JPH0379874B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0379874B2
JPH0379874B2 JP57044814A JP4481482A JPH0379874B2 JP H0379874 B2 JPH0379874 B2 JP H0379874B2 JP 57044814 A JP57044814 A JP 57044814A JP 4481482 A JP4481482 A JP 4481482A JP H0379874 B2 JPH0379874 B2 JP H0379874B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
field effect
transistor
effect transistor
insulated gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57044814A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58162065A (ja
Inventor
Koji Murayama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP57044814A priority Critical patent/JPS58162065A/ja
Publication of JPS58162065A publication Critical patent/JPS58162065A/ja
Publication of JPH0379874B2 publication Critical patent/JPH0379874B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
    • H01L27/0266Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices using field effect transistors as protective elements

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、絶縁ゲート電界効果トランジスタ
のゲートを保護するためのゲート保護回路に関
し、保護用トランジスタのゲート破壊を防止して
保護機能を向上させたものである。
従来、静電気充電等によつて絶縁ゲート電界効
果トランジスタのゲート絶縁膜が破壊されるのを
防止するため、第1図乃至第3図に示すような各
種のゲート保護回路が提案されている。
第1図の回路において、保護されるべき絶縁ゲ
ート電界効果トランジスタTのゲートには、入力
抵抗Rを介して入力端子INが接続されると共に、
保護用の絶縁ゲート電界効果トランジスタT1
ゲート及びドレインが接続され、トランジスタT
及びT1のソースは基準電位点に接続されている。
一般に、トランジスタT1のゲート絶縁膜はトラ
ンジスタTのゲート絶縁膜より厚く形成されてお
り、トランジスタT1は入力端子INへの通常の入
力に応じてオンしないようになつている。
入力端子INに過大入力が加わると、トランジ
スタT1がオンし、トランジスタTのゲートには
入力電圧を入力抵抗R及びトランジスタT1のオ
ン抵抗で分圧したものに相当する低い電圧が加わ
ることになる。このため、トランジスタTのゲー
ト絶縁膜は破壊を免れる。
しかしながら、第1図の回路では、入力抵抗R
を大きくするか、トランジスタT1のオン抵抗を
小さくするかしないと、十分な保護効果が得られ
ない欠点がある。特に、高速動作が要求される集
積回路では、入力抵抗Rを大きくできないため、
トランジスタT1のサイズを大きくする必要があ
つて、実用的でないものである。
第2図の回路は、ゲート絶縁膜の薄い被保護ト
ランジスタTのゲートにゲート絶縁膜の薄い保護
用電界効果トランジスタT2のドレインを接続す
ると共に、トランジスタT2のゲート及びソース
を基準電位点に接続したもので、入力端子INか
ら入力抵抗Rを介して過大入力が加わると、トラ
ンジスタT2がドレイン−ソース間突抜け又はド
レイン接合破壊により入力抵抗Rに比べて十分に
低い抵抗となることによりトランジスタTのゲー
ト保護が達成されるようになつている。
この第2図の回路は高速集積回路等においてか
なりの保護効果を発揮しうるものであるが、プロ
セス技術の進歩に伴つて微細化が進むにつれてゲ
ート絶縁膜の厚さが薄くなつてくると、トランジ
スタT2のドレインに瞬時に高電圧が加わつたと
きにトランジスタT2のゲート−ドレイン間で絶
縁膜が破壊され、保護機能が失われる欠点があ
る。
第3図の回路は、被保護トランジスタTのゲー
トにゲート絶縁膜の薄い保護用電界効果トランジ
スタT3のドレインを接続すると共に、トランジ
スタT3のソースを基準電位点に接続し、トラン
ジスタT3のゲートには入力端子INにゲート及び
ドレインが接続されたゲート絶縁膜の厚い電界効
果トランジスタT4のソースを接続したものであ
る。この回路においては、入力端子INに過大入
力が加わると、瞬時にトランジスタT4がオンし、
トランジスタT3のゲートにはそのスレツシヨル
ド電圧をVTH、入力電圧をVINとすると、VIN
VTHなる電圧が加わる。このVIN−VTHなる電圧が
トランジスタT3のスレツシヨルド電圧より十分
高いと、トランジスタT3はオンして低抵抗にな
り、この低抵抗と入力抵抗Rとの分圧作用により
トランジスタTのゲート電圧は低く抑えられ、ゲ
ート保護が達成される。
しかしながら、第3図の回路においても、入力
電圧が非常に高くなると、VIN−VTHなる電圧が
上昇してトランジスタT3のゲート絶縁破壊を発
生させ、この結果として第3図の回路は等価的に
第2図のようになる。このため、第2図について
前述したと同様にしてトランジスタT3のゲート
−ドレイン間で絶縁膜が破壊され、保護機能が失
われることがある。
