JPH0380073A - 新規パン酵母及びそれを用いるパンの製法 - Google Patents

新規パン酵母及びそれを用いるパンの製法

Info

Publication number
JPH0380073A
JPH0380073A JP21805389A JP21805389A JPH0380073A JP H0380073 A JPH0380073 A JP H0380073A JP 21805389 A JP21805389 A JP 21805389A JP 21805389 A JP21805389 A JP 21805389A JP H0380073 A JPH0380073 A JP H0380073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yeast
bread
fermentation
sucrose
oligosaccharides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21805389A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Oda
有二 小田
Kozo Ouchi
大内 弘造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KH Neochem Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd filed Critical Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd
Priority to JP21805389A priority Critical patent/JPH0380073A/ja
Publication of JPH0380073A publication Critical patent/JPH0380073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は新規パン酵母及びそれを用いるパンの製法に関
する。
従来の技術 近年、健康志向が高まるにしたがって腸内細菌であるビ
フィズス菌が注嗣されている。フラクト」リコ粧は、こ
の曲の増勉を促進する作用が判Iυ1してから、各種の
食品に添加されるようになってきた。効果的な摂取量と
しては、−日当り約5グラムと比較的多般であるため、
毎日欠かさずとるような食品中に含まれている必要があ
り、パンはその意味では格好の材料である。ところが、
フラクトオリゴ糖は、パン生地に添加されるとシュクロ
ースとともに酵母のインベルターゼの基質となり、はと
んどの量が分解されてしまう(斎藤安弘:フラクトオリ
コ糖の生理活性とその応用、フードケミカル、P、 l
−6,1985−10)。
フラクトオリゴ糖を分解させない酵母として、インベル
ターゼ活性がなく、かつシュクロース非発酵性で製パン
適性を有する酵母が知られている(特開昭61−231
993号公報)。
発明が解決しようとする課題 フラクトオリゴ糖を分解せず、かつ製パン適性を有する
パン酵母が求められている。
課題を解決するための手段 本発明はインベルターゼ活性がl OnmaVrnin
/乾燥閑体mg以下で、フラクトオリゴ糖を分解せず、
かつンユクロース発酵性を有するパン酵母及びそれを用
いるパンの製法に関する。
本発明のパン酵母は次の菌学的性質を有する。
■、形態学的性質 麦芽汁培地で良好に生育可能 菌の形状 短楕円形2〜6×4〜7μm酢酸ソーダ培地
で1個の子襄当り2〜4個の滑面球形の胞子を形成 ポテトデキストロース培地で偽菌糸を形成■、生生理的
的性 質 最適生育温度 25〜30℃ ■ 最適生育pH:  4.0〜6.0■ 硝酸塩の資
化性 なし ■ エチルアミンの資化性、なし ■ セラチンの液化 なし ■ カロチノイドの生成:なし ■ ]OOppmシクロヘキシイミド存在下での生育な
し ■ 炭素化合物の発酵性および資化性 発酵性   資化性 グルコース   +    + ガラクトース    +     + フラクトース    +     + ラクトース シュクロース    +     + メリビオース フラクトオリゴ糖 ラフィノース    +     十 マルトース   +    + トレハロース     +      +デンプン イ  ヌ  リ  ン キシロース アラビノース ■ インベルターゼ活性: l Onmol/min/
乾燥菌体mg以下 注)インベルターゼ活性の測定 0、IN酢酸緩衝液(p旧、5)0.5−中に、シュク
ロール25mgと生酵母菌体9を乾燥重量として0.3
mg(市販パン酵母)又は30mg (後記特定のFN
FI)を含む懸濁液30℃、3分間反応後、これにジニ
トロサリチル酸溶液試薬(1%3,5−ジニトロサリチ
ル酸、30%酒石酸、16%水酸化す) IJウム)0
.5−を添加して100℃、5分間加熱する。冷却後、
蒸留水10m1を添加し、遠心分離した上清の500n
mにおける吸光度を測定する。活性は、乾燥菌体mgに
よって生成した1分間当りのグリコース当@nmolと
して表示する。
* 酵母の培養法 ↓ 活性スラント ↓ YP[]培地030m1.300−容三角フラスコ↓ 28℃、24時間振盪培養 28℃、24時間振盪培養 ↓ 集菌、洗浄、圧搾 ↓ 生酵母菌体 *** 尚、市販パン酵母のインベルターセ活性は1950nm
ol/min/乾燥菌体mgであった。
次に本発明の酵母の具体例であるサツカロミセス°セレ
ビシェ(Sacct+aromyces cerevi
siae))’Nllの取得例を示す。
市販パン酵母から分離した胞子発芽株の中からパン生地
膨張力が高く、シュクロースおよびフラクトオリゴ糖を
発酵するYOY51(接合型α)を選抜した。この菌株
にシュクロースおよびフラクトオリゴ糖を発酵できない
株YOYI4−IB (接合型a)と交雑させてYOY
103を遺戒した。
次に、YOY103から胞子発芽株を126株分離して
、それらの発酵能について調べ、ンユクロースを発酵し
てフラクトオリゴ糖を発酵しない酵母26株を選抜した
。これら26株の接合型aと接合型αの胞子発芽株同士
を交雑させ、それらの中からパン生地膨張力が高く、シ
ュクロースを発酵してフラグトオリコ糖を発酵しない酵
母サン力ロミセス・セレビシェFNFI (以下、I’
NFLと称す)を選抜した。
FNFIは工業技術院微生物工業技術研究所にl” B
 tl MBl’−2563として平成元年8月22日
イ1で寄託されている。
次に、パンの製造法について説明する。
中種法を用いてパンを製造する場合は、例えば次の如く
して行う。
小麦粉、パン酵母を主成分とする中種原料に水を加えて
混捏し、通常20〜35℃で2〜5時間発酵(中種発酊
)する。該発酊物を小麦粉、砂糖、ショートニングを主
成分とする本捏原料と混ぜ水を加えて混捏し、生地をつ
くる。
該生地を通常25〜35℃で10〜40分間(フロア−
タイム)放置する。ついで、目的にするパンに応じて分
割し、通常15〜35℃で10〜30分間(ベンチタイ
ム)放置する。生地を成型し、通常35〜45℃で一定
の高さに生地が膨張するまで最終発酵を行った後、18
0〜240℃で5〜30分間焼成しパンを製造する。
又、ストレート法を用いてパンを製造する場合は例えば
次の如く行う。
小麦粉、パン酵母、砂糖、ショートニング、イーストフ
ードなどを主成分とする原料に水を加え、混捏し生地を
つくる。該生地を通常25〜35℃で60〜180分間
発酵する。ついで、目的とするパンに応じて生地を分割
し、通常10〜30分間(ベンチタイム)、15〜35
℃で放置する。放置後、生地を成型し、通常35〜45
℃で一定の高さに生地が膨張するまで最終発酵を行う。
ついで、180〜240℃で5〜30分間焼成し、パン
を製造する。
以下に実施例を示す。
実施例1 第1及び2表に示す配合及び工程による中種法により食
パンを製造した。
第1表 配 合 小麦粉(強力粉)      70    30砂  
 糖 フラクトオリゴ糖9 食   塩 ンヨートニング イーストフード イースト 0.1 *純度 混捏時間 捏上温度 発酵時間 95%以」ニ 第2表 中種 低速2分 中速1分 24℃ 4時間 工 程 本捏 低速2分 中速4分 高速5分 27℃ フロアタイム20分 ベンチタイム15分 ホイロ 40℃、 R885%、焼型縁上1.5cm 食パン製造工程のホイロ時間及び食パンの比容積を第3
表に示す。
第 表 NF 1 市販酵母 ホイロ所要時間(分)4742 比容積”    5.0  5.1 *なたね置換法による。
第3表から明らかな様にFNFIを用いて得られた食パ
ンは市販酵母を用いて得られたもの(対照)と同様に優
れたものであった。そして、食パンのフラクトオリゴ糖
を高速液体クロマトグラフィーにより分析したところ、
FNFIを用いた食パンにおけるフラクトオリゴ糖の残
存率は92%であり、方、対照におけるフラクトオリゴ
糖の残存率は57%であった。
実施例2 第4及び5表に示す配合及び工程による中種法により菓
子パンを製造した。
第4表 原  料 重量部 本捏 小麦粉(強力粉) 小麦粉(?$3強力粉) 砂   糖 フラクトオリゴ′#h9 食   塩 ショートニング イーストフード イースト 脱脂粉乳 第5表 混捏時間 低速3分 低速3分 中速2分 中速6分 高速1分 捏上温度 発酵時間 25℃ 2.5時間 28℃ フロアタイム20分 ベンチクイム15分 ホイロ 40℃、 R1185%、 三倍容到達 菓子パン製造工程のホイロ時間及び菓子パンの比容積を
第6表に示す。
第   6   表 FNFI    市販酵母 ホイロ所要時間(分)5351 第6表から明らかな様に、FNF 1を用いて得られた
菓子パンは対照と同様に優れたものであった。そしてF
NF 1を用いた菓子パンにおけるフラクトオリゴ糖の
残存率は88%であり、一方、対照におけるフラクトオ
リゴ糖の残存率は53%であった。
2 発明の効果 本発明のFNF 1を用いることによりフラクトオリゴ
糖の残存率が高く、かつ品質の優れたパンを得ることが
できる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)インベルターゼ活性が10nmol/min/乾
    燥菌体mg以下で、フラクトオリゴ糖を分解せず、かつ
    シュクロース発酵性を有するパン酵母。
  2. (2)インベルターゼ活性が10nmol/min/乾
    燥菌体mg以下で、フラクトオリゴ糖を分解せず、かつ
    シュクロース発酵性を有するパン酵母を用いることを特
    徴とするパンの製法。
JP21805389A 1989-08-24 1989-08-24 新規パン酵母及びそれを用いるパンの製法 Pending JPH0380073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21805389A JPH0380073A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 新規パン酵母及びそれを用いるパンの製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21805389A JPH0380073A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 新規パン酵母及びそれを用いるパンの製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0380073A true JPH0380073A (ja) 1991-04-04

Family

ID=16713917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21805389A Pending JPH0380073A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 新規パン酵母及びそれを用いるパンの製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0380073A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TR26997A (tr) * 1991-04-23 1994-09-13 Lesaffre & Cie Yeni tür ekmek yapim mayalari bu mayalarin elde edilmesi icin bir islem ve bu islemle yapilan taze ve kuru yeni mayalar.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TR26997A (tr) * 1991-04-23 1994-09-13 Lesaffre & Cie Yeni tür ekmek yapim mayalari bu mayalarin elde edilmesi icin bir islem ve bu islemle yapilan taze ve kuru yeni mayalar.
US5741695A (en) * 1991-04-23 1998-04-21 Lesaffre Et Cie Strains of bread-making yeast, a process for obtaining same, and the corresponding fresh and dry new yeast

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101750154B1 (ko) 노화지연 효과가 우수한 쌀 발효액종, 쌀 빵 및 이의 제조방법
CN113388535B (zh) 一种主食发酵剂及其制备方法和应用
US4693898A (en) Novel baker's yeast and process for making bread
US6007850A (en) Baking improver
CN104427876A (zh) 食品物性改良剂
US3963835A (en) Fermented flour and method of preparation
JP4749341B2 (ja) 生地中の高糖度および弱有機酸の存在に耐性のある新規なパン酵母
JP4402633B2 (ja) 乳酸菌を用いた醗酵種の調製方法
US3547654A (en) Process of making bakery products
JPH10191964A (ja) 新規酵母及び該酵母を含有する生地
EP1036841B1 (en) Sugar super-tolerant yeast for confectionery and bakery
JPH0380073A (ja) 新規パン酵母及びそれを用いるパンの製法
EP0388262A1 (en) Novel Bakers' yeast
KR102504755B1 (ko) 점질성 물질을 생산하는 유산균을 이용한 증편의 제조방법
JP3180900B2 (ja) サワーブレッドの製造方法
US20240057619A1 (en) A bread with d-allulose instead of sucrose and a preparation method therefor
JPS60251857A (ja) 食品の香味改良剤
JPH01132331A (ja) ポリグルタミン酸含有ベーカリー食品および保型剤
JP3563755B2 (ja) 新規パン酵母
JP2649065B2 (ja) パン種の製造方法
JPS62208273A (ja) 酵母及びそれを含有する生地
JP2766874B2 (ja) 新規酵母、該酵母を含有する冷凍パン生地、及び該生地の製造方法
JP2003047393A (ja) 酵母含有物並びに該酵母含有物を含有するパン生地及び焼成パン
JP3055850B2 (ja) パン酵母
JP3766530B2 (ja) パン類の品質改良組成物およびそれを用いたパン類の製造法