JPH0393372A - 映像合成制御装置 - Google Patents

映像合成制御装置

Info

Publication number
JPH0393372A
JPH0393372A JP23080889A JP23080889A JPH0393372A JP H0393372 A JPH0393372 A JP H0393372A JP 23080889 A JP23080889 A JP 23080889A JP 23080889 A JP23080889 A JP 23080889A JP H0393372 A JPH0393372 A JP H0393372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
control
air
section
control signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23080889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2765091B2 (ja
Inventor
Hiroyasu Tagami
田上 博康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP23080889A priority Critical patent/JP2765091B2/ja
Publication of JPH0393372A publication Critical patent/JPH0393372A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2765091B2 publication Critical patent/JP2765091B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は映像合成制御装置に関し、特にテレビジョン伝
送装置において、映像信号を合成するための制御信号を
発生する映像合成制御装置に関する. 〔従来の技術〕 テレビジョン伝送装置において、映像信号を合成するた
めの制御信号を発生する映像合成制御装置はよく知られ
ている. 第3図は、従来の映像合成制御装置の構成図である. 第3図は従来の映像合成制御装置の代表例を示す構成図
であり、映像合或制御装置200と、この映像合成制御
装置200によって映像の合成を制御される映像信号合
成装置を併記して示す.映像信号合成装置は、入力端子
1−1〜1−nを介して入力する複数の入力映像信号を
受けて現在出力中のオンエア映像信号に続く次の映像信
号たるネクスト映像信号を合成出力するネクスト映像信
号発生部4と、現時出力すべきオンエア映像信号を合成
出力するオンエア映像信号発生部7と、これら2つの映
像信号発生部の出力を切り替え送出する切替回路8とを
備えて戒る。また、映像合成制御装置200は、上述し
た映像信号合成装置における映像信号の合成を自動的に
制御するための自動制御入力を受け、この入力処理を行
なう自動制御入力処理部21と、自動制御入力処理部2
1の出力を受けて自動制御データを発生する自動制御デ
ータ発生部22と、自動制御データ発生部22の出力を
受けてネクスト映像信号の合成に必要なネクスト制御信
号を発生するネクスト制御信号発生部23と、オンエア
制御信号を発生するオンエア制御信号発生部24とを備
えて成る。
映像信号合或装置を楕成するネクスト映像信号発生部4
とオンエア映像信号発生部はそれぞれ同一の、クロスポ
イントを利用する切替回路2.5および切替回路2.5
の切り替え出力する複数の入力映像信号を混合増幅する
混合増幅器3,6を備えて成る. 入力端子1−1〜1−nを介して入力する複数の入力映
像信号は、後述するネクスト制御信号の制御に従って切
替回路2で切り替えられ、切替出力は混合増幅回路3で
混合増幅し出力表示に必要な映像処理が施される。
同様に、入力端子1−1〜1 −,nから入力する入力
映像信号はオンエア映像信号発生部27でオンエア制御
信号の制御のもとに映像処理される。
上述したネクスト映像信号発生部4とオンエア映像信号
発生部7の出力信号は切替回路8に供給され、切替えら
れて出力端子9へ出力映像信号として出力される。
これらの映像信号合成装置に対する制御信号は次のよう
にして発生される.入力端子2oに自動制御入力のデー
タが入力される,この自動制御入力は、自動制御入力処
理部2lへ供給され、入力処理された後、出力信号は自
動制御データ発生部22へ供給され自動制御データが発
生出力される.自動制御データ発生部22の出力信号は
、ネクスト制御信号発生部23へ供給され、ネクスト用
