JPH0377669B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0377669B2
JPH0377669B2 JP57209560A JP20956082A JPH0377669B2 JP H0377669 B2 JPH0377669 B2 JP H0377669B2 JP 57209560 A JP57209560 A JP 57209560A JP 20956082 A JP20956082 A JP 20956082A JP H0377669 B2 JPH0377669 B2 JP H0377669B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge transfer
transfer paths
output
paths
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57209560A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5999764A (ja
Inventor
Tetsuo Yamada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP57209560A priority Critical patent/JPS5999764A/ja
Publication of JPS5999764A publication Critical patent/JPS5999764A/ja
Publication of JPH0377669B2 publication Critical patent/JPH0377669B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/148Charge coupled imagers
    • H01L27/14825Linear CCD imagers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は固体撮像装置に係り、特にCCD等の
電荷転送型素子を直線状に配列したリニヤイメー
ジセンサに関する。
〔発明の技術的背景〕
第1図を参照して従来装置の一構成例を説明す
る。第1図は3つの電荷転送路を設けることによ
つて、高速動作および低速動作のいずれにも対応
できるようにしたもので、例えば特願昭57−
73066においてその技術事項が開示されている。
すなわち、半導体基板1上に入射する光情報に対
応した電荷を発生させる受光部2が直線状に存在
し、この受光部2で発生した電荷はシフトゲート
3を介して受光部2の両側に沿在する第1および
第2の電荷転送路4,5に与えられる。受光部2
は複数のセルからなり、これに対応して第1およ
び第2の電荷転送路4,5には複数の図示しない
転送電極が設けられている。発生した電荷は端子
6a,6bに印加される2相のシフトパルスによ
つて、第1および第2の電荷転送路4,5の前段
部分から分岐部7,8を介して後段部分に転送さ
れる。前段部分を転送された電荷は分岐部7,8
において、第3の電荷転送路9の方向にも分岐さ
せられる。第1,第2および第3の電荷転送路
4,5,9を転送してきた電荷は、第1,第2お
よび第3の出力部10,11,12において外部
に読み出される。なお、出力部10,11,12
は出力ゲート、読出し用MOSトランジスタ、出
力抵抗等の各種の要素によつて構成されている。
また、図中の矢印は電荷の移動する方向を示すも
のである。
次に、第1図の構成例の動作を、出力回路の許
容周波数帯域に照らして高速で動作させる場合
と、低速で動作させる場合とに別けて説明する。
高速で信号を出力する場合には、第1および第
2の電荷転送路4,5の前段部分を通つた電荷
は、後段部分を構成する転送電極の電位を制御す
ることにより第1および第2の出力部10,11
の方向に転送され、そこから外部に読み出され
る。その際、第3の電荷転送路9には電荷が流れ
こまないようにするため、第3の電荷転送路9を
構成する電極は所定の電位に保たれている。
低速で信号を出力する場合には、第1および第
2の電荷転送路3,4の前段部分を通つた電荷
は、第3の電荷転送路9を構成する転送電極の電
位を制御することにより分岐部7,8で第3の電
荷転送路9の方向に分岐させられ、第3の出力部
12から外部に読み出される。その際、第1およ
び第2の電荷転送路4,5の後段部分には電荷が
流れこまないようにするために、その後段部分を
構成する電極は所定の電位に保たれている。ここ
で、第3の出力部12から出力される信号は、第
1および第2の電荷転送路4,5から送られた信
号を重ね合せ、一信号列としたものである。
他方、第1図に示す一構成例とは別に、電荷転
送路の最終の転送電極を独立に駆動することによ
つて、固体撮像装置の高速動作を実現できること
が従来から知られている(特願昭55−21659)。
〔背景技術の問題点〕
上述の如く従来装置では、電荷転送路の選択は
複数段の電荷転送路(第1図においては第1およ
び第2の電荷転送路4,5の後段部分、第3の電
荷転送路9)の全体の電位形成を制御することに
より行つている。ところで、電荷転送路の段数が
多い場合には転送路の配線容量が増加するため、
転送電極に与えられる転送パルスの立ち上り時間
が長くなる。その結果、電荷転送路の段数が多い
従来装置では高速で信号を出力することが困難と
なる。
また、従来装置では高速で動作させる場合と低
速で動作させる場合とで交互に電荷転送路を選択
するため、常にいずれかの電荷転送路が転送のた
めに用いられない状態となる。すると、転送のた
めに用いられていない電荷転送路で熱的に発生し
た電荷が、分岐部を介して転送のために用いられ
ている電荷転送路に流入することがあり、これが
出力信号の雑音成分となる。
〔発明の目的〕
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、3
つの電荷転送路と高速用および低速用の出力部と
を設けた固体撮像装置において、特に高速動作に
適し、かつ電荷転送路で熱的に発生する電荷によ
る雑音の混入を防止することのできる固体撮像装
置を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
上記の目的を実現するため本発明は、従来装置
の電荷転送路の出力部側に最終転送電極を設けか
つ電荷転送路の分岐部側に選択電極を設け、これ
らをそれぞれ互いに電気的に共通接続した固体撮
像装置を提供するものである。
〔発明の実施例〕
第2図を参照して本発明の一実施例を説明す
る。第1図は一実施例の平面図で、第1図と同一
の要素は同一の符号で示す。第1,第2および第
3の出力部10,11,12に隣接して最終転送
電極13a,13b,13c,13dを設ける。
また、電荷転送路上の分岐部7,8に隣接して選
択電極14a,14b,14c,14dを設け
る。そして、最終転送電極13a〜13dと選択
電極14a〜14dとはそれぞれ電気的に共通接
続し、端子15a,15b,15c,15dによ
つてそれぞれ共通の電位を設定できるようにす
る。
次に、第2図に示す一実施例の動作を、出力回
路の許容周波数帯域に照らして高速で動作させる
場合と、低速で動作させる場合とに別けて説明す
る。
高速で動作させるときには、端子15a,15
bに2相の転送パルスを印加し、端子15c,1
5dを低電位とする。このようにすると、分岐部
7,8と第3の電荷転送路9は切り離され、信号
電荷は第1および第2の電荷転送路4,5の前段
部分から後段部分へ転送され、第1および第2の
出力部10,11から読み出される。このとき、
端子15a,15bは2つの転送段に対する転送
パルスの供給を担うのみなので、それらの配線容
量を非常に小さく抑えることができる。(数pF程
度)。そのため、選択電極14a,14bおよび
最終転送段を構成する最終転送電極13a,13
bに対する転送パルスは、立ち上り時間の非常に
短いものとすることができるので高速動作を確保
できる。さらに、分岐部7,8と第3の電荷転送
路9は選択電極14c,14dによつて切り離さ
れているので、第3の電荷転送路9で熱的に発生
した電荷が雑音電荷として第1および第2の電荷
転送路4,5に流入することはない。
低速で動作させるときには、端子15a,15
bを低電位とし、端子15c,15dに2相の転
送パルスを印加する。このようにすると、分岐部
7,8と第1および第2の電荷転送路4,5は切
り離され、信号電荷は第1および第2の電荷転送
路4,5の前段部分から第3の電荷転送路9へ転
送され、第3の出力部12から読み出される。こ
のとき、端子15c,15dについての配線容量
は非常に小さく、また選択電極14a,14bは
使われていない転送路と分岐部7,8を切り離し
ているので、上述の高速で動作させるときと同様
の効果がえられる。なお、出力部12から出力さ
れるのは、第1および第2の電荷転送路4,5か
ら送られた信号をマルチプレツクスして一信号列
としたものである。
選択されるべき電荷転送路の転送段数を同一に
すると、電荷転送路の選択にかかわらず同一タイ
ミングで同一の光電変換素子からの信号を出力す
ることができる。
〔発明の効果〕
上述の如く本発明によれば、電荷転送路の出力
端側に設けた最終転送電極と選択電極とを電気的
に共通接続し、高速動作構造と電荷転送路選択構
造とを同一配線で実現しているため、特に高速動
作に適しかつ熱的に発生する電荷などの流入によ
る雑音の混入を防止することのできる固体撮像装
置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の一構成例の平面図、第2図
は本発明の一実施例の平面図である。 3,4,9……第1,第2、第3の電荷転送
路、10,11,12……第1,第2,第3の出
力部、13a,13b,13c,13d……最終
転送電極、14a,14b,14c,14d……
選択電極。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 半導体基板上に直線状に存在し入射する光情
    報に対応した電荷を発生させる受光部と、前記電
    荷を補獲転送するため前記受光部の両側にそれぞ
    れ配設した第1および第2の電荷転送路と、前記
    受光部および前記2つの電荷転送路の間に設け前
    記受光部の電荷を交互に前記2つの電荷転送路に
    振り分け転送するための2つのシフトゲートと、
    前記第1および第2の電荷転送路からの信号をそ
    れぞれ出力する第1および第2の出力部と、前記
    第1および前記第2の電荷転送路の出力端側に設
    けた分岐部にそれぞれ結合し第3の出力部を有す
    る第3の電荷転送路とを備え、高速読出し時には
    前記第1および第2の電荷転送路から別個に信号
    を読み出し、低速読出し時には前記第3の電荷転
    送路を介して前記第1および第2の電荷転送路か
    らの信号を交互に読み出す固体撮像装置におい
    て、 前記第1,第2および第3の電荷転送路の前記
    出力部側に設けた4つの最終転送電極と、前記4
    つの最終転送電極にそれぞれ電気的に共通接続さ
    れ前記第1,第2および第3の電荷転送路の前記
    分岐部側に設けた4つの選択電極とを備えること
    を特徴とする固体撮像装置。
JP57209560A 1982-11-30 1982-11-30 固体撮像装置 Granted JPS5999764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57209560A JPS5999764A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57209560A JPS5999764A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 固体撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5999764A JPS5999764A (ja) 1984-06-08
JPH0377669B2 true JPH0377669B2 (ja) 1991-12-11

Family

ID=16574844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57209560A Granted JPS5999764A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5999764A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2949861B2 (ja) * 1991-01-18 1999-09-20 日本電気株式会社 Ccdリニアイメージセンサ
US5237190A (en) * 1992-07-31 1993-08-17 Hualon Microelectronics Corporation Charge-coupled-device color image sensor
EP0608130B1 (en) * 1993-01-21 1998-03-25 Sony Corporation Solid-state imaging device with fast clock speed for improved image quality
JP3899627B2 (ja) * 1998-01-06 2007-03-28 富士ゼロックス株式会社 リニアイメージセンサおよび画像読み取り装置および電荷転送方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5999764A (ja) 1984-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3496918B2 (ja) 固体撮像装置
US3814846A (en) High density photodetection array
US4540901A (en) Image-sensing charge-coupled device with both high-speed and low-speed read-outs
JPS5915370A (ja) 信号処理装置
JPH0377669B2 (ja)
JPH06151803A (ja) 正常像及び鏡像のための固体撮像素子
JPH0586117B2 (ja)
JPH05244340A (ja) 固体撮像素子
JP2899486B2 (ja) 電荷転送装置
JPH0258983A (ja) 固体撮像装置
JP2519935B2 (ja) 密着型イメ−ジセンサ
JP4312358B2 (ja) 撮像素子
JP2675056B2 (ja) 固体撮像素子
JPH04134982A (ja) 固体撮像装置
JPH01248665A (ja) 電荷転送装置
JP2699895B2 (ja) イメージセンサの駆動方法
JP2659712B2 (ja) 電荷転送装置
JP2575414B2 (ja) 固体撮像装置
JPH0244187B2 (ja)
JPH01264379A (ja) 固体撮像素子
JPS5827711B2 (ja) コタイサツゾウソウチ
JPS63173428A (ja) 電荷転送装置によるアナログ多重送信用装置
JPH01202859A (ja) 固体撮像素子
JPH05191560A (ja) 複数の電荷転送路を持つ固体撮像素子
JP3036494B2 (ja) 固体撮像素子