JPH0379562B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0379562B2
JPH0379562B2 JP59101359A JP10135984A JPH0379562B2 JP H0379562 B2 JPH0379562 B2 JP H0379562B2 JP 59101359 A JP59101359 A JP 59101359A JP 10135984 A JP10135984 A JP 10135984A JP H0379562 B2 JPH0379562 B2 JP H0379562B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pilot
pump
flow rate
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59101359A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60245807A (ja
Inventor
Masaaki Myahara
Nobuyuki Nakamura
Masaaki Suhara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Kogyo Co Ltd filed Critical Daikin Kogyo Co Ltd
Priority to JP59101359A priority Critical patent/JPS60245807A/ja
Publication of JPS60245807A publication Critical patent/JPS60245807A/ja
Publication of JPH0379562B2 publication Critical patent/JPH0379562B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/16Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors
    • F15B11/161Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors with sensing of servomotor demand or load
    • F15B11/165Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors with sensing of servomotor demand or load for adjusting the pump output or bypass in response to demand
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/16Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors
    • F15B11/17Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with two or more servomotors using two or more pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/2053Type of pump
    • F15B2211/20546Type of pump variable capacity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/20576Systems with pumps with multiple pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/265Control of multiple pressure sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/30505Non-return valves, i.e. check valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/30525Directional control valves, e.g. 4/3-directional control valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/31Directional control characterised by the positions of the valve element
    • F15B2211/3105Neutral or centre positions
    • F15B2211/3111Neutral or centre positions the pump port being closed in the centre position, e.g. so-called closed centre
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/32Directional control characterised by the type of actuation
