JPH0380117B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0380117B2
JPH0380117B2 JP58070853A JP7085383A JPH0380117B2 JP H0380117 B2 JPH0380117 B2 JP H0380117B2 JP 58070853 A JP58070853 A JP 58070853A JP 7085383 A JP7085383 A JP 7085383A JP H0380117 B2 JPH0380117 B2 JP H0380117B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
enclosure
capstan
gear
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58070853A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS591291A (ja
Inventor
Deiru Torejisu Richaado
Robaato Boruto Jon
Rii Gunatsutsuman Kiisu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INBIJON TEKUNOROJII Inc
Original Assignee
INBIJON TEKUNOROJII Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INBIJON TEKUNOROJII Inc filed Critical INBIJON TEKUNOROJII Inc
Publication of JPS591291A publication Critical patent/JPS591291A/ja
Publication of JPH0380117B2 publication Critical patent/JPH0380117B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J32/00Ink-ribbon cartridges

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプリンタに用いられるリボンを収容す
るカートリツジに関する。カートリツジはカラ
ー・マトリツクスプリントを包含する高速マトリ
ツクスプリントに特に有用である。リボンはイン
ク付きクロス、或はフイルムであつても良い。
本願と共に提出された発明者RICHARD
TREZISE,KEITH GNUTZMAN、及び
JOHN BOLDTの或るマトリツクスプリンタで
は、「カラープリンタ」と称する米国特許出願第
370200号に示されているように、選択された色、
又は色の組合せのプリントアウトは、例えば4つ
の別々のカラーバンドを用いる単一のカートリツ
ジを使用するかわりに、各々が単一色のリボンを
有する垂直方向に積み重ねられた複数のカートリ
ツジを使用することによつて達成される。プリン
タ機のリフト機構が適当なプログラムの制御の下
で別々に色付けされた個々のカートリツジを位置
決めする。適用の必要に応じて、別々に色付けさ
れたカートリツジの組み合せを選択することがで
きる。カートリツジ間の選択時間を最小にするた
めに、カートリツジは密接的に積み重ねられてい
る。このような構成に使用される改良カートリツ
ジを提供した。
かくして、一般に本発明によれば、プリンタと
共に使用されるようになつたリボンカートリツジ
を提供する。カートリツジは、リボンを収容し、
かつ或る長さのリボンをプラテンとプリントヘツ
ドとの間に置くように支持するための比較的薄い
包囲体を有する。キヤプスタンがリボンを移動さ
せるために、包囲体内で駆動される。外側の歯車
がプリンタのリボン駆動装置に連結されている。
歯車の外周部はキヤプスタンに係合してキヤプス
タンを駆動し、該歯車は、包囲体のリボン収容部
分よりも薄い包囲体の耳部分に回転可能に取付け
られている。歯車は、前記プリンタのリボン駆動
装置が頂部方向、底部方向のいずれからも係合で
きる装置を有する。
一般に、本発明の目的は、マトリツクスプリン
タ、好ましくはカラーマトリツクスプリンタと関
連して使用される改良リボンカートリツジを提供
することにある。
リボンカートリツジ10は、主本体部分11a
を有する薄い中空の包囲体11を備え、主本体部
分11aは夫々、供給ロール13と巻取ロール1
4とを形成するように巻付けられた或る長さのイ
ンク付リボン12を収容している。包囲体11
は、主本体部分11aから離れるように延びる一
対のアーム16,17を有する。アーム16,1
7は、リボン12を包囲体11から出し入れする
ように案内し、自由長さのリボン12aを、マト
リツクス・プリント・ヘツド組立体19とプラテ
ン(図示せず)との間に配置するために支持す
る。アーム16,17は、それらの間にヘツド組
立体19を収容している。
リボンの供給ロール13は、包囲体11内に回