の映像合成のためのネクスト制御信号を発生させネクス
ト映像信号発生部4へ供給される。さらに、ネクスト制
御信号発生部23の制御データはオンエア制御信号発生
部24へ供給され、オンエア用の映像合成用のオンエア
制御信号を発生させ、オンエア映像信号発生部7へ供給
される.第4図(a)は、従来の自動制御データ、第4
図(b)は画面遷移例を示す説明図である。第4図(a
)に示す如く、自動制御データとしては、画像データの
組合せ内容な表示順序等を指定し構成画面を決定するイ
ベントデータ■,■,■・・・が時系列で配列されてい
る。これら自動制御データに従って、第4(b)図に示
すように、まずイベントデータ■によって、これに対応
したネクスト画面のが発生される.つぎに、イベントデ
ータ■を供給することにより、イベントデータ■がネク
スト制御データからオンエア制御データへ転送され、オ
ンエア画面としての画面■を発生させ、かつ、新たなイ
ベントデータ■によるネクスト画面■を発生させる.以
上のくり返しにより画面遷移が実行できる.このように
、従来は自動制御デー夕によりネクスト画面を経てオン
エア画面を発生させる画面遷移を行っている. 〔発明が解決しようとする課題〕 上述した従来の映像合成制御装置は、自動制御データに
よってネクスト画面を経てオンエア画面を発生させる画
面遷移を行なっているので、画面がネクスト状態にある
ときに画面を変更したい場合に緊急にデータを変更する
ことができず、オンエア画面に遷移するしかないという
欠点がある.本発明の目的は上述した欠点を除去し、ネ
クスト画面の緊急変更に対応しうる映像合成制御装置を
提供することにある. 〔課題を解決するための手段〕 本発明の装置は、複数の映像入力信号を受け、これらを
切り替える切替回路と、この切替回路で切り替えた出力
を増幅する混合増幅回路とを有しネクスト映像を発生す
るネクスト映像発生部およびオンエア映像を発生するオ
ンエア映像発生部、ならびに前記ネクスト映像発生部お
よびオンエア映像発生部の出力を切り替えて送出する切
替回路を備えて映像信号を合成出力する映像信号合成装
置に対して映像信号合成用の制御信号を発生する映像合
成制御装置において、映像信号の合成を手動制御するた
めの手動制御入力の入力処理を行なう手動制御入力処理
部と、前記映像信号発生装置を自動制御するための自動
制御入力の入力処理を行なう自動制御入力処理部と、前
記手動制御入力処理部で入力処理を行なった手動制御入
力から手動制御データを発生する手動制御データ発生部
と、前記自動制御入力処理部で入力処理を行なった自動
制御入力から自動制御データを発生する自動制御データ
発生部と、前記手動制御データ発生部と自動制御データ
発生部の出力を受けて現在出力中のオンエア映像に引続
くネクスト映像の出力制御を行なうように前記ネクスト
映像信号発生部を制御するネクスト制御信号を発生する
ネクスト制御信号発生部と、前記ネクスト制御信号発生
部におけるネクスト制御信号発生処理におけるデータバ
ッファとしてのバッファメモリ部と、前記ネクスト制御
信号発生部の出力を受けネクスト映像の出力制御に対応
してオンエア映像の出力制御を行なうように前記オンエ
ア映像信号発生部を制御するオンエア制御信号を発生す
るオンエア制御信号発生部とを備えて構成される。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する.第1図
は本発明の映像合成制御装置の一実施例の楕戒図である
。第1図に示す実施例は、映像合成装置を楕戒するネク
スト映像信号発生部4、オンエア映像信号発生部7、切
替回路8と、本発明に直接かかわる映像合成制御装置1
00から成る。
また、映像合成制御装置100は、手動制御入力処理部
13、手動制御データ発生部14、自動制御入力処理部
l5、自動制御データ発生部16、ネクスト制御信号発
生部17、バッファメモリ18およびオンエア制御信号
発生部19を備えて楕戒される. 次に、第1図の実施例の動作について説明する.入力端
子1−1〜1−nには入力映像信号が供給される。これ
ら入力映像信号は、ネクスト映像信号発生部4の切替回
路2で切り替えられ、その出力信号は混合増幅回路3で
映像処理される。同様に、入力端子1−1〜1−nの入
力映像信号は、切替回路5と混合増幅回路6で構成され
るオンエア映像信号発生部7で処理される。ネクスト映
像信号発生部4と前記オンエア映像信号発生部7の出力
信号は、切替回路8に供給されて切替えられ、出力端子
9へ出力映像信号として出力される。これらの映像信号
合成装置に対する制御信号は次のようにして発生される
. 入力端子10に手動制御入力のデータが入力される.こ
