JPH0379021B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0379021B2
JPH0379021B2 JP61185358A JP18535886A JPH0379021B2 JP H0379021 B2 JPH0379021 B2 JP H0379021B2 JP 61185358 A JP61185358 A JP 61185358A JP 18535886 A JP18535886 A JP 18535886A JP H0379021 B2 JPH0379021 B2 JP H0379021B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
manufacturing
weight
alcohol
urethane resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61185358A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6343669A (ja
Inventor
Akira Asanuma
Nobuo Taneda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP61185358A priority Critical patent/JPS6343669A/ja
Publication of JPS6343669A publication Critical patent/JPS6343669A/ja
Publication of JPH0379021B2 publication Critical patent/JPH0379021B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • External Artificial Organs (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
産業䞊の利甚分野 本発明は、血液凊理噚の補造方法に関するもの
である。曎に詳现には䞭空糞状膜等の遞択性透過
膜を特定のりレタン暹脂支持䜓により支持せしめ
る改良された血液凊理噚に補造方法に関する。 埓来技術 最近、人工腎臓、人工肝臓、人工肺、血挿分離
噚等の血液凊理噚が皮々開発され、実甚に䟛され
おいるものも少なくない。特に䞭空糞状の遞択性
透過膜を甚いた所謂䞭空糞型血液凊理噚が、膜面
積が倧きくお䞔぀コンパクトなものが埗やすいこ
ずから実甚䞊有利ずされおいる。 この血液凊理噚を補造する際に、䟋えば䞭空糞
束を円筒状容噚に収玍しその䞭空糞束の䞡端の間
隙郚をりレタン暹脂により接着シヌルせしめ䞔぀
容噚内面に固定する支持䜓を成圢し、さらに必芁
に応じおそのりレタン暹脂支持䜓郚の倖偎の䞀郚
を切断するこずによ぀お䞭空糞を開口する操䜜が
甚いられるこずがある。さらに䟋えば䞭空糞型人
工腎臓の堎合には、開口せしめた䞡方の䞭空糞開
口端郚に血液の入口及び出口甚のヘツダヌが取り
付けられ、円筒状容噚の偎郚に透析液の流入口ず
流出口が蚭けられる。 かかるりレタン暹脂支持䜓の成圢は通垞ポリむ
゜シアネヌト成分ず倚䟡アルコヌル成分を反応さ
せるこずにより行なわれるが、そのポリむ゜シア
ネヌト成分ずしおは䞻ずしお芳銙族ゞむ゜シアネ
ヌトが、倚䟡アルコヌル成分ずしおは䞻ずしおひ
たし油が甚いられるこずが倚い。尚、成圢埌の切
断操䜜を容易にするために成圢硬化埌のりレ
タン暹脂支持䜓の硬床を適圓な範囲にするこずが
必芁であり、その為にポリむ゜シアネヌト成分ず
しお−NCO末端プレポリマヌを含有したものが
甚いられこずもあ぀たが、その堎合のプレポリマ
ヌの含有量は通垞玄45重量以䞋であ぀た。 この様にしお埗られた埓来の血液凊理噚は、䟋
えば血液を䞭空糞の䞭空郚に流通させるこずに血
液浄化を行な぀た堎合に、䞭空糞内壁、特にりレ
タン暹脂支持䜓郚における䞭空糞内壁で血液の凝
固が発生しやすい堎合が倚く、その解決が匷く望
たれおいた。 発明の目的 本発明は、かかる埓来の血液凊理噚の欠点を改
良するこずを目的ずしおいる。即ち本発明は、䜿
甚時における血液凝固が少ない血液凊理噚を埗る
ための改良された補造方法を提䟛するものであ
る。特にその血液凊理噚に収玍した膜の支持䜓成
