JPH0381832A - 割込制御回路 - Google Patents

割込制御回路

Info

Publication number
JPH0381832A
JPH0381832A JP21900189A JP21900189A JPH0381832A JP H0381832 A JPH0381832 A JP H0381832A JP 21900189 A JP21900189 A JP 21900189A JP 21900189 A JP21900189 A JP 21900189A JP H0381832 A JPH0381832 A JP H0381832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
interrupt
interruption
register
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21900189A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiki Sudo
芳樹 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP21900189A priority Critical patent/JPH0381832A/ja
Publication of JPH0381832A publication Critical patent/JPH0381832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は割込制御回路、特に情報処理装置のプログラム
割込のための割込制御回路に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の割込制御回路は、割込要因に対応する割
込処理プログラムの開始アドレスを論理回路により一義
に決定する構成となっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の割込制御回路は、割込要因に対して常に
固定したアドレスを指定するので、割込処理を実行する
プログラムステップ数を最少にしてプログラム動作時間
を短縮させたり“、割込処理を早く開始させることがで
きないという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の割込制御回路は、割込処理プログラムの開始ア
ドレスを決定する割込アドレス制御において、開始アド
レスの可変値をプログラムにより書込まれ格納する割込
要因ごとのアドレス格納レジスタと、このアドレス格納
レジスタの選択情報をプログラムにより書込まれ格納す
る割込要因ごとの選択情報レジスタと、割込要因ごとに
一義的に開始アドレスを出力するエンコーダと、プログ
ラムにより指定されて前記エンコーダの出力である開始
アドレスか前記選択情報レジスタの示す前記アドレス格
納レジスタに格納された開始アドレスかの何れかを選択
してアドレスカウンタに出力する選択手段とを有するこ
とにより構成される。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。割込要
求入力信号181〜18Nはそれぞれ割込要因別に入力
される割込要求信号で、レジスタ7に入力されるデータ
バス信号19は割込要因単位に割込の許可または禁止を
規定する割込マスク制御情報である。割込要求入力信号
181〜18Nの何れかがアクティブ状態となって割込
要求が発生すると、ANDゲート61〜6Nのそれぞれ
に入力されているレジスタ7からの割込マスク信号17
1〜17Nにより、割込の有効または無効が決定され、
有効ならばANDゲート61〜6Nの出力である割込要
求受付信号161〜16Nの何れかがアクティブになる
。エンコーダ5は要求受付信号161〜16Nの何れか
を受けると割込要求を識別する識別値を割込要求アドレ
ス信号15として出力する。なおエンコーダ5は割込要
求受付信号161〜16Nのうちの複数を受けたときに
優先選択を行なう機能も有している。エンコーダ4は割
込要求アドレス信号15を受けると、該当する割込開始
アドレスを一義的に決定して割込開始生成アドレス信号
12としてマルチプレクサ2に出力する。
一方、レジスタ31〜3Nのそれぞれに入力されるデー
タバス信号141〜14Nはプログラムによる割込要因
に対応した可変アドレス指定時の割込開始アドレスが指
定され、レジスタ31〜3Nからはそれぞれ割込開始ア
ドレス格納信号111〜11Nとしてマルチプレクサ2
に入力されるようになっている。
また、レジスタ91〜9Nのそれぞれに入力されるデー
タバス信号211〜21Nは、それぞれ割込要因に対応
した割込開始アドレス選択の情報で、一義的に決る固定
アドレスか、可変アドレスの場合の割込開始アドレスを
格納しているレジスタ31〜3Nのレジスタ番号の指定
情報である。
即ちレジスタ91〜9Nが全て“O”のときは出力であ
る開始アドレス選択制御信号201〜2ONの全てが“
O′”で、マルチプレクサ8からの出力も全て“0”で
、マルチプレクサ2はエンコーダ4により指定される固
定アドレスを選択する。
以上の構成で、初期状態はレジスタ31〜3Nが全て“
O゛、レジスタも“O++で割込禁止、レジスタ91〜
9Nが全て“O11で固定アドレス指定の状態になって
いるが、プログラム処理の進行に伴なって、レジスタ7
へのデータの書込みで割込マスク解除状態とレジスタ9
1〜9Nおよび31〜3Nへのデータの書込みで可変ア
ドレスの指定と開始アドレス値とが設定されることにな
る。
即ち可変アドレスが指定されるときには、エンコーダ5
の割込要因に対応した識別値により、マルチプレクサ8
がレジスタ91〜9Nの何れかの出力を選び、この出力
によりマルチプレクサ2はレジスタ31〜3Nからの割
込開始アドレス格納信号111〜11Nの何れかを選択
してアドレスカウンタ1に与えることとなる。アドレス
カウンタ1に割込開始アドレスが格納されると、このア
ドレスの割込処理プログラムの実行が開始される。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、プログラムの制御で割込
開始アドレスを可変とすることにより、割込発生時に要
求されるプログラム処理ルーチンを即時に開始でき、ま
た、プログラムのステップ数を極小化することができ、
割込処理の占有時間を短縮させることができる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。 1・・・アドレスカウンタ、2,8・・・マルチプレク
サ、4,5・・・エンコーダ、7,31〜3N、91〜
9N・・・レジスタ、61〜6N・・・ANDゲート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 割込処理プログラムの開始アドレスを決定する割込アド
    レス制御において、開始アドレスの可変値をプログラム
    により書込まれ格納する割込要因ごとのアドレス格納レ
    ジスタと、このアドレス格納レジスタの選択情報をプロ
    グラムにより書込まれ格納する割込要因ごとの選択情報
    レジスタと、割込要因ごとに一義的に開始アドレスを出
    力するエンコーダと、プログラムにより指定されて前記
    エンコーダの出力である開始アドレスか前記選択情報レ
    ジスタの示す前記アドレス格納レジスタに格納された開
    始アドレスかの何れかを選択してアドレスカウンタに出
    力する選択手段とを有することを特徴とする割込制御回
    路。
JP21900189A 1989-08-24 1989-08-24 割込制御回路 Pending JPH0381832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21900189A JPH0381832A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 割込制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21900189A JPH0381832A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 割込制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0381832A true JPH0381832A (ja) 1991-04-08