の手動制御入力は、手動制御入力処理部13へ供給され
、入力処理を受けたのち手動制御データ発生部14へ供
給される.一方、入力端子11には自動制御入力のデー
タが入力され、この自動制御入力は自動制御入力処理部
l5へ供給され入力処理を受ける.自動制御入力処理部
15の出力信号は自動制御データ発生部16へ供給され
る.手動制御データ発生部14からは手動制御データ、
また自動制御データ発生部16からは自動制御データが
出力され、これら制御データはネクスト制御信号発生部
17へ供給されてネクスト用のネクスト制御信号をネク
スト映像信号発生部4へ供給する.また、ネクスト制御
信号発生部17のデータはバッファメモリ18と接続さ
れデータを一時記憶する.さらに、ネクスト制御信号発
生部17の出力するネクスト制御信号はオンエア制御信
号発生部18にも供給され、オンエア用のオンエア制御
信号を発生し、これをオンエア映像信号発生部7へ供給
する. ネクスト映像画面とオンエア映像画面とその時の制御信
号による具体的制御例を第2図に示す.基本的な動作と
しては、第4(b〉図にもとづき従来例で説明した動作
に準ずる. 第2図のステップ2−(1)では、まず最初の■,■,
■のイベントデータに対応したネクスト映像画面および
オンエア映像画面を示す.ステップ2一(′2では、ス
テップ2−(11でのネクスト画面に対応したイベント
データ■を手動制御データにより修正し、イベントデー
タ■′に変更した時のネクスト映像画面例を示す.画面
中矢印は拡大状態を示し、実際には映像としては表示さ
れない.ステップ2 − (3)では、ステップ2−(
■からさらに、次のネクスト画面を提供するイベントデ
ータ■を手動制御データにより修正し、イベントデータ
■′に変更した.この時、イベントデータ■は一時的に
バッファメモリ部18に記憶され保持される.ステップ
2−(4)では、ステップ2 − (31からイベント
データ■′をネクスト画面に戻した状態を示す.これに
より、ネクスト画面と次のネクスト画面を修正すること
ができた.こうして、ネクスト画面の緊急の画面変更に
対応することができ、さらに、バッファメモリ部18に
より、次のネクスト画面を事前に修正することが可能と
なった.さらに、バッファメモリを増加することにより
、さらに次のネクスト画面の修正が事前に可能となるこ
とも明白である. 〔発明の効果〕 以上説明したように本発明は、映像合成装置におけるネ
クスト映像とオンエア映像の合成に対する制御を自動と
手動制御を併用して行なって手動制御データ発生と自動
制御データ発生によるネクスト制御信号を得てこれをバ
ッファメモリに記憶しつつオンエア制御信号を発生させ
ることにより、ネクスト映像に対するネクスト制御デー
タを手動制御データで修正でき、ネクスト画面の緊急変
更が可能となり、さらに次のネクスト画面の事前修正が
可能となる効果がある.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の映像合成制御装置の一実施例の構成図
、第2図は第1図の実施例におけるネクスト映像画面と
オンエア映像画面に対する制御信号による画面効果例を
示す説明図、第3図は従来の映像合成制御装置の構或図
、第4図(a)は従来の映像合成制御装置における制御
データ例、第4図(b)は第4図(a)の制御データに
よる画面遷移例を示す説明図である. 1−1〜1−n・・・入力端子、2・・・切替回路、3
・・・混合増幅回路、4・・・ネクスト映像信号発生部
、5・・・切替回路、6・・・混合増幅回路、7・・・
オンエア映像信号発生部、8・・・切替回路、9・・・
出力端子、10.11・・・入力端子、13・・・手動
制御入力処理部、14・・・手動制御データ発生部、1
5・・・自動制御入力処理部、16・・・自動制御デー
タ発生部、17・・・ネクスト制御信号発生部、18・
・・バッファメモリ部、19・・・オンエア制御信号発
生部、20・・・入力端子、21・・・自動制御入力処
理部、22・・・自動制御データ発生部、23・・・ネ
クスト制御信号発生部、24・・・オンエア制御信号発
生部、100,200・・・映像合成制御装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の映像入力信号を受け、これらを切り替える切替回
    路と、この切替回路で切り替えた出力を増幅する混合増
    幅回路とを有しネクスト(next)映像を発生するネ
    クスト映像発生部およびオンエア(onair)映像を
    発生するオンエア映像発生部、ならびに前記ネクスト映
    像発生部およびオンエア映像発生部の出力を切り替えて
    送出する切替回路を備えて映像信号を合成出力する映像