圢時における膜䞭のアルコヌル含有量が比范的倚
い堎合にも、血液凝固の少ない血液凊理噚を容易
に䞔぀安定に埗るための補造方法を提䟛するこず
を目的ずしおいる。曎に本発明は、滅菌法ずしお
熱滅菌を甚いた堎合にも血液凝固の少ない血液凊
理噚が容易に䞔぀安定に埗られる補造方法を提䟛
するものである。 発明の構成 本発明者らは、膜支持䜓成圢時における支持䜓
原料の各成分の挙動に着目し、その原料成分の䞀
郚が遞択性透過膜に浞透又は透過するこずを抑え
るこずが補造された血液凊理噚の䜿甚時における
血液凝固の抑制に非垞に有効であるこずを芋い出
し、本発明に到達した。 即ち本発明は、 有機高分子重合䜓からなる遞択性透過膜ず該膜を
支持するためのりレタン暹脂支持䜓を備えた血液
凊理噚を補造するに際し、45重量以䞋のポリむ
゜シアネヌトモノマヌを含有したポリむ゜シアネ
ヌト成分ず倚䟡アルコヌル成分の混合物を甚いお
アルコヌルを含有した該膜を接着固化するこずに
より該りレタン暹脂支持䜓を成圢せしめお該遞択
性透過膜を支持するこずを特城ずした血液凊理噚
の補造方法及び 有機高分子重合䜓からなる遞択性透過膜ず該膜を
支持するためのりレタン暹脂支持䜓を備えた血液
凊理噚を補造するに際し、45重量以䞋のポリむ
゜シアネヌトモノマヌを含有したポリむ゜シアネ
ヌト成分ず倚䟡アルコヌル成分の混合物を甚いお
アルコヌルを含有した該膜を接着固化するこずに
より該りレタン暹脂支持䜓を成圢せしめお血液凊
理噚ずしたものを熱滅菌するこずを特城ずする血
液凊理噚の補造方法、 を提䟛するものである。 以䞋、本発明に぀いお曎に詳现に説明する。即
ち䟋えば遞択性透過膜ずしお䞭空糞膜を甚いた䞭
空糞血液凊理噚を補造するには、通垞あらかじめ
準備しおおいた䞭空糞束を筒状容噚に収玍し、遠
心力等を利甚するなどしおその䞡端郚ぞ液状の接
着剀を送り蟌んで固化させお䞡端郚を密封するこ
ずによ぀お膜支持䜓を成圢せしめる方法が甚いら
れる。透析型人工腎臓等の堎合には、この様に固
化成圢された䞡端郚の膜支持䜓を切断するこずに
よ぀お䞭空糞束間隙郚の密封を保持したたた䞭空
糞の䞭空郚を開口させ、さらにその䞡端郚に䞭空
糞の䞭空郚に連通した血液出入口甚のヘツダヌを
取り付け、容噚偎郚に䞭空糞束間隙郚に連通した
透析液出入口甚の枬管が取り付けられる。 本発明は、かかる血液凊理噚の補造方法におい
お、膜支持䜓ずしおりレタン暹脂からなるものを
採甚し、そのりレタン暹脂からなる支持䜓即ちり
レタン暹脂支持䜓を、45重量以䞋のポリむ゜シ
アネヌトモノマヌを含有したポリむ゜シアネヌト
成分ず倚䟡アルコヌル成分を反応させお固化成圢
するこずを特城ずするものである。尚さらに厳密
に蚀うず、血液が盎接接觊する面の反察偎の面か
ら䞊蚘のりレタ暹脂接着剀を斜しお固化成圢する
こずによ぀おその膜を支持するものである。 このポリむ゜シアネヌト成分に含たれるポリむ
゜シアネヌトモノマヌずしおは、芳銙族ポリむ゜
シアネヌト、脂肪族ポリむ゜シアネヌト、脂環匏
ポリむ゜シアネヌト等から遞ばれるもので、−
NCO基䞭の炭玠を陀く炭玠数が20以䞋、曎には
15以䞋のものが奜たしい。これらのうちで芳銙族
ポリむ゜シアネヌトが奜適に甚いるこずができ、
その具䜓䟋ずしおゞプニルメタンゞむ゜シアネ
ヌト、トリレンゞむ゜シアネヌト、キシリレンゞ
む゜シアネヌト、゚チルベンれンゞむ゜シアネヌ
ト、ゞ゚チルベンれンゞむ゜シアネヌト、プニ
レンゞむ゜シアネヌト、トリプニルメタンゞむ
゜シアネヌト、ナフチレンゞむ゜シアネヌト等が
あげられ、䞭でもゞプニルメタンゞむ゜シアネ
ヌト、トリレンゞむ゜シアネヌト等が奜たしく、
特にゞプニルメタンゞむ゜シアネヌトが血液芪
和性、成圢性、接着性等の点で優れおいる。尚こ
れらのポリむ゜シアネヌトモノマヌずしお皮以
䞊䜿甚しおもよいが、通垞は単独で甚いられる。 たたポリむ゜シアネヌト成分には耇数の−
NCO基を末端に有するプレポリマヌが含有され
るが、そのプレポリマヌは分子以䞊の化合物が
反応しおその末端に以䞊の−NCO基を有する
ものである。かかるプレポリマヌずしおは倚䟡ア
ルコヌルに耇数のポリむ゜シアネヌトモノマヌを
付加せしめたものや、ポリむ゜シアネヌトのオリ
ゎマヌ等が奜たしい。ここで蚀う倚䟡アルコヌル
ずしお奜たしいものは、ひたし油、ひたし油誘導
䜓等のひたし油類の他、ゞ゚チレングリコヌル、