Family

ID=16728710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21900189A Pending JPH0381832A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 割込制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0381832A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0511076U (ja) * 1991-07-26 1993-02-12 株式会社アドバンテスト 例外処理シーケンサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0511076U (ja) * 1991-07-26 1993-02-12 株式会社アドバンテスト 例外処理シーケンサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4354227A (en) Fixed resource allocation method and apparatus for multiprocessor systems having complementarily phased cycles
NZ201809A (en) Microprocessor
US4974143A (en) Information processing apparatus wherein address path is used for continuous data transfer
JP2806524B2 (ja) ベクトル演算命令発行制御方法
JPH0381832A (ja) 割込制御回路
US7047444B2 (en) Address selection for testing of a microprocessor
US6311266B1 (en) Instruction look-ahead system and hardware
JP2600376B2 (ja) メモリ制御装置
JPS58101360A (ja) デ−タ処理装置
US20050007828A1 (en) Memory device
JPS6318222B2 (ja)
JP2913702B2 (ja) マルチプロセッサシステムのアクセス受付制御方式
JPH0850567A (ja) データ転送装置
KR100217384B1 (ko) 인터럽트 제어장치와 그 제어방법
JPH0683986A (ja) シングルチップ・マイクロコンピュータ
JPS62172597A (ja) マイクロコンピユ−タ装置
JPS619733A (ja) テスト装置
JPS5875260A (ja) メモリアクセス制御方式
JPH01204118A (ja) 情報処理装置
JPS63165940A (ja) デ−タ処理装置
JPH05143366A (ja) 割込制御回路
JPH03228111A (ja) データ処理装置のタイマ管理方式
JPH06119468A (ja) マイクロコンピュータ
JPH0580889A (ja) リアルタイムプロセツサ装置のユニツト初期化装置
JPH04324544A (ja) マイクロプロセッサシステム