    • F15B2211/327Directional control characterised by the type of actuation electrically or electronically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/405Flow control characterised by the type of flow control means or valve
    • F15B2211/40515Flow control characterised by the type of flow control means or valve with variable throttles or orifices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/41Flow control characterised by the positions of the valve element
    • F15B2211/413Flow control characterised by the positions of the valve element the positions being continuously variable, e.g. as realised by proportional valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/415Flow control characterised by the connections of the flow control means in the circuit
    • F15B2211/41572Flow control characterised by the connections of the flow control means in the circuit being connected to a pressure source and an output member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/42Flow control characterised by the type of actuation
    • F15B2211/426Flow control characterised by the type of actuation electrically or electronically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/47Flow control in one direction only
    • F15B2211/473Flow control in one direction only without restriction in the reverse direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/505Pressure control characterised by the type of pressure control means
    • F15B2211/50509Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a pressure upstream of the pressure control means
    • F15B2211/50518Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a pressure upstream of the pressure control means using pressure relief valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/55Pressure control for limiting a pressure up to a maximum pressure, e.g. by using a pressure relief valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/605Load sensing circuits
    • F15B2211/6051Load sensing circuits having valve means between output member and the load sensing circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/605Load sensing circuits
    • F15B2211/6051Load sensing circuits having valve means between output member and the load sensing circuit
    • F15B2211/6055Load sensing circuits having valve means between output member and the load sensing circuit using pressure relief valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/605Load sensing circuits