プロピレングリコヌル、ポリ゚チレングリコヌ
ル、ポリプロピレングリコヌル等のグリコヌル類
等が挙げられる。尚これらの他䟡アルコヌルのう
ちでも分子量が玄1000以䞋のものが奜たしい。た
たここで蚀うプレポリマヌ甚のポリむ゜シアネヌ
トずしおは、前に䟋瀺した芳銙族ポリむ゜シアネ
ヌト類の他テトラメチレンゞむ゜シアネヌト、ヘ
キサメチレンゞむ゜シアネヌト等の脂肪族ポリむ
゜シアネヌト類が奜たしい。尚本発明に蚀うプレ
ポリマヌの奜たしい分子量は1000〜2000である。
血液芪和性や成圢性の点で特に奜たしいプレポリ
マヌずしおは、ひたし油類に芳銙族ポリむ゜シア
ネヌトモノマヌを付加させたもので分子量が1500
〜2000のものが挙げられ、さらに脂肪族ポリむ゜
シアネヌト類のオリゎマヌを含有するこずにより
粘床を䜎䞋させお成圢性を向䞊させおもよい。 本発明においお甚いられるポリむ゜シアネヌト
成分は、45重量以䞋の範囲でポリむ゜シアネヌ
トモノマヌを含有するものであるが、そのポリむ
゜シアネヌトモノマヌ含有量ずしおは10重量以
䞊、曎には20重量以䞊の方がポリむ゜シアネヌ
ト成分党䜓、曎にはりレタン暹脂圢成時の粘床を
適正に調節しやすく実甚的である。たたこのポリ
む゜シアネヌトモノマヌの含有量が40重量以
䞋、曎には35重量以䞋であれば、埗られた血液
凊理噚の䜿甚時における血液凝固の防止効果が非
垞に倧きい。 たた本発明のりレタン暹脂支持䜓に甚いられる
倚䟡アルコヌル成分ずしおは、ひたし油、ひたし
油誘導䜓等のひたし油類、ポリ゚チレングリコヌ
ル、ポリプロピレングリコヌル等のグリコヌル類
などが奜たしく、䞭でも分子量が200〜1500、曎
には500〜1000の範囲にあるものが実甚的である。
本発明の倚䟡アルコヌル成分ずしおは、これらの
うちの皮又は皮以䞊を甚いおもよいが、䞭で
もひたし油類が血液芪和性や成圢性の点で優れお
いる。尚この倚䟡アルコヌル成分䞭に、重合反応
促進剀ずしお機胜する化合物を加えおもよく、そ
の具䜓的なものずしお゚チレンゞアミン、トリ゚
チルアミン、トリ゚タノヌルアミン、テトラキス
ヒドロキシプロピル゚チレンゞアミン等のアミン
類があげられる。 本発明の補造方法おけるりレタン暹脂支持䜓の
成圢にあた぀お、前蚘ポリむ゜シアネヌト成分ず
前蚘倚䟡アルコヌル成分を、党−NCO基ず党−
OH基がほが圓量か又は−NCO基がやや過剰ずな
るように䞡成分を混合したもので混合盎埌の30℃
における粘床が玄500〜2500cpsの範囲にあるもの
を、䟋えば特公昭56−40603公報、特公昭57−
58963号公報、特公昭57−58964号公報で開瀺され
た遠心成圢方法によ぀お筒状容噚内に収玍された
䞭空糞束の䞡端郚を接着固化するものである。 本発明の補造方法は、䞭空糞に代衚される遞択
性透過膜が有機高分子重合䜓からなるものであ぀
お、少なくずも前蚘りタレン暹脂支持䜓の成圢
時、厳密にはその液状の接着剀が接觊する際に䞻
ずしお可塑剀や構造保持剀等ずしお機胜するアル
コヌル類を含有しおいるこずを特城ずするもので
ある。逆に蚀えばアルコヌルを含有した膜に察し
お前蚘の接着剀を斜すこずによ぀お、䜿甚時の血
液凝固の発生を防止し埗る優れた効果が埗られ
る。 本発明に蚀う有機高分子重合䜓ずしおは、セル
ロヌス、セルロヌスアセテヌト、セルロヌスプロ
ピオネヌト、セルロヌスナむトレヌト等のセルロ
ヌス゚ステル等のセルロヌル類、ポリアクリロニ
トリル類、ポリビニルアルコヌル類、ポリ芳銙族
酞アミド類、ポリカヌボネヌト類、゚チレン−ビ
ニルアルコヌル共重合䜓類、ポリメチルメタアク
リレヌト類、ポリ゚ヌテルスルホンも含むポリス
ルホン類等があげられ、䞭でもセルロヌス、セル
ロヌス゚ステルが奜適に甚いるこずができる。尚
これらは皮以䞊で甚いおもよいが、通垞は皮
類のみが甚いられる。たた遞択性透過膜の圢状ず
しおは、平面状、䞭空糞状、チナヌブ状等のいず
れであ぀おもよいが、䞭空糞状のものが䞀定の容
積で膜面積を倧きくできるこずから実甚的であ
る。 たたこの膜に含有されるアルコヌルずしおは、
通垞可塑剀や膜構造保持剀等ずしお甚いられるも
のであ぀お、䟡のアルコヌルず䟡以䞊の倚䟡
アルコヌルのいずれであ぀おもよいが、その機胜
䞊倚䟡アルコヌルが通垞甚いられる。かかる倚䟡
アルコヌルずしおは、前蚘した劂きグリセリン類
やグリコヌル類の他゚リスリトヌル類、アラビト
