JPH038889B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH038889B2
JPH038889B2 JP61037543A JP3754386A JPH038889B2 JP H038889 B2 JPH038889 B2 JP H038889B2 JP 61037543 A JP61037543 A JP 61037543A JP 3754386 A JP3754386 A JP 3754386A JP H038889 B2 JPH038889 B2 JP H038889B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
workpiece
gear
tooth
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61037543A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61197120A (ja
Inventor
Roosu Heruberuto
Eaharuto Manfureeto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hurth Verwaltungs GmbH
Original Assignee
Hurth Verwaltungs GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hurth Verwaltungs GmbH filed Critical Hurth Verwaltungs GmbH
Publication of JPS61197120A publication Critical patent/JPS61197120A/ja
Publication of JPH038889B2 publication Critical patent/JPH038889B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23FMAKING GEARS OR TOOTHED RACKS
    • B23F19/00Finishing gear teeth by other tools than those used for manufacturing gear teeth
    • B23F19/05Honing gear teeth
    • B23F19/055Honing gear teeth by making use of a tool in the shape of a bevel gear or a crown gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23FMAKING GEARS OR TOOTHED RACKS
    • B23F23/00Accessories or equipment combined with or arranged in, or specially designed to form part of, gear-cutting machines
    • B23F23/006Equipment for synchronising movement of cutting tool and workpiece, the cutting tool and workpiece not being mechanically coupled
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23FMAKING GEARS OR TOOTHED RACKS
    • B23F23/00Accessories or equipment combined with or arranged in, or specially designed to form part of, gear-cutting machines
    • B23F23/10Arrangements for compensating irregularities in drives or indexing mechanisms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/10Gear cutting
    • Y10T409/101431Gear tooth shape generating
    • Y10T409/10159Hobbing
    • Y10T409/101749Process
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/10Gear cutting
    • Y10T409/101431Gear tooth shape generating
    • Y10T409/105724Gear shaving

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gear Processing (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は請求項1もしくは2の上位概念部に記
載した形式の、歯車の歯を仕上げ加工するための
装置に関する。
従来技術 本発明は例えば西ドイツ国特許出願公開第
3304980号等により公知である公知技術から出発
している。この公知の装置においてはワークと工
具とから成る対偶も案内歯車から成る対偶もそれ
ぞれ歯面遊びをもつて回転する。しかしながら両
方の対偶の歯面遊びは全体としては歯面遊びなし
に回転するように配置されている。例えば工具に
おいて左側の歯面が接触していると工具スピンド
ルに取付けられた案内歯車においては右側の歯面
が接触する。この公知の装置は直歯又は斜歯を有
する円筒歯車を仕上げ加工するためにしか適して
いない。
発明の課題 本発明の課題は公知の装置を改良し、直歯を有