転可能に取付られているハブ21を有する。ま
た、巻戻し組立体22が包囲体11の裏側に回転
可能に取付られている巻取ハブ23を有する。巻
戻し組立体22はその上端部に形成された溝部分
26を有し、該軸部分は、包囲体11に形成され
た適当な開口部を貫通し、包囲体の外部に延びて
いる。しかしながら、ハブ23の主部分は包囲体
11内に残り、その周りにリボン12を巻付けて
巻取ロール14を形成する。リボン12をハブ2
3に送るキヤプスタン組立体27(第2図をも参
照)は、キヤプスタン29を有し、該キヤプスタ
ンは、包囲体11の外部に配置された上端部に溝
部分28を有している。キヤプスタン29は、円
形溝31を構成する軸線方向に間隔をへだてた円
筒形本体部分29a,29bを有する。
リボン12をその縁部に沿つて係合させること
によつて、リボンをその縁部に沿つて実質的に共
通の圧力で容易に係合させ、遊び車32とキヤプ
スタン29との間に形成されたニツプ35内に、
確実に保持することができる。さもなくば、リボ
ン12はキヤプスタン29の軸線方向に移動す
る。
かくして、遊び車32は、キヤプスタン29と
同様に形づくられており、遊びアーム34の切欠
部内に解放自在に支持されている。アームは遊び
車を移動させてキヤプスタン本体29に係合さ
せ、リボンを送るためのリボン受け入れニツプ3
5を形成する。ニツプ35は、キヤプスタン29
と遊び車32の間隔をへだてた部分によつて形成
され、かくして、リボンの縁部でリボンに係合し
てこれを駆動する。固定されたポスト37と包囲
体の壁38との間に一端が拘束された板ばね36
が、遊び車32をキヤプスタン29の方へ付勢す
る。
キヤプスタン組立体27を駆動する装置は、包
囲体11の耳状延長部として形成された歯車ハウ
ジングの頂部分45aと底部45bとの間に回転
可能に挾持され取付られた外側歯車43を有す
る。第2図に示すように、歯車43は、包囲体1
1のリボン収容部分よりも薄い。歯車43は、溝
31に形成され、キヤプスタン29の周りに延び
る溝31aに係合する。キヤプスタン本体29
は、包囲体11の後壁から包囲体11の中へ突出
するように形成された不動の取付ポスト40にキ
ヤプスタンを取付けるための中空内部を有する。
これによつて、カートリツジを組立てるとき、キ
ヤプスタンを正確に整列させる。溝26,28の
周りに掛けた駆動ベルト44が、キヤプスタン2
9の回転に応答して巻取ハブ23を回転させる。
ベルトは異なる巻戻しロール径に順応するように
溝車上を滑る。
歯車43はカートリツジ幅の中間に位置し、薄
いものであり、主本体を越えて延びているから、
歯車をカートリツジのいずれの側からも容易に係
合させることが可能である。また第2図は関連し
たプリンタからのリボン駆動装置60を示してお
り、該駆動装置60は、枢着されたアーム61
と、アームの端部で回転自在であり、かつ歯車装
置63によつて駆動される二端を有するスプライ
ン付き軸62(第3図も参照)と、を有する。か
かる装置は駆動歯車63a、遊び歯車63b、及
び軸62に刻みのついた円板部分65に押しつけ
られている歯車63cを有する。軸62は、歯車
43を駆動するために、歯車43のスロツト状ス
プライン付きハブ64(第1図も参照)に係合し
ている。これは、第2図に示すように、頂部から
係合させても良く。また、底側から係合させても
良い。歯車43と歯車43の耳状取付体を包囲体
11よりも薄くすることによつて、駆動装置60
は、積み重ねられた、或は僅かに間隔をへだてた
2つのカートリツジの間に容易に移動し、カート
リツジのいずれかを選択して駆動することができ
る。
軸62のハブ64との係合を容易にするために
ハブ64に隣接している歯車43の対向した面4
3a,43bは、軸62の扁平端部が最初に面4
3a,43bに接触した後、ハブ64の中へ自動
的に入り込むように、対をなして下方に傾斜して
いる。(第4A図及びその詳細図である第4B図
参照)。実際には、これらの面はカムとして役立
つ。
ある場合には、変形として歯車43をその縁部
において駆動して上記の目的を達成することが可
能であろう。いずれにしても、歯車用ハウジング
は、歯車の縁部を露出させて、歯車の縁部を指で
手動的に回転させることができるように、切欠き
45cを有する。これは据付け中、自由長さ12
aがゆるんでいるならば必要とされよう。
第5図に最も良く示されているように、リボン
がニツプ35を通過するときリボン12を偏らせ
て、リボンがキヤプスタン29の本体の周りに引
つ掛り、又は巻付くのを防止するための装置は、
溝31によつて許されるように遊び車32とキヤ
プスタン29との間で延びているワイヤ偏向要素
47を有している。ワイヤ47は、ハウジング1
1の一部である支持部33,33aとハウジング
の溝33bによつて所定位置に保持されている
(第1図も参照)。ワイヤ47は、空間に制限があ
るならば、丸形、或は矩形であつても良い。
一定の張力をリボン12に加えるための装置
は、ハブ21の周りに支持され(第1図参照)且
つ供給ロール13の回転軸線に一般的に平行に延
びる自由端部48aを有するように形成されたU
−形ばね48を有する。
ばね48は、張力脚部48d、固定された保