ヌル等のペンチトヌル類、゜ルビトヌル等のヘキ
シトヌル類、ペンタ゚リスリトヌルなどが奜たし
いが、䞭でもグリセリン類やグリコヌル類が実甚
的であり、特にグリセリンが安定性の点で優れお
いる。尚これらのアルコヌル類は皮以䞊を共に
甚いおもよいが、通垞は皮で甚いるのがよい。 本発明の補造法では、膜に含有されるかかるア
ルコヌルの量ずしお膜構造及び膜性胜が維持され
りレタン暹脂支持䜓を成圢するのに適した条件が
遞定されればよいが膜に含有されるアルコヌルの
量が比范的倚い堎合においおも、前蚘のりタレン
暹脂原料を甚いるこずによ぀お血液凝固の䜎枛さ
れた血液凊理噚を埗るこずができる利点がある。
かかる膜のアルコヌル含有量ずしおは、膜を構成
する有機高分子重合䜓の重量圓り重量以䞊、
曎には50重量以䞊の範囲にある堎合に本発明の
効果が顕著である。尚このアルコヌル含有量の䞊
限に関しおは、接着成圢性から蚀぀お通垞玄450
重量以䞋であればよいが、200重量以䞋であ
ればより確実に血液凝固のない血液凊理噚が埗ら
れるので奜たしい。たたこの膜に含有されたアル
コヌルは、䞻ずしお膜に含浞された状態にあるが
堎合によ぀おは膜面に付着した状態であ぀おもよ
い。尚かかる膜には、有機高分子重合䜓の重量圓
りの氎分ずしお埓来よりも倚量の氎分が含有され
おいおもよく、䟋えば15重量以䞋より奜たしく
は10重量以䞋の範囲であれば気泡発生等による
悪圱響もみられず、䞭空糞膜の氎分管理が容易ず
なる利点がある。 本発明における膜に含有されたアルコヌル量ず
前蚘ポリむ゜シアネヌト成分䞭のポリむ゜シアネ
ヌトモノマヌ含有量の組み合わせで、䞻に血液凝
固防止効果の点で特に奜たしい範囲を衚わすず抂
略で次のようになる。尚膜に含有されたアルコヌ
ル量が重量未満には、膜性胜の適正な維持が
困難な堎合が倚い。
【衚】 たた本発明は、以䞊説明した特城を有する方法
によ぀お補造された血液凊理噚に熱滅菌を斜しお
滅菌された血液凊理噚を埗る方法も含んでいる。
この熱滅菌操䜜は、血液凊理噚に氎又は氎溶液を
充填した状態で行な぀おもよく、たた特に液充填
をしない状態で行な぀おもよい。尚、血液凊理噚
の熱滅菌法には、䞻ずしお高圧蒞気滅菌法、間け
぀滅菌法等があるが、滅菌の確実性や操䜜性の点
で高圧蒞気滅菌方法が有利である。高圧蒞気滅菌
は通垞110〜130℃の範囲で行なわれるものであ
る。 かかる熱滅菌操䜜時には、加熱により溶出しや
すい物質の溶出がみられるために、特に氎又は氎
溶液を充填した状態で熱滅菌を行なう堎合にはそ
の溶出物の陀去を行なうこずが安党性の高い血液
凊理噚を補造するうえで重芁である。この溶出物
の陀去を行なうには、熱滅菌を行なう前に熱氎又
ぱタノヌル等の有機溶媒によ぀おあらかじめ掗
浄しおおくか、熱滅菌䞭あるいは熱滅菌終了埌に
充填液眮換等の掗浄操䜜を行なう方法がある。 前蚘の劂く組み立おられた本発明の血液凊理噚
の堎合には、接着剀の原料であるポリむ゜シアネ
ヌトモノマヌが膜に浞透しにくいために、膜䞭又
膜衚面のアルコヌルずの反応が生じにくく、りレ
タン暹脂支持䜓郚における−NCO基ず−OH基の
所定の付加反応が進行しやすいので、りレタン暹
脂支持䜓及びその近傍の膜䞭からの−NCO基に
垰因した副反応物の溶出が少ない傟向にある。そ
れ故本発明の血液凊理噚の熱滅菌に䌎なう溶出物
陀去のための掗浄操䜜は比范的簡単にできる。尚
熱滅菌に適した膜玠材の代衚的なものずしおセル
ロヌスがあげられる。 たた本発明により補造された血液凊理噚は、前
蚘劂き熱滅菌によ぀お滅菌しおもよいが、それ以
倖にも゚チレンオキサむドガス滅菌、ホルマリン
滅菌、攟射線滅菌等のいずれの方法によ぀お滅菌
を行な぀おもよい。いずれの滅菌法の堎合にも、
前蚘の劂き特定の原料を甚いおいるので、りレタ
ン暹脂支持䜓郚の膜の衚面においお特に乱れさる
こずなく膜本来の平坊さが適正に保持やすく、䜿
甚時の血液凝固防止の効果が埗られる。 本発明における血液凊理噚ずしおは、血液透析
や血液濟過を行なう人工腎臓や人工肝臓、血挿分
離噚、人工肺等の具䜓䟋があげられるが、それ以
倖のものであ぀おもよい。 以䞋に本発明の実斜䟋をあげおさらに具䜓的に
説明する。 実斜䟋〜、比范䟋〜 内埄が200Ό、倖埄が225Όで衚に瀺す量のグ
リセリンを含有した血液透析甚セルロヌスゞアセ
テヌト䞭空糞膜玄12000本を集束しお、透析液出
入口甚の偎管郚を有したポリカヌボネヌト補の円
筒状容噚に収玍し、ゞプニルメタンゞむ゜シア
ネヌト以䞋MDIず蚀うモノマヌをひたし油
に付加せしめたプレポリマヌず衚に瀺す量の
MDIモノマヌを含んだポリむ゜シアネヌト成分
ずひたし油を䞻成分ずし重合反応促進剀を含んだ
倚䟡アルコヌル成分を、−NCO基ず−OH基が圓
量になるような比率で混合した混合液を甚いおそ
の䞡端郚を接着固化せしめおりレタン暹脂支持䜓
を圢成し、さらに䞡支持䜓端郚を切断しお䞭空糞
を開口させた埌、血液導入、導出口甚の各々のヘ
ツダヌを取り付けお有効膜面積が玄1.2m2の人工
腎臓甚血液透析噚を成圢した。 この様にしお埗られた血液透析噚の血液宀偎及
び透析液宀偎を玄37℃の生理食塩氎を玄100ml
分の流量で玄10分間掗浄したのち、そこに豚の新
鮮血液を玄10を200ml分の流量で時間埪環
通液し、その透析噚䞭の血液を生理食塩氎100ml
を甚いお透析噚の䞊偎から䞋方に向けお200ml
分の流量で眮換し、さらに空気を200ml分流量
で流した埌、䞊偎のヘツダヌをはずしお血液の぀
た぀た䞭空糞の割合を評䟡した。 その結果を衚に合わせお瀺す。尚残血の倧半
はりレタン暹脂支持䜓郚の膜面近傍における血液
の凝固に垰因するものである。
【衚】
【衚】 のグリセリン重量郚
実斜䟋〜10、比范䟋 内埄が210Ό、倖埄が250Όで衚に瀺す量のグ
リセリンを含有した血液透析甚セルロヌス䞭空糞
10000本を集束したものを実斜䟋ず同様の円筒
状容噚に収玍し、ポリむ゜シアネヌト成分䞭の
MDIモノマヌの含有量が衚に瀺す以倖は実斜
䟋ず同様のポリむ゜シアネヌト成分及び倚䟡ア
ルコヌル成分の混合物を甚いた支持䜓を圢成し、
さらに実斜䟋ず同様にしお血液透析噚を成圢し
た。 埗られた血液透析噚を各々95℃の蒞留氎で流量
50ml分にお玄時間掗浄したのち、蒞留氎をほ
が密に充填した状態でオヌトクレヌブ内で115℃
30分間の熱滅菌を斜した。曎にこれらの透析噚に
実斜䟋ず同様の残血量評䟡テストを行ない、衚
に瀺すような結果を埗た。
【衚】 重量郹
実斜䟋 11 実斜䟋ず同様にしお成圢された血液透析噚
に、EOガス滅菌を斜した埌、実斜䟋ず同様の蒞
留氎掗浄及び残血評䟡テストを行な぀たずころ、
残血䞭空糞の割合なる結果が埗られた。 実斜䟋12〜14、比范䟋 実斜䟋ず同じ透析甚セルロヌス䞭空糞であ぀
お衚に瀺すグリセリン含有量に調敎したもの
10000本を集束したものを実斜䟋ず同様の容噚
に収玍し、実斜䟋ず同様にしお支持䜓を圢成し
血液透析噚を成圢した。 埗られた透析噚を各々95℃の蒞留氎で流量50
ml分に玄時間掗浄したのち、蒞留氎をほが密
に充填した状態でオヌトクレヌブ内で115℃30分
間の熱滅菌を斜した。 この様にしお埗られた透析噚の性胜である
UFR及び尿玠クリアランスを各々蒞留氎ず豚の
新鮮血液で枬定したずころ衚に瀺すような結果
が埗られた。尚尿玠クリアランスの枬定は、血液
流量が200ml分、透析液流量が500ml分、なる
条件で行な぀た。
【衚】 発明の効果 本発明の補造法によれば、血液凊理に䜿甚した
堎合には血液凝固の少ない血液凊理噚を確実に埗
られるず蚀う優れた利点がある。かかる抗血液凝
固性の向䞊は、残血量の䜎枛をも可胜にし、これ
を䜿甚する患者の血液の損倱が少なくなりたた安
党性のうえで非垞に重量な改良である。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  有機高分子重合䜓からなる遞択性透過膜ず該
    膜を支持するためのりレタン暹脂支持䜓を備えた
    血液凊理噚を補造するに際し、45重量以䞋のポ
    リむ゜シアネヌトモノマヌを含有したポリむ゜シ
    アネヌト成分ず倚䟡アルコヌル成分の混合物を甚
    いお、該有機高分子重合䜓に察しお重量以䞊
    のアルコヌルを含有した該遞択性透過膜を接着固
    化するこずにより該りレタン暹脂支持䜓を成圢せ
    しめるこずを特城ずした血液凊理噚の補造方法。  該ポリむ゜シアネヌト成分が、10〜45重量
    の範囲でゞプニルメタンゞむ゜シアネヌトモノ
    マヌを含有しその他が䞻ずしお耇数の−NCO末
    端を有するプレポリマヌからなるものである特蚱
    請求の範囲第項蚘茉の血液凊理噚の補造方法。  該遞択性透過膜が、該りレタン暹脂支持䜓の
    成圢盎前においお該有機高分子重合䜓に察しお
    〜450重量以䞊の範囲で該アルコヌルを含有し
    たものである特蚱請求の範囲第項蚘茉の血液凊
    理噚の補造方法。  該有機高分子重合䜓が、セルロヌス、セルロ
    ヌス゚ステル、ポリアクリロニトリル、ポリビニ
    ルアルコヌル、ポリ芳銙族酞アミド、ポリカヌボ
    ネヌト、゚チレン−ビニルアルコヌル共重合䜓、
    ポリメチルメタアクリレヌト、ポリスルホンの矀
    から遞ばれる少なくずも皮である特蚱請求の範
    囲第項蚘茉の血液凊理噚の補造方法。  該アルコヌルが、倚䟡アルコヌル類から遞ば
    れる少なくずも皮である特蚱請求の範囲第項
    蚘茉の血液凊理噚の補造方法。  有機高分子重合䜓からなる遞択性透過膜ず該
    膜を支持するためのりレタン暹脂支持䜓を備えた
    血液凊理噚を補造するに際し、45重量以䞋のポ
    リむ゜シアネヌトモノマヌを含有したポリむ゜シ
    アネヌト成分ず倚䟡アルコヌル成分の混合物を甚
    いお、該有機高分子重合䜓に察しお重量以䞊
    のアルコヌルを含有した該遞択性透過膜を接着固
    化するこずにより該りレタン暹脂支持䜓を成圢せ
    しめお血液凊理噚ずしたものを熱滅菌するこずを
    特城ずする血液凊理噚の補造方法。
JP61185358A 1986-08-08 1986-08-08 血液凊理噚の補造方法 Granted JPS6343669A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61185358A JPS6343669A (ja) 1986-08-08 1986-08-08 血液凊理噚の補造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61185358A JPS6343669A (ja) 1986-08-08 1986-08-08 血液凊理噚の補造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4292999A Division JPH07121278B2 (ja) 1992-10-30 1992-10-30 血液凊理噚の補造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6343669A JPS6343669A (ja) 1988-02-24
JPH0379021B2 true JPH0379021B2 (ja) 1991-12-17

Family

ID=16169391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61185358A Granted JPS6343669A (ja) 1986-08-08 1986-08-08 血液凊理噚の補造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6343669A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4019870A1 (de) * 1990-06-22 1992-01-09 Degussa Vakuumisolationspanel mit asymmetrischem aufbau

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51128880A (en) * 1975-05-02 1976-11-10 Nippon Zeon Co Method of securing yarn bundle end to case
JPS5329360A (en) * 1976-08-31 1978-03-18 Okura Ind Co Ltd Compositions consisting mainly of chaff
JPS5418476A (en) * 1977-07-12 1979-02-10 Teijin Ltd Separating unit for fluid by use if hollow fiber
JPS5442420A (en) * 1977-07-05 1979-04-04 Cordis Dow Corp Improved cellulose acetate hollow fiber and production thereof
JPS54132698A (en) * 1978-03-25 1979-10-15 Akzo Nv Polyurethane sealing material and preparing same
JPS5527053A (en) * 1978-08-15 1980-02-26 Toray Ind Inc Selectively permeable hollow filament and preparing the same
JPS57143510A (en) * 1981-03-03 1982-09-04 Asahi Chem Ind Co Ltd Production of high-flux hollow fiber regenerated from cuprammonium cellulose
JPS59225066A (ja) * 1983-06-03 1984-12-18 テルモ株匏䌚瀟 血液凊理装眮の補造方法
JPS607496A (ja) * 1983-06-28 1985-01-16 束䞋電噚産業株匏䌚瀟 音声認識装眮
JPS6020016A (ja) * 1983-07-15 1985-02-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焌装眮
JPS6058156A (ja) * 1983-09-08 1985-04-04 䞉掋化成工業株匏䌚瀟 シ−ル材および人工臓噚
JPS6058210A (ja) * 1983-09-08 1985-04-04 Toyobo Co Ltd セルロ−ス゚ステル系䞭空糞膜の補造方法
JPS60166007A (ja) * 1984-02-06 1985-08-29 Terumo Corp 透析甚䞭空繊維の補造方法
JPS62136208A (ja) * 1985-12-09 1987-06-19 Asahi Chem Ind Co Ltd 結束材及び分離装眮

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51128880A (en) * 1975-05-02 1976-11-10 Nippon Zeon Co Method of securing yarn bundle end to case
JPS5329360A (en) * 1976-08-31 1978-03-18 Okura Ind Co Ltd Compositions consisting mainly of chaff
JPS5442420A (en) * 1977-07-05 1979-04-04 Cordis Dow Corp Improved cellulose acetate hollow fiber and production thereof
JPS5418476A (en) * 1977-07-12 1979-02-10 Teijin Ltd Separating unit for fluid by use if hollow fiber
JPS54132698A (en) * 1978-03-25 1979-10-15 Akzo Nv Polyurethane sealing material and preparing same
JPS5527053A (en) * 1978-08-15 1980-02-26 Toray Ind Inc Selectively permeable hollow filament and preparing the same
JPS57143510A (en) * 1981-03-03 1982-09-04 Asahi Chem Ind Co Ltd Production of high-flux hollow fiber regenerated from cuprammonium cellulose
JPS59225066A (ja) * 1983-06-03 1984-12-18 テルモ株匏䌚瀟 血液凊理装眮の補造方法
JPS607496A (ja) * 1983-06-28 1985-01-16 束䞋電噚産業株匏䌚瀟 音声認識装眮
JPS6020016A (ja) * 1983-07-15 1985-02-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焌装眮
JPS6058156A (ja) * 1983-09-08 1985-04-04 䞉掋化成工業株匏䌚瀟 シ−ル材および人工臓噚
JPS6058210A (ja) * 1983-09-08 1985-04-04 Toyobo Co Ltd セルロ−ス゚ステル系䞭空糞膜の補造方法
JPS60166007A (ja) * 1984-02-06 1985-08-29 Terumo Corp 透析甚䞭空繊維の補造方法
JPS62136208A (ja) * 1985-12-09 1987-06-19 Asahi Chem Ind Co Ltd 結束材及び分離装眮

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6343669A (ja) 1988-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6248238B1 (en) Medical apparatus for the extracorporeal treatment of blood or plasma, and processes for using this apparatus
JPS612868A (ja) 改善されたポツテむング及び接着組成物を有する流䜓分離甚装眮
US20060124530A1 (en) Anticoagulant and thrombo-resistant hollow fiber membranes for in-vivo plasmapheresis and ultrafiltration
EP2719408A1 (en) Hollow fiber membrane for blood treatment and hollow fiber membrane-type blood treatment apparatus
EP1410839B1 (en) Hollow fiber membrane for purifying blood
US4108764A (en) Method and apparatus for removing gas from interior of hollow-fiber permeability apparatus
JP3928910B2 (ja) ポリスルホン系血液凊理モゞュヌル
USRE31389E (en) Non-wicking polyurethane casting systems
JP2672051B2 (ja) 血液浄化装眮の補造方法
CA2535850C (en) Surface treatment of the membrane and associated product
JPH0214722A (ja) セルロヌス透析膜を化孊的に倉性する方法及び装眮
JPH0379021B2 (ja)
JP4110806B2 (ja) 䜓倖埪環甚毒玠吞着材
Sueoka Present status of apheresis technologies: Part 1. Membrane plasma separator
JPH05192391A (ja) 血液凊理噚の補造方法
JP3193262B2 (ja) 血液凊理噚の補造方法及び血液凊理噚
US7077961B2 (en) Apparatus for extracorporeal blood or plasma treatment comprising a wet semi-permeable membrane and methods for making the same
JPH11104235A (ja) ポリスルホン系䞭空糞型人工腎臓およびその補造法
JPH0970431A (ja) ポリスルホン系䞭空糞型人工腎臓の補造方法および人工腎臓
JP2779257B2 (ja) 血液凊理噚の滅菌方法
KR102377471B1 (ko) 필터 재료 및 ê·ž 제조 방법
JP2003126664A (ja) 半透膜の補造方法およびその半透膜を甚いた透析噚
JP4678063B2 (ja) 䞭空糞膜モゞュヌル
JP2004358433A (ja) 也燥䞭空糞膜およびモゞュヌル
JPH0362447B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees