JPH0388832A - 発泡ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ - Google Patents

発泡ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH0388832A
JPH0388832A JP1224628A JP22462889A JPH0388832A JP H0388832 A JPH0388832 A JP H0388832A JP 1224628 A JP1224628 A JP 1224628A JP 22462889 A JP22462889 A JP 22462889A JP H0388832 A JPH0388832 A JP H0388832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
foamed rubber
rubber composition
foaming
pneumatic tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1224628A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2779223B2 (ja
Inventor
Masanori Tajima
田島 将典
Yasushi Hirata
靖 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP1224628A priority Critical patent/JP2779223B2/ja
Publication of JPH0388832A publication Critical patent/JPH0388832A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2779223B2 publication Critical patent/JP2779223B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、独立気泡形成に適する発泡ゴム組成物、特
に安定した発泡率を有し、安定した物性を与える改良発
泡ゴム組成物に関する。また、この発明は、この発泡ゴ
ム組成物をトレッドに用いた空気入りタイヤに関する。
(従来の技術) 従来、空気入りタイヤは、氷雪路面上を走行する際の駆
動性、制動性及び操縦性(以下、単に氷雪性能という)
を確保するために、スパイクピンを用いたが、スパイク
ピンによる粉塵公害及び道路の損傷が起こり、大きな社
会問題になっている。
一方、スパイクピンを用いない、いわゆるスタッドレス
タイヤについて発明者らは、種々検討を行った結果、独
立気泡を有する発泡ゴムをトレッドに用いた、スパイク
ピンを使用しないスタッドレスタイヤが氷雪性能に著し
く効果があることを見いだし、特開昭62−28300
1号、特開昭63−235921号、特開昭63−90
403号公報などに開示した。
しかしながら、独立気泡を有する発泡ゴムをスタッドレ
スタイヤのトレッドゴムに適用することは、氷雪性能に
は著しい効果が認められるが、常に安定した発泡ゴムト
レッドを作ることが必須の条件となって来る。
すなわち、製品での発泡率のバラツキを極力減少させな
ければならない。発泡率を変動させる要因は数多く見ら
れ、例えば、線温度、押出温度が変動することで製品で
の発泡率が変わり、また未加硫ゴムの放置環境、時間等
によっても製品の発泡率が変動することが分かった。こ
の発泡率の変動は、氷雪性能のバラツキ、耐摩耗性能の
バラツキなどを生じる。本問題の解決の為には、工程の
管理で多少改善できるが充分なものでなく、むしろ管理
コスト、工数が増加し生産性が低下するなど得策ではな
いことが分かった。
(発明が解決しようとする課題) この発明の目的は、生産性を低下させることなく製品で
の発泡率のバラツキを少なくし、これによって発泡ゴム
の物性を安定させる発泡ゴム組成物を提供することであ
る。また、他の目的は、この発泡ゴムfa放物をトレッ
ドに用い、安定した発泡率に基づく安定したタイヤ性能
を有する空気入りタイヤを提供することである。
(課題を解決するための手段) 本発明者らは、前記課題を解決すべく、鋭意研究を重ね
た結果、ジエン系ゴムに特定の発泡剤と加硫促進剤を組
み合わせて配合することにより、意外にも上記課題を有
利に解決しうることを確かめ、この発明を完成するに至
った。
すなわち、この発明は、ジエン系ゴムの少なくとも1種
よりなるゴム成分に発泡剤として式■で表されるp、p
’−オキシビス(ベンゼンスルホニルヒドラジド)(以
下0BSHと略称する。)を、加硫促進剤として式■ で表されるN、N−ジエチルチオカルバモイル−2−ベ
ンゾチアゾリルスルフィド(以下DCB ト略称する。
)を組み合わせて配合した独立気泡形成に適する発泡ゴ
ム組成物である。
(作 用) この発明の発泡ゴム組成物のゴム成分は、ジエン系ゴム
、例えば天然ゴム、ポリイソプレンゴム、高シス及び低
シスポリブタジェンゴム、乳化重合及び溶液重合スチレ
ンブタジェン共重合体ゴム、クロロプレンゴム、アクリ
ロニトリルブタジェン共重合体ゴム、ブチルゴム、ハロ
ゲン化ブチルゴム、エチレンプロピレンジエン共重合体
ゴムの単独又はこれらジエン系ゴムの2種以上のブレン
ド系である。スタッドレスタイヤのトレッドゴム組成物
として用いる場合、上記ゴムでも充分効果があるがその
中でも一60°C以下のガラス転移温度を有するジエン
系ゴムが好ましい、これは、これらのジエン系ゴムを用
いることによってトレッドが低温においても充分ゴム弾
性を有しているからである。
発泡剤としてアゾビスイソブチロニトリル、ジニトロソ
ペンタメチレンテトラミン、パラトルエンスルホニトリ
ルヒドラジド、0BSH等数種の発泡剤を鋭意検討した
結果、特に驚くべきことには0BSHが未加硫ゴムの放
置安定性がずばぬけてよく長期間の放置に対して発泡率
の変動が極めて少ないことがわかった。
また、混練、押出し工程における熱履歴に対して安定し
た発泡状態を得るべ(0BSHと加硫促進剤の組合わせ
を鋭意検討した結果、加硫促進剤としてDCBを0BS
Hと組み合わせて使用することによって安定した発泡状
態が得られ、ゴム物性としても充分な弾性率が得られた
0BSHの使用量は、ゴム成分100重量部に対して1
〜20重量部(PHR)であることが好ましく、3〜1
0PHRであることが更に好ましい。l P)IR未満
では所定の発泡が困難であり、20PHRを超える場合
、発泡率が高過ぎ、これをトレッドに用いた空気入りタ
イヤの耐摩耗性が劣る。この発明の発泡ゴム組成物の発
泡率は、氷雪性能を確保する為にトレッドに用いた場合
、1〜100%が好ましく、5〜50%であることが更
に好ましい。
DCBの使用量は、ゴム成分100重量部に対して0.
2〜5 PHRが好ましい、 0.2PHR未満では所
定の加硫物性が得難く、5 PI(Rを超えると焦げの
問題が発生し、製造上安定した発泡ゴム組成物が得難い
この発明の発泡ゴム組成物において、前記の発泡剤、加
硫促進剤のほかにカーボンブラック、アロマオイル、ス
ピンドルオイルなどの軟化剤、老化防止剤、他の加硫促
進剤、ステアリン酸、亜鉛華などの加硫促進助剤、加硫
剤などのゴム用配合剤を通常の範囲内でゴム組成物に配
合することができる。
また、前記発泡ゴム&llt?、物を用いたこの発明の
空気入りタイヤは、この発明の発泡ゴム組成物をトレッ
ドゴムとして用いて通常のタイヤ製造法に従って加熱加
圧することによりトレッド部に所定の発泡率で独立気泡
を形成して製造することができる。
この発明の空気入りタイヤにおいて、発泡率V。
は、1〜100%の範囲が必要であり、好ましくは5〜
50%、更に好ましくは5〜35%である。発泡率VS
が1%未満では、氷雪性能の改良効果が出す、また、1
00%を超えると、耐摩耗性能が低下し、更に、発泡ゴ
ムの歪み復元力が低下し、いわゆる耐ヘタリ性が低下す
ることに加え、製造時に安定し形状を得ることが困難で
あるからである。
また、トレッドが路面に接する外側トレッド層とこの放
射内側の内側トレッド層とから構成され、前記発泡ゴム
層を外側トレッド層に適用する。また、外側トレッド層
に比較して内側トレッド層のかたさ(JIS硬度)が高
いことが必要である。
また、この発明の空気入りタイヤにおいて、トレッド中
発泡ゴム組成物よりなる部分がトレッドの全体積の10
%以上の体積を有する必要があり、好ましくは10〜7
0%、更に好ましくは40〜60%の体積を有する。1
0%未満の体積では氷雪性能の改良効果が少ない。
この発明において、発泡率V、は、次式%式%() (1) で表され、ρ1は発泡ゴムの密度(g / am ’ 
)、ρ。
は発泡ゴムのゴム固相部の密度(g/ ell 3)、
ρ、は発泡ゴムの気泡内のガス部の密度(g/cm”)
である。
発泡ゴムはゴム固相部と、ゴム固相部によって形成され
る空洞(独立気泡)゛すなわち気泡内のガス部とから構
成されている。ガス部の密度ρ、は極めて小さく、はぼ
零に近く、かつ、ゴム固相部の密度ρ。に対して極めて
小さいので、式(1)は、次式 %式%(2) とほぼ同等となる。
(実施例) 次に実施例及び比較例によってこの発明を更に詳細に説
明する。
第1表に示す発泡ゴム組成物を内容量21の小形バンバ
リーで混練り、調製した。これらを未放置及び所定時間
放置後150 ’Cの温度、15 kg / CI ”
の圧力で加熱加圧して、発泡ゴムを調製し、その111
130″Cムーニースコーチタイム、スコーチタイムイ
ンデックス、130″C発泡開始までの時間及び発泡率
の変化A%を測定した。
発泡ゴムの試験は、下記の方法により行った。
(イ)発泡率 発泡ゴムの試料を厚さ3I11μの薄片にし、加硫後1
週間放置して安定させた後、密度ρ。
(g/am’)を測定し、−万態発泡ゴム(固相ゴム)
のトレッドの密度ρ。を測定し、前記式(2)を用いて
求めた。
(ロ)発泡率の変化A% 未加硫ゴムを厚さ7II11のシート状にして40℃、
80RHの状態で4日間放置した後、加硫後の発泡率を
測定し、未放置ゴムの発泡率とを用いて次式により算出
する。
発泡率の変化2%−放置ゴム発泡率(χ〉−未放置ゴム
の発泡率(z) この値が小さい程安定した発泡率を有する。
(ハ)ムーニースコーチタイム JIS K−6300に準じて行った。スコーチタイム
インデックスは、比較例2のスコーチタイムを100と
して指数表示した。ただし比較例6、実施例7、実施例
