の発泡混合散布装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0394851A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110944738A (zh) * 2017-07-28 2020-03-31 汉高知识产权控股有限责任公司 用于使粘合剂发泡的方法及相关系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110944738A (zh) * 2017-07-28 2020-03-31 汉高知识产权控股有限责任公司 用于使粘合剂发泡的方法及相关系统
CN110944738B (zh) * 2017-07-28 2022-04-29 汉高知识产权控股有限责任公司 用于使粘合剂发泡的方法及相关系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5427448A (en) Method for mixing concrete using a cementitious material/liquid premixer
US3967815A (en) Dustless mixing apparatus and method for combining materials
US20050219939A1 (en) Concrete batching pre-mixer and method
JP2013538714A (ja) 圧送可能な混合物用の混合用器具及びそれに関連する方法
US4594005A (en) Fluid mixing method and apparatus
EP0770044B1 (en) Method and apparatus for mixing, spraying and placing cementitious material
CN110997262A (zh) 用于涂布建筑材料的系统
EP0922534B1 (en) Slurry mixing apparatus and method
JPH0394851A (ja) 接着剤の発泡混合散布装置
DE2130257A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum pneumatischen Aufbringen eines dickfluessigen Materials
US20040201120A1 (en) Gypsum wallboard process
JPH01164468A (ja) 発泡接着剤の押出装置
JP2000289020A (ja) 短繊維状物圧送装置および短繊維状物圧送装置を使用する法面等の施工方法
JPH0389964A (ja) 接着剤の発泡散布装置
JPH0394852A (ja) 接着剤の混合発泡散布装置
JPH02222746A (ja) 接着剤の発泡混合散布装置
JPH02229580A (ja) 接着剤の発泡混合散布装置
JPH0389965A (ja) 接着剤の混合散布装置
JPH0747536A (ja) 骨材入り気泡モルタルの製造装置
JPH02222744A (ja) 接着剤の発泡散布装置
JPS5955370A (ja) コンクリ−ト等湿状資料の吹付け方法
JPH0825180B2 (ja) 気泡コンクリートの製法と製造装置
JPH02203958A (ja) 接着剤の発泡押出装置
WO2002076698A2 (de) Verfahren zum auftragen von mörtel auf eine auftragsfläche
JP3185110B2 (ja) 混合装置