する傘歯車も斜歯を有する傘歯車も仕上げ加工で
きるようにすることである。
課題を解決するための手段 本発明の課題は請求項1及び2に記載した装置
により解決された。傘歯車の歯車を砥石状の工具
を用いて、軸を交差させて仕上げ加工することは
米国特許第2942389号により公知である。しかし、
この場合には工具とワークとの間で歯が遊びなく
係合する純然たるホーン法での加工が行なわれ
る。遊びのない係合では、歯面遊びを有する転動
の場合とは異なつて、互いに噛合つている歯の両
歯面に力が生じる。該力は同じ瞬間に噛合つてい
る歯面の数に応じて変化する。この変化する力
は、工具が特別な形式で構成されていないと誤差
の原因となる。さらにこの形式の装置においては
工具を早期に使用不能にする破損が工具歯におい
て確認される。この破損の原因の1つは脆性の材
料が耐えることのできない交番力であり、別の原
因は工具歯がワークの歯溝に押込まれることであ
る。工具歯がワークの歯構内に押込まれることに
は種々の原因がある。工具の歯は超過寸法が大き
すぎ、つまり厚すぎるか又は損傷、例えば据え込
み部を有しているか又はワーク歯が先行した熱処
理に起因するひずみ(歯面方向誤差)を有してい
る。
発明の効果 特許請求の範囲第1項に記載された本発明の装
置によつて、前述の欠点を回避することがはじめ
て可能になつた。特に円筒形の直歯歯車もしくは
ねじ歯車として構成された案内歯車を、ワークに
対する工具の回動調節に利用できるということ
は、装置の構成を簡易化する。西ドイツ国特許出
願公開第3304980号により公知であるハイパボロ
イド形に形成された案内歯車ではこれは不可能で
ある。
本発明の課題の別の解決手段は特許請求の範囲
第2項に記載されている。西ドイツ国特許出願公
開第3304980号からは軸交差点に関しては該軸交
差点がワーク歯の中央に位置しかつ案内歯車と工
具とが相応にハイパボロイド形に形成できるとい
うことしか読取ることができない。この装置を傘
歯車の歯面を仕上げ加工するために用いることは
幾何学適な理由から不可能である。
本発明の装置は有利ではあるがこれに限られる
ことのない使用は、従来はいくらか不正確なラツ
プ及びホーン仕上げ又は費用のかかる研磨方法が
仕上げに用いられていた焼入れされた傘歯車に適
している。
次に本発明の6つの図面に示された3つの実施
例について説明する。
実施例 工作機械の略示されたフレーム20内に支承さ
れたワークスピンドル1上には、加工されるべき
ワーク2(傘歯車)と案内歯車3とが互いに並ん
でかつ同軸的に支承されている。この両者は公知
機構によつて、回動不能かつ長手方向摺動不能に
しかし交換可能にワークスピンドル1上に取付け
られている。工作機械の略示された往復台21内
に支承された工具スピンドル5上には、傘歯車と
して形成された歯付き工具6が回動不能かつ長手
方向摺動不能しかし交換可能に配設され、更に案
内歯車7が回動不能でしかし長手方向摺動可能か
つやはり交換可能に配設されている。この工具6
は砥石状の作業表面、即ち歯面を有しワーク2の
歯部とかみ合つている。案内歯車7と案内歯車3
とは円筒歯車又はねじ歯車である。両方の案内歯
車3,7は互いにかみ合つている。ワークスピン
ドル1及び工具スピンドル5の各軸線は距離を置
いて交差している。その所謂軸線交差点8(共通
の垂線)、即ち各軸線の距離が最も小さな個所は
案内歯車3,7の範囲内に位置する。軸交差角
を変えるために往復台21が軸線交差点8を中心
に旋回可能(矢印方向22)かつ位置固定可能で
ある。このための装置は従来の工作機械において
公知である。
図示の装置の大体は所謂プランジカツト法に基
づいて作動し、即ちワーク歯部の各歯面が該ワー
クに対する工具の長手方向摺動なしに加工、例え
ば研削加工される。従つて工具の転がり円筒がピ
ツチ平面内でワークの転がり円筒にぴつたりと着
いていることが必要である。更にワークの歯幅全
体が工具歯部によつて被われなければならない。
この両方の要求は、工具6とワーク2とがハイポ
イド歯車伝道装置の形式で協働せしめられている
と比較的容易に実現され得る。
案内歯車対偶の歯部自体は図示のように、交差
する軸線を有する通常の公知歯車装置の歯部に相
応している。この案内歯車は軸線交差点の位置に
応じてハイパボロイド形又は類似の形に形成され
ていると有利でありかつ、装置による加工質にと
つて有益である。装置の駆動のために、ワークス
ピンドル1上にモータ10及び制動機構11が配
設されている。また工具スピンドル5には制動機
構12と遮断クラツチ13とが配設されている。
これらの各機構は別の位置へも配置可能であり又
ははずみ車14及び(又は)、工具スピンドル5
への別のモータ配設による補充も可能であり、こ
の各装置によつて、ワーク2は工具6の片面接触
状態のもとで加工可能である。
第2図には案内歯車7の歯溝が拡大図示され、
この歯構内に案内歯車3の歯がかみ合つている。
各歯面は左側で接触しており、右側にはバツクラ
ツシ(歯面間の遊び)が形成されている。第3図
には工具6の歯溝とワーク2の歯とがやはり拡大
図示されている。この場合は各歯面が右側で接触
し、他方で左側にバツクラツシが形成されてい
る。従つて図示の例ではワークの右側の歯面が加
工されており、その間に同軸的な案内歯車3の左
側の歯面が案内と支持とを行なつている。他方の
ワーク歯面を加工するためには両方の歯車対内の
相対位置が交換され、それによつて第2図上では
右側でまた第3図上では左側で各歯面が相互接触
せしめられる。駆動を行なう歯面、延いては駆動
される歯面を交換するためにはモータ10の回転
方向が変えられ、そして遮断クラツチ13が最初
は開かれ、歯面の交換後に再び閉じられる。制動
機構11,12はこの際に補助的に使用され得
る。
第1図には歯面交換の更に別の可能性が示され
ている。前述のように案内歯車7は長手方向摺動
可能に工具スピンドル5上に支承されている。こ
の矢印9の方向での長手方向摺動を実施するため
にモータ16が配設されており、このモータ16