    信号合成装置に対して映像信号合成用の制御信号を発生
    する映像合成制御装置において、映像信号の合成を手動
    制御するための手動制御入力の入力処理を行なう手動制
    御入力処理部と、前記映像信号発生装置を自動制御する
    ための自動制御入力の入力処理を行なう自動制御入力処
    理部と、前記手動制御入力処理部で入力処理を行なった
    手動制御入力から手動制御データを発生する手動制御デ
    ータ発生部と、前記自動制御入力処理部で入力処理を行
    なった自動制御入力から自動制御データを発生する自動
    制御データ発生部と、前記手動制御データ発生部と自動
    制御データ発生部の出力を受けて現在出力中のオンエア
    映像に引続くネクスト映像の出力制御を行なうように前
    記ネクスト映像信号発生部を制御するネクスト制御信号
    を発生するネクスト制御信号発生部と、前記ネクスト制
    御信号発生部におけるネクスト制御信号発生処理におけ
    るデータバッファとしてのバッファメモリ部と、前記ネ
    クスト制御信号発生部の出力を受けネクスト映像の出力
    制御に対応してオンエア映像の出力制御を行なうように
    前記オンエア映像信号発生部を制御するオンエア制御信
    号を発生するオンエア制御信号発生部とを備えて成るこ
    とを特徴とする映像合成制御装置。
JP23080889A 1989-09-05 1989-09-05 映像合成制御装置 Expired - Lifetime JP2765091B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23080889A JP2765091B2 (ja) 1989-09-05 1989-09-05 映像合成制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23080889A JP2765091B2 (ja) 1989-09-05 1989-09-05 映像合成制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0393372A true JPH0393372A (ja) 1991-04-18
JP2765091B2 JP2765091B2 (ja) 1998-06-11

Family

ID=16913601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23080889A Expired - Lifetime JP2765091B2 (ja) 1989-09-05 1989-09-05 映像合成制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2765091B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2765091B2 (ja) 1998-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2775119B2 (ja) ビデオ信号処理装置
JPH0393372A (ja) 映像合成制御装置
JPH066807A (ja) 画像比較装置
JP3128937B2 (ja) 特殊効果装置
JPH01106133A (ja) ワークステーシヨン
JPS63276376A (ja) ス−パ−インポ−ズシステム
JPH06303500A (ja) ビデオカメラ
JPS6047584A (ja) 色温度制御装置
JPH01108878A (ja) スイッチャー制御装置
KR960004732B1 (ko) 연속 영상데이터 처리를 위한 장치
JP2603747Y2 (ja) Avアンプの映像モニタミュート装置
JP2827717B2 (ja) 映像信号合成装置
JPH1169255A (ja) 画面合成回路
JPH1042169A (ja) ビデオカメラ
JPH02202179A (ja) 映像合成制御装置
JPS5822401A (ja) 調節計
JPH08181975A (ja) 画像監視装置
JPH1188167A (ja) 内視鏡画像処理装置
JPH03278773A (ja) 素材送出装置
JPH04204792A (ja) プレゼンテーションシステム
JPH0678303A (ja) 会議通信装置および方法
JPH05336538A (ja) 映像信号処理装置
JPH09181973A (ja) テレビジョン受像機
JPH04245575A (ja) 葬儀用写真合成システム
JP2003338948A (ja) 映像表示装置