持、即ち停止脚部48b、及び張力脚部48dと
停止脚部48bとの間でハブ21の周りに挟まれ
た締め部、即ち把持部48cを有する。
ばね48はリボン12を張るための装置として
機能する。かくして、リボン12を方向変換端部
48aの周りに掛けて、ループを形成しリボンが
ロール13から引き出されるとき、ばね48を左
回りに回転させようとする。ばね48のアーム4
8bの外端は固定された停止部49に係合してば
ね48の左回りの回転を阻止するから、前述の作
用はリボン12の張力を減少させる。かくして、
ばね48の部分48cは、ハブ21への把持を解
放して、リボン12の適当な張力を達成する。
カートリツジのハウジングは保持フインガ53
を有し、該保持フインガ53はカートリツジのハ
ウジングに係合して(米国特許出願第370200号参
照)カートリツジを保持する。カートリツジの側
部は、リブ54を有し、該リブではハウジングに
挿入されるときハウジングの溝に係合してカート
リツジを案内する。
折り込みリボンを包囲体11の中に使用し、そ
れによつてリボンのロールの使用を避ける場合に
は、リボンを張るための装置をアーム16内に含
ませる。
かくして、多色積重ね構成に特に有用な改良リ
ボンカートリツジが提供された。
【図面の簡単な説明】
第1図は、明確にするために蓋の部分が切欠き
された本発明によるリボンカートリツジの平面図
を示す。第2図は、リボン駆動装置とともに、第
1図のカートリツジの切欠された部分の部分拡大
縁部図を示す。第3図は第2図のスプライン付き
歯車の側面図である。第4A図は、第2図のハブ
部分の4−4線における平面図である。第4B図
は、第4A図の表面の傾きを示す略図である。第
5図は第2図の5−5線における拡大断面図であ
る。 10……リボンカートリツジ、11a……主本
体部分、11……包囲体、12……インクリボ
ン、12a……リボン、13……供給ロール、1
4……巻取ロール、16,17……アーム、19
……マトリツクス・プリント・ヘツド組立体、2
1……ハブ、22……巻戻し組立体、23……巻
取ハブ、26,28……溝部分、27……キヤプ
スタン組立体、29……キヤプスタン、31……
円形溝、29a,29b……円筒形本体部分、3
2……遊びホイール、35……ニツプ、34……
アーム、37……ポスト、38……壁、36……
板ばね、43……歯車、44……駆動ベルト、6
0……リボン駆動装置、61……アーム、62…
…歯車構成部、62……スプライン軸、65……
円板部分、64……スプラインハブ、47……ワ
イヤ、48……ばね。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 プリンタに使用されるリボンカートリツジで
    あつて、 所定厚さを有していて、リボンを収容し、か
    つ、一定長さのリボンをプラテンとリボンヘツド
    との間に配置するように支持するための包囲体を
    含み、該包囲体は、包囲体のリボン収容部分の所
    定厚さよりも薄い耳部分を有しており、 包囲体内で駆動され、リボンを移動させるため
    のキヤプスタンと、 プリンタのリボン駆動装置に連結するための外
    側歯車とをさらに含み、該外側歯車の外周部は、
    キヤプスタンを駆動するためにキヤプスタンに係
    合し、プリンタのリボン駆動装置によつて包囲体
    の耳部分に回転可能に取付けられていることを特
    徴とするリボンカートリツジ。 2 プリンタに使用されるリボンカートリツジで
    あつて、 所定厚さを有していて、リボンを収容し、か
    つ、一定長さのリボンをプラテンとリボンヘツド
    との間に配置するように支持するための包囲体を
    含み、該包囲体は、包囲体のリボン収容部分の所
    定厚さよりも薄い耳部分を有しており、 包囲体内で駆動され、リボンを移動させるため
    のキヤプスタンと、 プリンタのリボン駆動装置に連結するための外
    側歯車とをさらに含み、該外側歯車の外周部は、
    キヤプスタンを駆動するためにキヤプスタンに係
    合し、包囲体の耳部分に回転可能に取付けられて
    おり、歯車の回転軸は、プリンタのリボン駆動装
    置が両側で係合するためのスプライン付きハブを
    有していることを特徴とするリボンカートリツ
    ジ。
JP58070853A 1982-04-21 1983-04-21 マトリツクスプリンタ用カ−トリツジ Granted JPS591291A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US370201 1982-04-21
US06/370,201 US4448556A (en) 1982-04-21 1982-04-21 Cartridge for matrix printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS591291A JPS591291A (ja) 1984-01-06
JPH0380117B2 true JPH0380117B2 (ja) 1991-12-20

Family

ID=23458659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58070853A Granted JPS591291A (ja) 1982-04-21 1983-04-21 マトリツクスプリンタ用カ−トリツジ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4448556A (ja)
JP (1) JPS591291A (ja)
DE (1) DE3314448A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2574475Y2 (ja) * 1992-01-13 1998-06-11 株式会社ユーシン ワイヤの固定構造

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59184686A (ja) * 1983-04-05 1984-10-20 Sodeitsuku:Kk プリンタ用リボンカ−トリツジ
JPS59230780A (ja) * 1983-06-13 1984-12-25 Toshiba Corp 熱転写材カセツト
DE8411658U1 (de) * 1984-04-13 1984-07-12 Regentrop & Bernard KG, 5600 Wuppertal Singlestrike-farbbandkassette
US4623271A (en) * 1984-05-14 1986-11-18 Primages Inc. Ink ribbon cartridge for a printer including means for transversely displacing and advancing the ink ribbon in the cartridge
US4582439A (en) * 1984-08-01 1986-04-15 At&T Teletype Corporation Printer ribbon cartridge
NL8501540A (nl) * 1985-05-30 1986-12-16 Philips Nv Multifunctionele cassette voor een drukker.
US4990008A (en) * 1989-10-26 1991-02-05 Chiman Hwang Refillable ink ribbon cartridge for use in electronic typewriter
JPH03234576A (ja) * 1990-02-08 1991-10-18 Nec Corp シリアルプリンタのフィルムリボンカセット
JPH09240090A (ja) * 1996-03-12 1997-09-16 Brother Ind Ltd 印字装置、記録装置及びリボンカセット

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53149414A (en) * 1977-05-27 1978-12-26 Ibm Cartridge for typewriter
JPS56150585A (en) * 1980-03-12 1981-11-21 Siemens Ag Ink ribbon cassette

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3311316A (en) * 1964-01-08 1967-03-28 Stori Corder Company Endless loop tape cartridge
US3386676A (en) * 1966-06-23 1968-06-04 Sotani Tadashi Cartridge for strip and take-up motion therefor
IT1024899B (it) * 1974-11-25 1978-07-20 Olivetti Ing C S P A Cartuccia amovibile per un nastro careonato di macchine per scrivere contabili telescriventi e simi li macchine per ufficio
US3994383A (en) * 1975-02-05 1976-11-30 Ncr Corporation Stuffed ribbon cartridge
US4272202A (en) * 1978-09-20 1981-06-09 Data Card Corporation Ribbon cartridge with broken unidirectional friction drive and self cleaning gears
US4252450A (en) * 1978-10-03 1981-02-24 Xerox Corporation Ribbon drive with spring-loaded idler
GB2059915B (en) * 1979-10-06 1983-04-07 Miller Weblift Ltd Flexible containers
GB2064476B (en) * 1979-11-29 1983-08-10 Itt Creed Ink ribbon cassette
US4367502A (en) * 1980-04-11 1983-01-04 Shugart Technology Fixed hard disc drive assembly and clean air system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53149414A (en) * 1977-05-27 1978-12-26 Ibm Cartridge for typewriter
JPS56150585A (en) * 1980-03-12 1981-11-21 Siemens Ag Ink ribbon cassette

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2574475Y2 (ja) * 1992-01-13 1998-06-11 株式会社ユーシン ワイヤの固定構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS591291A (ja) 1984-01-06
US4448556A (en) 1984-05-15
DE3314448A1 (de) 1983-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4944619A (en) Construction for mounting an ink ribbon cassette in a heat transferable line printer
JPS5876290A (ja) プリンタ用のリボンカ−トリツジ
US4397574A (en) Reloadable ribbon cassette
JPH0380117B2 (ja)
JP3119563B2 (ja) 熱転写プリンタ
EP0036308B1 (en) A cartridge for an inked ribbon for an impact printer
US4496255A (en) Invertible multiple-pass ribbon cartridge having two capstans
JPS6021285A (ja) リボンカ−トリツジ
JPS6141582A (ja) 感熱式多色プリンター
JPS6320717B2 (ja)
EP0268639B1 (en) Ribbon cassette
JPS6210200B2 (ja)
JPH03140281A (ja) プリンタ及びインキリボンをプリンタに装填する方法
JPS6232116B2 (ja)
JP6498805B2 (ja) テープカートリッジ
US4790675A (en) Universal ribbon cartridge
JPH0235488Y2 (ja)
JPS61154877A (ja) リボンカセツト
JP6452869B2 (ja) テープカートリッジ
EP0157627A2 (en) Loop tension ribbon cartridge
JPH0335564Y2 (ja)
JP3603608B2 (ja) リボンカートリッジにおける制動装置およびこれを備えたリボンカートリッジ
JP3121725B2 (ja) 熱転写プリンタ
JPS59184686A (ja) プリンタ用リボンカ−トリツジ
JPH0367876B2 (ja)