は切換えフオーク17を介して案内歯車7の付加
部18に作用している。モータ16がオン切換え
されると、案内歯車7が工具スピンドル5上を摺
動され、この際に該工具スピンドル5は有利に遮
断クラツチ13によつて中断されて制動機構12
によつて確保されている。歯の傾斜に規定されて
前記の矢印9の方向での長手方向摺動が、工具6
に対する案内歯車3,7と延いてはワーク2との
相対的な回転を惹起せしめる。
第4図及び第5図に示された各実施例において
は、各案内歯車がワーク2及び工具6と同様にか
さ歯車25,26として形成されている。この傘
歯車25,26はワーク・工具対偶2,6と軸線
交差点8との間に配置されるか(第4図)、又は
ワーク・工具対偶2,6の側から見て軸線交差点
8のそれぞれ反対側に配置されている(第5図)。
重要なのはどちらの場合でもワーク・工具対偶
2,6及び案内歯車対偶25,26がハイポイド
歯車伝動装置として形成されていることである。
ワークスピンドルの軸線27の工具スピンドルの
軸線28とは軸線交差点8において距離29を置
いて交差している(第6図)。
第4図及び第5図においては明示化のために、
ワーク2と工具6と案内歯車対偶25,26とを
有する両方のスピンドル1と5のみが示されてい
る。第6図には第5図の装置が、矢印線で見た
第2の平面図において示されており(しかし第6
図は意味上は第4図に示された装置にも当てはま
る)、そこにはほぼ一般的であるいくつかの機構
も示されている。
工具スピンドル5は回転運動(工具とワークと
の間のかみ合い転動)のためのモータ31によつ
て駆動可能である。工具6の歯部がワーク2を駆
動する。ワークスピンドル1は、工作機械技術に
おいて公知の図示されていない装置を以つて送り
モータ34によつて各スピンドル1,5に対して
直角に駆動可能である(矢印23の方向での深さ
送り)ワークホルダ33によつて保持されてい
る。また他にも適切な送り手段が配設可能であ
る。案内機構、軸受及び類似の各機械部分も図示
されていない。
工具スピンドル5は工具ホルダ35によつて保
持されている。この工具ホルダ35は機械フレー
ム20内に、前記スピンドル1,5に対して直角
に向けられた軸線36を中心に旋回可能なように
支承されている。矢印22の方向でのこの旋回運
動は旋回モータ37によつて形成される。
ワークスピンドル1上には案内歯車25が、ま
た工具スピンドル5上には案内歯車26が配置さ
れている。両方の歯車25,26は互いにかみ合
つており、ワーク・工具対偶2,6の同じ歯車比
を有しかつ軸線交差点8(共同の垂線)の位置に
適合せしめられている。工具スピンドル5は切換
え可能なクラツチ38によつて遮断可能である。
ワークスピンドル1上には制動機構32又ははず
み板が配置されている。両方の歯車対はバツクラ
ツシを以つて作動し、即ち加工作業時には常に各
歯部のその都度の片面のみが重なり接触せしめら
れる。しかしこの両バツクラツシは、両方の歯車
対偶が協働することによつてバツクラツシなしに
作動するように、即ち同じスピンドルの一方の歯
車において例えば右歯面が接触している場合は他
当の歯車では左歯面が接触するように相互規定が
されている。作業する歯面の交換のためには切換
えクラツチ38が短時間開かれ、そしてモータ3
1の回転方向が変換されるか又は図示されていな
い方向転換伝動装置がオン切換えされる。この場
合に制動機構32又ははずみ板が所望の歯側面へ
の接触形成のために働く。
ワークホルダ33の深さ送りはCNC制御機構
41によつて制御されており、この制御機構41
はそのためにインクルメントな発信器44と増幅
器43とを介して送りモータ34と接続されてい
る。このCNC制御機構41によつて軸線交差角
の調節が同時に制御される。このために該
CNC制御機構41は、インクルメントな発信器
44と増幅器45とを介して旋回モータ37と接
続されている。深さ送りと軸線交差角の調節は
相互依存して行なわれ、即ち深さ送り運動量のあ
る所定の長さ区分に、角度調節量がある十分に規
定された値を以つて対応せしめられるように、
CNC制御機構41によつて各モータ34,37
が制御されている。CNC制御機構41の代りに
NC制御機構又は他の適切な制御機構、例えば滑
子制御機構又は他の機械的、電気的、油圧式又は
液圧式の手段が用いられてもよい。
ワークホルダ33の接近又は離動によつて距離
29が変えられると、前述の制御部材によつて、
一方でワーク2と工具6そして他方で両方の案内
歯車3,7が互いに半径方向で次第に接近される
か又は互いに離動せしめられる。この制御手段が
ないとしたら、その接近又は離動は深さ送りの方
向23でのみ行なわれ、歯かみ合いの誤差と延い
ては不正確な加工結果をもたらすであろう。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の3つの実施例を示すものであつ
て、第1図は本発明の第1実施例による装置を1
部分破断して示す略示斜視図、第2図は各案内歯
車の歯部を示す拡大部分図、第3図は同じくワー
クと工具との歯部を示す拡大部分図、第4図は本
発明の第2実施例による装置を示す部分斜視図、
第5図は第4図の例に対する変化形を示す部分斜
視図、第6図は第5図の装置を矢印方向で見た
斜視図である。 1……ワークスピンドル、2……ワーク(かさ
歯車)、3,7,25,26……案内歯車、5…
…工具スピンドル、6……工具、8……軸線交差
点、9,22,23……矢印、10,16,31
……モータ、11,12,32……制動機構、1
3……遮断クラツチ、14……はずみ車、17…
…切換えフオーク、18……付加部、20……フ
レーム、21……往復台、27,28,36……
軸線、29……距離、33……ワークホルダ、3
4……送りモータ、35……工具ホルダ、37…
…旋回モータ、38……切換えクラツチ、41…
…CNC制御機構、42,44……インクルメン
トな発信器、43,45……増幅器、……軸線