    • F15B2211/6051Load sensing circuits having valve means between output member and the load sensing circuit
    • F15B2211/6057Load sensing circuits having valve means between output member and the load sensing circuit using directional control valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/635Circuits providing pilot pressure to pilot pressure-controlled fluid circuit elements
    • F15B2211/6355Circuits providing pilot pressure to pilot pressure-controlled fluid circuit elements having valve means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/80Other types of control related to particular problems or conditions
    • F15B2211/86Control during or prevention of abnormal conditions
    • F15B2211/8616Control during or prevention of abnormal conditions the abnormal condition being noise or vibration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> この発明は、たとえば射出成形機等に用いれば
好適な合流回路に関する。
<従来技術> 従来、たとえば射出成形機に用いる流体回路と
しては、可変ポンプ(可変容量形ポンプ)に接続
したポンプラインに絞り弁を設けると共に、上記
可変ポンプの吐出量制御部に作用させる流体を制
御する制御装置のパイロツト室とバネ室に、上記
絞り弁の前後の圧力を夫々伝達して、上記絞り弁
の前後の差圧に応じて、上記制御装置を作動させ
て、可変ポンプの吐出量制御部をポンプラインま
たはタンクに切換接続して、絞り弁の前後の差圧
が一定になるように、吐出流量を制御することに
より、吐出量流量および吐出圧力を要求に応じて
制御し、省エネルギーを図るようにしたものが提
案されている(たとえば、特開昭56−143803号)。
<発明が解決しようとする問題点> ところで、この種の流体回路は可変ポンプが大
容量である場合、その騒音は小容量の可変ポンプ
の騒音に対して容量に比例して増大するのではな
く、急激に増大し、さらに、可変ポンプの吐出量
に対する立ち上がり応答性が、小さな可変ポンプ
のそれに比して急激に悪くなり、さらに、可変ポ
ンプおよびそれを駆動する電動機のコストも容量
に比例する関係ではなく、急激に高くなるという
欠点がある。また、可変ポンプの市販品のサイズ
は段階的になつているため、必要容量に過不足な
く合致したサイズの可変ポンプを選定することが
困難であり、どうしても無駄があつた。
そこで、この発明の目的は騒音を小さくし、立
ち上がり応答性を良くし、コストを低くし、容量
の選定が自由にできるようにすることにある。
<問題点を解決するための手段> 上記目的を達成するため、この発明の構成は、
第1可変ポンプに接続したポンプラインに、上流
側より順次第1チエツク弁と絞り弁を設け、上記
第1可変ポンプの吐出量制御部を圧力制御用パイ
ロツト弁と流量制御用パイロツト弁を介してタン
クに接続可能になすと共に、上記流量制御用パイ
ロツト弁または圧力制御用パイロツト弁を介して
ポンプラインに接続可能になし、さらに上記流量
制御用パイロツト弁のパイロツト室とバネ室に上
記絞り弁の前後の圧力を夫々伝え、また上記圧力
制御用パイロツト弁のバネ室に絞りを介してポン
プラインを接続すると共に、第1パイロツトリリ
ーフ弁を接続する一方、上記圧力制御用パイロツ
ト弁のパイロツト室にポンプラインを接続し、さ
らに上記第1チエツク弁と絞り弁との間のポンプ
ラインに、中間に第2チエツク弁と開閉弁を有す
るポンプラインを介して第2可変ポンプを接続
し、上記第2可変ポンプの吐出量制御部を圧力制
御用パイロツト弁と流量制御用パイロツト弁を介
してタンクに接続可能になすと共に、上記流量制
御用パイロツト弁または圧力制御用パイロツト弁
を介してポンプラインに接続可能になし、さらに
上記流量制御用パイロツト弁のパイロツト室に上
記開閉弁よりも上流側のポンプラインを接続し、
上記流量制御用パイロツト弁のバネ室を、モード
選択用切換弁によつて上記絞り弁の後位または上
記開閉弁よりも上流のポンプラインに切換接続
し、また上記圧力制御用パイロツト弁のバネ室を
絞りを介してポンプラインに接続すると共に、切
換弁によつて上記第1パイロツトリリーフ弁また
は第2パイロツトリリーフ弁に切換接続可能にな
す一方、上記圧力制御用パイロツト弁のパイロツ
ト室をポンプラインに接続し、さらに、上記第2
可変ポンプと開閉弁との間のポンプラインから、
開閉手段を有する分岐ラインを分岐させ、この開
閉手段の2次側にメータイン絞りを設けたことを
特徴とする。
<作用> 上記構成により、第1、第2可変ポンプの各吐
出流体が、夫々第1、第2チエツク弁を通つて合
流させられ、逆流が防止され、かつ安定性が損な
われずに、絞り弁に供給され、上記第1、第2可
変ポンプの吐出流量は夫々各流量制御用パイロツ
ト弁で制御されて、絞り弁の前後の差圧が一定に
制御されて、省エネルギーが達成され、上記第
1、第2可変ポンプの組合せで、騒音が低減さ
れ、立ち上がり応答性が迅速にされ、容量の選択
が自在にされる。また、開閉弁、モード選択用切
換弁および切換弁の作動で、第1、第2可変ポン
プの両吐出流体を合流させて大流量を得るほか
に、第1可変ポンプと第2可変ポンプとを完全に
分離して、互いに干渉しない独立した第1、第2
可変ポンプの制御が同時に行なわれる。
また、開閉弁を閉じて第1、第2可変ポンプを
合流させないときは、第2可変ポンプはメータイ
ン絞りの開度が所定以上のときは固定ポンプとし
て動作して最大流量を吐出する。そして、メータ
イン絞りの開度が小さくなると、第2可変ポンプ
の圧力制御用パイロツト弁が動作して、その吐出
量が減少し、省エネルギーが達成される。
<実施例> 以下、この発明を図示の実施例により詳細に説
明する。
第1図において、1は第1可変ポンプ、2は第
1可変ポンプ1と油圧シリンダ3とを接続するポ
ンプライン、4と5はポンプライン2に上流側よ
り順次介設した第1チエツク弁と絞り弁、6は第
1可変ポンプ1の斜板制御シリンダからなる吐出
量制御部7をポンプライン2またはタンク13に
切換接続して、第1可変ポンプ1の吐出流量を制
御する第1制御装置である。
上記第1制御装置6は、3ポート形絞り切換弁
よりなる流量制御用パイロツト弁6aと圧力制御
用パイロツト弁6bとの組み合わせにより構成し
ている。
上記流量制御用パイロツト弁6aの両端のパイ
ロツト室61とバネ室62とには、夫々絞り弁5
の前後の圧力をパイロツトライン8と9とを介し
て伝えている。また上記流量制御用パイロツト弁
6aのパイロツト室61およびポートならびに上
記圧力制御用パイロツト弁6bのパイロツト室6
3およびポートには上記パイロツトライン8を介
して第1チエツク弁4の前位の圧力を伝えてい
る。上記圧力制御用パイロツト弁6bのバネ室6
4には、中間に絞り15を設置したライン16を
介して上記パイロツトライン8を接続している。
また上記圧力制御用パイロツト弁6bのポートn
はパイロツトライン17を介して第1可変ポンプ
1の吐出量制御部7に接続すると共に、圧力制御
用パイロツト弁6bのポートmは流量制御用パイ
ロツト弁6aのポートnに接続し、さらに流量制
御用パイロツト弁6aのポートmとタンク13と
をパイロツトライン12を介して接続している。
また、上記圧力制御用パイロツト弁6bのバネ
室64には、第1パイロツトリリーフ弁21をパ
イロツトライン22を介して接続している。
したがつて、油圧シリンダ3に対する速度制御
時すなわち流量制御時においては、上記第1パイ
ロツトリリーフ弁21は設定圧力になつていない
ので、圧力制御用パイロツト弁6bは、パイロツ
ト室63とバネ室64の両圧力が同一となつてシ
ンボル位置V2に位置している。そして、流量制
御用パイロツト弁6aはそのパイロツト室61と
バネ室62との差圧、すなわち、絞り弁5の前後
の差圧に応じてシンボル位置V1に位置したり、
シンボル位置V2に位置したりして、第1可変ポ
ンプ1の吐出量制御部7に対する流体を制御し
て、第1可変ポンプ1の吐出量を制御し、絞り弁
5の前後の差圧を一定に保持し、無駄な流体を吐
出することがなく、省エネルギーを達成する。ま
た、油圧シリンダ3がストロークエンド等で停止
している圧力制御時には、絞り弁5には流体が流
れず、絞り弁5の前後の圧力が同じとなるので、
流量制御用パイロツト弁6aは、そのバネ室62
のバネ力によりシンボル位置V2に位置している。
そして、パイロツトライン22の圧力は第1パイ
ロツトリリーフ弁21の設定圧力となつており、
圧力制御用パイロツト弁6bはシンボル位置V1
やV2に位置して、余剰流体を発生させることな
く第1可変ポンプ1の吐出量を制御して、ポンプ
ライン2の圧力を一定に保持し、省エネルギーを
達成する。
このように、第1制御装置6を流量制御用パイ
ロツト弁6aと圧力制御用パイロツト弁6bとで
構成し、流量制御と圧力制御を、夫々流量制御用
パイロツト弁6aと圧力制御用パイロツト弁6b
とにより別々に行なうと、その両制御が正確にな
り、負荷側から見ての圧力オーバライド特性が良
好になる。
一方、上記第1チエツク弁4と絞り弁5との間
のポンプライン2には、中間に第2チエツク弁3
2と開閉弁71を有するポンプライン33を介し
て第2可変ポンプ31を接続している。上記第2
可変ポンプ31の吐出量制御部34には、第1制
御装置6と全く同じ構造をした第2制御装置6′
によつて開閉弁71よりも上流のポンプライン3
3とタンク13′とに切換接続して、第2可変ポ
ンプ31の吐出量を制御して、流量制御時に絞り
弁5の前後の差圧を一定に制御するようにしてい
る。上記流量制御用パイロツト弁6a′のバネ室6
2′はモード選択用切換弁73によつて上記絞り
弁5の後位または開閉弁71よりも上流のポンプ
ライン33に連通するようになつている。上記第
2制御装置6′の圧力制御用パイロツト弁6b′の
バネ室64′には、中間に2位置形の切換弁81
を有するパイロツトライン36を介して第1パイ
ロツトリリーフ弁21の上流側に接続している。
上記切換弁81はシンボル位置S1でパイロツトラ
イン36を開く一方、シンボル位置S2で圧力制御
用パイロツト弁6b′のバネ室64′を第2パイロ
ツトリリーフ弁82に接続すると共に、上記圧力
制御用パイロツト弁6bと6b′の両バネ室の間の
連通を断つようにしている。そして、切換弁81
がシンボル位置S1に存して、圧力制御用パイロツ
ト弁6bと6b′の両バネ室が連通している際に
は、圧力制御用パイロツト弁6bと6b′は全く同
じように動作する。
また、第1チエツク弁4と絞り弁5との間のポ
ンプライン2から、タンク41に向けて分流ライ
ン43を分流させ、この分流ライン43にサージ
圧吸収弁45を介設して、ポンプライン2のサー
ジ圧を吸収するようにしている。このサージ圧吸
収弁45のバネ室にはパイロツトライン46を介
して、パイロツトリリーフ弁21の上流側のパイ
ロツトライン22を接続している。このサージ圧
吸収弁45の設定圧はパイロツトリリーフ弁21
の設定圧よりも高くしている。
上記サージ圧吸収弁45はサージ圧吸収の機能
を果たすほか、ポンプライン2の圧抜き時にも使
用される。
また、上記第2可変ポンプ31と第2チエツク
弁32との間のポンプライン33から、分岐ライ
ン91を分岐させ、この分岐ライン91に開閉手
段の一例としての3位置切換弁92を接続する。
この3位置切換弁91の各負荷ポートには、夫々
メータイン絞りである流量調整弁93,94を接
続している。
上記構成の合流回路は次のように動作する。
いま、切換弁81をシンボル位置S1に位置させ
て、パイロツトライン36を開き、モード選択用
切換弁73をシンボル位置S1に位置させて、流量
制御用パイロツト弁6a′のバネ室62′を絞り弁
5の後位に連通させ、開閉弁71を開き、3位置
切換弁92を中立位置X0に位置させて分岐ライ
ン91を閉鎖し、そして、油圧シリンダ3がスト
ローク途中で走行している流量制御状態にあると
すると、第1、第2可変ポンプ1,31からの吐
出流体は夫々第1、第2チエツク弁4,32を通
つて合流し、絞り弁5に供給され、そして油圧シ
リンダ3に供給される。
このとき、第1制御装置6の流量制御用パイロ
ツト弁6aは吐出量制御部7をポンプライン2ま
たはタンク13に切換接続して第1可変ポンプ1
の吐出流量を絞り弁5の前後の差圧を一定にする
ように制御し、また、第2制御装置6′の流量制
御用パイロツト弁6a′も吐出量制御部34をポン
プライン33またはタンク13′に切換接続して
第2可変ポンプ31の吐出流量を絞り弁5の前後
の差圧を一定にするように制御し、第1、第2可
変ポンプ1,31とも余分な流体を吐出すること
がないので省エネルギー効果を達成する。そし
て、第1、第2可変ポンプ1,31は、小容量で
あるため、それら全体の発生する騒音は、それら
の全体容量を有する一個の大容量の可変ポンプの
発する騒音に比して、遥るかに小さくなつてい
る。また、第1、第2可変ポンプ1,31は小容
量であるため、始動時の立ち上がり応答性は大容
量の一個の可変ポンプよりも迅速である。また、
この始動時等の過渡時において、第1、第2可変
ポンプ1,31の作動状態に相違があつて、両者
の吐出口の圧力に相違があつても、第1、第2チ
エツク弁4,32が第1、第2可変ポンプ1,3
1のポンプライン2,33に存するため、流体が
第1または第2可変ポンプ1,31に向けて逆流
することがなく、系が安定である。
また、このように小容量の第1、第2可変ポン
プ1,31を組み合わせているため、可変ポンプ
自体およびそれを駆動する電動機の各コストが、
一個の大容量の可変ポンプを用いる場合に比して
安くなり、また、実際の要求に合致した最適な容
量サイズを選定でき、容量の選定に対する柔軟性
を得ることができる。
次に、この合流回路の前述の状態で、油圧シリ
ンダ3が停止し、力のみを出しているたとえば射
出成形機の樹脂の加圧保持行程等のような圧力制
御状態にあるとする。
そうすると、油圧シリンダ3が停止している圧
力制御時には、絞り弁5には流体が流れず、絞り
弁5の前後の圧力が同じとなるので、流量制御用
パイロツト弁6a6a′は、シンボル位置V2に位
置している。そして、パイロツトライン22の圧
力はパイロツトリリーフ弁21の設定圧力となつ
ており、圧力制御用パイロツト弁6bおよび6
b′はシンボル位置V1やV2に位置して、余剰流体
を発生させることなく第1、第2可変ポンプ1,
31の吐出量を制御して、ポンプライン2の圧力
を一定の圧力に保持し、省エネルギーを達成す
る。
次に、開閉弁71をシンボル位置Y2に位置さ
せてポンプライン33を閉鎖し、モード選択用切
換弁73をシンボル位置S2に位置させて流量制御
用パイロツト弁6a′のバネ室62′のポンプライ
ン33に連通させ、3位置切換弁92をシンボル
位置X1に切換えて分岐ライン91を開放すると
する。
そうすると、第1可変ポンプ1の吐出流体と第
2可変ポンプ31の吐出流体とは開閉弁71によ
り完全に分離される。ポンプライン2側において
は、第1可変ポンプ1は第1制御装置6によつ
て、絞り弁5の前後の差圧が一定になるように吐
出流量が制御され、あるいは第1パイロツトリリ
ーフ弁21の設定圧に圧力制御される。
一方、このとき、モード選択用切換弁73がシ
ンボル位置S2に存するため、第2制御装置6′の
流量制御用パイロツト弁6a′のパイロツト室6
1′とバネ室62′は共にポンプライン33に連通
し、流量制御用パイロツト弁6a′はバネ室62′
のバネのバネ力によりシンボル位置V2に位置し
て、第2可変ポンプ31に最大流量を吐出させよ
うとする。また第2制御装置6′の圧力制御用パ
イロツト弁6b′のバネ室64′は切換弁81を介
して第2パイロツトリリーフ弁82に接続され
る。
したがつて、この状態では、第2可変ポンプ3
1は流量制御時には最大流量を分岐ライン91に
吐出し、圧力制御時には第2パイロツトリリーフ
弁82の設定圧に分岐ライン91の圧力を制御す
る。すなわち、この状態では、第1可変ポンプ1