8は比較例6を100として指数表示した。
結果を表1に示す。
比較例1と比較例2で発泡剤としてそれぞれジニトロペ
ンタメチレンテトラミンと0BSH(いずれも発泡剤:
尿素−1:l)を用い加硫促進剤として同じN0BSを
用いた場合を比較しているが、発泡率の変化A%の値が
0BSHの場合大幅に小さい、すなわち発泡率が著しく
安定している。実施例1及び2は、比較例2のN0BS
の一部をDCBで置換した例であり、ムーニースコーチ
タイムが長くなり、発泡開始までの時間が長くなって改
善されていることがわかる。加硫促進剤がDCBのみの
場合は、更にその効果が顕著である(実施例3.4.5
及び8)。また、実施例6のように他の物性を調整する
ためにDMなどを加えてもよい。比較例5では、加硫促
進剤としてpzを使用したが、発泡を開始するまでの時
間は、充分満足できるがスコーチが早く実用的でない。
以上のように、加硫促進剤としてDCBを単独使用した
方が発泡開始までの時間、スコーチタイムを改善できる
が、他の物性とのバランスを取る為に他の加硫促進剤と
併用してもよい。DCB対他の加硫促進剤の比は、17
5以上が好ましく、1/3以上が更に好ましい。
(発明の効果) 以上実施例及び比較例で説明したように、ジエン系ゴム
よりなるゴム成分に発泡剤としてOB S Hを、加硫
促進剤としてDCBを配合した発泡ゴム組成物は、押出
し温度、未加硫ゴムの放置環境、放置時間などの製造工
程の変動に対して安定した発泡率、発泡開始時間、スコ
ーチタイムを有し、したがって安定した物性を与える。
この発泡ゴム組成物をトレッドに使用した空気入りタイ
ヤ(スタッドレスタイヤ)は、生産性の低下を伴うこと
なく、製品の発泡率のバラツキが著しく改善され、これ
により品質が安定化される。
手 続 補 正 書 平底2年3 月23日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ジエン系ゴムの少なくとも1種よりなるゴム成分に
    発泡剤としてp,p′−オキシビス(ベンゼンスルホニ
    ルヒドラジド)を、加硫促進剤としてN,N−ジエチル
    チオカルバモイル−2−ベンゾチアゾリルスルフィドを
    組み合わせて配合したことを特徴とする独立気泡形成に
    適する発泡ゴム組成物。 2、ゴム成分100重量部に対してp,p′−オキシビ
    ス(ベンゼンスルホニルヒドラジド)1〜20重量部、
    N,N−ジエチルチオカルバモイル−2−ベンゾチアゾ
    リルスルフィド0.2〜5重量部を配合する請求項1記
    載の発泡ゴム組成物。 3、請求項1又は請求項2記載の発泡ゴム組成物をトレ
    ッドの少なくとも一部に用いた空気入りタイヤ。
JP1224628A 1989-09-01 1989-09-01 発泡ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP2779223B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1224628A JP2779223B2 (ja) 1989-09-01 1989-09-01 発泡ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1224628A JP2779223B2 (ja) 1989-09-01 1989-09-01 発泡ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0388832A true JPH0388832A (ja) 1991-04-15
JP2779223B2 JP2779223B2 (ja) 1998-07-23

Family

ID=16816689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1224628A Expired - Fee Related JP2779223B2 (ja) 1989-09-01 1989-09-01 発泡ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2779223B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995007954A1 (fr) * 1993-09-14 1995-03-23 Otsuka Kagaku Kabushiki Kaisha Agent porogene et composition resineuse expansible
KR20030019982A (ko) * 2001-08-28 2003-03-08 금호산업 주식회사 스노우 타이어용 트래드 고무조성물
EP1352021A1 (en) * 2000-11-14 2003-10-15 Cole, Charles III Micro-cellular closed-cell sponge rubber outers
JP2014516826A (ja) * 2011-04-28 2014-07-17 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 発泡材料を含む改良されたトレッドを有するタイヤを製造する方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995007954A1 (fr) * 1993-09-14 1995-03-23 Otsuka Kagaku Kabushiki Kaisha Agent porogene et composition resineuse expansible
EP1352021A1 (en) * 2000-11-14 2003-10-15 Cole, Charles III Micro-cellular closed-cell sponge rubber outers
US7398808B2 (en) 2000-11-14 2008-07-15 Cole Iii Charles D Micro-cellular closed-cell sponge rubber outers
KR20030019982A (ko) * 2001-08-28 2003-03-08 금호산업 주식회사 스노우 타이어용 트래드 고무조성물
JP2014516826A (ja) * 2011-04-28 2014-07-17 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 発泡材料を含む改良されたトレッドを有するタイヤを製造する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2779223B2 (ja) 1998-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3360921B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP0989161A1 (en) Tire with silica reinforced tread and/or sidewall components
JP2015110703A (ja) 高性能タイヤ用トレッドゴム組成物及び高性能タイヤ
AU755105B2 (en) Rubber composition for tire tread and pneumatic tire
JP2008169295A (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JPWO2005005546A1 (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2008169296A (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2001348461A (ja) ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JPH01197541A (ja) ゴム組成物
JP5216386B2 (ja) ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
US8534332B2 (en) Tire with cellular rubber tread running surface
JP2003292675A (ja) ゴム組成物
JP2002284928A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JPH0388832A (ja) 発泡ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
WO2015104985A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP4540198B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2779227B2 (ja) 発泡ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JPH07126438A (ja) 空気入りタイヤ
JP2003292676A (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JPH04122745A (ja) 発泡ゴム層をトレッドに有する空気入りタイヤ
US6075098A (en) Pneumatic tire comprising a foamed rubber layer containing a vulcanization accelerator and comprising a closed cell and solid rubber phase
JP4594511B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物、その製造方法およびタイヤ
JP7172280B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP6181431B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP7172279B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees