JPH0387585A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPH0387585A
JPH0387585A JP14709889A JP14709889A JPH0387585A JP H0387585 A JPH0387585 A JP H0387585A JP 14709889 A JP14709889 A JP 14709889A JP 14709889 A JP14709889 A JP 14709889A JP H0387585 A JPH0387585 A JP H0387585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold air
deodorizing device
ozone
refregerator
return passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14709889A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Kubota
順一 久保田
Junichi Furukawa
純一 布留川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP14709889A priority Critical patent/JPH0387585A/ja
Publication of JPH0387585A publication Critical patent/JPH0387585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ〉産業上の利用分野 本発明は臭気成分を含む庫内冷気の脱臭装置を設けた冷
蔵庫に関する。
(口〉従来の技術 従来此種冷蔵庫では、貯蔵食品から発生された臭気は、
庫内に置かれた活性炭によりその吸着特性を利用して除
去していた。しかし乍ら、活性炭は飽和によって交換し
なければならず、その為、近来では特開昭62−102
071号公報に示される如くオゾンによって脱臭する試
みが成されている。
前記公報では更にオゾン発生器を戻り通風ダクト内に設
置し、室内の臭気を最も多く含んだ戻り冷気の脱臭を可
能とし、効率的な脱臭が行われるようにしている。
(ハ〉発明が解決しようとする課題 前記公報の如くオゾンによって脱臭を行うものでも、実
際には永久的に使用できるものではなく、高電圧が印加
される発生器の経年劣化や電気系統の故障によって、活
性炭程頻繁でないまでも、成る程度の期間で交換が必要
となる。その様な時に前記公報の如く通風ダクト内に設
置してしまうと、交換が実質的に不可能となる問題があ
った。
本発明は斯かる課題を解決することを目的とする。
(二〉課題を解決するための手段 本発明は冷蔵庫の冷凍室と冷蔵室を区画する仕切壁内に
形成した冷気戻り通路内に脱臭装置を設け、且つ、前記
冷凍室或いは冷蔵室側に着脱自在としたものである。
(*)作用 本発明によれば臭気を最も多く含んだ冷気戻り通路内の
冷気を脱臭できる。又、脱臭装置は冷凍室或いは冷蔵室
側から交換することができる。
(へ〉実施例 次に図面にて実施例を説明する。第1図は冷蔵庫(1)
の概略縦断面図を示しており、断熱箱体(2〉の庫内は
断熱性の仕切壁(3〉によって上下に区画され、上方を
冷凍室(4〉、下方を冷蔵室〈5〉としている、冷凍室
(4〉の背方には冷却器(6〉が縦設されて冷凍室(4
)内とは区画板〈7〉にて仕切られており、冷却器(6
)によって冷却された冷気は、その上方に設置した送風
機(8〉によって吸引され、冷凍室(4〉へは吐出口(
9)より、又、冷蔵室(5〉へは冷気吐出通路(10〉
を介して複数の吐出口(11〉より供給される。各室(
4) 、 (5>内を循環して室内を冷却した冷気は仕
切壁<3〉前部の上下面に形成した吸引口(12) 、
 (13)より吸引され、仕切壁〈3〉内に上下に区画
して構成された冷凍室(4〉側の冷気戻り通路(14)
及び冷蔵室(5)側の冷気戻り通路〈15〉をそれぞれ
通過して冷却器(6〉の吸込側に帰還する循環を行う、
 (16)は圧縮機である。
冷蔵室(5〉側の冷気戻り通路(15〉内には脱臭装置
く17〉が配置されている。第2図にこの脱臭装置(1
7〉部分の拡大縦断面図を示し、第3図に脱臭装置く1
7)の透視斜視図を示す、 (19)及び(20)は仕
切壁(3〉に内蔵される成形断熱材であり、冷気戻り通
路(15)はこの成形断熱材(19) 、 (20)間
に構成される。脱臭装置(17)は硬質樹脂製のケース
(21〉内に無声放電によるオゾン発生器(22)、こ
のオゾン発生器(22)の高電圧発生装置(23〉、及
びハニカム構造のオゾン分解触媒(24) 、 (25
)を収納して構成されている。ケース(21)の相対向
する壁面には冷気吸込口(26)と冷気排出口(27)
が穿設され、オゾン分解触媒(24〉はこの吸込口(2
6)に対応し、又、オゾン分解触媒(25〉は排出口(
27)に対応して設けられており、オゾン発生器(22
〉及び高電圧発生装置く23〉はこのオゾン分解触媒(
24) 、 (25)間に配置される。更に、ケース(
21)下部には成形断熱材(28)が内蔵される。
成形断熱材(28〉の側面に対応するケース〈21〉外
面からはボス(29) 、 (29)が突出形成され、
更にケース(21〉の底面には摘み部〈30)が形成さ
れている。仕切壁(3〉の下面(3A〉には冷気戻り通
路(15〉に達する透孔(31)が穿設されており、と
の透孔(31)の側面に凹部(32) 、 (32)が
形成されている。脱臭装置(17〉は、この透孔(31
〉下方より摘み部(30)を持って挿入され、ボス(2
9) 、 (29)が凹部(32) 。
(32)に係合することによって保持されることによっ
て、冷蔵室(5〉側に第2図中矢印の如く着脱自在とさ
れている。
脱臭装置く17〉は仕切壁(3)に取付けられた状態で
吸込口(26〉が冷気戻り通路(15〉の吸引口(13
)側に、又、排出口(27)が冷却器(6〉側に対応せ
られる。高電圧発生装置(23〉には図′示しない給電
路によって給電され、オゾン発生器(22〉においては
例えば圧縮機(16)及び送風機(8〉と同期して電極
間に無声放電が発生している。送風機(8〉の運転によ
って吸引口(13〉より吸引された冷蔵室(5〉内の冷
気は吸込口(26〉よりケース(21〉内に侵入してオ
ゾン分解触媒(24〉を通過し、オゾン発生器(22)
に至る。ここで冷気中の酸素がオゾン(Ol)に変化し
、同じく冷気中の臭気成分と混合されて反応し、臭気成
分が酸化され無臭化される。この様にして脱臭された冷
気と残余のオゾンはオゾン分解触媒(25)を再び通過
して排出口〈27〉より冷気戻り通路(15)に戻され
冷却器(6〉に吸引されるが、残余のオゾンはオゾン分
解触媒(25〉にて酸素(Oりに分解されるので、有害
なオゾンが排出口(27)より排出されることはない、
又、オゾン発生器(22〉に至る冷気は冷蔵室(5)内
を循環して最も臭気成分を多く含んだものであるから、
脱臭が効率良く行える。更に、オゾン分解触媒(24)
 、 (25)は低温では分解効率が低下するが、戻り
通路(15〉内の冷気温度冷蔵室(5〉に略等しい+3
°C以上であるから、残留オゾンの分解も効率良く行え
る。
ここで送風機〈8〉が停止した場合に、吸込口(26〉
側から流出しようとする残留オゾンはオゾン分解触媒(
24〉にて分解せられるので、有害なオゾンの庫内への
流出が確実に防止される。更に実施例では脱臭装置く1
7〉を冷蔵室(5)の冷気戻り通路(15〉内に設けた
が、それに限らず、冷凍室(4〉の冷気戻り通路(15
〉内に設けて、冷凍室(4)側に着脱自在としても良い
、その場合透孔(31)は冷凍室(4)の底板に形成す
る必要がある。更に又、本発明では脱臭装置(17)と
してオゾン発生器を使用するものを用いたが、それに限
らず他の脱臭剤等を用いたものでも良い。
(ト〉発明の効果 本発明によれば脱臭装置は仕切壁内の冷気戻り通路に配
設されるので、貯蔵室内に配置する場合に比して庫内有
効容積を狭めない、又、脱臭装置は臭気を多く含んだ戻
り冷気に晒されるので脱臭が効率良く行える。更にこの
様に配置しても脱臭装置は冷凍室或いは冷蔵室側へ取り
外し自在であるので、故障時等の交換を容易に行え、常
に安定した脱臭機能を維持させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は冷蔵庫の概略縦断面図、第2図は脱臭装置部分
の拡大断面図、第3図は脱臭装置の透視斜視図である。 (3)・・・仕切壁、 (4〉・・・冷凍室、 (5〉
・・・冷蔵室、 (6〉・・・冷却器、 〈8〉・・・
送風機、 (14> 、 (15〉・・・冷気戻り通路
、 (17〉・・・脱臭装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、冷凍室と冷蔵室を区画する仕切壁内に形成した冷気
    戻り通路内に脱臭装置を設け、且つ、前記冷凍室或いは
    冷蔵室側に着脱自在としたことを特徴とする冷蔵庫。
JP14709889A 1989-06-09 1989-06-09 冷蔵庫 Pending JPH0387585A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14709889A JPH0387585A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14709889A JPH0387585A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0387585A true JPH0387585A (ja) 1991-04-12

Family

ID=15422448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14709889A Pending JPH0387585A (ja) 1989-06-09 1989-06-09 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0387585A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0655594A1 (en) * 1993-11-26 1995-05-31 Lg Electronics Inc. Deodorizing device for refrigerator
KR20030031763A (ko) * 2001-10-16 2003-04-23 주식회사 엘지이아이 냉장고용 탈취제 어셈블리

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0655594A1 (en) * 1993-11-26 1995-05-31 Lg Electronics Inc. Deodorizing device for refrigerator
US5568730A (en) * 1993-11-26 1996-10-29 Goldstar Co., Ltd. Deodorizing device for refrigerator
KR20030031763A (ko) * 2001-10-16 2003-04-23 주식회사 엘지이아이 냉장고용 탈취제 어셈블리

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2637693B2 (ja) 冷蔵庫の多機能付加装置
KR100438885B1 (ko) 냉장고 및 탈취 장치
EP1788327A2 (en) Refrigerator having independent sterilization duct
TWI409421B (zh) Refrigerators and sterilization devices
CN209744815U (zh) 风冷冰箱
KR100406093B1 (ko) 탈취 장치 및 냉장고
JPH0387585A (ja) 冷蔵庫
JP2007333324A (ja) 冷蔵庫
WO2015133018A1 (ja) 冷蔵庫
CN111256416A (zh) 风冷冰箱
JP2604798B2 (ja) 冷蔵庫
JP2005049079A (ja) 冷蔵庫
JP2005106298A (ja) 冷蔵庫
JP2002156182A (ja) 冷蔵庫
JP2008014572A (ja) 冷蔵庫
KR20070052507A (ko) 냉장고
KR0117180Y1 (ko) 냉장고의 살균 및 탈취장치
JPH0387584A (ja) 冷蔵庫の脱臭装置
JP2548245B2 (ja) 冷蔵庫
JP2632050B2 (ja) 冷蔵庫
JP2004061014A (ja) 通風ダクト及び冷蔵庫
JP2606468B2 (ja) 冷蔵庫
JP2007170780A (ja) 冷蔵庫
JPH0285678A (ja) 冷蔵庫
JP2007170784A (ja) 冷蔵庫