と第2可変ポンプ31とは完全に分離され、互い
に干渉させることなく、独立な制御がなされる。
両流体を合流させて最大流量を得る一方、この
ような独立した制御を得るということは、射出成
形機等において、特に望ましいものである。とい
うのは、射出成形機においては、最大流量を必要
とする場合の外に、型開きと同時に成型品の突き
出しを行なうというように、独立した行程をラツ
プさせて、サイクルタイムを短縮したいという要
請があるからある。
さらに、第1、第2可変ポンプ1,31を合流
させない場合は、第2可変ポンプ31は次のよう
に動作する。第2可変ポンプ31はメータイン絞
り93,94の開度が所定以上のときは固定ポン
プとして動作して最大流量を吐出する。そして、
メータイン絞り93,94の開度が小さくなる
と、第2可変ポンプ31の圧力制御用パイロツト
弁6b′が動作して、吐出量が減少し、省エネルギ
ーが達成される。
上記実施例では、モード選択用切換弁73はシ
ンボル位置S2で流量制御用パイロツト弁6a′のバ
ネ室62′をポンプライン33に接続したが、分
岐ライン91の流量調整弁93または94の後位
に接続して、第2可変ポンプ31の吐出流量を独
立して制御するようにしてもよい。
上記実施例は、第1、第2可変ポンプ1,3
1、第1、第2チエツク弁4,32および第1、
第2制御装置6,6′等を有する2系統のもので
あるが、可変ポンプ、チエツク弁、制御装置等を
各々3個以上設けて、3系統以上にしてもよいの
は勿論である。
<発明の効果> 以上の説明で明らかなように、この発明によれ
ば、第1、第2可変ポンプの各吐出流体を、夫々
第1、第2チエツク弁を介して合流させて、絞り
弁に供給すると共に、上記第1、第2可変ポンプ
の吐出流量を夫々、各流量制御用パイロツト弁で
制御して、絞り弁の前後の差圧を一定にするよう
にしているので、省エネルギー効果を達成できる
上に、騒音を低減でき、安定性を保持した上で立
ち上がり応答性を迅速にでき、コストを低減で
き、容量の選択も自在にできる。
また、開閉弁、モード選択用切換弁および切換
弁を備えるので、第1、第2可変ポンプの両吐出
流体を合流させて大流量を得るほかに、第1可変
ポンプと第2可変ポンプとを完全に分離して、互
いに干渉しない独立した第1、第2可変ポンプの
制御を同時に行なうことができる。
また、開閉弁を閉じて第1、第2可変ポンプを
合流させないときは、第2可変ポンプはメータイ
ン絞りの開度が所定以上のときは固定ポンプとし
て動作して最大流量を吐出する。そして、メータ
イン絞りの開度が小さくなると、第2可変ポンプ
の圧力制御用パイロツト弁が動作して、吐出量が
減少し、省エネルギーが達成される。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の回路図である。 1……第1可変ポンプ、2,33……ポンプラ
イン、4……第1チエツク弁、5……絞り弁、6
……第1制御装置、6′……第2制御装置、6a,
6a′……流量制御用パイロツト弁、6b,6b′…
…圧力制御用パイロツト弁、31……第2可変ポ
ンプ、32……第4チエツク弁、73……モード
選択用切換弁、81……切換弁、91……分岐ラ
イン、92……開閉手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 第1可変ポンプ1に接続したポンプライン2
    に、上流側より順次第1チエツク弁4と絞り弁5
    を設け、上記第1可変ポンプ1の吐出量制御部を
    圧力制御用パイロツト弁6bと流量制御用パイロ
    ツト弁6aを介してタンクに接続可能になすと共
    に、上記流量制御用パイロツト弁6aまたは圧力
    制御用パイロツト弁6bを介してポンプライン2
    に接続可能になし、さらに上記流量制御用パイロ
    ツト弁6aのパイロツト室とバネ室に上記絞り弁
    5の前後を夫々接続し、また上記圧力制御用パイ
    ロツト弁6bのバネ室に絞り15を介してポンプ
    ライン2を接続すると共に、第1パイロツトリリ
    ーフ弁21を接続する一方、上記圧力制御用パイ
    ロツト弁6bのパイロツト室にポンプライン2を
    接続し、さらに上記第1チエツク弁4と絞り弁5
    との間のポンプライン2に、中間に第2チエツク
    弁32と開閉弁71を有するポンプライン33を
    介して第2可変ポンプ31を接続し、上記第2可
    変ポンプ31の吐出量制御部を圧力制御用パイロ
    ツト弁6b′と流量制御用パイロツト弁6a′を介し
    てタンクに接続可能になすと共に、上記流量制御
    用パイロツト弁6a′または圧力制御用パイロツト
    弁6b′を介してポンプライン33に接続可能にな
    し、さらに上記流量制御用パイロツト弁6a′のパ
    イロツト室に上記開閉弁71よりも上流側のポン
    プライン33を接続し、上記流量制御用パイロツ
    ト弁6a′のバネ室を、モード選択用切換弁73に
    よつて上記絞り弁5の後位または上記開閉弁71
    よりも上流のポンプライン33に切換接続し、ま
    た上記圧力制御用パイロツト弁6b′のバネ室を絞
    り15′を介してポンプライン33に接続すると
    共に、切換弁81によつて上記第1パイロツトリ
    リーフ弁21または第2パイロツトリリーフ弁8
    2に切換接続可能になす一方、上記圧力制御用パ
    イロツト弁6b′のパイロツト室をポンプライン3
    3に接続し、さらに上記第2可変ポンプ31と開
    閉弁71との間のポンプライン33から、開閉手
    段92を有する分岐ライン91を分岐させ、この
    開閉手段92の2次側にメータイン絞り93,9
    4を設けたことを特徴とする合流回路。
JP59101359A 1984-05-18 1984-05-18 合流回路 Granted JPS60245807A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59101359A JPS60245807A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 合流回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59101359A JPS60245807A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 合流回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60245807A JPS60245807A (ja) 1985-12-05
JPH0379562B2 true JPH0379562B2 (ja) 1991-12-19

Family

ID=14298636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59101359A Granted JPS60245807A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 合流回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60245807A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19930618A1 (de) * 1999-07-02 2001-01-04 Mannesmann Rexroth Ag Hydraulische Steueranordnung zur Druckmittelversorgung von vorzugsweise mehreren hydraulischen Verbrauchern
DE19937224A1 (de) 1999-08-06 2001-02-08 Mannesmann Rexroth Ag Hydraulische Steueranordnung zur bedarfstromgeregelten (load-sensing-geregelten) Druckmittelversorgung von vorzugsweise mehreren hydraulischen Verbrauchern

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58187601A (ja) * 1982-04-26 1983-11-01 Daikin Ind Ltd 油圧合流回路
JPS5934003A (ja) * 1982-08-14 1984-02-24 Daikin Ind Ltd 油圧合流回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58187601A (ja) * 1982-04-26 1983-11-01 Daikin Ind Ltd 油圧合流回路
JPS5934003A (ja) * 1982-08-14 1984-02-24 Daikin Ind Ltd 油圧合流回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60245807A (ja) 1985-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4523430A (en) Fluid flow control system
CA1211682A (en) Variably charged hydraulic circuit
JP2766538B2 (ja) 負荷応答流量増幅型制御装置
JPH0249405B2 (ja)
US4531369A (en) Flushing valve system in closed circuit hydrostatic power transmission
GB2406618A (en) Pump unloading arrangement
JP2001509867A (ja) 上位の液圧式の消費機及び下位の液圧式の消費機のための液圧式の制御回路
JPS595165B2 (ja) 液圧制御装置
JP2929021B2 (ja) 可変容積型ポンプ
JPH0379562B2 (ja)
JPH0310801B2 (ja)
JPH0448966B2 (ja)
JPS5824007Y2 (ja) 液圧回路
JPH0379561B2 (ja)
JPH0333923B2 (ja)
JPH0237482B2 (ja) Yuatsugoryukairo
JPS6263201A (ja) モ−ド切換のできる流量制御回路
US5140815A (en) Valve apparatus
KR970011610B1 (ko) 중장비의 로드센싱형 유압시스템
JPH02484Y2 (ja)
JPS6323403B2 (ja)
JP2000335432A (ja) パワーステアリング装置
JP3662623B2 (ja) ロードセンシング回路
JPH0135971B2 (ja)
JPH036362B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term