交差角。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 歯車状のワーク2の歯の右側歯面と左側歯面
    とを歯面交換して転動により順次仕上げ加工する
    ための装置であつて、工具スピンドル5の上に配
    置された歯車状の工具6を有し、該工具6の軸線
    がワークスピンドル1の上に配置されたワーク2
    の軸線と間隔をおいて交差(軸交差角)してお
    り、該工具6が砥石状の表面、つまり統一された
    方向に配置された切削エツジを備えてはいない表
    面を有しており、該工具6がワーク2の歯の一方
    の端面から他方の端面までワーク2と噛合うよう
    な軸方向の寸法を有しており、両方のスピンドル
    の軸間隔を調節するための装置と、軸交差角を
    調節するための装置と、両方のスピンドルの少な
    くとも一方を駆動しかつ少なくとも他方のスピン
    ドルを制動するための装置とが設けられており、
    さらに斜歯円筒歯車又はねじ歯車として構成され
    た2つの案内歯車3,7が設けられ、これらの案
    内歯車3,7の一方が工具6にかつ他方がワーク
    2に同軸に連結されており、両方の案内歯車3,
    7が互いに噛合つておりかつワーク2と工具6か
    ら成る対偶と同じ伝達比を有しており、転動する
    場合に、ワーク2と工具6とから成る対偶も案内
    歯車3,7から成る対偶も歯面遊びをおいて噛合
    い、一方の対偶において右側又は左側の歯面が接
    触するのに対し、他方の対偶においては他方の歯
    面が接触するようになつており、工具6と所属の
    案内歯車7との間およびワーク2と所属の案内歯
    車3との間又はそのいずれか一方に分離クラツチ
    が設けられており、切削量を調節しかつ歯面交換
    を行なうために工具6をワーク2に対して回動さ
    せる手段が設けられている形式のものにおいて、 工具6が傘歯車状のワーク2を加工するために
    傘歯車状に構成されており、工具6とワーク2と
    がハイポイドギアの形式で互いに噛合つており、
    軸交差点8が両方の案内歯車3,7の幅内に位置
    しており、両方の案内歯車3,7の少なくとも一
    方を他方の案内歯車に対して相対的に回動させる
    ために該案内歯車3,7が軸方向に移動可能でか
    つこのために駆動可能であることを特徴とする、
    歯車状のワークの歯を仕上げ加工するための装
    置。 2 歯車状のワーク2の歯の右側歯面と左側の歯
    面とを歯面交換して転動により順次仕上げ加工す
    るための装置であつて、工具スピンドル5の上に
    配置された歯車状の工具6を有し、該工具6の軸
    線がワークスピンドル11の上に配置されたワー
    ク2の軸線と間隔をおいて交差(軸交差角)し
    ており、該工具6が砥石状の表面、つまり統一さ
    れた方向に配置された切削エツジを備えていない
    表面を有しており、該工具6がワーク2の歯の一
    方の端面から他方の端面までワーク2と噛合うよ
    うな軸方向の寸法を有しており、両方のスピンド
    ルの軸間隔を調節するための装置と、軸交差角
    を調節するための装置と、両方のスピンドルの少
    なくとも一方を駆動しかつ少なくとも他方のスピ
    ンドルを制動するための装置とが設けられてお
    り、2つの案内歯車3,7が設けられ、これらの
    案内歯車3,7の一方が工具6にかつ他方がワー
    ク2に同軸に連結されており、両方の案内歯車
    3,7が互いに噛合つておりかつワーク2と工具
    6とから成る対偶と同じ伝達比を有しており、転
    動する場合にワーク2と工具6とから成る対偶も
    案内歯車3,7から成る対偶も歯面遊びをおいて
    噛合い、一方の対偶においては右側又は左側の歯
    面が接触するのに対し、他方の対偶においては他
    方の歯面が接触するようになつており、工具6と
    所属の案内歯車3,7との間およびワーク2と所
    属の案内歯車3,7との間又はそのいずれか一方
    に分離クラツチが設けられており、切削量を調節
    しかつ歯面交換を行なうために工具6をワーク2
    に対して回動させる手段が設けられている形式の
    ものにおいて、 工具6が傘歯車状のワーク2を加工するために
    傘歯車状に構成されており、工具6とワーク2と
    がハイポイドギアの形式で噛合つており、両方の
    案内歯車25,26が傘歯車状に構成され、工具
    6とワーク2とから成る対偶から見て軸交差点8
    の前又はこの軸交差点8の後ろに配置されてお
    り、軸間隔を調節する装置34と軸交差角を調節
    する装置37とが制御装置41に接続されてお
    り、該制御装置41による軸間隔の調節に応じ
    て、該制御装置41により軸交差角が調節され、
    一方では工具6とワーク2とが、他方では傘歯車
    状の案内歯車25,26が半径方向で互いに次第
    に接近させられることを特徴とする、歯車状のワ
    ークの歯を仕上げ加工するための装置。
JP61037543A 1985-02-23 1986-02-24 歯車状のワークを仕上げ加工するための装置 Granted JPS61197120A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3506499.4 1985-02-23
DE19853506499 DE3506499A1 (de) 1985-02-23 1985-02-23 Verfahren zum feinbearbeiten der verzahnung von zahnraedern und vorrichtung zum durchfuehren dieses verfahrens

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61197120A JPS61197120A (ja) 1986-09-01
JPH038889B2 true JPH038889B2 (ja) 1991-02-07

Family

ID=6263454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61037543A Granted JPS61197120A (ja) 1985-02-23 1986-02-24 歯車状のワークを仕上げ加工するための装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US4694617A (ja)
EP (1) EP0192817B1 (ja)
JP (1) JPS61197120A (ja)
DE (2) DE3506499A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0348525A4 (en) * 1987-12-24 1991-12-11 Saratovskoe Spetsialnoe Konstruktorskoe Bjuro Zuboobrabatyvajuschikh Stankov Saratovskogo Stankostroitelnogo Proizvodstvennogo Machine tool for making and trimming of instruments and finishing of gears
DE4129024A1 (de) * 1991-05-02 1992-11-26 Werner Hermann Wera Werke Vorrichtung und verfahren zum schaben von zahnraedern mit elektronisch gekoppelten einzelantrieben fuer werkstueck und werkzeug
US6263571B1 (en) * 1994-12-05 2001-07-24 David B. Dooner Toothed gear design and manufacturing method
DE102004017074A1 (de) * 2004-04-07 2005-10-27 Tyrolit Gmbh & Co. Kg Honring mit konischer Breitseite
US9623502B2 (en) * 2014-11-07 2017-04-18 Jtekt Corporation Gear machining device and gear machining method
EP3375555A1 (de) * 2017-03-17 2018-09-19 Klingelnberg AG Verfahren zur bearbeitung der zahnflanken von kegelradwerkstücken
TWI803302B (zh) * 2022-04-28 2023-05-21 安禾精密工業有限公司 多軸加工機之加工頭改良結構

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59156613A (ja) * 1983-02-12 1984-09-05 フルト・フエルヴアルツングス−ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 歯車を製作又は加工するための方法と機械

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE326083C (de) * 1917-12-12 1920-09-23 Hermann Frahm Vorrichtung zum gegenseitigen Einschleifen der Zahnflanken zusammenarbeitender Raederpaare
US1884292A (en) * 1930-05-08 1932-10-25 Lees Bradner Co Gear lapping machine
FR1162762A (fr) * 1956-01-09 1958-09-17 Nat Broach & Mach Procédé de finissage des roues dentées
GB801289A (en) * 1956-01-30 1958-09-10 Nat Broach & Mach Method of shaving conical involute gears
DE1207184B (de) * 1959-01-05 1965-12-16 Nat Broach & Mach Zahnradhonmaschine
DE1139720B (de) * 1960-07-04 1962-11-15 Hurth Masch Zahnrad Carl Vorrichtung zum Feinbearbeiten von Zahnraedern mit einem Schabrad oder mit einem anderen zahnrad-foermigen Werkzeug
US3532025A (en) * 1968-10-01 1970-10-06 Gleason Works Ratio-change and set-over mechanism in bevel gear making machines
US3971293A (en) * 1975-04-30 1976-07-27 The Gleason Works Anti-backlash mechanism for generating train of gear cutting machine
SU648352A2 (ru) * 1977-03-24 1979-02-28 Предприятие П/Я Г-4585 Устройство дл шевинговани зубчатых колес