この発明の目的は、保護用トランジスタのゲー
ト破壊を防止して保護機能を向上させた新規なゲ
ート保護回路を提供することにある。
この発明によるゲート保護回路は、保護用トラ
ンジスタのゲートにそのゲート破壊電圧より低い
耐圧を有する半導体素子を接続したことを特徴と
するもので、以下、添付図面に示す実施例につい
て詳述する。
第4図は、この発明の一実施例によるゲート保
護回路を示すもので、IN,R,Tは第1図〜第
3図と同様にそれぞれ入力端子、入力抵抗、被保
護トランジスタを示す。
トランジスタTのゲート及び基準電位点にはゲ
ート絶縁膜の薄い保護用電界効果トランジスタ
T5のドレイン及びソースがそれぞれ接続され、
トランジスタT5のゲートには入力端子INにゲー
ト及びドレインが接続されたゲート絶縁膜の厚い
電界効果トランジスタT6のソースが接続されて
いる。また、トランジスタT5のゲートには、ゲ
ート及びソースが基準電位点に接続されたゲート
絶縁膜の薄い電界効果トランジスタT7のドレイ
ンが接続されると共に、ゲート及びソースが基準
電位点に接続されたゲート絶縁膜の薄い電界効果
トランジスタT8のドレインが接続されている。
トランジスタT7はトランジスタT5を保護するた
めのものであつて、T7のドレイン−ソース間突
抜け電圧又はドレイン接合破壊電圧はT5のゲー
ト破壊電圧より低くなつている。なお、トランジ
スタT,T5〜T7はいずれもエンハンスメント型
のものであり、トランジスタT8はデプリーシヨ
ン型のものである。
いま、入力端子INに過大入力が加わるものと
すると、第3図の場合と同様にトランジスタT6
が瞬時にオンし、トランジスタT5は入力電圧か
らトランジスタT6のスレツシヨルド電圧を差引
いた電圧に応じてオンする。このため、トランジ
スタTのゲートには入力電圧を入力抵抗Rとトラ
ンジスタT5のオン抵抗とで分圧した低い電圧が
加わることになり、トランジスタTのゲート保護
が達成される。
ここで、入力電圧が非常に高いものとすると、
第3図について前述したように、トランジスタ
T5のゲート電圧が上昇してT5のゲート絶縁破壊
が生ずるおそれがある。しかしながら、この発明
によれば、トランジスタT5のゲートにそのゲー
ト破壊電圧より低い耐圧を有するトランジスタ
T7を接続してあるので、T5のゲート絶縁破壊が
未然に防止される。この場合、トランジスタT7
はオン抵抗が小さくなるように形成する必要がな
いので、サイズを小さくすることができ、好都合
である。なお、トランジスタT7の代りに、ダイ
オード等の他の半導体素子を用いることもでき
る。
トランジスタT8は通常入力に応じてトランジ
スタT5がオンしないようにするために高抵抗の
抵抗素子として挿入されたものであり、他の方法
によつて形成された抵抗素子であつてもよい。
なお、トランジスタT6のゲート電極はメタル
でも他の電極材料(多結晶シリコン等)でもよ
い。しかし、多結晶シリコンを用いる場合には、
オフセツトゲート構造にするのが好ましい。すな
わち、多結晶シリコンをゲート電極とするシリコ
ンゲートプロセスでは、ソース・ドレイン拡散が
薄いゲート絶縁膜上に配置した多結晶シリコン層
を介して実行されるので、ソース領域及びドレイ
ン領域のゲート近傍部分が薄いゲート絶縁膜を介
してゲート電極と対向することになり、ゲート絶
縁膜の破壊が生じやすくなるが、オフセツトゲー
ト構造を採用すれば、このようなゲート絶縁膜の
破壊を防止できる。
以上のように、この発明によれば、保護用トラ
ンジスタのゲート破壊が未然に防止されるので、
高い入力電圧についても十分な保護機能が得られ
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図及び第3図は、それぞれ従来の
ゲート保護回路を示す回路図、第4図は、この発
明の一実施例によるゲート保護回路を示す回路図
である。 IN…入力端子、R…入力抵抗、T,T1〜T8
絶縁ゲート電界効果トランジスタ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 絶縁ゲート電界効果トランジスタのゲートを
    保護するためのゲート保護回路であつて、 (a) 入力端子と、 (b) 前記トランジスタのゲートと前記入力端子と
    の間に接続された入力抵抗と、 (c) 前記トランジスタのゲートと基準電位点との
    間に接続された第1の絶縁ゲート電界効果トラ
    ンジスタと、 (d) ゲート及びドレインが前記入力端子に接続さ
    れると共にソースが前記第1の絶縁ゲート電界
    効果トランジスタのゲートに接続され、前記入
    力端子への過大入力に応じて前記第1の絶縁ゲ
    ート電界効果トランジスタを導通させる第2の
    絶縁ゲート電界効果トランジスタと、 (e) 前記第1の絶縁ゲート電界効果トランジスタ
    のゲートと前記基準電位点との間に接続され、
    前記第1の絶縁ゲート電界効果トランジスタの
    ゲート破壊電圧より低い耐圧を有する半導体素
    子と、 (f) 前記第1の絶縁ゲート電界効果トランジスタ
    のゲートと前記基準電位点との間に接続され、
    前記入力端子への通常入力に応じて前記第1の
    絶縁ゲート電界効果トランジスタがオンしない
    ようにする抵抗素子と をそなえたゲート保護回路。 2 特許請求の範囲第1項に記載のゲート保護回
    路であつて、 前記半導体素子が前記第1の絶縁ゲート電界効
    果トランジスタのゲート破壊電圧より低い突抜け
    電圧又は接合破壊電圧を有する第3の絶縁ゲート
    電界効果トランジスタからなり、この第3の絶縁
    ゲート電界効果トランジスタのゲート及びソース
    が前記基準電位点に且つドレインが前記第1の絶
    縁ゲート電界効果トランジスタのゲートにそれぞ
    れ接続されているゲート保護回路。 3 特許請求の範囲第1項又は第2項に記載のゲ
    ート保護回路であつて、 前記抵抗素子がデプリーシヨン型の第4の絶縁
    ゲート電界効果トランジスタからなり、この第4
    の絶縁ゲート電界効果トランジスタのゲート及び
    ソースが前記基準電位点に且つドレインが前記第
    1の絶縁ゲート電界効果トランジスタのゲートに
    それぞれ接続されているゲート保護回路。
JP57044814A 1982-03-20 1982-03-20 ゲ−ト保護回路 Granted JPS58162065A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57044814A JPS58162065A (ja) 1982-03-20 1982-03-20 ゲ−ト保護回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57044814A JPS58162065A (ja) 1982-03-20 1982-03-20 ゲ−ト保護回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58162065A JPS58162065A (ja) 1983-09-26
JPH0379874B2 true JPH0379874B2 (ja) 1991-12-20

Family

ID=12701893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57044814A Granted JPS58162065A (ja) 1982-03-20 1982-03-20 ゲ−ト保護回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58162065A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4571703B1 (ja) * 2009-09-02 2010-10-27 久雄 泉 家庭用ろ過湯貯湯槽装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0691196B2 (ja) * 1984-07-25 1994-11-14 株式会社日立製作所 半導体装置
JPS63157472A (ja) * 1986-12-22 1988-06-30 Matsushita Electronics Corp 入力端子保護回路
JPH061894B2 (ja) * 1987-10-31 1994-01-05 日本電気株式会社 サンプルホールド回路
US6078083A (en) * 1994-05-16 2000-06-20 Texas Instruments Incorporated ESD protection circuit for dual 3V/5V supply devices using single thickness gate oxides
JP4221991B2 (ja) * 2002-10-07 2009-02-12 富士電機デバイステクノロジー株式会社 半導体集積回路装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4571703B1 (ja) * 2009-09-02 2010-10-27 久雄 泉 家庭用ろ過湯貯湯槽装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58162065A (ja) 1983-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4086642A (en) Protective circuit and device for metal-oxide-semiconductor field effect transistor and method for fabricating the device
JPH0151070B2 (ja)
EP0055552A2 (en) Input protection circuit for an MIS transistor
US4481521A (en) Insulated gate field effect transistor provided with a protective device for a gate insulating film
JP2872585B2 (ja) 電界効果型トランジスタとその製造方法
US7999324B2 (en) Semiconductor device including overcurrent protection element
JPH0379874B2 (ja)
US5698886A (en) Protection circuit against electrostatic discharges
EP0202646B1 (en) Input protection device
JPS6324656A (ja) Cmosテクノロジイ集積回路用入力保護デバイス
JPH08236549A (ja) 半導体装置
EP0083699A2 (en) Protective circuit for semiconductor devices
JP2865132B2 (ja) 半導体装置の入出力静電保護回路
JPH0478022B2 (ja)
JPS622704B2 (ja)
JPS58161375A (ja) 絶縁ゲ−ト形電界効果半導体集積回路の入力保護回路
JPS5815277A (ja) 入力保護回路
US5432369A (en) Input/output protection circuit
JPS6053070A (ja) Mos−fet集積回路装置
JPH039559A (ja) 半導体集積装置
JPS62109354A (ja) 半導体集積回路
JPH04291953A (ja) 保護回路
JPH0374870A (ja) 半導体装置
JP2870923B2 (ja) 半導体集積回路の保護回路
JPS6151877A (ja) 半導体装置