SU778964A1 (ru) * 1978-01-23 1980-11-15 Предприятие П/Я Г-4695 Способ отделочной обработки цилиндрических зубчатых колес
DE3345800C2 (de) * 1983-12-17 1986-09-11 Carl Hurth Maschinen- und Zahnradfabrik GmbH & Co, 8000 München Vorrichtung zum Herstellen und Bearbeiten von Zahnrädern
US4630402A (en) * 1984-01-27 1986-12-23 Carl Hurth Maschinen Und Zahnradfabrik Gmbh & Co. Apparatus for the manufacture or machining of straight or helically toothed workpieces
IT8449046A0 (it) * 1984-01-27 1984-10-22 Hurth Masch Zahnrad Carl Apparecchio per la produzione o la lavorazione di ruote dentate con dentatura obliqua o diritta,interna o esterna

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59156613A (ja) * 1983-02-12 1984-09-05 フルト・フエルヴアルツングス−ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 歯車を製作又は加工するための方法と機械

Also Published As

Publication number Publication date
DE3577284D1 (de) 1990-05-31
EP0192817A1 (de) 1986-09-03
US4694617A (en) 1987-09-22
DE3506499A1 (de) 1986-09-25
EP0192817B1 (de) 1990-04-25
DE3506499C2 (ja) 1989-05-18
JPS61197120A (ja) 1986-09-01
US4748772A (en) 1988-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101811206B (zh) 加工夹持在机床上工件的设备及有齿轮的工件制造方法
US6840720B2 (en) Machine for deburring and fine machining of tooth flanks of toothed workpieces
GB2130512A (en) A horizontal drilling and milling machine
JP2018176415A (ja) ワークピースの歯車製造機械加工方法
JPH038889B2 (ja)
GB2134825A (en) Producing and machining gearwheels
US5395189A (en) Method for the precision working of crowned and/or conical tooth systems
US3485119A (en) Lathes and like machine tools
JPH0313010B2 (ja)
JPH0227087B2 (ja)
GB2162776A (en) Machining the flanks of gearwheels with a gearwheel-like tool coated with grains of mechanically resistant material and dressing a tool of this type
US4602458A (en) Apparatus for the manufacture or working of gears
GB2168274A (en) Dressing gear-finishing tools
US4717293A (en) Method for chamfering the axially facing ends of toothed workpieces, a meshing engagement aid manufactured according to this method, and an apparatus for performing the method
EP2347848B1 (de) Spanendes Bearbeitungsverfahren und zugehörige Werkzeugmaschine, insbesondere Abdachmaschine
JPH03171B2 (ja)
US3818796A (en) Cutting teeth on workpieces
GB1280162A (en) Improvements relating to the production of bevel gears
US4633619A (en) Apparatus for the manufacture or machining of gears by rolling on a tool having abrasive working surfaces
GB2155371A (en) Machining gearwheels
RU2074794C1 (ru) Станок для обработки арочных зубьев зубчатых колес
JPS6331860Y2 (ja)
DE3039650A1 (de) Hinterdrehmaschine
JPH08267320A (ja) ウォームラックの歯形加工ヘッド
JPS6044247A (ja) 型状に形成され母型又は父型として使用されるワ−クを総形削りするための方法と装置